記録ID: 764478
全員に公開
ハイキング
丹沢
ユーシンの紅葉(檜洞丸〜蛭ヶ岳)
2015年11月16日(月) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,438m
- 下り
- 2,404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:18
距離 26.0km
登り 2,450m
下り 2,416m
天候 | 晴れ一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
紅葉前線も1000m以下まで下りてきて、身近な場所でも見れるようになりました。
今回は丹沢のユーシンの紅葉を見に行きます。
ユーシンまでの玄倉林道は林道歩きが長いですが、
この時期ならば楽しめるかと、周回コースで挑みます。
登りは西丹沢県民の森から檜洞丸を目指します。
県民の森というだけあって、いろいろなコースがありますが、紅葉尾根の道を選択。
丹沢はあまり急登の尾根が思いつかないですが、この尾根はかなりの急登。
しかし見事なブナ林が広がっており、尾根上部は樹間からの眺望も楽しめ、
急登が苦になりませんでした。
檜洞丸の山頂は眺望今一つですが、そこまでの過程は楽しいです。
檜洞丸で昼食を取り蛭ヶ岳を目指しますが、
臼ヶ岳に到着した頃から相模湾からの雲が絶え間なく流れて、
あっという間にガスに包まれます。
今回も蛭ヶ岳はガスの中、どこから登っても登頂が昼近くになってしまうため、
なかなかすっきりとした眺望が望めません。
蛭ヶ岳から棚沢ノ頭まではアルプスを思わせるガスの濃さと風の強さ。
こんな所でアルプス気分を味わうとはちょっと意外でした。
棚沢ノ頭からユーシンに向けて尾根を下り始めると、再び快晴に。
一時的に寒冷前線が通過したかのような激しい天気の移り変わりでした。
玄倉林道の紅葉は落葉も多かったものの、まだ緑の葉もありマチマチでした。
青空のもと、時々目を見張るような紅葉や、独特の川の色などもあり、
長い林道は楽しみながら歩けました。
玄倉林道を絡めていろいろなコース取りが考えられそうなので、
ユーシン渓谷は来年以降も定番にしたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
hirokさん
こんばんは
朝出勤時、南アルプスを見てこの快晴は山行くべきだろうと思ってましたので
羨ましいです。
オッサン職場が富士吉田なので、午後から富士山が急に黒雲に覆われ
急変しましたが、丹沢方面は天候もったようですね!
やはり、ズル休みすべきだったと思わせるレコありがとうございます(笑)
kazuhagiさん、こんばんは
富士吉田も天候急変でしたか。
丹沢もわずか2時間ぐらいでしたが、急激に天気が変わりました。
その後は何事もなかったかのように、元の快晴となりました。
kazuhagiさんは大菩薩の麓(甲州市?)から富士吉田まで遠距離通勤ですか
途中でいろいろな山が見れて、誘惑が多いですね。
そして昼食はもちろん富士吉田うどんでしょうか。
まだ10店舗ぐらいしか訪れてないので、
お勧めの店があったら紹介よろしくお願いします
hirok さん こんばんは
土日は雨模様だったので、てっきりお休みかと思っていたら、まさかの平日山行でしたか!
( ̄0 ̄;
蛭ヶ岳はガスで残念だったようですが、狙いの紅葉はバッチリですね
青空バックでとても美しいです(^^)
ところでそろそろヒルは気にならない季節なのでしょうか?
山ヒル、めちゃコワイです(-_-;)
doppo634さん、こんばんは
丹沢は近くていい山が多いとは思いますが、人の多さが一番の課題。
ここ3年ぐらい、11月の平日に訪れてます。
それでもこの日は蛭ヶ岳山頂やユーシンは、休日の奥多摩並みに人がいました
この差は一体何なのか、理解に苦しみますが、
新宿から電車1本で行けるアクセスの良さなのでしょうか
それとも塔ノ岳や蛭ヶ岳のようなダイナミックな眺望?
そろそろヒルは活動停止の季節だとは思いますが、
この日も含めて最近暖かな日が多いので、どうなんでしょうね。
西丹沢の方が東丹沢よりは個体数は少ないようなので、この日は安心して登りました
hirokさん、こんばんは。
棚沢の頭からユーシンへの道。
近いうちに宮ヶ瀬湖から丹沢湖へ歩こうかと考えていたところでした。
紅葉の頃がいいですね。
冬枯れの稜線も良い感じですし。
来年チャレンジかなぁ。
sat4さん、こんばんは
湖から湖への縦走ですか。
宮ヶ瀬湖〜丹沢山、ユーシンとも眺望がいいわけではないので、
一番のお勧めは紅葉の時期でしょうか。
宮ヶ瀬湖〜丹沢山は冬枯れもありかもしれません。
この日、檜洞丸はすっかり葉を落としていたので、
実は360度の展望が開けた山だということに気づきました。(樹間からですが)
ブナは葉を落とすと、密度が低いためかなり展望が良くなった印象です。
そのため檜洞丸の評価が一気に高まりました。
もっとも写真に撮ると、枝が目で見る以上にくっきりと映ってしまいますが。
hirokさん、こんばんは。
あれ先週末、朝から晴れてた??と思ったら、今日だったんですね
朝早くから出掛けて、そこそこハードなルートをこなした後で、
その日のうちにレコアップとは 、お疲れさまでした。
きっとレコを書きながら眠くてたまらなかったのではないかと
思います
蛭がガスってしまい残念でしたが、その分ボラ付近から最高の展望が
見られて良かったですね。富士山や甲武信、雲取等々、オールスター
そろい踏みは羨ましい展望です。
shigetoshiさん、こんばんは
この辺りは登山口まで2時間かからないため、夏の頃に比べると格段に楽ですね
高速も乗ったと思ったらすぐに下りますし。
珍しく早い時間に帰宅できたので、一気にやっつけてしまいました。
蛭ヶ岳は残念でしたが、朝の檜洞丸近辺からの眺望と、
この日のメインイベントのユーシンの紅葉を見る頃は天気良かったので、
80点は付けられる山行だったと思います
shigetoshiさん並みの脚力があれば、もっと早い時間に蛭ヶ岳に到達できるのでしょうが、
北、東、西、どこから行っても、山頂に着くのは昼近くになってしまいます。
そのせいか相性が悪く、連敗記録更新中です
hirokさん、おはようございます!
当初、日曜日の出撃かと思いましたが、月曜日!?
これはずるいですよ〜
久々の青空を独占するなんて。。。
当方、本日のプレゼン準備で土日返上、昨日も深夜まで
それに引き替え、何と恵まれた環境でしょうか
月曜日にハイキングなんて!
しかも、良い天気に良い景色、オマケにお芋まで食べて。
でも、車で良かったですね
そうでなければ、電車の中でガス発射
大顰蹙で、途中下車必至でしたでしょうから
しかし、相変わらずのコース取りはお見事!
お芋を食べていないのに、思わず唸ってしまいました
tailwindさん、こんばんは
今年の秋のtailwindさんは毎週登山かという勢いでしたが、
ここの所は出勤続きですか
時々リフレッシュしないと、いいアイディアも浮かばないですよね。
でもプレゼンが終了?ということで、そろそろ復活でしょうか。
丹沢は混むので、あまり休日に行きたいとは思わない場所の一つです。
バスが4〜5台出るなんてことは普通です。(萱の台のようですね)
冬でも人が多いので、登山道はドロドロ。
混雑を避けようと思うと、やっぱり平日山行に限りますね
芋って、そんなに即効性があるもんなのでしょうか
あまり意識したことがなかったのですが、電車山行の時は気を付けます
hirokさん、こんにちは。
雨模様の土日の後のこのレコは羨ましさが
際立ちますね
私事ですが、仕事の関係で平日は成田住まい
(土日だけ鴻巣へ戻る)になるというダイナミック?
な展開があり、日曜日の午後は、晴れてきたなあと
思いながらの引っ越しでした。
丹沢はなかなか足が向きにくく、ユーシンの紅葉は
考えたことがありませんでした。
とてもいい感じですね。私も来年は考えてみようかな。
焼き芋はたまに持ちます。これなかなかいいですよね
youtaroさん、こんばんは
11月の平日山行は2年連続youtaroさんと同じ日でしたが、
さすがに今年は実現しませんでしたね。
引越し翌日では無理もありません。
成田に単身赴任ですか
くれぐれも食生活には気をつけて下さい。
丹沢の紅葉と言えばユーシンが有名ですが、
私も初めて行きました
赤が多くて見応えのある紅葉でした。
近くに水景もあるので、長い林道歩きも苦になりませんでした。
来年以降もまた来たいと思わせる景色だったので、
youtaroさんも是非!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する