ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7386213
全員に公開
ハイキング
東北

会津朝日岳【奥会津の秘峰で神紅葉に出会う】

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
11.5km
登り
1,390m
下り
1,390m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:25
合計
7:12
距離 11.5km 登り 1,390m 下り 1,390m
6:55
7:05
46
7:51
8:04
18
8:22
8:23
31
8:54
8:55
2
8:57
8:58
16
9:14
9:15
30
9:45
10:23
24
10:47
10:48
15
11:03
11:07
2
11:09
28
11:37
11:39
14
11:53
12:04
33
12:37
12:39
42
天候 曇り、山頂は小雪
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場など
▼赤倉沢登山口駐車場
・イワナの里の先、未舗装路を200mほど走ると着きます
・無料で20台ほど。6時到着で先行2台。下山時はまだ10台ほど停まっていました
・イワナの里までは舗装路ですが、狭路が続きますので慎重な運転を
・駐車場にトイレはありません。イワナの里にあるか未確認
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-20725
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
▼赤倉沢登山口⇄三吉ミチギ
・数箇所渡渉がありますが、雨の翌日でも普通に渡れました
・滑りやすい岩なので注意
▼ 三吉ミチギ⇄人見ノ松
・一番の急登箇所。展望はありませんが、ブナ等の紅葉が素晴らしい
・人見ノ松で一気に展望が開けます
▼人見ノ松⇄叶ノ高手
・叶ノ高手まで来て初めて朝日岳が見えるという演出(本日は見えなかったが)
▼叶ノ高手⇄避難小屋
・大クロベが2本
・下り基調なので一息つけますが、帰りは登りということ
・小屋の手前はぬかるみ多し
▼避難小屋⇄会津朝日岳
・山頂直下の岩場は大変滑りやすく、本日のように雨後だとなおさらです
・ロープが貼ってある箇所は使用した方がいいと思いました

◆登山ポスト
登山口駐車場にあり(本日はCompassにて提出)
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨️深沢温泉 むら湯
・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉の掛け流しで、窓も大きく展望が良い
https://www.tif.ne.jp/jp/entry/article.html?spot=4446

◆飲食店等
▼いわなの里
・岩魚の唐揚げは絶品。ご主人と女将さん?の愛想がとてもよく、本来だったらゆっくりと過ごしたいところ
・今年は11月4日まで営業とのこと
https://www.iwananosato.com/

