ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川連峰馬蹄形縦走(伝統の左回り)日帰り

2015年10月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
AIKEN その他1人
GPS
12:50
距離
24.6km
登り
2,712m
下り
2,712m

コースタイム

谷川連峰馬蹄形縦走

03:15 土合橋駐車場
05:05 白毛門
05:50 笠ケ岳
06:40 朝日岳
07:00 ジャンクションピーク
08:00 清水峠
08:55 七ツ小屋山
09:30 蓬峠
10:25 武能岳
11:55 茂倉岳
12:25 一ノ倉岳
13:20 谷川岳(オキノ耳)
13:35 谷川岳(トマノ耳)
13:50 肩の小屋
14:35 ラクダのコル
15:40 西黒尾根登山口
16:05 土合橋駐車場

天候 曇り のち 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
土合橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
特になし。
強いて挙げれば濡れた岩場では歩行に注意。


【谷川連峰馬蹄形縦走(左回り 反時計回り) 非常時エスケープルート】

《土合橋駐車場〜白毛門〜笠ケ岳〜朝日岳〜ジャンクションピーク》
・土合橋駐車場へピストン下山
・笠ケ岳避難小屋

《ジャンクションピーク〜清水峠》
・清水峠から、旧国道〜白樺避難小屋〜新道〜土合
・白崩避難小屋(清水峠)
・白樺避難小屋

《七ツ小屋山〜蓬峠〜武能岳》
・蓬峠から、白樺避難小屋〜新道〜土合
・蓬ヒュッテ
・白樺避難小屋
・蓬新道での土樽方面への下山は、土合方面に比べやや長い

《茂倉岳〜一ノ倉岳》
・茂倉新道から土樽へ下山(※中芝新道はNG。上級者向き)
・まだ登る力があり天神平RWが営業時間内であれば天神平が最速
・茂倉岳避難小屋
・一ノ倉岳避難小屋

《一ノ倉岳〜谷川岳〜肩の小屋》
・天神平RWが営業時間 内 であれば天神平からRWが最速
・天神平RWが営業時間 外 でも天神尾根〜田尻尾根が西黒より速い(馬蹄形達成!)
・肩の小屋
・熊穴沢避難小屋

《西黒尾根》
・西黒尾根上部での緊急時は肩の小屋へ引き返す方が安心
・無事に下山できれば馬蹄形達成!!



※今回と逆回りの縦走、谷川連峰馬蹄形縦走(右回り 時計回り)

2014年06月16日の記録
『谷川連峰馬蹄形縦走(西黒尾根から右回り)日帰り』
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-466042.html

つたない山行記録ですが、これからはじめて『谷川連峰馬蹄形縦走』を挑まれる方にとって、なにかひとつでも「参考になったわ」と思っていただけたらと思います。
その他周辺情報 【温泉】
鈴森の湯 ¥650
北海道へ転勤することになった親友KIM氏の送別会。夜の焼肉の前にAIKEN推薦の縦走路『谷川連峰馬蹄形縦走』にて送別登山!
8
北海道へ転勤することになった親友KIM氏の送別会。夜の焼肉の前にAIKEN推薦の縦走路『谷川連峰馬蹄形縦走』にて送別登山!
谷川連峰馬蹄形概念図により気を引き締め、赤い橋を渡り登山開始
1
谷川連峰馬蹄形概念図により気を引き締め、赤い橋を渡り登山開始
急登の樹林帯を越え、岩場へ
1
急登の樹林帯を越え、岩場へ
松ノ木沢の頭へ到着。真っ暗だしガスガスです
1
松ノ木沢の頭へ到着。真っ暗だしガスガスです
白毛門直下の岩場を登っていきます
2
白毛門直下の岩場を登っていきます
白毛門に到着。ピッケルが印象的
6
白毛門に到着。ピッケルが印象的
笠ヶ岳(大倉山)に到着するころにはヘッデンいらずになりました
3
笠ヶ岳(大倉山)に到着するころにはヘッデンいらずになりました
笠ヶ岳避難小屋を通過。中を覗こうとしたら人がいました。お邪魔してごめんなさい
3
笠ヶ岳避難小屋を通過。中を覗こうとしたら人がいました。お邪魔してごめんなさい
朝日岳への縦走路。晴れる予報ですがまだガスに覆われています
1
朝日岳への縦走路。晴れる予報ですがまだガスに覆われています
朝日岳に登頂!初冬を感じる寒さの山頂でした
6
朝日岳に登頂!初冬を感じる寒さの山頂でした
ウスユキソウも冬支度。高山植物は強いですね
6
ウスユキソウも冬支度。高山植物は強いですね
うっすら太陽。あったか〜い
4
うっすら太陽。あったか〜い
光を浴び、草紅葉も輝きを増します
2
光を浴び、草紅葉も輝きを増します
宝川温泉分岐。なるおさんのレコにて大変そうだけど秋は景色が素晴らしいところと知りました
3
宝川温泉分岐。なるおさんのレコにて大変そうだけど秋は景色が素晴らしいところと知りました
上越国境『巻機山 難路 道ナシ』。巻機山登頂はここから登頂しようと思います(残雪期ね)
12
上越国境『巻機山 難路 道ナシ』。巻機山登頂はここから登頂しようと思います(残雪期ね)
朝日岳〜清水峠には両側が切れ落ちた箇所の通過もあります
3
朝日岳〜清水峠には両側が切れ落ちた箇所の通過もあります
右回りの馬蹄形縦走の場合、この区間の朝日岳への登り返しが体力的な核心部となるところです(今回は下りです)
1
右回りの馬蹄形縦走の場合、この区間の朝日岳への登り返しが体力的な核心部となるところです(今回は下りです)
晴れていれば池塘越しに谷川を眺望できますが、幻想的な秋色もまたよしで
1
晴れていれば池塘越しに谷川を眺望できますが、幻想的な秋色もまたよしで
清水峠の避難小屋と送電線監視所が見えてきました
2
清水峠の避難小屋と送電線監視所が見えてきました
送電線監視所あたりで休憩。お天気ならば気持ちのいいところです
3
送電線監視所あたりで休憩。お天気ならば気持ちのいいところです
七ツ小屋山へむかいます
1
七ツ小屋山へむかいます
ひと登りし ふり返ると素敵な景色が見わたせました
3
ひと登りし ふり返ると素敵な景色が見わたせました
空が晴れわたり 谷川連峰の素晴らしい景色がひろがりはじめました
25
空が晴れわたり 谷川連峰の素晴らしい景色がひろがりはじめました
巻機山への上越国境稜線
4
巻機山への上越国境稜線
七ツ小屋山に到着。馬蹄形の半分くらいにある山頂です。谷川連峰の山頂は展望の良いところばかりですがここもおすすめ
4
七ツ小屋山に到着。馬蹄形の半分くらいにある山頂です。谷川連峰の山頂は展望の良いところばかりですがここもおすすめ
清水峠や朝日岳など、これまで歩いてきた道のりをふり返ります
2
清水峠や朝日岳など、これまで歩いてきた道のりをふり返ります
新潟側の景色を楽しむことができます
新潟側の景色を楽しむことができます
そして谷川連峰馬蹄形縦走路の代表的な山岳風景に心惹かれます
21
そして谷川連峰馬蹄形縦走路の代表的な山岳風景に心惹かれます
東洋のマッターホルン大源太山。いつかホンモノのマッターホルンに挑める男になりたい!
22
東洋のマッターホルン大源太山。いつかホンモノのマッターホルンに挑める男になりたい!
お天気に感謝!蓬峠へ気持ちのよい笹原の稜線を歩いていきます
12
お天気に感謝!蓬峠へ気持ちのよい笹原の稜線を歩いていきます
蓬ヒュッテにて紅葉した山肌を眺めながら休憩をとりました
7
蓬ヒュッテにて紅葉した山肌を眺めながら休憩をとりました
蓬峠から武能岳への登り。ふり返ると どこまでもつづく美しい稜線
9
蓬峠から武能岳への登り。ふり返ると どこまでもつづく美しい稜線
武能岳に到着。奥に茂倉岳と一ノ倉岳
3
武能岳に到着。奥に茂倉岳と一ノ倉岳
谷川連峰馬蹄形縦走(左回り)での体力的核心部となる茂倉岳への登り
19
谷川連峰馬蹄形縦走(左回り)での体力的核心部となる茂倉岳への登り
茂倉岳への登りは徹夜強行登山の体に堪えます(汗)。途中ふり返れば武能岳の男前な山容
15
茂倉岳への登りは徹夜強行登山の体に堪えます(汗)。途中ふり返れば武能岳の男前な山容
茂倉岳 登頂!毎度ながら忙しい合間を縫っての徹夜強行登山は体にやさしくないです!すごく達成感ある山頂でした
4
茂倉岳 登頂!毎度ながら忙しい合間を縫っての徹夜強行登山は体にやさしくないです!すごく達成感ある山頂でした
茂倉岳山頂では、残り僅かとなった一ノ倉岳と谷川岳を眺めながら靴も脱いでリラックス
4
茂倉岳山頂では、残り僅かとなった一ノ倉岳と谷川岳を眺めながら靴も脱いでリラックス
一ノ倉岳山頂には一ノ倉岳避難小屋。こちらにはまだ誰もいませんでした
1
一ノ倉岳山頂には一ノ倉岳避難小屋。こちらにはまだ誰もいませんでした
谷川連峰の景色で1番好きな一ノ倉の大岩壁!KIMの転勤前に一緒に見ることができてよかった!
26
谷川連峰の景色で1番好きな一ノ倉の大岩壁!KIMの転勤前に一緒に見ることができてよかった!
黄葉に染まる一ノ倉の大岩壁をノゾキこみます!かっこいい〜
13
黄葉に染まる一ノ倉の大岩壁をノゾキこみます!かっこいい〜
峻烈な大岩壁を眺めながら谷川岳(オキノ耳)を目指します
3
峻烈な大岩壁を眺めながら谷川岳(オキノ耳)を目指します
山の天気は変わりやすい。荒れる兆候がでてきました。奥の院にて無事な山行を祈ります
1
山の天気は変わりやすい。荒れる兆候がでてきました。奥の院にて無事な山行を祈ります
谷川岳(オキノ耳)に登頂!天気も下り坂ですが人気の山ゆえ登山者も多かったです
7
谷川岳(オキノ耳)に登頂!天気も下り坂ですが人気の山ゆえ登山者も多かったです
谷川連峰馬蹄形縦走(左回り) 最後の山頂となる谷川岳(トマノ耳)を目指します
3
谷川連峰馬蹄形縦走(左回り) 最後の山頂となる谷川岳(トマノ耳)を目指します
谷川岳(トマノ耳)登頂!谷川連峰馬蹄形縦走の登頂までは達成!
4
谷川岳(トマノ耳)登頂!谷川連峰馬蹄形縦走の登頂までは達成!
谷川連峰主脈縦走路の稜線はガスの中へ姿を消してました
谷川連峰主脈縦走路の稜線はガスの中へ姿を消してました
肩の小屋にて休憩。あたたかい飲み物をいただき ほっこりしました
3
肩の小屋にて休憩。あたたかい飲み物をいただき ほっこりしました
馬蹄形を完結に繋げるため西黒尾根より下山します
4
馬蹄形を完結に繋げるため西黒尾根より下山します
氷河の跡から西黒尾根をのぞみます
1
氷河の跡から西黒尾根をのぞみます
単独ではやったことないけどパーティーだと遊んじゃいますよね(モデルはKIM氏)
27
単独ではやったことないけどパーティーだと遊んじゃいますよね(モデルはKIM氏)
西黒尾根と巌剛新道の分岐点となるラクダのコルを通過
1
西黒尾根と巌剛新道の分岐点となるラクダのコルを通過
ラクダの背より谷川岳を眺めます。山頂はガスの中
1
ラクダの背より谷川岳を眺めます。山頂はガスの中
西黒尾根の鎖場は濡れていると滑りやすいので注意。本日は一切鎖に頼らず下りてみようの回
13
西黒尾根の鎖場は濡れていると滑りやすいので注意。本日は一切鎖に頼らず下りてみようの回
樹林帯では紅葉を楽しみながら
1
樹林帯では紅葉を楽しみながら
暖色系の山肌がとても綺麗でした
9
暖色系の山肌がとても綺麗でした
紅葉フレームの中に ゆうやけさんシンボルスチールタワーをおさめ
6
紅葉フレームの中に ゆうやけさんシンボルスチールタワーをおさめ
登山指導センターへ無事下山。このあと谷川岳ベースプラザにてジュース飲んだりまったりと駐車場へ
3
登山指導センターへ無事下山。このあと谷川岳ベースプラザにてジュース飲んだりまったりと駐車場へ
紅葉が見頃の土合橋駐車場。おつかれさまでした。親友とは遠く離れるけど、それぞれの道で(山も)お互いの目標にむかって頑張りましょう!
15
紅葉が見頃の土合橋駐車場。おつかれさまでした。親友とは遠く離れるけど、それぞれの道で(山も)お互いの目標にむかって頑張りましょう!

感想

2015年10月20日

『谷川連峰馬蹄形縦走』
全国屈指の有名かつ伝統ある縦走路。

2012年に独学で登山を始めたばかりの頃、まだこのルートのことを知りませんでした。その後『ゆうやけ』さんのHPの山行記録にて『谷川連峰馬蹄形縦走』を知り、衝撃を受けたことと同時に、いつの日かの目標となりました。そして『ゆうやけ』さん『おーまい・なるお』さん『ヤマレコ』で活躍される多くの馬蹄形経験者の皆様の記録を参考に、昨年2014年06月に念願叶い、谷川連峰の素晴らしい景色と花々を楽しみながら、谷川連峰馬蹄形縦走を無事に達成することができました。

そんな自分にとって思い出深い縦走路を、今回は北海道へ転勤が決まった地元親友との送別登山として歩くことにしました。故郷の栃木の山と迷いましたが、山の経験豊富な彼が、いまだ馬蹄形を歩いていないこともあり、北海道へ旅立つ前にぜひ歩いてほしいと強く勧め、谷川連峰馬蹄形縦走(伝統の左回り)となりました。

自身2度目となる馬蹄形。残雪残る初夏の馬蹄形の思い出に加え、草紅葉彩る晩秋の馬蹄形も素晴らしく、友との良い思い出になった山行になったと思います。

親友とは遠く離れるけど、それぞれの道で(山も)お互いの目標にむかって歩き続けようと思う山旅になりました。

KIM氏、しばらく会えんけど達者でなっ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1883人

コメント

お疲れ様でした!
AIKENさん こんばんは〜

親友への送別登山としての谷川馬蹄形…さすがです(笑)

冬支度の様相を見せる谷川連峰を気持ちよくいいタイムで周回できたようですね、さすがです

いい思い出となったコラボ登山になってことでしょうね

…朝日岳でのあのk先輩ポーズでの1枚がなかったことだけが悔やまれますが

ロングな山行、お疲れ様でした〜
2015/10/21 18:10
drunky さん、ありがとうございます!
伝統の左回りの谷川連峰馬蹄形縦走を親友と歩くことができ良い思い出となりました!
親友は『この男、只者ではない』といったバケモンですので、自分が歩ける範囲は余裕で歩けるだろうと計画し、送別登山となりました(日本百名山 完登・アルプスの稜線ほとんど歩いているのに、なぜか馬蹄形はまだでした)

『k-style』発祥の地ともいえる朝日岳山頂で『k先輩ポーズ』をきめられなかったのが悔やまれます(汗)。『k先輩ポーズ』の布教活動中の dアニキの忠誠心には感服いたします!k先輩や dアニキのような貫禄や哀愁を漂わせる男になったら布教につとめようと思います!コツのひとつ アイドルっぽさはありませんが 貧乏臭さ は既に醸し出せるかも
2015/10/22 21:20
お疲れさまでした^^
AIKENさん、こんばんは。
静かな冬支度の谷川、季節の移ろい早いですね
身近に馬蹄形を回われる友だちがいるなんて羨ましいです
厳しい縦走ルートなのに、リラックスしながら軽快に歩くお2人をついつい想像してしまいます
転勤先となる北海道で、また一緒にお山を登る楽しみもありそうですね
お疲れ様でした!
2015/10/21 20:51
shitroen さん、ありがとうございます!
季節の移ろいは早いもので、最近なにかと忙しく久しく山に入らないうちに冬の装いとなってしまいそうです!紅葉の最盛期はすぎたもの、残雪残る初夏の馬蹄形の思い出に加え、草紅葉彩る晩秋の馬蹄形も素晴らしかったです

リラックスしながらなど、とんでもない!親友は次元の違う超人さんなので涼しい顔して登っていましたが、案内人の自分のほうは必死な顔だったと思いますよ

別れはちょっとさびしいものですが、さらに経験を積んだKIM氏と北海道を歩くのも楽しみですね
2015/10/22 21:39
睡眠はきちんと取りましょう(笑)
送別登山、お疲れさま〜
最高のお見送りになったみたいね

一の倉岳衝立岩、自分の目で見てみたい景色のひとつ なんだけど
谷川岳は二度ほど、どちらも天神尾根
馬蹄型はちょっとまだレベルが高いので
下から見るハイキングコースで行こうかな


今度はKIM氏に会いに
AIKENが北海道の山々に行かないとね
2015/10/22 9:29
nagashi さん、ありがとうございます!
ふたりともキツキツのスケジュールでしたが、この機を逃がすと後悔しそうでしたので、送別登山はお互いに良い思い出になり『これで心置きなく行ってくるわ!』と言ってもらえました 登山は天候と体調がなによりと思います。今後は教えを守り、少しでも睡眠をとれるよう努めたいと!

一ノ倉の大岩壁のノゾキはオキノ耳からほんのちょっとですので次は覗いてみて下さいね。急登が大変ですが白毛門からの谷川も圧巻ですよ

いつか北海道に会いにいって、北海道の山々にも登ってみたいですね〜
nagashi 姐さん、蟹おみやげ買ってくるから おこづかいちょうだいね
2015/10/22 21:58
伝統の左回り
IKENさん、こんばんは!

親友との送別記念登山を谷川連峰馬蹄形縦走プランとは!
AIKENさんならではだと思います

草紅葉ジュータンが広がる、素晴らしい景色を楽しみながら歩かれたのですね!
北海道へ新たな旅立ちをなさるKIMさんは、
AIKENさんと疲労感を共有した初馬蹄は、一生の思い出になる事と思いますよ〜!
北海道は素晴らしい名峰があるので友も雄大な景色を堪能する事と思います。

毎年ながら精神力を高めるため、
来年の紅葉時も馬蹄形を訪問したいと思います。
2015/10/23 20:52
『ゆうやけ』さん、ありがとうございます!
先日は誕生日おめでとうございますbirthday

伝統の左回りでの谷川連峰馬蹄形縦走。おかげさまで今年も無事な山行となり心から感謝いたします。高山植物が咲き乱れる夏の馬蹄形も良いですが、草紅葉の絨毯広がる秋の馬蹄形も素晴らしい景色でした!白銀の谷川にも訪れてみたいですね(一周じゃないですよ)

前半はガスが多かったものの、ちょうど馬蹄を両側に見わたせる七ツ小屋山や、見せたかった一ノ倉の大岩壁は眺望よく、谷川の壮大な景色や心地良い疲労感を共有し、思い出に残る山行となりました。なにかの記念に歩いてみたくなる…そんな魅力のある縦走路ですよね

いつもながら谷川を箱庭のように歩かれてしまわれる『ゆうやけ』さんに頭が下がる思いです。来年は右回りでbirthday頃に歩けば『ゆうやけ』さんにお会いできるかな
2015/10/24 19:41
徹夜明けはキツいっすね・・。
AIKENさんこんばんは〜

僕もいろいろ思い出しちゃったなぁ・・。
陽も短くなって厳しい季節の馬蹄形でしたね 。ホントお疲れさまでした
しばしお別れとなるご友人との馬蹄形縦走は、
きっと一生の思い出になる事でしょう
山肌のトーンも落ち着いて静かな雪 の季節ももうすぐですね。
お写真38のカマボコ。このアングルとても素敵です
いい区間ですよねー。見てたらそわそわしてきちゃいました
でも歩けませんが 。そして冬へ・・。
もしかしたら厳冬期にやっちゃいそうですよ。 d後輩が。 
2015/10/23 23:38
kazuro さん、ありがとうございます!
晩秋の馬蹄形は汗冷えしないような衣類やペースを保てば、陽をさえぎることのできない灼熱の夏の馬蹄形よりは歩きやすいのではと思いました。明るい時間が短いのが厳しいところですが
山とむきあう面では単独山行に他ならないですが、友人と登る山は頼もしくも楽しくもあり良いものですね!しばしお別れですが、次また登る日を楽しみに経験を積んでいこうかと

こちらは、しばらく山へ行けなくなる日々になりそうで、次に山に行けるころには白い峰へと季節は変わっているような気がします 冬は技術に見合った程度に頑張ろうと思います!dアニキなら厳冬期だろうが悪天だろうが突破ですかね
『k先輩ポーズ』もよいのですが、ツェルトや避難小屋を積極的に活用するロング縦走の『k-style』を実践させていただこうかと思っています
2015/10/24 20:15
ダメ出し!睡眠はきちんと取りましょう(笑)
こんばんは(^^)
踏破v(^^)or敗退(´Д⊂ヽ
ソロ1dayは殺伐とした印象の谷川岳馬蹄形縦走ルート(^^;

実力ある2人だから出来てしまう。
なんとも贅沢!
2015/10/26 21:55
jaian37 さん、ありがとうございます!
『踏破v(^^)or敗退(´Д⊂ヽ』ってDead or Aliveみたいな
いやしかし耳が痛いです(汗)。友とは以前から、限られた日程でも「お前がやるっていうなら応援するよ!("やっちゃえ"〇ISSAN 的な)」感じでお互いのやり方にあまり言ってこなかったのですが、登山は天候と体調管理が重要という基本を守るよう努めたいと
今後とも御指導御鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

今回は頼もしい友人との贅沢な山になりました また単独山行中心の日々です
いつか jaian37 さんと山でお会いするような贅沢な日がきたら素敵ですね
2015/10/27 0:51
馬蹄形が毎年恒例となりそうですね。
AIKEN-san

遅延コメで失礼致します。
10月、紅葉の時期の馬蹄形は最高に稜線が気持ちが良いですね。
過去時計廻りで2度も豪快な雲海に遭遇したので、今年もと思い、ちょうどAIKENさんが歩かれた翌日が私のバースデーなのですが、週末にHappy-馬〜蹄形をやろうかと考えていましたが、風邪でダウンしていました。(笑)
まだ治りが悪く、完全回復してませんねー。
通勤電車でゲホゲホしていたおやじが豊富にいたので、見事に喰らいました。(汗)

相変わらず、寝不足で馬蹄形歩いちゃうって凄い体力してますね。
50番、とても面白い画ですね。
モデルはAIKENさんではなくとも、最近キャラ変わりました?
なんとなく、そのうち、アリキック!
とかダブルバイとかやり出したら、サプライズとなるでしょうね〜。(笑)


感想でゆうやけさんと名を連ねて頂き光栄でございます。
毎年恒例が決定された馬蹄形縦走お疲れ様でした。
2015/10/28 22:48
『おーまい・なるお』さん、ありがとうございます!
馬蹄形に詳しい方は数多くいらっしゃると思いますが、自分にとっては谷川連峰馬蹄形縦走といえば『ゆうやけ』さんと『おーまい・なるお』さんの御ふたりです!!
おかげさまで今年も(毎年恒例できるかな?)無事な山行となりました。
心から感謝いたします。

誕生日おめでとうございますbirthday
せっかくのHappy-馬〜蹄形は風邪で残念だったようですが無理せずご自愛ください

単独よりは友人や家族と登った時のほうが山行もレコも楽しくやってるかもしれませんね。でも単独のときも道中お会いする方と談笑させてもらったりしてますよ ダブルバイとかは OhMy_Naruo さんのように強靭なボディーではないのでしないほうがいいかも お会いしたときの合言葉「お前ぃがおーまいかぁ!」はシミュレーション済みですので、いつかサプライズで言う日が来ればと楽しみにしております
2015/10/30 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら