ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 756776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

最近整備されたペンションすずらんルートにて牛奥ノ雁ヶ腹摺山・大菩薩峠・上日川峠・千石茶屋へ。。。

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
12.7km
登り
903m
下り
1,163m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:27
合計
4:47
距離 12.7km 登り 903m 下り 1,171m
9:48
85
スタート地点
11:13
11:22
26
11:48
11:49
26
12:15
14
12:29
6
12:35
13
12:48
9
12:57
13:07
18
13:25
3
13:28
4
13:32
10
13:42
13:46
1
13:47
13:49
44
14:33
14:34
1
14:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央本線

行き)
甲斐大和駅→上日川峠行きバス終点下車
http://eiwa-kotsu.com/img/timetable/daibosatsu_timetable.pdf


帰り)
大菩薩の湯バス停→塩山駅
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/timetable03.htm

塩山駅→高尾駅
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
ペンションすずらんコースは破線ルートとなってますが、赤テープや標識が豊富で良く整備された道です。
大菩薩には珍しく木段が多く歩きやすい道です。

■登山ポスト
ありません。(塩山駅にあります)

■トイレ
ペンションすずらんコースにはありません。
トイレがあるのは大菩薩峠・唐松分岐・ロッジ長兵衛・千石茶屋近く・大菩薩登山口バス停などです。

■水場
今回の登山道コース中にはありませんが、千石茶屋さんの軒先に飲料水を供給してます(営業時間のみ)。

■小屋
宿泊出来る小屋は大菩薩峠に介山荘、唐松分岐に福ちゃん荘、上日川峠にロッジ長兵衛があります。
その他近辺に丸川荘、勝縁荘があります。
その他周辺情報 ■コンビニ・飲食店
甲斐大和駅そばにセブンイレブンあります。
塩山駅そばにはありません。

■入浴施設
大菩薩登山口から徒歩5分ほどのところに、大菩薩の湯があります。
http://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/daibosatsu/

