ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7420455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山

2024年10月28日(月) ~ 2024年10月29日(火)
 - 拍手
Shinta その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:29
距離
18.1km
登り
1,621m
下り
1,621m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:18
休憩
0:21
合計
1:39
距離 2.8km 登り 196m 下り 196m
14:51
16
15:07
11
15:18
15:25
15
15:40
15:43
22
16:05
16:08
14
16:22
16:30
0
16:30
宿泊地
2日目
山行
7:13
休憩
1:37
合計
8:50
距離 15.2km 登り 1,425m 下り 1,426m
4:45
4
宿泊地
4:49
26
5:15
5:19
22
5:41
5:42
28
6:10
6:11
22
6:33
6:39
28
7:07
7:15
13
7:28
7:31
10
7:41
7:44
59
9:02
9:03
5
9:08
9:09
9
9:18
9:25
7
9:32
10:13
14
11:07
11:08
8
11:16
13
11:29
11:33
24
11:57
12:06
18
12:24
25
12:49
25
13:14
20
13:34
1
13:35
ゴール地点
gpsのバグで恵那山山頂避難小屋にて昼食休憩中に突然10kmほど自分の居場所がずれてまた戻ったので移動距離が滅茶苦茶になってしまったので手修正しています。
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて移動し、中央高速の中津川ICで降りてから国道19号を戻る感じで山に近づき中津川南木曾線に乗り換えて林道を経て萬岳荘の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
1日目は富士見台散策
2日目は恵那山登頂となりましたので近接ですが別の山域なので道の状況も別々に記載します

-----------------------------------------------------------
■1日目:富士見台散策
細かく言うと2分類かなと思います
【1】萬岳荘〜神坂小屋〜富士見台
【2】神坂小屋〜神坂山〜萬岳荘

図解するとこんな感じ

富士見台
|    
神坂小屋ーー神坂山
|     |
|     
萬岳荘ーーー+

【1】萬岳荘〜神坂小屋〜富士見台
歩き易い整備された登山道でどちらかと言うとハイキングのイメージ、オーバーに言えばサンダルでも行けそうな道
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)

【2】神坂小屋〜神坂山〜萬岳荘
神坂山の周辺は笹原が高くて藪漕ぎする感じになります。標高差はそれほどでもありませんが歩き難い個所もあります。レインパンツなどは着用しないと濡れてしまうと思いますが難易度は高くはないと思います
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)

-----------------------------------------------------------
■2日目:恵那山登頂
路の状況を記載します
片道4時間程度の路なのであえて分ける必要も無いかも知れませんが敢えて分類すると以下の通りかと思います

【1】神坂登山口駐車場〜大判山
【2】大判山〜前宮コース分岐
【3】前山コース分岐〜恵那山山頂

図解するとこんな感じ

神坂峠


大判山

|      
前山コース分岐ーーー恵那山山頂


■登山道の状況(詳細)
【1】神坂登山口駐車場〜大判山
登山道は整備されています。山道は細かく言うと3つに分類されます。
 1−/精籠宗狙蚓昌
   登山開始の区間で基本登り
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)
 1−∪蚓昌魁祖傘枡
   この区間は何回かの小さなピークを超えるアップダウン路
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)
 1−D傘枡宗疎臠住
   この区間は基本的にピークを避けたトラバース道で高低差が有りません
   標高1550m前後を平行に移動します
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)

【2】大判山〜前宮コース分岐
この区間が一番長くて苦しい場所で逆に言えばここだけがこの山としての厳しさの出る場所。途中短い梯子場やロープもありますが基本的に問題有りません。コース終盤は急騰ゾーンですがここも危険な個所は有りません
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)

【3】前宮コース分岐〜恵那山山頂
ここは尾根道なので高低差も余り無く歩き易い路です。多少アップダウンは有りますがなだらかです。但し稜線に期待してしまう眺望は有りません。未だ森林限界の下なのだと思いますが両側が早しの覆われていて殆ど左右の視界は有りません。
二の宮から六の宮、そして奥宮と小さな祠を辿りながらの参道になっている様です。
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)


総じて登山道は整備もされている危険個所も殆どないので全体の登山道が安全なレベルだと思います。
   登山道は分かり易いし安全:勝手評価A(安全)

その他周辺情報 ■宿泊地
・萬岳荘(ばんがくそう)
 素泊まり4000円で広くてきれいな山小屋
 布団もお願いすれば出してくれるようですがマットとシュラフ持参しました
 ここの凄いのは厨房が揃っていること。自炊するのに必要なものは一通りあります
 ガスレンジ、電子レンジまであるのでびっくりします
 トレイもバイオトイレですがトイレットペーパーも流せるので違和感無しです
 管理人の原さんにお聞きしましたがバイオトイレの効率が良いそうです
 https://bangakusou.wixsite.com/home

■避難小屋
・神坂小屋
 富士見台の山頂近くにある避難小屋です。
 使用していませんがトイレが別棟にありました。
・恵那山山頂小屋
 名前の通り恵那山の山頂近くにある避難小屋です
 土間で火を使って暖かい食事を採ることも可能です
 板の間の部屋も上がりませんでしたが綺麗でした
 こちらも使用していませんがトイレが別棟になっています

■下山時の風呂
・クアリゾート湯船沢
 大きくて立派な温泉施設です
 シニア割引が有ります。平日通常700円のところ400円でした。
 https://nakatsugawaonsen.com/
萬岳荘に到着した
バスが来ているようですが車での宿泊者は我々のみ
2024年10月28日 14:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:34
萬岳荘に到着した
バスが来ているようですが車での宿泊者は我々のみ
萬岳荘にクルマを停めて早速富士見台への散策を開始
2024年10月28日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:50
萬岳荘にクルマを停めて早速富士見台への散策を開始
富士見台に向かう道は笹原の長閑な風景
昔はここは牧場だったそうだけどさもありなん
2024年10月28日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 14:52
富士見台に向かう道は笹原の長閑な風景
昔はここは牧場だったそうだけどさもありなん
この散策路は登山では無いですね
綺麗すぎます
2024年10月28日 14:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 14:55
この散策路は登山では無いですね
綺麗すぎます
路の整備状況は完璧
2024年10月28日 14:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:57
路の整備状況は完璧
綺麗な笹原の世界
2024年10月28日 14:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 14:59
綺麗な笹原の世界
30分程歩くと到着する
富士見台の頂点
なだらかなのでピーク感は有りませんが眺望は素晴らしい
ここから天気が良ければ100名山が23座も見えるらしいけどこの日は2−3座程度か
2024年10月28日 15:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 15:23
30分程歩くと到着する
富士見台の頂点
なだらかなのでピーク感は有りませんが眺望は素晴らしい
ここから天気が良ければ100名山が23座も見えるらしいけどこの日は2−3座程度か
まだ時間もあるし御坂山方面を目指す
2024年10月28日 15:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 15:57
まだ時間もあるし御坂山方面を目指す
足元の笹原が迫ってきていてちょっと歩き難い
2024年10月28日 15:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 15:59
足元の笹原が迫ってきていてちょっと歩き難い
相方も笹原の埋もれています
2024年10月28日 16:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:00
相方も笹原の埋もれています
富士見台方面を振り返る
なんだか綺麗な景色だ
2024年10月28日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 16:02
富士見台方面を振り返る
なんだか綺麗な景色だ
天上の牧場があったころに思いを馳せる
2024年10月28日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:02
天上の牧場があったころに思いを馳せる
御坂山山頂
笹原藪漕ぎ以外は苦労する点は無し
この山の真下を恵那山トンネルが通過しているらしい
2024年10月28日 16:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 16:05
御坂山山頂
笹原藪漕ぎ以外は苦労する点は無し
この山の真下を恵那山トンネルが通過しているらしい
一応ピークなので三角点タッチ
2024年10月28日 16:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:05
一応ピークなので三角点タッチ
山頂証拠写真
2024年10月28日 16:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/28 16:07
山頂証拠写真
下山します
2024年10月28日 16:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:10
下山します
針葉樹の森
2024年10月28日 16:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:17
針葉樹の森
萬岳荘の東側から降りてきた
2024年10月28日 16:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:19
萬岳荘の東側から降りてきた
萬岳荘に戻った
行動時間は1時間30分ほどか
2024年10月28日 16:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 16:20
萬岳荘に戻った
行動時間は1時間30分ほどか
萬岳荘の厨房で自炊飯
ちょっと水が足りなかったみたいで焦げが・・
2024年10月28日 17:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 17:22
萬岳荘の厨房で自炊飯
ちょっと水が足りなかったみたいで焦げが・・
夕食後管理人の原さんと一献
2024年10月28日 18:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 18:01
夕食後管理人の原さんと一献
2日目
3:30に起床して準備して登山口近くの駐車場まで車で移動
4:50位から登山開始
2024年10月29日 04:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 4:49
2日目
3:30に起床して準備して登山口近くの駐車場まで車で移動
4:50位から登山開始
夜明け前なので真っ暗
ヘッデンだけが頼り
2024年10月29日 04:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 4:57
夜明け前なので真っ暗
ヘッデンだけが頼り
2024年10月29日 05:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 5:06
最初のピーク
千両山
2024年10月29日 05:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 5:12
最初のピーク
千両山
鳥越峠の道標
千両山からここまでトラバース道がメイン
2024年10月29日 05:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 5:43
鳥越峠の道標
千両山からここまでトラバース道がメイン
登山道
2024年10月29日 05:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 5:59
登山道
ウバナギ
何回か出てくるナギとは何なのだろうと想像したけど「泣き」の濁音の気がしてきた。姥泣きなのだろう。
2024年10月29日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:09
ウバナギ
何回か出てくるナギとは何なのだろうと想像したけど「泣き」の濁音の気がしてきた。姥泣きなのだろう。
下界が見えてきた。
中津川方面
2024年10月29日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:09
下界が見えてきた。
中津川方面
紅葉ちらほら
2024年10月29日 06:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:17
紅葉ちらほら
紅葉ちらほら
2024年10月29日 06:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 6:17
紅葉ちらほら
雲海出てきてる
2024年10月29日 06:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:25
雲海出てきてる
振り返ると昨日登った富士見台が見える
2024年10月29日 06:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:27
振り返ると昨日登った富士見台が見える
下界が見える
2024年10月29日 06:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:27
下界が見える
大判山山頂到着
ここが一つの中間点的目標点
2024年10月29日 06:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:37
大判山山頂到着
ここが一つの中間点的目標点
周辺紅葉との写真も多くは撮れないので貴重な一枚
2024年10月29日 06:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 6:42
周辺紅葉との写真も多くは撮れないので貴重な一枚
紅葉・・黄葉
2024年10月29日 06:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 6:45
紅葉・・黄葉
山頂方面
2024年10月29日 06:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:47
山頂方面
下界方面
2024年10月29日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 6:49
下界方面
こだまエリア
丁度良い休憩ポイント
2024年10月29日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 7:11
こだまエリア
丁度良い休憩ポイント
こだまエリアの広場から山道に向かう
2024年10月29日 07:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 7:12
こだまエリアの広場から山道に向かう
テングナギ
2024年10月29日 07:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 7:28
テングナギ
テングナギも絶壁崩落地
やっぱり「泣き」か
2024年10月29日 07:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 7:29
テングナギも絶壁崩落地
やっぱり「泣き」か
小さい梯子場
2024年10月29日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 7:34
小さい梯子場
テングの頭
小さいピークが何度もでるがなかなかゴールに届かない
2024年10月29日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 7:40
テングの頭
小さいピークが何度もでるがなかなかゴールに届かない
ガスが覆い始めている
2024年10月29日 08:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:02
ガスが覆い始めている
ここから急騰開始
2024年10月29日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:23
ここから急騰開始
この辺りはちょっと歩き難い
2024年10月29日 08:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:34
この辺りはちょっと歩き難い
ようやく到着した分岐点
ここが尾根の始まりなのでここからは大きなアップダウンは無い
2024年10月29日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:40
ようやく到着した分岐点
ここが尾根の始まりなのでここからは大きなアップダウンは無い
尾根道登山道
2024年10月29日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:42
尾根道登山道
歩き易い
2024年10月29日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:45
歩き易い
何故か一の宮は見当たらない二の宮
2024年10月29日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:46
何故か一の宮は見当たらない二の宮
三の宮
2024年10月29日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 8:58
三の宮
恵那山最高到達点の道標
2024年10月29日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:01
恵那山最高到達点の道標
一応最高点での写真も
2024年10月29日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:01
一応最高点での写真も
四の宮
2024年10月29日 09:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:04
四の宮
恵那山山頂小屋
2024年10月29日 09:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:06
恵那山山頂小屋
避難小屋ですが内部は綺麗です
2024年10月29日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:07
避難小屋ですが内部は綺麗です
五の宮
2024年10月29日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 9:13
五の宮
六の宮
2024年10月29日 09:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:15
六の宮
山頂広場
児童公園の滑り台みたいなものが見晴台ですが登っても何も見えません
2024年10月29日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:17
山頂広場
児童公園の滑り台みたいなものが見晴台ですが登っても何も見えません
恵那山山頂三角点タッチ
2024年10月29日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:18
恵那山山頂三角点タッチ
恵那山山頂道標との写真
2024年10月29日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:19
恵那山山頂道標との写真
恵那山神社奥宮
2024年10月29日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:25
恵那山神社奥宮
六の宮
2024年10月29日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:25
六の宮
五の宮
2024年10月29日 09:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 9:27
五の宮
恵那山山頂小屋
ここで昼食を食す
2024年10月29日 09:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 9:32
恵那山山頂小屋
ここで昼食を食す
四の宮
2024年10月29日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:11
四の宮
三ノ宮
2024年10月29日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:15
三ノ宮
分岐点まで戻った
2024年10月29日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:28
分岐点まで戻った
下山の急坂
2024年10月29日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:35
下山の急坂
もう全体ガスガス
2024年10月29日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:07
もう全体ガスガス
雨、雲、雲海
2024年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:16
雨、雲、雲海
テングナギ
2024年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:16
テングナギ
ナギはやはり絶壁
2024年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:16
ナギはやはり絶壁
雲交じり
2024年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:16
雲交じり
こだまエリアまで戻った
2024年10月29日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:28
こだまエリアまで戻った
雲が面白い
2024年10月29日 11:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:38
雲が面白い
紅葉綺麗
2024年10月29日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:50
紅葉綺麗
大判山山頂に戻る
2024年10月29日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:57
大判山山頂に戻る
富士見台方面
なんだか綺麗
2024年10月29日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:07
富士見台方面
なんだか綺麗
雲が山襞を覆う
2024年10月29日 12:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
10/29 12:08
雲が山襞を覆う
ウバナギ
2024年10月29日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:24
ウバナギ
2024年10月29日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:24
紅葉
2024年10月29日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:44
紅葉
紅葉
2024年10月29日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:47
紅葉
鳥越峠
2024年10月29日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:48
鳥越峠
足元紅葉(^^♪
2024年10月29日 12:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:52
足元紅葉(^^♪
富士見台がもう上に見える
2024年10月29日 12:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:58
富士見台がもう上に見える
笹原の路をいく
2024年10月29日 13:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:12
笹原の路をいく
千両山まで戻った
2024年10月29日 13:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:14
千両山まで戻った
笹原の路
2024年10月29日 13:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:14
笹原の路
笹原景色
2024年10月29日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:17
笹原景色
駐車場まで戻った
ここで下山完了
2024年10月29日 13:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:33
駐車場まで戻った
ここで下山完了
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

百名山恵那山(えなさん)
今年の6月に一度挑戦しようとしましたが豪雨のために萬岳荘までで撤退してしいましたのでリベンジ再挑戦となりました。
再挑戦の天候も雨模様。しかし前回の嵐よりはマシの状況だったので強硬アタックに決定。帰宅時間も考えて早朝からの挑戦になりました。3:30起床し準備をして4:30に萬岳荘を後にして御坂峠から登山開始。雨交じりの天候に前回皇海山登山での無理が祟ったのか右足首に違和感を感じながらの登山でペースはかなりゆっくりだった気がしましたが一応CT程度では歩けたみたいです。

恵那山は頂上が平らかで南アルプスや中央アルプスの稜線からははっきりと姿は見えますが登ってみるとやはり山頂稜線に出るまでが登りであとはなだらかな印象でした。しかし森林限界を超えていない稜線はただ森の中を歩いているような感じで眺望が無く百名山の意義も薄れる感触があります。ですがこの山の素晴らしさはその立ち位置にあるのでは無かろうかと思われます。東側は長野県で西側は岐阜県。長野県の高い山の峰々からすれば取るに足らない2000少しの山でも岐阜県更には濃尾平野から見るとドンと大きくそびえる山になっているはずだしこの山を境に東日本と西日本が分かれていた時代もあったのでは無かろうかとも思えてきます。登頂口の神坂峠は古道の東山道最大の難所だったそうなのでこれも然もありなんと言うところでしょうか

日本百名山 恵那山 (えなさん)
標高2191m
今年11番目
通算97座目 残り3座
中央アルプスの百名山はこれでようやく完登です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら