年越しそばは大晦日はやってない蕎麦屋が多い為、カップ麺で
11
12/31 19:34
年越しそばは大晦日はやってない蕎麦屋が多い為、カップ麺で
根石岳山荘か夏沢鉱泉に泊まると茅野駅から桜平までの送迎がついています。しかも荷物は夏沢鉱泉まで運んで行ってくれるというおまけつきです。これで気楽にアクセス出来ます。
15
1/1 11:50
根石岳山荘か夏沢鉱泉に泊まると茅野駅から桜平までの送迎がついています。しかも荷物は夏沢鉱泉まで運んで行ってくれるというおまけつきです。これで気楽にアクセス出来ます。
道中は美しいコントラストが見られます。やはり大晦日に寒気が入ってたので霧氷の形成がよかったんですね。
17
1/1 12:08
道中は美しいコントラストが見られます。やはり大晦日に寒気が入ってたので霧氷の形成がよかったんですね。
キメも細かいし首が痛くなります。今季初の青白のコントラストでこれ程美しいコンディションは得した気持ちです。
12
1/1 12:11
キメも細かいし首が痛くなります。今季初の青白のコントラストでこれ程美しいコンディションは得した気持ちです。
オーレン小屋にたどり着いたときのこの開けたような眺望は感動的でした。小屋の色味が周りの冬景色と相成ってインパクトを与えています。八ヶ岳は針葉樹の印象ですがこんなに霧氷が美しい構図ってあるんですね。裏の夏沢峠の稜線美と相成って広大な景観でしたΣ(・□・;)
25
1/1 12:37
オーレン小屋にたどり着いたときのこの開けたような眺望は感動的でした。小屋の色味が周りの冬景色と相成ってインパクトを与えています。八ヶ岳は針葉樹の印象ですがこんなに霧氷が美しい構図ってあるんですね。裏の夏沢峠の稜線美と相成って広大な景観でしたΣ(・□・;)
箕冠山まではまさに白き森。美しいコントラストが楽しめました♪
14
1/1 12:47
箕冠山まではまさに白き森。美しいコントラストが楽しめました♪
このトンネルを楽しめるのはだいご味ですね。ただ森林限界を過ぎたらものすごい風で参りました💦
11
1/1 14:01
このトンネルを楽しめるのはだいご味ですね。ただ森林限界を過ぎたらものすごい風で参りました💦
宿の名物カツ煮です。これとご飯であったかかつ丼が楽しめるというだいご味
19
1/1 17:04
宿の名物カツ煮です。これとご飯であったかかつ丼が楽しめるというだいご味
全体図。隣の方が名古屋の方で今日、送迎後、東西天狗と周られたそうです。この風の中、すごい健足だな〜と感心しました。私は根石岳くらいは登っておきたいなと思ったんですけど稜線に出た瞬間の爆風に萎えてそそくさと山小屋に避難しました(><
17
1/1 17:05
全体図。隣の方が名古屋の方で今日、送迎後、東西天狗と周られたそうです。この風の中、すごい健足だな〜と感心しました。私は根石岳くらいは登っておきたいなと思ったんですけど稜線に出た瞬間の爆風に萎えてそそくさと山小屋に避難しました(><
朝食は遅めの6時15分から。日の出が6時40分頃なのでこれだと余裕がなくなりますが、結果的に朝方はガスガスだったのでこれでよかった。
ちなみにおかずがちょっと正月風になっていてお汁もお雑煮となっています。
14
1/2 6:18
朝食は遅めの6時15分から。日の出が6時40分頃なのでこれだと余裕がなくなりますが、結果的に朝方はガスガスだったのでこれでよかった。
ちなみにおかずがちょっと正月風になっていてお汁もお雑煮となっています。
暖炉は良い感じです。山小屋のは風情ありますね。部屋割りはカプセルホテルを思わせるような完全カーテン仕切りの2畳部屋。山小屋で広くこれ程快適に過ごせるのはなかったかも!?。去年あたり快走されたばかりとのこと。
15
1/2 6:37
暖炉は良い感じです。山小屋のは風情ありますね。部屋割りはカプセルホテルを思わせるような完全カーテン仕切りの2畳部屋。山小屋で広くこれ程快適に過ごせるのはなかったかも!?。去年あたり快走されたばかりとのこと。
朝に根石岳から東天狗の縦走だったんですがすごい烈風で体温が奪われました。もうすごく寒いですね。根石の北斜面ですがそれなりの岩場ですが気を付ければ問題なく通過出来ます。ただ斜面の下側は吹き溜まりになっていて登山道が埋没していました。滑落しそうな箇所はありませんが、足元は転倒する恐れがあります。コルは広尾根ではありますがもろに風の通り道の為、吹き飛ばされそうな風が吹きます。さらに−10度以下なので体感は−20度以下になるでしょう。
10
1/2 9:03
朝に根石岳から東天狗の縦走だったんですがすごい烈風で体温が奪われました。もうすごく寒いですね。根石の北斜面ですがそれなりの岩場ですが気を付ければ問題なく通過出来ます。ただ斜面の下側は吹き溜まりになっていて登山道が埋没していました。滑落しそうな箇所はありませんが、足元は転倒する恐れがあります。コルは広尾根ではありますがもろに風の通り道の為、吹き飛ばされそうな風が吹きます。さらに−10度以下なので体感は−20度以下になるでしょう。
東天狗岳の登りですが岩のミックスになります。そして強風の為、トレースが見つからず道迷いに注意が必要そうです。梯子場がありますが網目にアイゼンを引っかけないように注意が必要です。山頂直下は少し痩せ尾根なので爆風の時は落ちて滑落という危険もあります。
12
1/2 9:04
東天狗岳の登りですが岩のミックスになります。そして強風の為、トレースが見つからず道迷いに注意が必要そうです。梯子場がありますが網目にアイゼンを引っかけないように注意が必要です。山頂直下は少し痩せ尾根なので爆風の時は落ちて滑落という危険もあります。
※2017年登頂時より抜粋
なんとか登頂出来ました。残念ながら登頂写真はメインカメラのものだったので殆どありません(><。前回は快晴で見晴らしが良かったのですが今回はガスっておりましたが強風でガスが流れて中央アルプスや南アルプスの眺めが一望出来たので感動はありました。西天狗岳はやはり寒いのでパスしました💦
18
※2017年登頂時より抜粋
なんとか登頂出来ました。残念ながら登頂写真はメインカメラのものだったので殆どありません(><。前回は快晴で見晴らしが良かったのですが今回はガスっておりましたが強風でガスが流れて中央アルプスや南アルプスの眺めが一望出来たので感動はありました。西天狗岳はやはり寒いのでパスしました💦
※2017年より抜粋
(北斜面の例)
東天狗北斜面は全体的に急坂がありますが斜度は最高で60度くらいあります。視覚的に中山峠を見下ろすアングルになる為、高度感を感じます。通過する人は多いので階段状となっていることが多い為、見た目程難易度が高いというわけではありません。ただしアイゼンピッケルは推奨されます。見ての通り東斜面は崖すれすれなのであまり寄りすぎるのは危険です。
8
※2017年より抜粋
(北斜面の例)
東天狗北斜面は全体的に急坂がありますが斜度は最高で60度くらいあります。視覚的に中山峠を見下ろすアングルになる為、高度感を感じます。通過する人は多いので階段状となっていることが多い為、見た目程難易度が高いというわけではありません。ただしアイゼンピッケルは推奨されます。見ての通り東斜面は崖すれすれなのであまり寄りすぎるのは危険です。
東天狗からある程度下りてきたところです。山頂まではガスガスでしたが、山頂にくると一気にガスが抜けてきて白峰三山や中央アルプス等が眺められて爽快でした。なんとか抜けてくれたという感じですね。
12
1/2 10:49
東天狗からある程度下りてきたところです。山頂まではガスガスでしたが、山頂にくると一気にガスが抜けてきて白峰三山や中央アルプス等が眺められて爽快でした。なんとか抜けてくれたという感じですね。
大分落ち着いた感じになってきました。南東側の景色も良い感じです。金峰山や浅間山等の景観が楽しめました。
12
1/2 10:49
大分落ち着いた感じになってきました。南東側の景色も良い感じです。金峰山や浅間山等の景観が楽しめました。
樹林帯に入ってきます。
11
1/2 10:49
樹林帯に入ってきます。
東斜面が良い感じの冬景色でスマホでも撮ります。山頂は風が強く余裕がありませんでした。
10
1/2 10:49
東斜面が良い感じの冬景色でスマホでも撮ります。山頂は風が強く余裕がありませんでした。
この眺めを楽しめるのは得した気持ちです。
11
1/2 10:49
この眺めを楽しめるのは得した気持ちです。
黒百合ヒュッテにてチキンカレーを頂きました。なかなかボリュームがあります。ここはビーフシチューが名物ですがチキンカレーも最近人気となっています。
17
1/2 11:53
黒百合ヒュッテにてチキンカレーを頂きました。なかなかボリュームがあります。ここはビーフシチューが名物ですがチキンカレーも最近人気となっています。
唐沢鉱泉に下りて泊まる案もあったんですが、3日も蓼科山に登りたかったので時間の有効活用ということで渋の湯から一旦茅野へ戻りました。
5
1/2 14:09
唐沢鉱泉に下りて泊まる案もあったんですが、3日も蓼科山に登りたかったので時間の有効活用ということで渋の湯から一旦茅野へ戻りました。
諏訪のエリアで知られるハルピンラーメン。こちらは味噌の1本角煮ラーメンです。なかなか豪快でボリュームがあります。
17
1/2 19:53
諏訪のエリアで知られるハルピンラーメン。こちらは味噌の1本角煮ラーメンです。なかなか豪快でボリュームがあります。
これは焼き飯。チャーハンではなく鉄板の焼き飯です。石焼ビビンバ風に頂くようです。
12
1/2 19:56
これは焼き飯。チャーハンではなく鉄板の焼き飯です。石焼ビビンバ風に頂くようです。
3日に蓼科山に登った帰りに泊まったペンション。ちょうどピタラスの丘のところにある便利です。バス便からして前泊か後泊しないと厳しいので💦。
4
1/3 17:31
3日に蓼科山に登った帰りに泊まったペンション。ちょうどピタラスの丘のところにある便利です。バス便からして前泊か後泊しないと厳しいので💦。
実はペンションながら風呂は温泉という。泉質はけっこうよく晩にもう一回入りました。夕食時に同泊の方は今日私が登った蓼科山に明日登られるとのことで情報を伝えました。ワインも一杯頂きました。
12
1/3 18:33
実はペンションながら風呂は温泉という。泉質はけっこうよく晩にもう一回入りました。夕食時に同泊の方は今日私が登った蓼科山に明日登られるとのことで情報を伝えました。ワインも一杯頂きました。
朝食風景。今日の方が天気が良さそうですが、さすがに最終日に蓼科山はキツいしバスの時間も気になるので選択は賢明だと思います。出発もゆったり出来ますし・・・。
12
1/4 7:25
朝食風景。今日の方が天気が良さそうですが、さすがに最終日に蓼科山はキツいしバスの時間も気になるので選択は賢明だと思います。出発もゆったり出来ますし・・・。
ちょうどリスが巣箱にいました。オーナーからリスの説明を少々、耳の毛は身を守る為に重要な要素とのことです。
17
1/4 7:35
ちょうどリスが巣箱にいました。オーナーからリスの説明を少々、耳の毛は身を守る為に重要な要素とのことです。
翌朝、北八ヶ岳RWにて上に上がりました。午前中はなかなか青空が広がっていて良かったです。
18
1/4 10:15
翌朝、北八ヶ岳RWにて上に上がりました。午前中はなかなか青空が広がっていて良かったです。
麓のレストランのカツレツ。サクっといただけます。
11
1/4 14:05
麓のレストランのカツレツ。サクっといただけます。
デザートにチーズブッセを
8
1/4 14:34
デザートにチーズブッセを
塩尻では元祖山賊焼きのまさに山賊です。人気店の為、予約が必要かなと思いましたが運よく入れました。
5
1/4 17:27
塩尻では元祖山賊焼きのまさに山賊です。人気店の為、予約が必要かなと思いましたが運よく入れました。
このボリュームで一番少ないようです。大にしたら食べられないかもしれません。なかなかパンチの効いた風味でジューシーな鶏肉の味わいを楽しめます。
16
1/4 17:39
このボリュームで一番少ないようです。大にしたら食べられないかもしれません。なかなかパンチの効いた風味でジューシーな鶏肉の味わいを楽しめます。
もつ煮とセットで。うまさしとのセットもあります。
11
1/4 17:40
もつ煮とセットで。うまさしとのセットもあります。
最近はAR山に挑戦しようかな〜と思ってまして色々試しています。こちらは北八ヶ岳からの展望ですが調整するのが少し難しいです。
7
最近はAR山に挑戦しようかな〜と思ってまして色々試しています。こちらは北八ヶ岳からの展望ですが調整するのが少し難しいです。
南八ヶ岳の方面はそこそこ晴れてました。南アルプスもよく見えます。
7
南八ヶ岳の方面はそこそこ晴れてました。南アルプスもよく見えます。
東天狗からは中央アルプス等がよく見えていました。
8
東天狗からは中央アルプス等がよく見えていました。
桜平駐車場まで山小屋のお出迎えバスがあるのですか、オーレン小屋だけかと思っていましたけど、まさかの根石小屋も入っていたのですか、マイカーで桜平駐車場に入るのは冬季は難しいので助かりますね。
初日の天気は山登りに適した青空の下で稜線まで登り上げ広いコマクサが咲く広場の下にある根石小屋で一泊、翌日も朝は天気悪かったようですが青空の下で東天狗岳からの展望を見ることができたようですね周回コースで渋の湯へ無事下山元旦宿泊山歩き成功ですね。
ペンションでリスを飼育しているのですね・・・可愛いね!
お疲れ様でした。
明けましておめでとうござます🎍
桜平の送迎バスなんですが根石岳小屋は冬季限定で可能のようです。
桜平までの林道はけっこう荒れた感じなので助かりますね♪。
個人でとなるとここまでアクセスするのはけっこう大変そうです💦。
朝方はガスでやってしまった💦と思ったんですがなんとか東天狗辺りで抜けてくれて良かったですw。
その辺の写真は消失してしまったんでそこは残念ですが(><。
稜線上はどういった感じになっているかよくわからず不安でしたがなんとか強風の中、無事通過することが出来ました。
リスは野生のようですが、餌付けしていて随分慣れている感じでした。
あとは野鳥等も来るようです。
あけまして
おめでとうございます🎍⛩🎍
イカさんは根石岳山荘だったんですね。わたし達は今年も白駒荘に泊まったのですが、誰か知ってる方にすれ違わないかな〜と思ってました。黒百合ヒュッテの前は賑やかだったでしょ?チキンカレー、食べればよかったとウッドさんと話してたんですよ。ボリューミーで美味しそうですね😋
元旦の天狗岳から蓼科山にかけての写真、残念でしたね。破損したときのイカさんの悲鳴が聞こえるようです😱でも、絶景は心の中にありますね。来年は、未踏の根石岳から硫黄岳へつないでみたいような気持ちもありますが、白駒荘が快適すぎて〜🤣下山後のペンション素敵ですね。ラーメンにカツレツとグルメも満喫されて、イカさんも体重大丈夫ですか〜?わたしも怖いです(笑)
あけましておめでとうございます🎍
私は今年は根石岳山荘でした♪。やはり稜線上の山小屋というのもあって日の出が観れるかな〜と
期待していたんですが生憎、朝はガスでした(><。
また機会があったらリベンジしたいと思います。この山荘も寝心地はトップクラスなので
機会があれば是非来てみてください♪。
白駒荘は気になりますね。料理のラインナップもさることながら催しも豊ですし楽しそうです♪。
黒百合ヒュッテはちょうどフォルクローレの練習をされていたのでチキンカレーを食べながら
BGMとして得した気持ちでしたよw🎹。チキンカレーも山でここまでボリュームのチキンが頂けるのはここだけかな〜という気がします。ここも年末年始はコンサートをするので魅力ありますね〜。八ヶ岳は個性的な小屋が沢山あるので迷いますね。
破損は旅の後半だったんでダメージ大きかったですね💦。行程の殆どをメインカメラでやってたので・・・。マイクロSDカードにしたのが間違いだったかも・・・💦。
色々いじってフォーマットしてしまったんでちょっと厳しいです(><。
出来るだけ文字情報だけ残して記録しようと思いました。
根石岳山荘はお勧めなので根石岳と硫黄岳セットで周遊されるのも良いですね♪。
グルメもいろいろと満喫してきましたw。山で食べるご馳走もだいご味ですね🍴。
ついつい食べ過ぎて消費カロリーを上回ってしまうのが難点ですが・・・
ペンションはちょうどピタラスの丘にある宿なので蓼科山や北横ロープウェイにアクセスするのにちょうど良いですよ🏠。一番の魅力は風呂が温泉というところですね♨。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する