ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

念願の裏越後三山・紅葉と楽しい出会いと

2015年10月10日(土) ~ 2015年10月12日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
29.2km
登り
2,792m
下り
2,780m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
1:13
合計
6:53
7:17
41
7:58
8:08
67
9:15
9:25
25
9:50
10:00
77
11:17
11:40
46
12:26
12:36
49
13:25
13:35
35
14:10
2日目
山行
3:55
休憩
0:33
合計
4:28
7:15
85
8:40
8:45
75
10:00
10:15
72
鞍部
11:27
11:40
3
3日目
山行
5:51
休憩
1:27
合計
7:18
7:07
7:17
46
8:03
8:11
59
9:10
9:40
10
9:50
10:10
55
11:05
11:17
31
小倉山
11:48
11:55
90
天候 10/10曇り、10/11小雨、10/12晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 温泉は白銀の湯が混んでいそうだったので、小出まで降りて「ゆーゆーぱーく薬師」へ
荒沢岳登山口。駐車場いっぱいで路肩に停める
2015年10月10日 07:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:12
荒沢岳登山口。駐車場いっぱいで路肩に停める
最初は紅葉まだまだ
2015年10月10日 07:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:29
最初は紅葉まだまだ
荒沢岳見えた
2015年10月10日 07:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:57
荒沢岳見えた
エチコマ見えた
2015年10月10日 08:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:00
エチコマ見えた
前グラ見えてきた
2015年10月10日 08:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:41
前グラ見えてきた
ここまではまだ晴れている
2015年10月10日 08:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 8:42
ここまではまだ晴れている
前グラの前でも梯子・クサリが続きます
2015年10月10日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:04
前グラの前でも梯子・クサリが続きます
前グラ。どこ登るんだって感じ。一度来ているから分かってるけど。
2015年10月10日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 9:16
前グラ。どこ登るんだって感じ。一度来ているから分かってるけど。
三人ほど張り付いてる。おっつくぞ
2015年10月10日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:25
三人ほど張り付いてる。おっつくぞ
振り返って紅葉きれい
2015年10月10日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:33
振り返って紅葉きれい
濡れてていやらしいんだが、クサリ掴めば大丈夫
2015年10月10日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:35
濡れてていやらしいんだが、クサリ掴めば大丈夫
登りきった。重荷だとまた違うなあ。きついわ
2015年10月10日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 9:38
登りきった。重荷だとまた違うなあ。きついわ
エチコマ
2015年10月10日 09:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:49
エチコマ
前グラ
2015年10月10日 09:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:51
前グラ
ここでもう錦秋
2015年10月10日 10:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/10 10:04
ここでもう錦秋
ナナカマドの実
2015年10月10日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 10:22
ナナカマドの実
前グラを振り返って
2015年10月10日 10:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 10:24
前グラを振り返って
稜線に出て荒沢を臨む
2015年10月10日 11:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 11:04
稜線に出て荒沢を臨む
おお、懐かしの平ヶ岳。最近短縮コースができて悲しい。ここは遥かな峰であるべきなのだ。
2015年10月10日 11:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 11:15
おお、懐かしの平ヶ岳。最近短縮コースができて悲しい。ここは遥かな峰であるべきなのだ。
荒沢岳。5年振り
2015年10月10日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/10 11:21
荒沢岳。5年振り
中ノ岳から駒の稜線。八海山も顔出す
2015年10月10日 11:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 11:23
中ノ岳から駒の稜線。八海山も顔出す
荒沢の南斜面の紅葉、曇ってるからいまいち
2015年10月10日 11:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 11:26
荒沢の南斜面の紅葉、曇ってるからいまいち
2015年10月10日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:33
八海山
2015年10月10日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 11:33
八海山
中ノ岳
2015年10月10日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:33
中ノ岳
積雪期この尾根から登れるんだな。GW前でないと藪多いらしい。
2015年10月10日 11:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 11:43
積雪期この尾根から登れるんだな。GW前でないと藪多いらしい。
荒沢を振り返り①
2015年10月10日 12:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 12:17
荒沢を振り返り①
晴れたら素晴らしい紅葉だが
2015年10月10日 12:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 12:37
晴れたら素晴らしい紅葉だが
振り返り②
2015年10月10日 12:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 12:37
振り返り②
振り返り③
2015年10月10日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 12:51
振り返り③
燧ケ岳
2015年10月10日 13:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 13:10
燧ケ岳
この新しい稜線、刈払いされてて気持ちいい
2015年10月10日 13:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:13
この新しい稜線、刈払いされてて気持ちいい
灰ノ又山
2015年10月10日 13:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 13:25
灰ノ又山
ほのぼの草地です
2015年10月10日 13:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:55
ほのぼの草地です
この鞍部が陽の水だ。燧と平ヶ岳を望めるほんとにいいテン場だった。
2015年10月10日 14:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 14:04
この鞍部が陽の水だ。燧と平ヶ岳を望めるほんとにいいテン場だった。
陽の水への降り口
2015年10月10日 15:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:03
陽の水への降り口
早速つまみで一杯。いつものオクラ、ウィンナにはんぺん。焼いて醤油ジューだけ、旨かった
2015年10月10日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/10 15:45
早速つまみで一杯。いつものオクラ、ウィンナにはんぺん。焼いて醤油ジューだけ、旨かった
小屋泊りのみになる可能性あったので初のツェルト泊に。雨降られるも全く漏水も結露もなし、ファイントラック恐るべし
2015年10月10日 16:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/10 16:51
小屋泊りのみになる可能性あったので初のツェルト泊に。雨降られるも全く漏水も結露もなし、ファイントラック恐るべし
10/11(日)雨を見極め7時過ぎに出る。小雨。コマは見えるが中ノ岳はガス
2015年10月11日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:03
10/11(日)雨を見極め7時過ぎに出る。小雨。コマは見えるが中ノ岳はガス
兎岳。風強いのですぐ退去
2015年10月11日 08:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:43
兎岳。風強いのですぐ退去
紅葉と雪渓と。北面には雪渓が残っている沢が幾つも
2015年10月11日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 9:35
紅葉と雪渓と。北面には雪渓が残っている沢が幾つも
中ノ岳。二日目にしてようやくメール通じる。明日晴れ予報を確認して中ノ岳避難小屋泊りを決定
2015年10月11日 11:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 11:28
中ノ岳。二日目にしてようやくメール通じる。明日晴れ予報を確認して中ノ岳避難小屋泊りを決定
小屋から中ノ岳
2015年10月12日 05:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 5:30
小屋から中ノ岳
中ノ岳避難小屋。小屋は昨日閉めたが、昨夜は8組17人と盛況
2015年10月12日 05:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/12 5:30
中ノ岳避難小屋。小屋は昨日閉めたが、昨夜は8組17人と盛況
燧ケ岳と平ヶ岳
2015年10月12日 05:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 5:30
燧ケ岳と平ヶ岳
八海山
2015年10月12日 05:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 5:39
八海山
2015年10月12日 05:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 5:39
荒沢岳から灰ノ又山、兎岳への稜線
2015年10月12日 05:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:41
荒沢岳から灰ノ又山、兎岳への稜線
手前から左に下津川山、右に巻機、奥は谷川連峰
2015年10月12日 05:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:45
手前から左に下津川山、右に巻機、奥は谷川連峰
出たあ
2015年10月12日 05:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 5:54
出たあ
巻機山
2015年10月12日 06:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 6:01
巻機山
朝日、谷川、万太郎
2015年10月12日 06:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 6:01
朝日、谷川、万太郎
荒沢右からご来光
2015年10月12日 06:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 6:03
荒沢右からご来光
駒のモルゲンロート
2015年10月12日 06:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/12 6:03
駒のモルゲンロート
八海
2015年10月12日 06:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 6:03
八海
中ノ岳
2015年10月12日 06:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 6:09
中ノ岳
駒、うるわし
2015年10月12日 06:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/12 6:14
駒、うるわし
駒へはこんなアップダウンあったか、30数年前駒から巻機まで行ったが記憶は全くない
2015年10月12日 06:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 6:21
駒へはこんなアップダウンあったか、30数年前駒から巻機まで行ったが記憶は全くない
右斜面が綺麗です
2015年10月12日 06:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/12 6:30
右斜面が綺麗です
八海
2015年10月12日 06:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:30
八海
こんな景色の中だと全然きつくない
2015年10月12日 06:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/12 6:42
こんな景色の中だと全然きつくない
駒から下る稜線
2015年10月12日 07:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 7:34
駒から下る稜線
天狗平上から駒。カッコいい
2015年10月12日 08:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 8:14
天狗平上から駒。カッコいい
中ノ岳。でっかいな
2015年10月12日 08:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 8:44
中ノ岳。でっかいな
9合目まで来るとなだらか
2015年10月12日 08:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:48
9合目まで来るとなだらか
クシガバナ分岐
2015年10月12日 08:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:54
クシガバナ分岐
駒。中ノ岳バックに
2015年10月12日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 9:13
駒。中ノ岳バックに
八海山バックに
2015年10月12日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 9:13
八海山バックに
八海
2015年10月12日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:26
八海
中ノ岳
2015年10月12日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:26
中ノ岳
巻機
2015年10月12日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:26
巻機
万太郎アップ
2015年10月12日 09:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:29
万太郎アップ
谷川、一ノ倉、茂倉かな
2015年10月12日 09:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:29
谷川、一ノ倉、茂倉かな
2015年10月12日 09:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:29
日光白根
2015年10月12日 09:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:29
日光白根
荒沢
2015年10月12日 09:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:30
荒沢
駒ノ小屋に下る。水補給しよ
2015年10月12日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:45
駒ノ小屋に下る。水補給しよ
荒沢から良く来たな
2015年10月12日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:45
荒沢から良く来たな
駒ノ小屋とコマ
2015年10月12日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 10:05
駒ノ小屋とコマ
荒沢から兎への稜線
2015年10月12日 10:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:08
荒沢から兎への稜線
ダンボくずれ
2015年10月12日 10:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 10:21
ダンボくずれ
中ノ岳
2015年10月12日 10:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:21
中ノ岳
下ってきて小倉山から駒
2015年10月12日 11:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:09
下ってきて小倉山から駒
続いて荒沢
2015年10月12日 11:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:09
続いて荒沢
続いて中ノ岳
2015年10月12日 11:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:09
続いて中ノ岳
小倉山
2015年10月12日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:21
小倉山
紅葉と駒
2015年10月12日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 11:22
紅葉と駒
泥と同化した蛙。音立てても動かない。隠れてるつもり?
2015年10月12日 11:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:37
泥と同化した蛙。音立てても動かない。隠れてるつもり?
道行山から銀山平に下ります
2015年10月12日 11:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:46
道行山から銀山平に下ります
駒はお隠れ
2015年10月12日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:49
駒はお隠れ
中ノ岳
2015年10月12日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:49
中ノ岳
銀山平の民宿群
2015年10月12日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 11:51
銀山平の民宿群
あでやか
2015年10月12日 12:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/12 12:09
あでやか
林道に出た
2015年10月12日 12:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:46
林道に出た
北ノ又川沿いに
2015年10月12日 12:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 12:52
北ノ又川沿いに
石抱橋に降りてきた。周回完了、よく頑張りました
2015年10月12日 13:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 13:19
石抱橋に降りてきた。周回完了、よく頑張りました

感想

■この連休、仙塩尾根から白峰南嶺を予定したが強風予報で断念、かねてから候補としていた裏越後三山に転進。5年前に荒沢ピストンした際に兎岳へのルートが開かれたのを知り、以来錦秋を狙ってようやく今般
■10/10(土)大和PAで寝過ごし、荒沢登山口を7時過ぎスタート。この時点で中ノ岳小屋は無理そう。前山から前グラを臨むと次第に紅葉が現る。前グラの登りは重荷で中々大変、来週クサリを外すので今週はベストタイミングだ。
荒沢からは静かな山旅。最近開かれたにしては心地いい稜線と道だ。陽の水(杜夢平)に着くと天国の佇まい。2時だがここに決めた。私はツェルトなので風を避けハイマツに囲まれたスペースに張る。
 水を汲み、つまみでウィスキー、ほうとう鍋で締めて眠くなった頃、隣にテント張った3人組からテントに招かれた。この3人はIさん69歳、Bさん68歳、Hさん59歳の超ベテラン。経験に裏打ちされた含蓄を肴に焼酎を強く勧められ、3時間ほど楽しい宴が続いた。どうせ明日は雨だしな。
■10/11(日)夜半から雨、9時間熟睡。風雨の状況見ながら7時過ぎに出発。兎岳展望なし、だが駒はずっと見えてる。中ノ岳へは300Mほどのきつい登り。小雨継続。初めてネット繋がり今日これからの霙と明日の好天予報を知り即座に中ノ岳小屋泊りを決定。
 先に着いた同じルートを辿るNさんと二階奥に陣取る。やがてベテラン3人組も着き予報を知らせるとここ泊まりに決定。八海山から重荷で来たSさんも加わり、二日連続の宴会に。13時スタートとちと早すぎだが。ベテラン組は山で歌うのを恒例とされているらしく15時から合唱が始まる。歌詞カードを配られ、酒の勢いもあって山に因んだ青春歌謡を皆さんで熱唱、あっという間に1時間歌いっぱなしだ。(飲みしゃべり)疲れ果て18時就寝。
■10/12(月)4時起床、10時間熟睡。期待通り星空だ。小屋前でご来光。中ノ岳〜駒間は30数年前GWに駒から巻機まで縦走して以来だ。こんなに凹凸あったかな。でも今日が一番調子いい。二日続けて長時間寝たからかな。3時間で駒に到着。見える限り見える。Nさんはこの山域が得意で、会津朝日岳から丸山へて会津駒への縦走ルート(積雪期)を教えていただいた。いつかトライしてみたい。
 駒ノ小屋で給水。4月に泊まった時小屋前に流れる水が草味したのだが、その疑問を小屋前にいらした地元の方に伺うと、春は地下水でなく地表を流れ枯草の味が移ると。例年6月にならないと美味しくならないそうだ。ようやく納得した。
その後道行山から銀山平へと黙々と下りた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2254人

コメント

ゲスト
裏越後三山
nagaさん、こんにちわ〜(^.^)
裏越後三山って周回できるのですね!
アクセスが遠いので新潟の方のお山はあまり行かないので、よくわかっていなくて 静かな山歩きができそうですね。
nagaさんのレコを拝見すると行きたいお山が増えます
歌詞カードを持参してみんなで熱唱 楽しそう。
以前、同じテン場で歌を歌ってるグループの人たちがいましたが、聞いたことない歌ばかりだったけど、すごく楽しそうでした
みんな山友達みたいな雰囲気にすぐ慣れて、山の出会いはいいですね!
天候もうまく切り抜けて、素敵な山行になったようですね。
お疲れ様でした。
私もいつの日か裏越後三山に挑戦してみたいです
2015/10/14 16:16
Re: 裏越後三山
mipoさん、ありがとう
そう、裏越後三山は銀山平から周回出来るんです。表の越後三山は学生時代縦走しましたが、八海山が厄介だし、クルマだと不便なのです。
8年程前、荒沢岳と兎岳間に道が開かれたので裏越後三山として人気です。
ここ辺りは2000m級ですが森林限界低いし、雪多いし、春も秋もいいですよ。是非とも遠征してみて下さい。
合唱大会は愉快でした。いい歳したオッサン逹が子供が歌うような歌を大声で、、、
歌詞もらったからまた使おう。
(追加)ここトレランの方は日帰りするそうです。一人すれ違いました。mipoさん、できますよ。可能なら1泊を推奨しますけど。
2015/10/14 21:23
中ノ岳避難小屋で大合唱♪
nagaさん、こんにちは。
八海山から重荷で来たSです。
前日は独りぼっちのツェルト泊だったので、小屋で皆さんと大合唱できてとっても愉しかったです。
また、先輩方の山談議を興味深く聞かせていただきました。特に、nagaさんの飯豊の話や雪山の話を聞いて、行ってみたい山が益々増えてしまいました。
翌日は予定どおりの快晴で、素晴らしい山行ができました。
またどこかでお会いしましょう。
2015/10/16 20:29
Re: 中ノ岳避難小屋で大合唱♪
hanaabiさん、こんばんは
お世話になりました。サラダ美味しかったです。
八海山完全に踏破されたんですね。二日目雨のなか大変でしたね。われわれはゆったり稜線の移動でしたが。
避難小屋での宴会・合唱大会など中ノ岳で止めて良かったです。翌日の好天を楽しめましたしね。
是非とも飯豊行って下さい。私も1年に1回は行くつもりですので。
2015/10/16 23:57
Re[2]: 中ノ岳避難小屋で大合唱♪
nagaさん、こんにちは。
行程をご一緒させていただいたNです。
hanaabiさん、おつかれさまでした。
(ヤマレコユーザーではないのですが、ひとこと御礼申し上げたく、登録しました)

中ノ岳でのとても楽しい一夜(というか一昼)、ありがとうございました。
お二人には、酒とつまみを恵んでくださり、感謝です。
静かな山での合唱も、とりわけ心に残る時間でした。

あらためて、山はいいものだとかみしめました。
またぜひ、どこか(春の飯豊とか)でお会いできるといいですね。

とりいそぎ御礼まで
2015/10/17 17:43
Re[3]: 中ノ岳避難小屋で大合唱♪
Nさん、こんばんは
初日からお話しさせていただいて、二日目は楽しかったですね。Nさんと同じように二日間とも長時間熟睡して快適な縦走が出来ました。ベテラン3人組の存在感は半端なかったですね。
会津朝日から会津駒へは、思ってもいなかったので、新たな発見でした。来春でもトライしてみようかな。
春山でまたお会いしましょう。
2015/10/17 22:47
もしかしたらお会いしてかも…でした
三連休、裏越後三山でしたか〜
私は越後三山の予定でしたので(中日が雨のため延期)
もし決行してたら中ノ岳避難小屋でバッタリ!だったかもでした

それにしても紅葉がキレイですね〜。
nagaさんの写真はどれもキレイでうっとりしてしまいます
私も越後三山が終わったら、裏越後三山に行きたいと思ってます。
2015/10/19 15:19
Re: もしかしたらお会いしてかも…でした
おおっと、越後三山でしたか。
中ノ岳避難小屋当日八海山から3人上がってきましたが、ずぶ濡れへとへとのようでした。延期は正解だったのかも。
もし来られてたら、オジサン逹と大宴会&大合唱大会で楽しかったと思います。残念です。
紅葉は今まで経験した中でもベストだったかもです。昨年同時期の栂海新道と並ぶかな。写真がうまい訳ではないんです。

裏越後三山は鎖が外されたので今年は行けませんが、難易度の高い越後三山は11月に入ると降雪ありますのでご留意下さいませ。
2015/10/19 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら