記録ID: 760770
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢表尾根(三ノ塔ー塔ノ岳ー鍋割山)
2015年11月07日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,012m
- 下り
- 1,997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:52
距離 21.6km
登り 2,012m
下り 2,012m
14:45
大倉バス停
天候 | 朝は晴れ・山頂曇り・麓は晴れ :塔ノ岳山頂10℃ ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:大倉BT前民間24時間P (約30台?土日800円/1日・平日500円/1日) 東名高速道路・秦野中井ICから約20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポストは大倉ビジターセンターにあり ■トイレ:表尾根〜鍋割山稜は烏尾山荘・木ノ又小屋・ 尊仏山荘・鍋割山荘 ■登山道(個人的印象です) ○三ノ塔尾根 バスターミナルから風の吊橋を渡り左側へ、牛首までは 登山道と林道とに分かれます。 山と高原地図では林道 の方が若干早い感じです。 牛首からは完全な登山道となり、樹林帯の中のコースと なります。整備された登山道で眺望は望めませんが時折、 秦野市街地や、富士山がちらっと見える程度です。 (残念ながら本日はNG) 若干急登はありますが大倉尾根より楽な感じ。 なにより一番は人が少なく静かな山歩きができること。 ○表尾根 とにかく眺望は最高ですが、烏尾山・行者岳・新大日他、 大小のアップダウンを繰り返し塔ノ岳へ(汗) クサリ場は数箇所ありますが行者岳の下りが少々長い 程度、高度感はさほど無いですが注意して進みます。 ○鍋割山稜 ほとんどが木々に覆われていますが、展望が開ける場所 も多少あり、少々のアップダウンがありまますが、木道 も多く整備されていて、気持ちの良い尾根歩きができ、 危険箇所もありません ○鍋割山頂ー二俣ー大倉 後沢乗越までは尾根づたいの少々急坂もある登山道とな りますが、やはり危険箇所はありません、後沢乗越を東 側に下れば二俣までは約30分ほどで到着です。 その先は延々と西山林道歩を歩き、途中で大倉バス停の 指示標があるので、そこを左折し再度山道へ 約10分で舗装道路に出ます、道なりに下って行けばビ ジターセンター前に出てきます。 |
写真
撮影機器:
感想
5月に蛭ヶ岳に行った以来、半年ぶりの丹沢山行になりました。
塔ノ岳は1月以来、三ノ塔尾根は実に2年ぶりと言うことで、
ほとんど記憶が薄れていましたが、登りやすい整備されたいい
登山道でした。
大倉は早朝のわりには、かなりのハイカーがいましたが9割以上
が大倉尾根か或は二股方面に行くのでしょうか、三ノ塔尾根は
ハイカーが少なく静かな山歩きが楽しめました。
天気は朝は晴れていましたが、塔ノ岳到着時は曇りガスも湧い
てしまい、眺望を楽しむ事はできませんでしたが、稜線付近は
紅葉が進み、そこそこ楽しめました。
それにしても塔ノ岳や鍋割山はハイカーが多く、さすがはヤマ
レコの人気上位のお山ですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
お疲れ様
金時山への書込みありがとうございました。
バカ尾根は、やはり回避ですね
休日は、やはり人が多いですね、特に鍋割は・・・('_')
丹沢は、12月の第一週です。
天気もまあまあでお疲れ様でした。
黒三木
mic-key様 お早うございます。
もう忘年会の季節ですね(^o^)
ホント、凄い 賑わいだったですよ、
ツアーの団体さんが多く…騒がしかった
ですね〜
もう1年もお会いしてないんですね(ToT)
来年こそ是非ご一緒に山ビール飲みたい
ですね〜(^_^)/□☆□\(^_^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する