ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 743217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

山女子力に脱帽した越後三山(枝折峠〜越後駒ヶ岳〜中ノ岳〜八海山〜ロープウエイ)

2015年10月14日(水) ~ 2015年10月15日(木)
 - 拍手
airdiver gooooo その他1人
GPS
32:00
距離
22.6km
登り
2,491m
下り
2,404m

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
0:54
合計
8:10
9:20
25
9:45
42
10:27
10:30
37
11:07
11:10
90
12:40
13:00
27
13:27
13:35
15
14:24
14:29
51
15:20
100
17:00
17:10
7
中ノ岳避難小屋
17:17
17:21
9
中ノ岳
17:30
中ノ岳避難小屋(宿泊地)
2日目
山行
10:01
休憩
1:01
合計
11:02
5:00
166
中ノ岳避難小屋(宿泊地)
7:46
7:55
150
御月山
10:25
34
オカメノゾキ
10:59
11:05
67
荒山
12:12
12:25
30
12:55
13:05
28
13:33
13:43
12
14:25
14:38
11
15:35
15
15:50
12
16:02
ゴール地点
天候 一日目 晴れ→ガス時々晴れ間 二日目 ほぼ快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:
大宮駅6:34発---上越新幹線---7:35着浦佐駅8:05発---南越後交通バス(特急:奥只見ダム行)---8:35着大湯温泉---小出タクシー---9:05着枝折峠

復路:
八海山ロープウエイ山頂駅16:20発---16:27着山麓駅(八海山駐車場)17:10発---南越後交通バス---17:39着六日町17:55発---18:12着越後湯沢駅→その後日帰り入浴実施中の温泉旅館「滝乃湯」へ

大湯温泉〜枝折峠:タクシー4200円/小出タクシー(TEL025-792-0019)
コース状況/
危険箇所等
【枝折峠〜明神峠〜道行山〜小倉山分岐】
特に危険個所はありません。木の階段なども整備されています。降雨後などは泥んこ気味の箇所もあるので、ゲイター等を装着した方が良いかもしれません。
【小倉山分岐〜百草ノ池〜駒ノ小屋〜越後駒ヶ岳】
こちらも特に危険個所はありません。気持ちのよい稜線をじわじわ上がっていきます。駒ノ小屋の手前は岩場の急登ですが、ところどころに赤マークが点在し迷う心配はありません。駒ノ小屋には少し下ったところに水場があり、ふんだんに水の補給が可能です。駒ノ小屋から階段をひと頑張り登ると、駒ヶ岳分岐。分岐から数分で越後駒ヶ岳山頂に到着します。
【越後駒ヶ岳〜グシガハナ分岐〜天狗平〜檜廊下〜四合目〜中ノ岳】
駒ヶ岳から稜線を暫く歩くとグシガハナの分岐です。思わず直進(下山ルート)しそうな道の雰囲気ですのでご注意ください(駒→中は左折です!)ココからは足元注意の藪漕ぎです。登山道も度々の降雨の影響からか左下がりに傾き気味に感じます。よって足も踏み外しやすいです。その様な個所は幸いにも左側が笹薮のため大事には至りませんが、やせ尾根や木の根っこを乗り越えたあと高度感のある足場に下りなければならない箇所もあり気が抜けません。ただ、ガスが晴れた時に天狗平や檜廊下付近の紅葉は真っ盛りで見事です。四合目までくればあとひと踏ん張りで中ノ岳避難小屋に到着。そこからはものの5分で中ノ岳山頂です。
【中ノ岳避難小屋〜御月山〜オカメノゾキ〜荒山〜五竜岳〜入道岳】
中ノ岳避難小屋からは道標通り八海山方面へと下って行きますが、途中樹林帯の木々を潜りながら進行しないといけない箇所もあり、ピンクテープなどのマークも見当たらないため不安になりますが、やがて視界が開けます。涸れた沢沿いに下り始めしばらくするとチョロチョロと水の流れが始まります。※ここで流れに釣られて沢沿いに下り始めると私たちパーティーの二の舞になりますのでご注意ください。正確なルートを通ったことを前提に解説します※
正確なルートは樹林帯の下りでピンクテープがありました。そのまま下ると涸れそうな水場があり、そこからやや登り返して御月山到着。ここからいよいよ破線ルートの激下りが始まります。いきなりのロング鎖、滑りやすい坂道をひたすら下ります。3度目の鎖を下った付近がオカメノゾキ。今度は荒山、五竜岳とキツイ登り返しが待っていますが、下りと違って山とじっくり対話ができる箇所でもあります(体力的に余裕があれば…)荒山付近から五竜岳〜入道岳〜大日岳と続く峰々が一望出来て、これから目指す目標がいよいよ視界に収まり始め「あと少し」と元気がでます(体力的に余裕があれば…)五竜岳まで登ればここからは実線ルートです。200M弱の登り返しはキツイですが、足元は今までと比較しても大分安心感がある登山道になります。入道岳山頂からはっきりと八つ峰の存在が確認できます。
【入道岳〜八つ峰(う回路)〜千本檜小屋】
気持ちの良い稜線歩きができます。八つ峰手前にて鎖とその手前に「落ちたらたすかりません」の警告看板あり。頑張れる方はそのまま鎖に取り付かれて結構ですが、この時点でボロボロに消耗している様であればう回路へ進むのが無難です。う回路もアルミハシゴや鎖など、気をゆるませれば危ない箇所もありますので油断禁物です。
【千本檜小屋〜女人堂〜ロープウエイ山頂】
千本槍小屋を下り始めるとすぐに薬師岳、その後鎖場は2か所ほどあります。特に難所ではありませんがお疲れの時には非常にありがたい鎖です。女人堂を通過するとロープウエイの動く音が聞こえ始めます。平坦な道や木道、整備された階段のような登山道になりますがどろんこなのが残念。ただこの辺りの紅葉も見事です(iPhoneバッテリー切れで撮れず)ロープウエイ山頂駅の展望台からの眺望も見事です。
その他周辺情報 六日町駅に「湯らりあ」がありますが、平日は17:30までの営業なので早めの下山でないと厳しいかも…
越後湯沢駅周辺にいくつかの入浴施設もありましたが、今回は温泉旅館「滝乃湯」さんのお世話になりました。(越後湯沢駅から徒歩10分ほど)
枝折峠の登山口到着
ここから二日間宜しくお願いします!
2015年10月14日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 9:05
枝折峠の登山口到着
ここから二日間宜しくお願いします!
この辺はまだ5分ぐらいの色かしら?
2015年10月14日 09:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 9:09
この辺はまだ5分ぐらいの色かしら?
遠くは少し濃いめになっているようです。
2015年10月14日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 9:11
遠くは少し濃いめになっているようです。
噂の手動水洗トイレです。ポリタンクの水で流します。
2015年10月14日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 9:16
噂の手動水洗トイレです。ポリタンクの水で流します。
少し上がったところから
山肌に国道352号が横たわっています。
2015年10月14日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 9:27
少し上がったところから
山肌に国道352号が横たわっています。
雲切れないかしら…
2015年10月14日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 9:27
雲切れないかしら…
おお、空がのぞいてきたぞい!
2015年10月14日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 9:33
おお、空がのぞいてきたぞい!
すごい!紅葉の山以外なしの絵柄
2015年10月14日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 9:33
すごい!紅葉の山以外なしの絵柄
エチコマには雲が…残念
2015年10月14日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/14 9:33
エチコマには雲が…残念
赤い実はよく見るが青い実は珍しい
2015年10月14日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 9:40
赤い実はよく見るが青い実は珍しい
明神峠付近はいい感じで紅葉しています
2015年10月14日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 9:45
明神峠付近はいい感じで紅葉しています
ついつい赤に惹かれますね
2015年10月14日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 9:45
ついつい赤に惹かれますね
奥只見ダムも見えました♡
2015年10月14日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 10:00
奥只見ダムも見えました♡
少し雲がまばらになってきました!いいぞー!!
2015年10月14日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 10:16
少し雲がまばらになってきました!いいぞー!!
小倉山までの稜線
2015年10月14日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 10:16
小倉山までの稜線
道行山の分岐です。ちょっと寄り道してみましょう♡
2015年10月14日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 10:25
道行山の分岐です。ちょっと寄り道してみましょう♡
山頂は三角点のみ(涙)
2015年10月14日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 10:27
山頂は三角点のみ(涙)
道行山からついにエチコマが顔を出しました!
2015年10月14日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 10:29
道行山からついにエチコマが顔を出しました!
小倉山に近づくにつれて色味が増して来ます。いい感じだ♡
2015年10月14日 10:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 10:56
小倉山に近づくにつれて色味が増して来ます。いい感じだ♡
あー↓またエチコマに雲…
2015年10月14日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 10:58
あー↓またエチコマに雲…
小倉山は眩しい!
2015年10月14日 10:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 10:58
小倉山は眩しい!
青い実の正体は?つぶしてみるといい匂い♡
2015年10月14日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 11:03
青い実の正体は?つぶしてみるといい匂い♡
オレンジと黄色のグラデーション
2015年10月14日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/14 11:04
オレンジと黄色のグラデーション
オレンジと黄色のグラデーション
2015年10月14日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 11:04
オレンジと黄色のグラデーション
小倉山到着。本当のピークは駒の湯方面に若干行ったところ。今回はパス
2015年10月14日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 11:07
小倉山到着。本当のピークは駒の湯方面に若干行ったところ。今回はパス
エチコマ晴れるかな?
2015年10月14日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 11:08
エチコマ晴れるかな?
この辺りはピーカンです!
2015年10月14日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 11:09
この辺りはピーカンです!
30分ほどでエチコマの存在感が顕著に
2015年10月14日 11:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 11:35
30分ほどでエチコマの存在感が顕著に
百草ノ池に到着。もう少しだね。
2015年10月14日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 11:40
百草ノ池に到着。もう少しだね。
かっこいい峰々♡
2015年10月14日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/14 12:03
かっこいい峰々♡
いよいよ斜度が増して来ました
2015年10月14日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 12:12
いよいよ斜度が増して来ました
このピークは?
2015年10月14日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 12:15
このピークは?
残雪発見!今の時期に残っているということは万年雪ですかね?
2015年10月14日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 12:15
残雪発見!今の時期に残っているということは万年雪ですかね?
岩場に赤のマーク出現!ってことは?
2015年10月14日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 12:31
岩場に赤のマーク出現!ってことは?
2015年10月14日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 12:35
岩場を登り切り駒の小屋到着。鐘をカーンとやりましたw
2015年10月14日 12:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/14 12:40
岩場を登り切り駒の小屋到着。鐘をカーンとやりましたw
今は少し下ったところに水場があります。めちゃ美味です。
2015年10月14日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 12:51
今は少し下ったところに水場があります。めちゃ美味です。
水補充。小休止のあとエチコマに向けてラストスパート!
2015年10月14日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:18
水補充。小休止のあとエチコマに向けてラストスパート!
分岐に到着
ひとまず荷物をデポして駒のピークへ
2015年10月14日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 13:20
分岐に到着
ひとまず荷物をデポして駒のピークへ
もう目の前です。
2015年10月14日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:20
もう目の前です。
ここでKさんの戸隠土産で栄養補給♡
2015年10月14日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:23
ここでKさんの戸隠土産で栄養補給♡
駒のピーク到着!かかってこいや!!って言ってますかね?
2015年10月14日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 13:29
駒のピーク到着!かかってこいや!!って言ってますかね?
Kさんとの2ショット。
センパイありがとうございます♡
7
Kさんとの2ショット。
センパイありがとうございます♡
お約束の三角点タッチ
2015年10月14日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 13:29
お約束の三角点タッチ
さあ、荷物をピックアップして一路中ノ岳へ
ここで分岐が…いかにも直進しそうですが左折で正解
地図は必ず見ましょう♡
2015年10月14日 13:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:51
さあ、荷物をピックアップして一路中ノ岳へ
ここで分岐が…いかにも直進しそうですが左折で正解
地図は必ず見ましょう♡
藪をこぎこぎしながらね♪
2015年10月14日 13:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:58
藪をこぎこぎしながらね♪
雲が切れそう
2015年10月14日 13:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 13:59
雲が切れそう
谷間には雪渓が出現
2015年10月14日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 14:02
谷間には雪渓が出現
もう少し明るいと良いですね
2015年10月14日 14:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:02
もう少し明るいと良いですね
中ノ岳もガスの中…
2015年10月14日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:03
中ノ岳もガスの中…
うーん、ちょっとずつ見えてきたかな?
2015年10月14日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:03
うーん、ちょっとずつ見えてきたかな?
これから向かう稜線。手前は四合目のピーク?
2015年10月14日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:11
これから向かう稜線。手前は四合目のピーク?
少し雲が上に…燧ケ岳見えそう♡
2015年10月14日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:11
少し雲が上に…燧ケ岳見えそう♡
天狗平付近の紅葉
2015年10月14日 14:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 14:26
天狗平付近の紅葉
天狗平付近の西側稜線の紅葉
2015年10月14日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/14 14:38
天狗平付近の西側稜線の紅葉
荒沢岳がチラリ
2015年10月14日 14:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 14:42
荒沢岳がチラリ
中ノ岳は相変わらずガス
2015年10月14日 14:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:42
中ノ岳は相変わらずガス
荒沢岳
2015年10月14日 14:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/14 14:44
荒沢岳
燧ケ岳見えた!!
2015年10月14日 14:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:44
燧ケ岳見えた!!
左荒沢、右燧
2015年10月14日 14:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 14:44
左荒沢、右燧
晴れたらいいよね
2015年10月14日 14:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 14:53
晴れたらいいよね
晴れたらなおよし
2015年10月14日 14:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 14:57
晴れたらなおよし
これよりも先なんだよね…
2015年10月14日 15:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 15:00
これよりも先なんだよね…
振り返るといい感じ♡
2015年10月14日 15:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 15:00
振り返るといい感じ♡
荒沢岳が良く見えます。裏越後三山の一つ
2015年10月14日 15:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 15:02
荒沢岳が良く見えます。裏越後三山の一つ
センパイが来た道を振り返ってます。
2015年10月14日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 15:06
センパイが来た道を振り返ってます。
この辺りの紅葉の具合も良いですね♡
2015年10月14日 15:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 15:07
この辺りの紅葉の具合も良いですね♡
おお!見事なカール!!
2015年10月14日 15:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/14 15:09
おお!見事なカール!!
荒沢岳も夕日に染まってきました。
2015年10月14日 15:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 15:59
荒沢岳も夕日に染まってきました。
そしてついに中ノ岳が視界に!
2015年10月14日 16:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/14 16:11
そしてついに中ノ岳が視界に!
稜線を振り返るとセンパイも振り返ってました。
2015年10月14日 16:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 16:13
稜線を振り返るとセンパイも振り返ってました。
よし!あともうひと踏ん張りだわ♡
2015年10月14日 16:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 16:15
よし!あともうひと踏ん張りだわ♡
四合目、残すピークはあと一つ!
2015年10月14日 16:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 16:20
四合目、残すピークはあと一つ!
ついに避難小屋の屋根が見えてきましたヨン♡
2015年10月14日 16:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 16:53
ついに避難小屋の屋根が見えてきましたヨン♡
避難小屋からの夕日が素晴らしきかな♡
2015年10月14日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 17:01
避難小屋からの夕日が素晴らしきかな♡
こんな感じも良いです♡
2015年10月14日 17:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 17:02
こんな感じも良いです♡
ちょっと休んで中ノ岳のピークへ
おなじみのサイコロ
2015年10月14日 17:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/14 17:19
ちょっと休んで中ノ岳のピークへ
おなじみのサイコロ
センパイが撮影した中ノ岳からの夕日♡
4
センパイが撮影した中ノ岳からの夕日♡
缶チューハイがお供えされていました。
2015年10月14日 17:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/14 17:19
缶チューハイがお供えされていました。
Kさんとの2ショット(その2)
センパイありがとうございました♡
7
Kさんとの2ショット(その2)
センパイありがとうございました♡
ビストロ中ノ岳開催中の図
Kさん持参のビールと戸隠ワインで乾杯!
2015年10月14日 18:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/14 18:25
ビストロ中ノ岳開催中の図
Kさん持参のビールと戸隠ワインで乾杯!
おはよう!まだ寒い…行きたくない…でも今出ないとロープウエイが…
2015年10月15日 04:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 4:58
おはよう!まだ寒い…行きたくない…でも今出ないとロープウエイが…
そろそろ重い腰を上げますか…
2015年10月15日 05:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 5:02
そろそろ重い腰を上げますか…
センパイが撮影の中ノ岳避難小屋からの朝焼け
やっぱり良い写真撮るね♡
4
センパイが撮影の中ノ岳避難小屋からの朝焼け
やっぱり良い写真撮るね♡
薄暗い中木々をかき分け下ります。
2015年10月15日 05:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 5:27
薄暗い中木々をかき分け下ります。
麓には雲海が広がります。
2015年10月15日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 5:33
麓には雲海が広がります。
日がさしてきました。もうヘッデン不要!
2015年10月15日 05:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 5:46
日がさしてきました。もうヘッデン不要!
おっ!美味そうな水ですね!
2015年10月15日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 5:54
おっ!美味そうな水ですね!
水場を求めて下りますが、ここで悲劇が…まさかのコースアウト
2015年10月15日 05:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 5:58
水場を求めて下りますが、ここで悲劇が…まさかのコースアウト
こちとらのんきに五竜〜入道を撮影
2015年10月15日 06:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 6:05
こちとらのんきに五竜〜入道を撮影
この辺で道から外れたことに気付く。この少し前、ドジを踏んで一回転着水を実行(イテテ泣)
2015年10月15日 06:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 6:26
この辺で道から外れたことに気付く。この少し前、ドジを踏んで一回転着水を実行(イテテ泣)
確かにここから先は下れないよね…
2015年10月15日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 6:27
確かにここから先は下れないよね…
先程のところの右側の草付斜面を高巻しセンパイのGPSを頼りにルート修正中。まさに藪漕ぎ
2015年10月15日 07:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 7:03
先程のところの右側の草付斜面を高巻しセンパイのGPSを頼りにルート修正中。まさに藪漕ぎ
とても長く感じましたww
でもいい経験でしたね♡
2015年10月15日 07:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:03
とても長く感じましたww
でもいい経験でしたね♡
戻ったー!約1時間のロス…
ロープウエイは間に合うのか?
2015年10月15日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 7:28
戻ったー!約1時間のロス…
ロープウエイは間に合うのか?
御月山への登り。結構な登りだなー
2015年10月15日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 7:34
御月山への登り。結構な登りだなー
中ノ岳を振り返る。背後に朝日を浴びて神々しいですね。
2015年10月15日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:34
中ノ岳を振り返る。背後に朝日を浴びて神々しいですね。
濃霧注意だって、良い天気なのに迷っちまった
2015年10月15日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:35
濃霧注意だって、良い天気なのに迷っちまった
2015年10月15日 07:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:43
これ登るんだー(汗)
2015年10月15日 07:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 7:43
これ登るんだー(汗)
登ったぜ。御月山!コノヤロー
2015年10月15日 07:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 7:49
登ったぜ。御月山!コノヤロー
これから目指す入道岳〜八つ峰の稜線
2015年10月15日 07:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 7:49
これから目指す入道岳〜八つ峰の稜線
赤岳みたいな色ですね
2015年10月15日 07:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:55
赤岳みたいな色ですね
遥か遠くには積雪した頂きが!北アルプス?
2015年10月15日 07:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 7:56
遥か遠くには積雪した頂きが!北アルプス?
ナイフブリッジを行きます。影デカ!怖さが伝わりません↓
2015年10月15日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 9:14
ナイフブリッジを行きます。影デカ!怖さが伝わりません↓
この激下りを下りてきたんですね
2015年10月15日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 9:25
この激下りを下りてきたんですね
こっちは太陽を浴びて光輝いています!
2015年10月15日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 9:33
こっちは太陽を浴びて光輝いています!
センパイが撮影♡
なんかいいですね♡
12
センパイが撮影♡
なんかいいですね♡
オカメノゾキを過ぎて今度は入道岳まで下った分の半分チョイ登り返しがスタート
2015年10月15日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 10:28
オカメノゾキを過ぎて今度は入道岳まで下った分の半分チョイ登り返しがスタート
Kさんあんな遠くまで…
2015年10月15日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 10:35
Kさんあんな遠くまで…
センパイの写真は違うなー
3
センパイの写真は違うなー
荒山通過、この調子ならば結構挽回できているんじゃないのか?
2015年10月15日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 10:59
荒山通過、この調子ならば結構挽回できているんじゃないのか?
五竜から入道のつらい登りですが、帰り楽をするためにここは頑張ります。
2015年10月15日 12:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 12:05
五竜から入道のつらい登りですが、帰り楽をするためにここは頑張ります。
五竜山頂
2015年10月15日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 12:13
五竜山頂
あの入道まで進めば登りは終わりだー。って八つ峰はどうした?
2015年10月15日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 12:13
あの入道まで進めば登りは終わりだー。って八つ峰はどうした?
まずは入道まで頑張ろう!と頑張って到着
2015年10月15日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 12:57
まずは入道まで頑張ろう!と頑張って到着
センパイもお疲れ様でした。
1
センパイもお疲れ様でした。
丸が岳とも言うらしい。丸みを帯びてますもんね。
2015年10月15日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 12:57
丸が岳とも言うらしい。丸みを帯びてますもんね。
大日岳の頂きを目指しますが…センパイ!オらはもうダメっす泣
2015年10月15日 13:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 13:31
大日岳の頂きを目指しますが…センパイ!オらはもうダメっす泣
分岐到着、う回路が俺を呼んでいる。
2015年10月15日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 13:33
分岐到着、う回路が俺を呼んでいる。
現在の自分は体力消耗者に該当…
2015年10月15日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 13:34
現在の自分は体力消耗者に該当…
これ1つだけじゃないもんね↓
2015年10月15日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 13:34
これ1つだけじゃないもんね↓
Kさんは男2人を尻目に黙々と取り付き…
5
Kさんは男2人を尻目に黙々と取り付き…
いっちょうあがり!!
2015年10月15日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/15 13:42
いっちょうあがり!!
おとなしくハシゴを下りましょうと相成りました
2015年10月15日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 13:45
おとなしくハシゴを下りましょうと相成りました
何気にハシゴが続きます。結構な高度を下るんですね。
2015年10月15日 13:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 13:51
何気にハシゴが続きます。結構な高度を下るんですね。
う回路とはいえしょっぱい道ですよ…
2015年10月15日 13:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 13:53
う回路とはいえしょっぱい道ですよ…
クサリ場のトラバースやら…
2015年10月15日 14:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 14:10
クサリ場のトラバースやら…
連続の鎖やら
2015年10月15日 14:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/15 14:12
連続の鎖やら
ここもね
2015年10月15日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 14:14
ここもね
麓まで見渡せるぜー。
2015年10月15日 14:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 14:15
麓まで見渡せるぜー。
2015年10月15日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/15 14:27
ようやく千本檜小屋到着。う回のおかげでここではKさんに先着
ただ間もなくKさんも到着。やっぱう回してよかった♡
2015年10月15日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 14:29
ようやく千本檜小屋到着。う回のおかげでここではKさんに先着
ただ間もなくKさんも到着。やっぱう回してよかった♡
千本檜小屋のマスターのほら貝でのお見送りを受け出発
薬師岳通過
2015年10月15日 14:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 14:49
千本檜小屋のマスターのほら貝でのお見送りを受け出発
薬師岳通過
こちらは女人堂
2015年10月15日 15:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 15:21
こちらは女人堂
中はこんなにきれいです。
2015年10月15日 15:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/15 15:22
中はこんなにきれいです。
センパイが撮影したKさん
カレンな女子ですが、いろいろな意味で女子力が半端ないです!!
3
センパイが撮影したKさん
カレンな女子ですが、いろいろな意味で女子力が半端ないです!!
温泉の後は越後湯沢のお寿司屋さんでお食事
2015年10月15日 20:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/15 20:06
温泉の後は越後湯沢のお寿司屋さんでお食事
日本酒とお寿司でご満悦なKさん
2
日本酒とお寿司でご満悦なKさん
ココからはセンパイから頂いた写真です
オカメノゾキの辺りを振り返ったところかな
10
ココからはセンパイから頂いた写真です
オカメノゾキの辺りを振り返ったところかな
ココだけ見るとサマニなっているのかな?
3
ココだけ見るとサマニなっているのかな?
センパイ上手だわ、色がよく出ているね。
9
センパイ上手だわ、色がよく出ているね。
センパイ上手だわ
2
センパイ上手だわ
センパイ上手だわ、芸術的センスが違いますね。
12
センパイ上手だわ、芸術的センスが違いますね。
これも…センパイ上手だわ。
7
これも…センパイ上手だわ。
中ノ岳からの稜線→よく歩いたな。。。
7
中ノ岳からの稜線→よく歩いたな。。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ シェラフ ヘルメット
備考 ネックゲイターを忘れてしまいました。朝晩の風が強い時に必要でした(寒寒)
食べ物ももっと肉類を仕込んでくるべきでした

感想

久々の団体行動での登山でございました。
同じ上越新幹線に各々乗車し浦佐駅にて合流。実に残雪期の谷川岳以来7か月ぶりの再結成です。バス、予約したタクシーと乗り継ぎ移動。大湯温泉から枝折峠までの道中は眼前に飛び込む色とりどりの山、山、山!歓声とため息が溢れます。興奮も冷めやらぬうちに枝折峠登山口に到着。
トイレを済ませて、2日間に及ぶ越後三山縦走スタート!ちなみにこちらのトイレは手動式水洗トイレ(ポリタンクの水を注いで流すタイプ)です。水不足になると…こわいですねー(T_T)

さて、当初センパイに花を持たせて頂き先頭で進行させて頂くことになりまして…翌日ボロボロになることなど予想することもなく、調子よく歩を進めて参ります。目に飛び込んでくる紅葉した山の風景にテンションが上がります!!うん!快調!3時間ちょっとで駒の小屋到着。水場まで下り美味しい水を補給していきます。実はセンパイは残雪期の駒の小屋に宿泊した際には、小屋の真横に溢れんばかりの水源があり、今回は水が涸れていたため一瞬びっくりした模様。小屋閉めに向けての準備でしょうか。小屋番のおじ様ともお話をして休憩。ではでは三山の一座目に登りましょうと再出発。木の階段のビクトリーロードから右に向かえば越後駒ヶ岳山頂の分岐に荷物をデポ。空身で山頂へ移動。残念ながらガスでございましたが、一瞬の晴れ間が有ったりと目まぐるしく変わる景色も楽しめました。カワイイ仏像様も刀を持って戦闘態勢でした。山頂をほどほどに楽しみ、荷物をピックアップしてお次は中ノ岳へ。ここからは足元注意の藪漕ぎが待っています。グシガハナ分岐にて地図を確認の上しっかりと左折(右折は激下りの下山です!!)藪漕ぎ藪漕ぎで進みます。登山道が稜線のやや東側の為、左下がり気味の登山道の角度であり油断をすると左側に踏み外しをします。一番びっくりしたのは、右足を着いた時に左側にずり落ちそうになった時。幸い藪ですので、すぐに止まり草の根につかまり這い上がり事なきを得ましたが、これが断崖だったらと思うとぞっとしますね(汗)あと木の根っこなどを乗り越えないといけない箇所も何か所かあって、そのうち印象的だったのが乗り越えようとした先の左側がスコーンと抜けていて谷底まで丸見えの箇所があって…一瞬先に行けるのか?とビビりました。右側の地面を捕えれば問題なしでしたけど(W)
ただ、ここから見る周囲の山々は見事で天狗平付近の紅葉や夕日に照らされた荒沢岳など印象的なシーンが多く心に残りました。四合目の標識を過ぎると本日のラスボス荒沢岳が目の前に迫ります。もう本日越えるべきピークはない!再度藪を暫く進めば本日の宿泊地:中ノ岳避難小屋が目に入りますますテンションが上がります↑↑明るいうちに着ける!!避難小屋のドアに立てかけられたツイタテというかかんぬきというか(右側を下に抜くと動かせてドアも開けられます)をずらしてチェックイン!荷物をデポして中ノ岳山頂とそこからの夕日をゲット!いやーサイコーだー!!小屋に戻って楽しいお食事タイム♪Kさん持参のビール、戸隠ワインにらーめん、チャーハンetc、温かい食事で体も温まりました。Kさんの女子力が発揮されました。
私とKさんは20時にはそそくさと寝床へ入り夢の中へ。センパイはいつも通り眠れない夜となった様です。
翌朝3時にセンパイの目覚ましが鳴りましたが、とにかく外の風が強い状態だったので、5時出発予定で行動することに。3:45に全員起床。朝ごはん&お片付けをして、5時前の小屋のドアを開けると、これから夜明けを迎えるべく夜と朝の間の空の芸術が確認できました。もう少し見ていたいですが、ロープウエイで楽をしたい思惑が強く八海山方面に歩を進めることにします。藪漕ぎ、凍結気味の道、樹林帯などなど道なの?ってところも多かったのですが、頑張ってくだると視界が開けてきます。やがてきれいな水場も現れてきます。早くも水場か…良いペースだな。もう少し水の汲みやすいポジションがありそうだね。登山道もここ沿いみたいだし…と判断したのが運のツキ。確かに美味しい水は汲めましたが、進めど進めど沢伝いの激下りで本当に登山道なのかと疑うような状態。おいらは足を滑らせて一回転の転倒水ポチャのオマケつき。何度もGPSを確認し間違いなさそうだと進んでいたのですが、ついにGPSがルートから外れている状態を示すようになり…ここからはセンパイが先導し沢を高巻き、竹藪の先にある正規の登山ルートへと進行することに。草付の滑りやすい斜面を草に捕まり時には這いながら登り、竹藪にたどり着けば今度はかき分けかき分け…竹藪の先が明るくなり、ピンクのリボンが結んである道に出た際には、思わず歓声が上がりましたw。既に私もセンパイもやり遂げた感満載の状態…まだ御月山にすら着いていないのに…正規の水場は涸れていたので、迷った水場で水を補給したのは不幸中の幸い。キツイ登り返しのあと御月山到着。標準コースタイムから1時間遅れ。ロープウエイの最終は絶望?ここからKさんの山女子力が猛烈に発揮されます。急な下りも慎重かつ丁寧かつ迅速にクリアして行きます。ロープウエイに間に合うんだという気合が十分感じられる歩きで、徐々に我々が置いて行かれるのがわかります。もちろん要所要所で我々を待機してくれるのですが、一向にペースが乱れません。頼もしきそして恐るべし山女子力です。山女子Kさんに各ピークで励まされながら入道岳には12:50到着。ここから3時間半で歩けばロープウエイに間に合います!現実味のある残り時間まで詰めてきました。Kさんありがとう!!ここから大日岳へと向かいますが、竹藪漕ぎ、破線ルートの激下り、その後の登り返しで男子はグロッキー状態。私は早々う回宣言。そしてセンパイまでもが…なにせ天気がよかったせいもあり、激熱でしたから…ヘロヘロ男子をよそに山女子力満点のKさんが颯爽と大日岳の鎖場に取り付きあれよあれよという間に登ります。登頂成功。こちらもウカウカできませんので、そそくさをう回路へ。この道もハシゴ、クサリと続き気を抜けば怪我では済まなそうなところがありますので、ヘロヘロなりに頑張りました。ちょうどう回路途中のエスケープ分岐で上からKさんが手を振るのが見えました。う回路と上と同じペースっていうのはマズイでしょ(汗)何とか千本檜小屋には先着。Kさん到着までの間、センパイは「NHK小さな旅」に出演していた千本檜小屋のマスターとお話しをしていました。Kさん到着後、千本檜小屋を出発する際には、マスターがほら貝を3回(おそらく3人分)吹き、我々の無事の下山を祈祷してくださいました。ありがとうございました。その後は薬師岳、その下の鎖場、女人堂と通過。女人堂はとてもきれいでした。近すぎてあまり利用されていないみたいです。このあたりからロープウエイの唸る音が聞こえ始めますが、その姿はギリギリまで見ることができませんでした。ようやくロープウエイの小屋が見え始めた時、16時の少し前でした。コースミスのアクシデントを乗り越えてロープウエイの最終に間に合うことができました。今回は本当にKさんの山女子力に助けられた山行となりました。次はもう少し迷惑をかけずに進みますね(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら