記録ID: 7395869
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山周回から笹子餅を求めて
2024年10月22日(火) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,911m
- 下り
- 1,909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:25
距離 23.6km
登り 1,911m
下り 1,909m
14:45
天候 | 晴れ午後は雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【笹子駅〜寂ショウ尾根入口〜滝子山南稜〜滝子山】 笹子駅前から国道沿いを大月方面へ、途中に笹一酒造あり 吉久保入口バス停を左に道沿いを進むと桜森林公園入口の柵ゲートに到着 柵ゲートの通過して、そのまま林道を進む 程なくして、寂ショウ入口分岐を右へ(目印看板なし) ※なお、遠回りにはなるが林道からは登山道に合流可 まずはウォーミングアップとなる樹林帯中を緩やかに登り進む 別れた林道に再合流 ★看板は豊富で道は踏み跡明瞭で歩行問題なし 最初の1H程は普通の尾根歩きと変わらず標高を上げながら進むことに 鳥獣保護区の看板より先が岩々ゾーンに突入 最初の二つ位は難なく通過 途中に岩を迂回するルートもあり(直登も可) 後半から鎖やロープ場を通過 浜立との分岐まで来れば岩場は終了 細尾根を二回ほどアップダウンを繰り返すと滝子山山頂(展望良し) ★★目印豊富で岩場は慎重に登れば問題なし ★★滝子山山頂の手前へ細尾根の急登箇所には要注意 【〜鎮西ヶ池〜曲り沢峠〜大鹿山〜大鹿峠〜お坊山】 登って来た側の反対側へ下ると直ぐに鎮西ヶ池への分岐あり 三角点は、そのまま少し進むとあり 鎮西ヶ池を通過すると大谷ヶ丸との分岐点 笹子駅方面へ下り進む 沢沿いまで来ると丸太が流された徒渉ポイント ★滑らないように丸太の上を渡ることが可能 さらに沢沿いを進み登り返すと曲り沢峠を通過 落葉絨毯の歩きやすい登山道を進むと景徳院分岐 大鹿山へは直登を進む 直ぐに大鹿山山頂に到着(展望なし) 一旦、下り進むと大鹿峠 そこから急登の登り返しが続く 途中に、東峰まで寄り道(数分程度) 尾根沿いを更に進むとお坊山山頂(甲府盆地側が開けてる) ★道は明瞭で歩行問題なし 【〜米沢山〜笹子雁ヶ腹摺山〜笹子峠〜矢立の杉〜笹子駅】 米沢山山頂からは激下りの連続が続く 途中にロープ場もあり そこから登り返すように細かいアップダウンの連続 笹子雁ヶ腹摺山の山頂手前の尾根に取付くまでが急登あり 山頂手前を尾根を進むと本当の山頂到着(展望はイマイチ) ★★道は明瞭だが岩場激下り可能あり 笹子雁ヶ腹摺山山頂から笹子峠方面へ下り 鉄塔巡回路のために整備された階段ステップがあるので下りやすい 尾根道と新道分岐で尾根道を選択 ※新道を進む方が無難 尾根道は細かいアップダウンに岩場もあるので歩き難い(お薦めせず) 笹子峠まで下り、さらに下り進むと笹子隧道のトンネル入口に合流 ★★道は明瞭だが激下り箇所もあるので慎重に 一旦、林道を進むと矢立の杉入口分岐あり 杉林の樹林帯を下り進むと開けた場所に、矢立の杉が現る 広い登山道を下りと林道に再合流 少し進むと、矢立の杉と書かれたのぼり旗がある場所から登山道へ 途中のため池らしき場所から林道を進む ★道は明瞭で歩行問題なし 住宅地の中を進むと新中橋バス停あり そこから国道沿いを笹子駅まで歩き進む ★笹子駅までの国道は左側に歩道が続いているので歩きやすい |
その他周辺情報 | 笹子餅がある緑屋は笹子駅入口の信号より少しだけ先にお店あり |
写真
感想
笹子餅も求めて滝子山を巡ることに
危険だと言われる寂ショウ尾根南稜を攻略
結果から先に言うと、思っていたよりは拍子抜け
確かに岩場の多いが大きな段差もなく鎖やロープがなくても登れる程度
ひたすら登る感じなので疲労感も少な目
ただ、下りだと要注意かも
それよりも、お坊山〜米沢山〜笹子雁ヶ腹摺山の縦走路
ここは大変だった
思っていたよりも細かいアップダウンの繰り返し
結構、体力を持って行かれた感じ
最後は、今回の目的である笹子餅
電車時間を迫っている中を長い国道歩き
途中で諦めようか心が折れそうに
電車出発の10分にお店到着
無事に笹子餅をゲット
バタバダと簡単な着替えをトイレを済ませたら電車到着
もーギリギリセーフで登山より疲れた感じ
笹子餅は家族と美味しく頂戴しました
ちょっとお餅が固くなっていたような(これ前日製造?)
餡子は程よい甘さで丁度よい
何だかんだ言って、3個ペロリと食べちゃった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
笹子餅、旨いですよね。中央線普通列車で車内販売していた時代をなつかしく思います。
コメントありがとうございます。
えー車内販売していたのですね。
それは見てみたかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する