記録ID: 7439467
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山(瑞牆山荘からピストン、金峰山小屋泊)
2024年11月03日(日) ~
2024年11月04日(月)
yu-ya6259
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:20
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:38
距離 6.2km
登り 1,131m
下り 218m
7:58
1分
スタート地点
14:38
2日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 5:33
距離 6.4km
登り 265m
下り 1,190m
10:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
19:00新宿発 あずさ49号 20:42韮崎着 ・駅近くの宿に前泊 (素泊まり1名¥3800、 バストイレ付きツイン) 11/3(日) 7:00 常盤タクシー 宿に迎え 瑞牆山荘まで 50分、¥ 13,600 金峰山小屋泊 11:4(月) 11:30 瑞牆山荘発 茅ヶ岳みずがき田園バス ¥2300(現金・paypay後払い) 12:50 韮崎駅着 13:34 韮崎発 中央本線普通 13:48 甲府着 16:31 甲府発 あずさ42号 18:07 新宿着 ※今回、利用していないが、瑞牆山荘へのアクセスでは以下の方法もある。 ・新宿7:00発あずさ1号→韮崎へ ・韮崎発8:50 茅ヶ岳・みずがき田園バス(始発) →10:09瑞牆山荘着 このアクセスだと前泊の必要はないが、登山開始が遅くなる。小屋着にゆとりを持って歩きたいので、今回は利用せず。(歩くペースの速い人は十分可能) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【瑞牆山荘~富士見平小屋 意外と上りがきついが、紅葉真っ盛りだったので気持ちよく歩ける。 【富士見平小屋~砂払いノ頭】 平坦な道や下りもあるが、次第に上りがキツくなる。 【大日岩~砂払いノ頭】 木の根や石のある中、ひたすら上る。 【砂払いノ頭~金峰山山頂】 稜線を歩き、富士山、南、中央アルプス、八ヶ岳を見ながら歩ける。 途中、かなり大きな岩を手足使って上るので、ストックをしまった。 【金峰山小屋~稜線への巻道】 山頂を通らない巻道。緩やかで歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 【金峰山小屋について】 ・2食付き¥10000.(冬季は暖房代+¥1000) 11月3日現在、暖房付きです。 ・トイレは別棟なので、匂いもなく快適。 ・カイコ棚だが、通路側にカーテン、2人毎に 隣ともカーテンあるため個室のよう。 ・掛け布団が羽毛布団❗️フカフカ。 (場所によって、布団の厚さに差があるみたい?!私達のは、ウチのより分厚い😅と。) ・敷布団には寒さ対策で薄い敷毛布付き☺️ ・食事がいい!夕食のチキンソテー。山歩きした後にもちょうどいい塩加減。おかわりカレーシステムも⭕️ (お代わりしないとカレーは食べられない) メロンが甘すぎる~うまい😋。 ・朝食のお粥が最高。日の出を見てきた後の冷え切った体には、白ごはんよりも、熱い水分と一緒に体に入る粥はとてもいい。一気に温まった!!しかも、中華だし+エビのお出汁で、味が抜群にうまい!もちろんおかわり自由。たいてい皆、2~3杯はおかわりしている。 ・ビール350缶、¥500(期間限定で-¥100) ワイン¥300、日本酒¥800 ・水場はないが、トイレ手洗い用には天水、アルコール除菌あり。 ・かいこ棚は、小屋到着が早い順に、2階から指定されるよう。 でも2階は、場所により梯子の形状が異なる。外付けされた梯子は上り易いが、埋め込まれた梯子はやや難儀する😰 【日帰り入浴について】 喜久乃湯温泉(甲府市のレトロな銭湯) 昭和元年創業。昔ながらの銭湯。 太宰治が甲府滞在中に利用したという。 ・甲府駅より徒歩15分 ・入浴料¥430、 ・シャンプー&リンス(1回分)¥100 ・石けん¥50 ※銭湯のため、備え付けソープ類無し、 タオルはレンタルであり。 https://www.kikunoyuonsen.com/hotspring |
写真
感想
登山の先輩である母から、金峰山小屋はいいよと聞いていたので、この小屋に泊まる目的で金峰山と瑞牆山の登山を計画した。
小屋に泊まった翌日は、小屋~大日岩~八丁平経由で瑞牆山に行く予定だった。が、連れが、夜中にお尻の筋肉が攣って悶絶🤕、トイレに行きたくても痛くて歩けなくて💦😅
翌朝。下山できないかも🤯と焦ったが、私が山頂に日の出を見に行っている間、熱いお茶を沢山いただき、体を温めたら少し回復。ホッ。
計画変更し、そのまま下山。この1ヶ月、毎週歩いていたものの余裕のある緩めの登山。
今回の、富士見平から行く金峰山の稜線は、大きな岩をよじ登る場面もあり、段差を超えるのに普段使わない尻筋使ったんだ💦
金峰山は、かなり前に大弛峠から歩いたが、あまり印象にない。でも、今回、砂払いノ頭から歩いた岩の稜線は歩きごたえもあるし、眺望も素晴らしい。多少、体にキツイと思ってもこの稜線歩きを晴天の中歩けて良かったと思う。私の連れはキツかったが。
旅の目的である金峰山小屋は、良かった😊
⭐️フカフカの羽毛布団⭐️美味しいご飯。
登山者目線で快適に過ごせるよう工夫されていた。ただ、登りにくい梯子を使ってのカイコ棚2階は、疲れ切った体で夜中もトイレの近い中高年にはキツかったみたい。。
金峰山から見た朝日は稀に見る晴天の朝日で、最高に綺麗だったけど、一緒に見られなかったのが残念。
瑞牆山登山を想定して帰りの中央線特急を購入したので、時間が余り、甲府で銭湯に入って来ました。駅から近くはないけれど、やはり登山後は温泉で体をいたわるのがいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する