上日川峠の途中に天目山温泉があります。
http://eiwa-kotsu.com/tenmoku/

塩山駅から徒歩10分ほどのところに塩山温泉郷があります。
http://www.enzan.net/yado/onsen/ryokan.htm

その他周辺にはやぶさ温泉など多数あります。
http://www.hayabusaonsen.net/index.html
甲斐大和駅からバスですずらん昆虫館前に下車。(K)
2015年11月03日 09:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 9:46
甲斐大和駅からバスですずらん昆虫館前に下車。(K)
ここが登山道入り口です。(K)
2015年11月03日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 9:47
ここが登山道入り口です。(K)
ふかふかの落ち葉の穏やかな道ですね〜(K)
2015年11月03日 09:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 9:55
ふかふかの落ち葉の穏やかな道ですね〜(K)
本当に気持ちの良い道で癒されますね(n)
2015年11月03日 09:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 9:57
本当に気持ちの良い道で癒されますね(n)
唐松の紅葉は今ひとつ。(n)
2015年11月03日 09:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 9:58
唐松の紅葉は今ひとつ。(n)
スカイブルーの青さがカバーしてくれました(n)
2015年11月03日 10:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
11/3 10:00
スカイブルーの青さがカバーしてくれました(n)
伐採地帯に出て林道をしばらく歩きます。(K)
2015年11月03日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:00
伐採地帯に出て林道をしばらく歩きます。(K)
鹿避けネットが、此処からずっとあります(n)
2015年11月03日 10:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
11/3 10:01
鹿避けネットが、此処からずっとあります(n)
富士山がそっと見守ってくれてるような・・・(n)
2015年11月03日 10:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 10:02
富士山がそっと見守ってくれてるような・・・(n)
林道歩きが暫く続きますが、こんな静かな林道なら大歓迎♪(n)
2015年11月03日 10:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 10:03
林道歩きが暫く続きますが、こんな静かな林道なら大歓迎♪(n)
なかなかの紅葉です。(K)
2015年11月03日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:09
なかなかの紅葉です。(K)
歓迎されてる感じがしますね(n)
2015年11月03日 10:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 10:11
歓迎されてる感じがしますね(n)
ここから牛の奥雁ヶ腹摺山への登山道です。木の階段状の良く整備された道が続きます。(K)
2015年11月03日 10:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:20
ここから牛の奥雁ヶ腹摺山への登山道です。木の階段状の良く整備された道が続きます。(K)
木段はこんな感じで、高過ぎず低すぎず、コーギーのような体型の僕にピッタリ(n)
2015年11月03日 10:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 10:23
木段はこんな感じで、高過ぎず低すぎず、コーギーのような体型の僕にピッタリ(n)
牛奥さんが見えてきましたよ♪(n)
2015年11月03日 10:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 10:25
牛奥さんが見えてきましたよ♪(n)
ヨッコイ庄一さんと!(笑)(n)
2015年11月03日 10:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
11/3 10:28
ヨッコイ庄一さんと!(笑)(n)
こんな標識が要所要所にあります。
もしかして大菩薩メインルートよりも分かりやすいルートかも?(n)
2015年11月03日 10:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 10:29
こんな標識が要所要所にあります。
もしかして大菩薩メインルートよりも分かりやすいルートかも?(n)
奥秩父〜と言う雰囲気ですね(n)
2015年11月03日 10:42撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 10:42
奥秩父〜と言う雰囲気ですね(n)
この道の一番の見どころのパノラマ岩です。(K)
2015年11月03日 10:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:55
この道の一番の見どころのパノラマ岩です。(K)
パノラマ岩からの眺めは最高。(K)

此処は急いでいたりすると見逃すかも知れません?
大きな岩と出会ったら右手に注目しましょう!(n)
2015年11月03日 10:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:55
パノラマ岩からの眺めは最高。(K)

此処は急いでいたりすると見逃すかも知れません?
大きな岩と出会ったら右手に注目しましょう!(n)
富士山もばっちり。(K)
2015年11月03日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:56
富士山もばっちり。(K)
大菩薩湖も良〜く見えます。
入り組んだ湖だったのですね(n)
2015年11月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
11/3 10:58
大菩薩湖も良〜く見えます。
入り組んだ湖だったのですね(n)
南アルプスの重鎮達も勢揃い♪(n)
2015年11月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
5
11/3 10:58
南アルプスの重鎮達も勢揃い♪(n)
笹原と縞枯地帯に出れば稜線は後少し。なんで枯れたんでしょね。(K)
2015年11月03日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:03
笹原と縞枯地帯に出れば稜線は後少し。なんで枯れたんでしょね。(K)
富士山雲隠れしそう?(n)
2015年11月03日 11:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 11:04
富士山雲隠れしそう?(n)
縞枯山のようだとkuboyanさん呟く(n)
2015年11月03日 11:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 11:06
縞枯山のようだとkuboyanさん呟く(n)
モフモフコートを羽織って、暖ったかそうだね(n)
2015年11月03日 11:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 11:08
モフモフコートを羽織って、暖ったかそうだね(n)
牛奥の雁ヶ腹摺山からの富士山です。ちょっと雲が多くなりました。(K)
2015年11月03日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:10
牛奥の雁ヶ腹摺山からの富士山です。ちょっと雲が多くなりました。(K)
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着。
ここで今日初めてハイカーと遭遇です。(n)
2015年11月03日 11:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 11:13
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着。
ここで今日初めてハイカーと遭遇です。(n)
富士山撮る方が多いですから、山名標識の裏側にも記名して頂けると嬉しいですね(n)
2015年11月03日 11:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 11:14
富士山撮る方が多いですから、山名標識の裏側にも記名して頂けると嬉しいですね(n)
やっぱり大菩薩といえば笹原の道です。気持ちいいっすね〜(K)
2015年11月03日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 11:22
やっぱり大菩薩といえば笹原の道です。気持ちいいっすね〜(K)
小金沢山の前後は原生林の宝庫。
倒木も放置プレーされてアスレチック状態(笑)(n)
2015年11月03日 11:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 11:31
小金沢山の前後は原生林の宝庫。
倒木も放置プレーされてアスレチック状態(笑)(n)
標高2014Mなので、昨年話題になった小金沢山到着。
2015年11月03日 11:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 11:48
標高2014Mなので、昨年話題になった小金沢山到着。
ランチタイムされてました。
僕らも軽くエネルギー補給♪(n)
2015年11月03日 11:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 11:48
ランチタイムされてました。
僕らも軽くエネルギー補給♪(n)
秩父方面は大部雲に覆われてきてしまいました(n)
2015年11月03日 11:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 11:50
秩父方面は大部雲に覆われてきてしまいました(n)
大好きな大菩薩の景色♪(n)
2015年11月03日 12:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
11/3 12:14
大好きな大菩薩の景色♪(n)
仲良く休憩されてる方はもしかして・・・(n)
2015年11月03日 12:23撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 12:23
仲良く休憩されてる方はもしかして・・・(n)
振り返って眺める小金沢山。
2015年11月03日 12:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 12:27
振り返って眺める小金沢山。
熊沢山も見えてきましたよ(n)
2015年11月03日 12:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 12:29
熊沢山も見えてきましたよ(n)
牛の寝方面に向かうMTBライダー。
仮面〜と違ってコチラはヒンシュクを買ってしまいますね(n)
2015年11月03日 12:32撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 12:32
牛の寝方面に向かうMTBライダー。
仮面〜と違ってコチラはヒンシュクを買ってしまいますね(n)
熊沢山シャンテ(笑)(n)
2015年11月03日 12:35撮影 by  Canon IXY 150, Canon
6
11/3 12:35
熊沢山シャンテ(笑)(n)
kuboyanさん熊沢山直登してます。
案外楽ですよ〜と言ったのは余計だったかも?(n)
2015年11月03日 12:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
8
11/3 12:41
kuboyanさん熊沢山直登してます。
案外楽ですよ〜と言ったのは余計だったかも?(n)
多分、積雪期に落とされたメモ。
曲がったまま固まってましたからね。(n)
2015年11月03日 12:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 12:43
多分、積雪期に落とされたメモ。
曲がったまま固まってましたからね。(n)
ピークで熊沢山の三角点探したのですが・・・
水道局の柱石ばかり、やたらとあった(n)
2015年11月03日 12:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 12:44
ピークで熊沢山の三角点探したのですが・・・
水道局の柱石ばかり、やたらとあった(n)
今日は親子ハイカーが多かった。
それを眺めて微笑むkuboyanさん(n)
2015年11月03日 12:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
11/3 12:48
今日は親子ハイカーが多かった。
それを眺めて微笑むkuboyanさん(n)
大菩薩峠に到着。今日の山行はここまで、このまま下山します。千石茶屋へレッツゴー。(K)
2015年11月03日 12:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 12:55
大菩薩峠に到着。今日の山行はここまで、このまま下山します。千石茶屋へレッツゴー。(K)
ワンちゃんも頑張ったねぇ(n)
2015年11月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 13:02
ワンちゃんも頑張ったねぇ(n)
今回お揃いのザックでした♪(n)
2015年11月03日 13:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
11/3 13:07
今回お揃いのザックでした♪(n)
宴会を早く始める為に、今日は雷岩ではなく楽チン道を行きますです。(n)
2015年11月03日 13:09撮影 by  Canon IXY 150, Canon
7
11/3 13:09
宴会を早く始める為に、今日は雷岩ではなく楽チン道を行きますです。(n)
小屋が復活したそうですね。(K)

勝縁荘(けちえんそう)です。勝をけちと読むのは難しい(n)
2015年11月03日 13:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:22
小屋が復活したそうですね。(K)

勝縁荘(けちえんそう)です。勝をけちと読むのは難しい(n)
このコースにニョホウチドリが多く咲いてるそうです。
来年チャレンジですね(n)
2015年11月03日 13:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 13:28
このコースにニョホウチドリが多く咲いてるそうです。
来年チャレンジですね(n)
お疲れ様でした!(n)
2015年11月03日 13:43撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
11/3 13:43
お疲れ様でした!(n)
ロッジ長兵衛まで下りました。甲斐大和駅バスがいますね。(K)
2015年11月03日 13:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 13:41
ロッジ長兵衛まで下りました。甲斐大和駅バスがいますね。(K)
やっぱりバスで来るより、裂石まで歩くのが楽しいですよ〜。(K)
2015年11月03日 13:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 13:49
やっぱりバスで来るより、裂石まで歩くのが楽しいですよ〜。(K)
帰りのハイカーを当て込んで、出待ちする甲斐大和駅行きのバス。(n)
2015年11月03日 13:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 13:51
帰りのハイカーを当て込んで、出待ちする甲斐大和駅行きのバス。(n)
広葉樹の森がちょうど今紅葉真っ盛りなんですね。(K)
2015年11月03日 13:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/3 13:55
広葉樹の森がちょうど今紅葉真っ盛りなんですね。(K)
落ち葉もカラフルで美しい♪(n)
2015年11月03日 13:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2
11/3 13:59
落ち葉もカラフルで美しい♪(n)
緑がキレイ♪(n)
2015年11月03日 14:01撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 14:01
緑がキレイ♪(n)
崩落地帯を一旦車道に出て戻ります。ここはもう戻らないですね。(K)
2015年11月03日 14:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:01
崩落地帯を一旦車道に出て戻ります。ここはもう戻らないですね。(K)
落ち葉ふかふかの道をザクザク歩きます。(K)
2015年11月03日 14:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 14:06
落ち葉ふかふかの道をザクザク歩きます。(K)
落ち葉で岩石が隠れてますので注意(n)
2015年11月03日 14:07撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 14:07
落ち葉で岩石が隠れてますので注意(n)
第二展望台を通過。第二があるなら第一が有るはずとniiniさん。確かかに昔あったような気が。(K)

毎回このコースを歩くと気になります!
どなたかご存じありませんか?(n)
2015年11月03日 14:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:10
第二展望台を通過。第二があるなら第一が有るはずとniiniさん。確かかに昔あったような気が。(K)

毎回このコースを歩くと気になります!
どなたかご存じありませんか?(n)
こちらもいい紅葉ですね。(K)
2015年11月03日 14:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 14:17
こちらもいい紅葉ですね。(K)
緑の方が目立っているような?(n)
2015年11月03日 14:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
11/3 14:21
緑の方が目立っているような?(n)
いえいえ赤も負けてませんよ〜(笑)(n)
2015年11月03日 14:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4
11/3 14:28
いえいえ赤も負けてませんよ〜(笑)(n)
千石茶屋まで降りてきました。(K)
2015年11月03日 14:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:30
千石茶屋まで降りてきました。(K)
あら、いつの間に立派になったんでしょう。(K)
2015年11月03日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 14:34
あら、いつの間に立派になったんでしょう。(K)
ゆっくりさせていただきました。美味かった。(K)
2015年11月03日 16:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/3 16:48
ゆっくりさせていただきました。美味かった。(K)

感想

niiniさんとのコラボも今年二度目です。大何時ものコースではつまらないので、今まで歩いていないすずらん昆虫館前から牛奥の雁ヶ腹摺山へ登りました。このコースはとてもよく整備されていて歩きやすく、しかも自分の好きな広葉樹の森でした。

目玉は、パノラマ岩ですね。急に目の前に大岩があって、そこからの景色は最高でした。もちろん、千石茶屋さんが今回の目的でしたので、言うまでも無く楽しかったんですけど。

また車道を歩いた際に、大菩薩の湯まで車に乗せてもらったりと、今日は本当についていました。

甲斐大和駅に到着したらkuboyanさんは、既に到着していて前のバス便にも乗れたとのこと!
オードブルなど頂いてないで直行すれば乗れましたねぇ(申し訳ありません)

お互い初めてのペンションすずらんコースでしたが、想像以上に素敵なコースでした♪
特にパノラマ岩からの絶景は、ここだけピストンしても良いと思える眺めでした!
紹介していただいたユーザーの皆様ありがとうございます。

今日11月3日は登山を開始した日で、丸5年の節目の記念日でした。
その日をこんなにも充実した山歩きが出来たことに感謝致します。
kuboyanさん、お付き合い頂きありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2621人

コメント

ペンションから登っても変わらない?
kuboyanさん、niiniさん、こんにちは。

3日は朝から青空で良かったですね。
ペンションからの道よく整備されて
これなら下山路に使っても安心ですね。

私の方はご存じのように4日前に、少しでも楽をしようと日川林道から入りましたが、
ペンションから登ったのとたいして変わらないみたいですね。

やはり、大菩薩主稜は広大な草原、爽快感が違います。
下の方は紅葉も良かったようで何よりです。

千石茶屋は打ち上げできるぐらい、内容充実ですか?
2015/11/4 18:10
Re: ペンションから登っても変わらない?
yamaheroさん、こんばんは
今回の紅葉の情報は、yamaheroさんの情報参考にさせていただきました。ありがとうございました。ちょうど1300~1400mぐらいのところが一番良かったでした。安倍晴明を連想するセーメーバンへのコースも一度はやってみたいのですが、皆さんのレコ拝見すると、イマイチということもありまだ歩いてません。でも、やっぱり百聞は一見にしかずですね。

千石茶屋さんは常連さんと一緒に行くと良いことがありますよ。メニューも団子が100円とかとても安いので、コーヒー飲むだけでも寄って見てください。マスターの人柄がわかると思います。
2015/11/4 22:16
Re: ペンションから登っても変わらない?
yamaheroさん こんにちは
コメントありがとうございます

ペンションからのコースは伐採が進み、それに伴って登山道が良くなった感があります
まだ知られてないルートですから、行くなら今でしょう

千石茶屋は土日の営業で、採算を度外視した点に好感が持てるので通ってます
一度行けば常連になれますが、一見さんにも優しいですよ
出来れば奥様も揃っていらっしゃる日に行かれるのがベストです
茶屋と銘打ってるので、喫茶店こ感覚でご利用なさると良いと思います
2015/11/6 11:46
niiniさん&kuboyanさん、
3日は快晴で、開放的な大菩薩は、なおいっそう開放感を増していたのでは・・・と思います。
しばらく大菩薩方面はご無沙汰しておりますが、昆虫館からの道、そんなに宜しいんですか〜
そろそろ紅葉は終わりでしょうが、落葉してなお一層眺望がよくなった道を歩くのもいいですね。

  隊長
2015/11/4 21:59
Re: niiniさん&kuboyanさん、
隊長こんばんは。
昆虫館からの道、びっくりするぐらい整備されたよい道でした。ぜひオススメします。 葉っぱが落ちた後は、より見晴らしが良くなるので、落ちてからもいいかも。
だいぶ紅葉も低山に降りてきたので、奥多摩、高尾などの低い山もだんだん良い季節になりましたね〜。
2015/11/4 22:22
Re: niiniさん&kuboyanさん、
隊長 こんばんは

てっきり隊長は、このルート歩かれていると思ってました。

パノラマ岩は本当に絶景ですから、冬に行かれてはいかがですか
2015/11/6 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら