記録ID: 738702
全員に公開
ハイキング
丹沢
今更ながら今年初丹沢で主脈(焼山→大倉)
2015年10月10日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:16
距離 23.6km
登り 2,059m
下り 2,077m
15:42
ゴール地点
天候 | 曇り、風は普通にあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉からのバスで帰途 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況等は昨年6月の時と特に変化なし。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-458528.html |
写真
感想
9月は山には全く行けず、今年は山行回数自体結構少なくなってますし日ごろの運動も少し不足気味、月曜は用事があるので土日にと考えましたが日曜は雨模様、土曜は行楽日和と天気予報で行っていたので少し期待して丹沢主脈へ。
行きのバスでふと丹沢は今年初だしロング日帰りも久しくしてないなと思い足に若干不安を覚えながらのスタート、焼山登山口でお二人降りられて西野々では私のみ下車、なので姫次までは非常に静かに歩けました蛭ヶ岳までもすれ違う方は多くなくのんびりモードですが蛭ヶ岳手前の階段祭りは久しぶりの足には効きました、天気も曇天でしたし紅葉してなかったら帰ろうかと考えたかもしれません(笑)
蛭ヶ岳から先はやはり大勢の方が歩かれていて風はそこまで強くなく天気さえ良ければとても気持ちよく歩ける稜線ですが今回は少々残念な天気でしたが良い場所ですね、塔ノ岳から大倉尾根に入ると資材が山積み(丹沢山にも作業員さんらしき方たちがいました)になっていたので大々的に登山道の整備が始まるようですね。
富士山の冠雪のニュースもありましたし山は早い所ではすでに冬モードに入って来てますね、皆様防寒装備等しっかり用意されてお気をつけて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
masatさま
本当にお久しぶりの登山だったんですね!(国内の大方のタイプの
山には登り尽したご様子から、今後の山の目標を「海底火山」に変更
されたのかな!?って思ってました…)
さて、丹沢の山、お写真で見る限りでも本当に「階段」の設置個所が
多いようですね。「大山」以外に丹沢の山には登ったことのない私です
ので、詳しくは判断できませんが、今の所”UFO”とは関係なさそうです。
というのも、UFOに乗っている宇宙人は足が8本程度もあるそう
なので、彼らにとって「階段」は逆に不便みたいです。手長猿のように
樹木に足を器用にひっかけながら、次々に樹木から樹木へと移動する
みたいです。(見たことありませんけど…)
もっとも、噂によれば丹沢の階段は、上空から見ると、ペルーの
”ナスカの地上絵”のようになっていて、UFOへの”目印”になっている
という説もあるそうです。masat様におかれましては、その点をドローン
を飛ばして頂いて是非とも真偽の程をご確認して頂きたいものです。
ということで、masat様にとって歴史的大発見の25番目の写真の
「黍殻山避難小屋」前の広い空き地も、残念ながらUFOの発信基地ではなく、
UFO用の緊急トイレ用待避所だと思います。(宇宙人は日本語をあまり
よく理解できていないため、ペーパーも放置しているんですね!)
本当にお疲れ様でした。当初の天気予報に比べてあまり天気は良く
なかったのは残念でしたが、”オレオレガス”を噴射されなかったことは
大変良かったことと思います。
aochanman777さん こんにちは
しばらく海底2万マイルを彷徨っていて山に行くことが出来ませんでした
黍殻山避難小屋、まだ泊まったことはないですが夜はおそらく神奈川県では屈指の星空スポットになるのではないかと思っています、星眺めてたらUFOが来るかもしれませんが(笑)
丹沢の階段そのうちつながって航空写真でしっかるルートが分かるようになったりするかもしれませんね
久しぶりの登山でしたね!!
で、いきなりロングとは・・・
お疲れさまでした
yama_poundさん こんにちは
ほんとに久しぶりでした(運動もいまいち出来てませんでしたし)。
っでロングはさすがに少しきつかったですね、帰りのバスでしれっとした顔で立ってましたが脚プルプルしてましたから(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する