◆その他観光地
▼古町の大イチョウ
・黄葉シーズンは圧巻です。ライトアップもあり
https://www.kanko-aizu.com/miru/540/
赤倉沢登山口よりスタート
六時過ぎで6台でした
3
赤倉沢登山口よりスタート
六時過ぎで6台でした
流されたという橋
これが流されるほどの水量を想像すると、、、
2024年10月20日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 6:09
流されたという橋
これが流されるほどの水量を想像すると、、、
赤倉沢越
問題なく渡れる水量です
2024年10月20日 06:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 6:36
赤倉沢越
問題なく渡れる水量です
アジサイが咲き残っていた
2024年10月20日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 6:39
アジサイが咲き残っていた
三吉ミチギの水場
この時期でも水量は豊富
2024年10月20日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 6:55
三吉ミチギの水場
この時期でも水量は豊富
ブナなどの紅葉ロードをゆく
2024年10月20日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 7:10
ブナなどの紅葉ロードをゆく
豪雪地帯のブナ
2024年10月20日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 7:13
豪雪地帯のブナ
標高を上げると黄葉も進んできます
2024年10月20日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 7:41
標高を上げると黄葉も進んできます
人見ノ松付近で展望が開けます
これはすごい
2024年10月20日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 7:49
人見ノ松付近で展望が開けます
これはすごい
足下もすごい
2024年10月20日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 7:50
足下もすごい
人見ノ松の少し上より
2024年10月20日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/20 8:00
人見ノ松の少し上より
どんどん鮮やかに
2024年10月20日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 8:01
どんどん鮮やかに
振り返るといつでも絶景
2024年10月20日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 8:04
振り返るといつでも絶景
イワカガミの大群落を思い出す
2024年10月20日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:05
イワカガミの大群落を思い出す
アカモノ
2024年10月20日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 8:08
アカモノ
うおー
2024年10月20日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/20 8:10
うおー
言葉が出ず立ち尽くす
2024年10月20日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/20 8:10
言葉が出ず立ち尽くす
ブナも
2024年10月20日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 8:12
ブナも
こんな登山道を歩ける幸せ
2024年10月20日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/20 8:13
こんな登山道を歩ける幸せ
ナナカマド
2024年10月20日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 8:17
ナナカマド
ダブル水滴を撮ってみた
2024年10月20日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:18
ダブル水滴を撮ってみた
叶ノ高手
熱中症で、あの根っこで寝たことを思い出す
2024年10月20日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:21
叶ノ高手
熱中症で、あの根っこで寝たことを思い出す
最奥には浅草岳
あっちも盛り上がってるんだろうな
2024年10月20日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/20 8:27
最奥には浅草岳
あっちも盛り上がってるんだろうな
朝日岳ではありませんが立派な山
あちらも全山紅葉
2024年10月20日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 8:29
朝日岳ではありませんが立派な山
あちらも全山紅葉
今年のブナは大丈夫そう
実がたくさん落ちていました
2024年10月20日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 8:30
今年のブナは大丈夫そう
実がたくさん落ちていました
色鮮やかなブナブナロード
2024年10月20日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 8:35
色鮮やかなブナブナロード
巨樹もたくさん
2024年10月20日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 8:44
巨樹もたくさん
やってもうた!
避難小屋直下のぬかるみ箇所には要注意!
2024年10月20日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 8:52
やってもうた!
避難小屋直下のぬかるみ箇所には要注意!
いいなー、このブナも
2024年10月20日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 8:55
いいなー、このブナも
朝日岳避難小屋
2024年10月20日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 8:57
朝日岳避難小屋
9時
魚沼市の訓練緊急速報を受信
かなり焦りました
2
9時
魚沼市の訓練緊急速報を受信
かなり焦りました
2024年10月20日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 9:07
バイウチの高手
朝日岳を捉えた!
2024年10月20日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 9:15
バイウチの高手
朝日岳を捉えた!
ここからは絶景が止まらない
2024年10月20日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 9:21
ここからは絶景が止まらない
少し日が指すと更に鮮やかに
2024年10月20日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/20 9:22
少し日が指すと更に鮮やかに
頂上直下の岩場はかなり滑ります
個人的にはとても苦手な岩場でした
2024年10月20日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 9:27
頂上直下の岩場はかなり滑ります
個人的にはとても苦手な岩場でした
足が進まない
2024年10月20日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/20 9:29
足が進まない
今日はのんびり山行と決め込む
2024年10月20日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/20 9:35
今日はのんびり山行と決め込む
サクサク歩いてはもったいない
2024年10月20日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/20 9:37
サクサク歩いてはもったいない
ツツジ系の花が咲いていた
2024年10月20日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 9:38
ツツジ系の花が咲いていた
山頂手前の岩場より
2024年10月20日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 9:38
山頂手前の岩場より
そして山頂
2024年10月20日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/20 9:43
そして山頂
本当に素晴らしい山です
2024年10月20日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 9:44
本当に素晴らしい山です
今年初の霧氷が
そして雪も舞ってきました
2024年10月20日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/20 9:49
今年初の霧氷が
そして雪も舞ってきました
山頂手前の岩場より
2024年10月20日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/20 9:51
山頂手前の岩場より
山頂手前の岩場より
頂上よりこっちの方が展望が良い
2024年10月20日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/20 9:51
山頂手前の岩場より
頂上よりこっちの方が展望が良い
かなり寒かったけど、山頂手前の岩場にてコーヒータイム
昨日道の駅金山で買っておいたデザートと
2024年10月20日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 10:01
かなり寒かったけど、山頂手前の岩場にてコーヒータイム
昨日道の駅金山で買っておいたデザートと
いい感じに苔と水滴を撮ってみた
2024年10月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 10:54
いい感じに苔と水滴を撮ってみた
ナナカマドの紅葉も見事でした
2024年10月20日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/20 11:28
ナナカマドの紅葉も見事でした
大クロベ
熱中症にかかり、ここで寝たことを思い出す、、、
2024年10月20日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 11:37
大クロベ
熱中症にかかり、ここで寝たことを思い出す、、、
人見ノ松付近より
絶景紅葉見納めです
2024年10月20日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/20 11:50
人見ノ松付近より
絶景紅葉見納めです
水が綺麗な山で素晴らしくない山はない
2024年10月20日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 12:54
水が綺麗な山で素晴らしくない山はない
飛び込みたいくらい美しかった
2024年10月20日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 13:00
飛び込みたいくらい美しかった
ダイモンジソウが咲き残っていました
2024年10月20日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 13:14
ダイモンジソウが咲き残っていました
駐車場に帰着!
まだ10台ほど停まっていました
2024年10月20日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 13:21
駐車場に帰着!
まだ10台ほど停まっていました
いわなの里で先ずはコーラ
2024年10月20日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 13:38
いわなの里で先ずはコーラ
岩魚の唐揚げ!これ最高
2024年10月20日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 13:51
岩魚の唐揚げ!これ最高
女将さんがインゲンをサービスしてくれました
野菜全然食べてなかったので染み入る美味さでした
2024年10月20日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 13:59
女将さんがインゲンをサービスしてくれました
野菜全然食べてなかったので染み入る美味さでした
登ってきたの?と聞かれ、バッジをもらいました
販売してもいいのに、、、
2017年の開山祭バッジでした
2024年10月20日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/20 13:41
登ってきたの?と聞かれ、バッジをもらいました
販売してもいいのに、、、
2017年の開山祭バッジでした
ここはゆっくりとまた来たい
2024年10月20日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 14:03
ここはゆっくりとまた来たい
いわなの里で10℃
雪も降るわけだ
2024年10月20日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 14:10
いわなの里で10℃
雪も降るわけだ
温泉は深沢温泉むら湯
お気に入りの温泉
2024年10月20日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/20 14:23
温泉は深沢温泉むら湯
お気に入りの温泉
茶褐色のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉が掛け流されており、非常に温まります
2024年10月20日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/20 14:35
茶褐色のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉が掛け流されており、非常に温まります
昼食兼夕食は、いつもの道の駅きらら289でトマトラーメン
この時期トマトではなくチャーシュー
トマトピューレも
しかしまあ高くなった(1000円)
2024年10月20日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/20 15:24
昼食兼夕食は、いつもの道の駅きらら289でトマトラーメン
この時期トマトではなくチャーシュー
トマトピューレも
しかしまあ高くなった(1000円)
古町の大銀杏をチェック
黄葉はまだまだ先な感じ
2024年10月20日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 15:51
古町の大銀杏をチェック
黄葉はまだまだ先な感じ
すごい幹です
2024年10月20日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/20 15:52
すごい幹です
で、檜枝岐村に帰還
2024年10月20日 16:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/20 16:14
で、檜枝岐村に帰還
今日は水を飲みすぎてあまり飲めそうにない
2024年10月20日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/20 16:19
今日は水を飲みすぎてあまり飲めそうにない
昨日の飲み残し
ハッキリ言って不味くなった
昔の仁井田はどこいった?
2024年10月20日 18:59撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/20 18:59
昨日の飲み残し
ハッキリ言って不味くなった
昔の仁井田はどこいった?
今宵のお供はこちら
コレ凄い
止まらないわ
2024年10月20日 18:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/20 18:58
今宵のお供はこちら
コレ凄い
止まらないわ

感想

会津ソロ紅葉山行2日目は、開山祭の1週間前に登り、その花の多さに驚愕した会津朝日岳へ。
紅葉が凄いと聞いていたので楽しみ。

当初、雪が降るというアイコマと迷いましたが、寒気が今ひとつと判断しこっちを選択。
結果は大正解!
こんな紅葉初めて観ました。

アイコマとか三ツ岩岳のように森の中を歩く紅葉に加え、全山紅葉の大展望が広がりまくって、まさに神のような光景でした。
山頂では雪も舞い始め、霧氷も見れたし、下山後に楽しみにしていた岩魚の唐揚げは変わらずの絶品。
バッジまでもらえ、大満足の山行となりました。
これは定番となりそうな予感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら