ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7410660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川主脈縦走!谷川岳→平標山

2024年10月26日(土) ~ 2024年10月27日(日)
 - 拍手
ちょり その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:16
距離
21.3km
登り
2,625m
下り
2,365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:04
休憩
1:16
合計
9:20
5:39
5:50
0
5:50
5:53
98
7:36
7:36
46
8:22
8:25
22
8:47
8:50
20
9:10
9:11
12
9:22
9:22
5
9:28
9:49
15
10:04
10:04
31
10:36
10:42
4
10:47
10:47
23
11:10
11:10
12
11:22
11:22
22
11:44
11:44
46
12:30
12:33
25
12:58
13:17
17
13:33
13:34
54
14:29
14:30
21
2日目
山行
3:24
休憩
0:25
合計
3:49
5:34
5:41
42
6:23
6:24
4
6:28
6:28
17
6:45
6:45
18
7:03
7:03
32
7:36
7:50
23
8:13
8:16
35
8:51
8:51
4
8:57
ゴール地点
天候 10/26 高曇り
10/27 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
🚗駐車場
谷川岳インフォメーションセンター前は無料
・24時間入場可能
⚠️水枯れのためトイレが使用不可

下山後、駐車場への戻り方
平標登山口10:50→(南越後観光バス)→
11:28越後湯沢駅12:16→(JR)→12:41土合駅

*南越後観光バスは現金のみ
*JR上越線はSuica・PASMOで入場不可、きっぷ購入では使用可能

◎車2台の方がバス待ちがなくて良いのかも
コース状況/
危険箇所等
・ラクダの背手前で鎖場があり、ややヤセ尾根になる
・ザンゲ岩辺りは蛇紋岩地帯で岩が滑る
・オジカ沢ノ頭まで笹原が中心で、道も細い
・エビス大黒ノ頭までアップダウンが激しく、笹原と時々、岩場がある
・エビス大黒ノ頭からは急な笹の下り

・チェンスパは使用しなかった
・仙ノ倉山~平標山の木製階段は早朝霜が降りて滑りやすい
その他周辺情報 ◎湯テルメ・谷川 630円
https://mizunofurusato.com/yuterume/
複数の温度が違う源泉あり
*ドライヤー有料なのは残念…ダイソン100円/5分
10/26 day1
駐車場のトイレが使えず休憩舎のトイレを利用
2024年10月26日 05:47撮影 by  iPhone 15, Apple
10/26 5:47
10/26 day1
駐車場のトイレが使えず休憩舎のトイレを利用
駐車場からの舗装路歩きを終えて、西黒尾根登山口より登山開始
2024年10月26日 05:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 5:52
駐車場からの舗装路歩きを終えて、西黒尾根登山口より登山開始
樹林帯をひたすら登ってきて見えてきた眺望
正面の尖りが武尊山かな
2024年10月26日 07:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 7:10
樹林帯をひたすら登ってきて見えてきた眺望
正面の尖りが武尊山かな
ロープウェイは7時から
2024年10月26日 07:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 7:10
ロープウェイは7時から
ラクダの背手前で鎖場あり、使わなくても登れます
2024年10月26日 07:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 7:14
ラクダの背手前で鎖場あり、使わなくても登れます
ラクダの背から見る景色も良き!
2024年10月26日 07:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 7:31
ラクダの背から見る景色も良き!
朝日岳や笠ヶ岳方面
2024年10月26日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/26 7:46
朝日岳や笠ヶ岳方面
ザンゲ岩辺りは蛇紋岩地帯で岩が滑ります
2024年10月26日 08:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:22
ザンゲ岩辺りは蛇紋岩地帯で岩が滑ります
振り返って見る西黒尾根
2024年10月26日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:24
振り返って見る西黒尾根
山頂が近くなってきたぞ
2024年10月26日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:32
山頂が近くなってきたぞ
さんちょーヽ(´▽`)/
トマの耳は去年のクリスマスイブの雪山以来
2024年10月26日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/26 8:50
さんちょーヽ(´▽`)/
トマの耳は去年のクリスマスイブの雪山以来
この稜線は何回でも見たくなる素晴らしさ✨
2024年10月26日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:51
この稜線は何回でも見たくなる素晴らしさ✨
オキの耳は3回目かな
2024年10月26日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:03
オキの耳は3回目かな
オキからのトマと稜線美
2024年10月26日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:13
オキからのトマと稜線美
肩の小屋に寄って山友さんは山バッジを購入
2024年10月26日 09:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 9:22
肩の小屋に寄って山友さんは山バッジを購入
ここから未踏エリアに行くぜよ!ワクワク♪
2024年10月26日 09:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:51
ここから未踏エリアに行くぜよ!ワクワク♪
ついつい振り返って見ちゃうのよね
だって、歩いてきた稜線が美しいんだもん
2024年10月26日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:23
ついつい振り返って見ちゃうのよね
だって、歩いてきた稜線が美しいんだもん
オジカ沢ノ頭までは笹原が中心で道幅が狭い
2024年10月26日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:35
オジカ沢ノ頭までは笹原が中心で道幅が狭い
美しい万太郎への稜線がめっちゃ好み!
2024年10月26日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:36
美しい万太郎への稜線がめっちゃ好み!
紅葉は見頃過ぎちゃったけど晩秋の雰囲気も良き
2024年10月26日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:36
紅葉は見頃過ぎちゃったけど晩秋の雰囲気も良き
「まないたぐら」への稜線も良き
2024年10月26日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:39
「まないたぐら」への稜線も良き
🛖オジカ沢ノ頭避難小屋
肩の小屋から1時間程にある最初の避難小屋
収容人数:4人程
水場なし、トイレなし
2024年10月26日 10:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:45
🛖オジカ沢ノ頭避難小屋
肩の小屋から1時間程にある最初の避難小屋
収容人数:4人程
水場なし、トイレなし
中の様子
2024年10月26日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:44
中の様子
万太郎へのワクワクする稜線をズームイン!
笹原の快適な稜線が続きます♪
2024年10月26日 10:46撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:46
万太郎へのワクワクする稜線をズームイン!
笹原の快適な稜線が続きます♪
小障子ノ頭
2024年10月26日 11:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 11:10
小障子ノ頭
大障子避難小屋が見えてきたよ
2024年10月26日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 11:21
大障子避難小屋が見えてきたよ
🛖大障子避難小屋
4つの避難小屋の内1番大きい
中には緊急用品などがある
収容人数:8人程
水場は小屋近く、降り8分、登り12分程の所にあるらしい、トイレなし
2024年10月26日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 11:23
🛖大障子避難小屋
4つの避難小屋の内1番大きい
中には緊急用品などがある
収容人数:8人程
水場は小屋近く、降り8分、登り12分程の所にあるらしい、トイレなし
大障子ノ頭
2024年10月26日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 11:42
大障子ノ頭
分岐標識が倒れて谷川岳が全く違う方へ向いてる
2024年10月26日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:22
分岐標識が倒れて谷川岳が全く違う方へ向いてる
万太郎山ヽ(´▽`)/この標識は健在です!
2024年10月26日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:25
万太郎山ヽ(´▽`)/この標識は健在です!
歩いてきた稜線の先に谷川岳
2024年10月26日 12:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:26
歩いてきた稜線の先に谷川岳
遠く浅間山が見える
2024年10月26日 12:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:28
遠く浅間山が見える
翌日登る平標山、仙ノ倉山
2024年10月26日 12:28撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
10/26 12:28
翌日登る平標山、仙ノ倉山
🛖越路避難小屋
遠目からは青く見える
収容人数:5人程
水場なし、トイレなし
2024年10月26日 12:58撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 12:58
🛖越路避難小屋
遠目からは青く見える
収容人数:5人程
水場なし、トイレなし
中の様子
ココに泊まる計画でしたが早く着いてしまった。
山友さんと相談、意気投合して先へ進む事に(笑)
2024年10月26日 12:59撮影 by  iPhone 15, Apple
10/26 12:59
中の様子
ココに泊まる計画でしたが早く着いてしまった。
山友さんと相談、意気投合して先へ進む事に(笑)
左側のエビス大黒ノ頭を目指します。右は仙ノ倉山
2024年10月26日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 13:47
左側のエビス大黒ノ頭を目指します。右は仙ノ倉山
エビス大黒ノ頭まではアップダウンが激しく、笹原と時々岩場があってキツかった
2024年10月26日 14:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 14:30
エビス大黒ノ頭まではアップダウンが激しく、笹原と時々岩場があってキツかった
エビス大黒ノ頭避難小屋を目指します
2024年10月26日 14:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 14:31
エビス大黒ノ頭避難小屋を目指します
避難小屋近くで振り返って見た歩いてきた景色
2024年10月26日 14:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 14:51
避難小屋近くで振り返って見た歩いてきた景色
🛖エビス大黒避難小屋
4つの避難小屋の内1番小さい
収容人数:3人程度
水場なし、トイレなし
2024年10月26日 14:53撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 14:53
🛖エビス大黒避難小屋
4つの避難小屋の内1番小さい
収容人数:3人程度
水場なし、トイレなし
本日の宿、貸切(笑)
YAMAPの口コミにあったように少しカビ臭い…
銀シートを引いて持参したアルミシート+マット、シュラフで過ごしたけどカビ臭さは殆ど気にならなかった。
3
本日の宿、貸切(笑)
YAMAPの口コミにあったように少しカビ臭い…
銀シートを引いて持参したアルミシート+マット、シュラフで過ごしたけどカビ臭さは殆ど気にならなかった。
突然、滝雲が見れた!
2024年10月26日 16:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 16:40
突然、滝雲が見れた!
エビス大黒さまと雲海
2024年10月26日 16:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 16:41
エビス大黒さまと雲海
小屋前で夕飯を食べ、陽が沈むとグッと冷え込み、シュラフに包まって就寝…
2024年10月26日 16:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 16:44
小屋前で夕飯を食べ、陽が沈むとグッと冷え込み、シュラフに包まって就寝…
10/27 day2
4時起床、5時ヘッデンスタート
2024年10月27日 05:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 5:06
10/27 day2
4時起床、5時ヘッデンスタート
出発して30分程で仙ノ倉山に着いちゃった
2024年10月27日 05:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 5:34
出発して30分程で仙ノ倉山に着いちゃった
日の出まで30分は待ちそうだから先へ進む事に
2024年10月27日 05:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 5:41
日の出まで30分は待ちそうだから先へ進む事に
前仙ノ倉山
先行してた山友さんは気づかずスルーしちゃう程、足元にちょこんとあります
2024年10月27日 05:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 5:50
前仙ノ倉山
先行してた山友さんは気づかずスルーしちゃう程、足元にちょこんとあります
当日は風が強く、前仙ノ倉山は稜線上で寒かったので少し手前の背丈のある笹原で日の出鑑賞🌅
ダイヤモンド⭐︎スカイ(笑)にならず左にズレてる
2024年10月27日 06:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 6:03
当日は風が強く、前仙ノ倉山は稜線上で寒かったので少し手前の背丈のある笹原で日の出鑑賞🌅
ダイヤモンド⭐︎スカイ(笑)にならず左にズレてる
仙ノ倉山からの緩やかな稜線
出発は少し遅くして、仙ノ倉山山頂で日の出鑑賞が良かったかも
2024年10月27日 06:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/27 6:04
仙ノ倉山からの緩やかな稜線
出発は少し遅くして、仙ノ倉山山頂で日の出鑑賞が良かったかも
美しいグラデーション
2024年10月27日 06:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/27 6:07
美しいグラデーション
期待してなかったモルゲンロート見れたよ!
平標山の先にはテーブルマウンテン苗場山
霜が降りて木製階段が滑りやすいので早朝は注意
2024年10月27日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/27 6:09
期待してなかったモルゲンロート見れたよ!
平標山の先にはテーブルマウンテン苗場山
霜が降りて木製階段が滑りやすいので早朝は注意
仙ノ倉山へ続く稜線
階段が多いのは個人的には残念なのよね(^_^;)
2024年10月27日 06:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 6:35
仙ノ倉山へ続く稜線
階段が多いのは個人的には残念なのよね(^_^;)
平標山ヽ(´▽`)/今年3月の雪山以来
2024年10月27日 06:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 6:36
平標山ヽ(´▽`)/今年3月の雪山以来
平標山の家方面
雪山の時は真っ白だったから眺望見れて良かった
2024年10月27日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 6:39
平標山の家方面
雪山の時は真っ白だったから眺望見れて良かった
山友さんがもう一つピーク踏みたいとの事で松手山方面へ下ります
2024年10月27日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/27 7:09
山友さんがもう一つピーク踏みたいとの事で松手山方面へ下ります
松手山から見る平標山
早く下山しちゃいそうだから時間調整で休憩
続々と登ってくる人達とすれ違いしました
2024年10月27日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 7:36
松手山から見る平標山
早く下山しちゃいそうだから時間調整で休憩
続々と登ってくる人達とすれ違いしました
予定より早くバス停に着いちゃった
9:30のバスに乗って10:15頃に越後湯沢駅に着いたけど、土合に戻る電車が12:16まで無かった…
越後湯沢駅でお土産買ったり、「コシヒカリ新米」の文字に誘われて早めのお昼ご飯を食べたり
2024年10月27日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/27 8:57
予定より早くバス停に着いちゃった
9:30のバスに乗って10:15頃に越後湯沢駅に着いたけど、土合に戻る電車が12:16まで無かった…
越後湯沢駅でお土産買ったり、「コシヒカリ新米」の文字に誘われて早めのお昼ご飯を食べたり
湯テルメ後の寄り道スイーツ
限定のモンブラン、パンプキンが売り切れてたのは残念だった
2024年10月27日 14:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/27 14:53
湯テルメ後の寄り道スイーツ
限定のモンブラン、パンプキンが売り切れてたのは残念だった
谷川岳で日本百名山85座目の健脚隊長と記念撮影
楽しい縦走お疲れさまでした!
3
谷川岳で日本百名山85座目の健脚隊長と記念撮影
楽しい縦走お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

秋の谷川主脈縦走!
谷川岳から平標山までの王道ルート
日帰りも出来そうですが山友さんご希望でのんびり避難小屋泊にしました。

谷川は何回も行ってるし馬蹄形を歩いた時の眺望も良かったけど、今回の稜線歩きも最高でした✨
特にオジカ沢ノ頭から万太郎山への稜線や眺望が素晴らしくて、個人的に凄く気に入りました♪
今回行けなくなってしまった山友さんが超絶見たいと言っていたのも頷ける素晴らしい景色でした。

避難小屋泊は朝方寒くて寝付き悪くなったり
水分多めに担いで荷物が重くてキツかったけど、
天気にも恵まれて、素敵な夕暮れや朝焼けの景色を見る事が出来たから小屋泊にして良かったかと。
今回も付き合ってくれた山友さんに感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら