また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 774271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

清八新道(大平尾根)~御前山~江戸小屋尾根

2015年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,164m
下り
1,360m

コースタイム

7:45 奥多摩湖BS
8:19 林道終点
8:36 清八新道取付き
8:48 大平尾根合流
9:40 水窪山
9:42 一般道合流
9:49-10:04 小河内峠
10:54 惣岳山
11:09 御前山
11:40-12:09 クロノ尾山
12:19 鞘口山
12:45 江戸小屋山
13:10 九竜山
13:52 多摩川送電線10号
14:11 山祇神社
14:25 奥多摩ST
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 奥多摩ST~バス~奥多摩湖BS
帰り 奥多摩ST
コース状況/
危険箇所等
清八新道は、私が使った取付きから尾根道までは、崩壊してる箇所もあり、短いですがあまり良いコンディションではありませんでした
尾根道は防火帯なのか広く、道標もあって問題ありません

江戸小屋尾根は多分にヤブっぽく、秋冬でないと辟易するような感じを受けました
下部で急傾斜&落ち葉堆積部分では、後ろ向きで両手も使って滑り下りました
概ね踏跡もあり、テープもあります

両バリとも、読図に必死になるような道ではなかったように感じます


トイレは奥多摩ST(構外)、小河内ダムにあります
ベンチは順に、奥多摩湖BS、湖岸の林道に何ヵ所か、小河内峠、惣岳山、御前山手前と御前山、クロノ尾山、鞘口山にあります

雪は全く無しです
950m上では結構霜柱は見掛けました

林道終点からの湖岸道、小河内峠~惣岳山、九竜山ルートの下部で、落ち葉の堆積が非常に多く、下りでは特に注意が必要です
奥多摩湖BSから出発~
単独約3人が下車です
2015年12月05日 07:44撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 7:44
奥多摩湖BSから出発~
単独約3人が下車です
倉戸山です
そんなことより、青い空!
(倉戸山ごめんなさい)
2015年12月05日 07:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 7:45
倉戸山です
そんなことより、青い空!
(倉戸山ごめんなさい)
左が大ブナ尾根
右が今回使う大平尾根!
2015年12月05日 07:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 7:47
左が大ブナ尾根
右が今回使う大平尾根!
しょ、しょうかわちダム!
(;゜∇゜)
2015年12月05日 07:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 7:51
しょ、しょうかわちダム!
(;゜∇゜)
ここまでくると、横に寝て撮ってみたい衝動に・・
2015年12月05日 07:58撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 7:58
ここまでくると、横に寝て撮ってみたい衝動に・・
湖岸から大ブナ尾根への破線路、取付きですかね
超絶整備されてますね
2015年12月05日 08:12撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 8:12
湖岸から大ブナ尾根への破線路、取付きですかね
超絶整備されてますね
あら、広い林道は終わっちゃうんですね(T0T)
タツヤ「痩せて見えるだろ、それ全部落ち葉なんだぜ」ミナミ「フーン」
2015年12月05日 08:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 8:17
あら、広い林道は終わっちゃうんですね(T0T)
タツヤ「痩せて見えるだろ、それ全部落ち葉なんだぜ」ミナミ「フーン」
今ココ
1つ目の取付きは、ここから数分です
2015年12月05日 08:21撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 8:21
今ココ
1つ目の取付きは、ここから数分です
湖岸で標高上がるかと思ってましたが、水面との距離は変わらない事に気付く
2015年12月05日 08:32撮影 by  KYY22, KDDI-KC
4
12/5 8:32
湖岸で標高上がるかと思ってましたが、水面との距離は変わらない事に気付く
尾根の末端からが理想ですが、今回はこの2つ目へ取付いてみます
2015年12月05日 08:37撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 8:37
尾根の末端からが理想ですが、今回はこの2つ目へ取付いてみます
結構崩壊してます(笑)
伝わらないんだよなぁw
2015年12月05日 08:43撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 8:43
結構崩壊してます(笑)
伝わらないんだよなぁw
P.664の東に出ました
道形は何と無く分かる程度ですかね(´・c_・`)
2015年12月05日 08:53撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 8:53
P.664の東に出ました
道形は何と無く分かる程度ですかね(´・c_・`)
右奥から来ました・・ん?尾根道の方が明瞭な気がするんですが?
2015年12月05日 08:56撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 8:56
右奥から来ました・・ん?尾根道の方が明瞭な気がするんですが?
防火帯なのでしょうか
殆んど広い道ですw
2015年12月05日 09:05撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 9:05
防火帯なのでしょうか
殆んど広い道ですw
恐らく1つ目のルートとの合流地点です
道標はピンポイント系
2015年12月05日 09:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:09
恐らく1つ目のルートとの合流地点です
道標はピンポイント系
ヌタ場は霜柱化(笑)
この辺り、幾つかあります
2015年12月05日 09:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:16
ヌタ場は霜柱化(笑)
この辺り、幾つかあります
写真でも伝わる急登なので(泣)右に行っては少し上へ戻ってくるトラバース道が数本ありました
2015年12月05日 09:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:19
写真でも伝わる急登なので(泣)右に行っては少し上へ戻ってくるトラバース道が数本ありました
樹間より、惣岳山がチラ見せキャンペーン開催
2015年12月05日 09:28撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 9:28
樹間より、惣岳山がチラ見せキャンペーン開催
振り向くと、結構上が・・・って無い感(笑)
おかしいな・・
2015年12月05日 09:33撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 9:33
振り向くと、結構上が・・・って無い感(笑)
おかしいな・・
小河内峠←を無視して直登し、水窪山へ到着!
なかなか急登でしたw
2015年12月05日 09:39撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:39
小河内峠←を無視して直登し、水窪山へ到着!
なかなか急登でしたw
上がってきた方向
一般道は直ぐ後ろの下にある模様(о´∀`о)
木の影がなんかコワE
2015年12月05日 09:39撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 9:39
上がってきた方向
一般道は直ぐ後ろの下にある模様(о´∀`о)
木の影がなんかコワE
即、安心と実績の一般道へ合流となりました
2015年12月05日 09:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 9:41
即、安心と実績の一般道へ合流となりました
じっと見ると霜柱も不気味に感じてきます
2015年12月05日 09:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 9:45
じっと見ると霜柱も不気味に感じてきます
小河内峠←を来ればココに出る・・とでも言うのだろうか・・いや、出るでしょ
2015年12月05日 09:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:47
小河内峠←を来ればココに出る・・とでも言うのだろうか・・いや、出るでしょ
小河内峠です
はい、ちょっと休憩にさせて頂きます(°▽°)
2015年12月05日 09:48撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:48
小河内峠です
はい、ちょっと休憩にさせて頂きます(°▽°)
陣馬尾根も少し危ないんですかね(。>д<)
倉掛尾根とコラボ必須?
2015年12月05日 09:50撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 9:50
陣馬尾根も少し危ないんですかね(。>д<)
倉掛尾根とコラボ必須?
真ん中はトップが草っぽいので六ッ石かな
昔はお花畑だったとか
2015年12月05日 09:55撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 9:55
真ん中はトップが草っぽいので六ッ石かな
昔はお花畑だったとか
今日は防火帯づいてるなー
2015年12月05日 10:11撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 10:11
今日は防火帯づいてるなー
落ち葉ラッセルww
音もサクサクで楽しい~
2015年12月05日 10:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 10:17
落ち葉ラッセルww
音もサクサクで楽しい~
なお、石や根は勿論、木段も埋まっている模様(笑)
爪先注意!
2015年12月05日 10:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 10:17
なお、石や根は勿論、木段も埋まっている模様(笑)
爪先注意!
お互いが色映えしあう、素敵な風景(素敵な風景)
2015年12月05日 10:20撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 10:20
お互いが色映えしあう、素敵な風景(素敵な風景)
通行注意を上がってみたら、三点支持が必要なくらいの所でした(;o;)
巻き道を熱く推奨
2015年12月05日 10:38撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 10:38
通行注意を上がってみたら、三点支持が必要なくらいの所でした(;o;)
巻き道を熱く推奨
あの山知ってる!
(ソーヤの丸デッコより)
2015年12月05日 10:42撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 10:42
あの山知ってる!
(ソーヤの丸デッコより)
/^o^\
フッジサーン
2015年12月05日 10:42撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 10:42
/^o^\
フッジサーン
惣岳山へ到着
スタートしてからまだ誰とも会ってない件
2015年12月05日 10:55撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 10:55
惣岳山へ到着
スタートしてからまだ誰とも会ってない件
御前山です♪今年の1回目ですね(2回目は無い模様)
2015年12月05日 11:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 11:09
御前山です♪今年の1回目ですね(2回目は無い模様)
三等 点名:御前山
珍しく10人も居なかったですね(〃^ー^〃)
2015年12月05日 11:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 11:09
三等 点名:御前山
珍しく10人も居なかったですね(〃^ー^〃)
初めて御前山の避難小屋を見に来ました♪
2015年12月05日 11:15撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 11:15
初めて御前山の避難小屋を見に来ました♪
これは綺麗ですねー♪
都民税高いから(震え声)
2015年12月05日 11:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 11:16
これは綺麗ですねー♪
都民税高いから(震え声)
水もこれは必要十分!
2015年12月05日 11:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 11:17
水もこれは必要十分!
湯久保尾根を下るンゴ♪と、自転車担いでた人がいましたが、大したものです
2015年12月05日 11:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 11:19
湯久保尾根を下るンゴ♪と、自転車担いでた人がいましたが、大したものです
クロノ尾山です
御前山を指してる方はピンポイントで中尾根な件
2015年12月05日 11:40撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 11:40
クロノ尾山です
御前山を指してる方はピンポイントで中尾根な件
増量疑惑のカプ麺♪
ヒント:気圧
2015年12月05日 11:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 11:47
増量疑惑のカプ麺♪
ヒント:気圧
達筆風の鞘口山へ到着!
ははーん、書院やな
2015年12月05日 12:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 12:19
達筆風の鞘口山へ到着!
ははーん、書院やな
この程度の通せん棒では私は止められないのだ!
2015年12月05日 12:20撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 12:20
この程度の通せん棒では私は止められないのだ!
やだ、すごい・・
ちくちくする・・
2015年12月05日 12:37撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 12:37
やだ、すごい・・
ちくちくする・・
鋸尾根が丸裸!!
鋸山というより、おむすび山だと思ふ
2015年12月05日 12:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 12:41
鋸尾根が丸裸!!
鋸山というより、おむすび山だと思ふ
皆さん憧れの(適当)江戸小屋山を遂に制覇
2015年12月05日 12:45撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 12:45
皆さん憧れの(適当)江戸小屋山を遂に制覇
この辺りもボチボチ伐採の頃合いかな(眺望増えるな)
2015年12月05日 12:46撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 12:46
この辺りもボチボチ伐採の頃合いかな(眺望増えるな)
九竜山の南は、予想以上の露岩帯!ルート見辛いですが、尾根通しがBEST
2015年12月05日 13:03撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:03
九竜山の南は、予想以上の露岩帯!ルート見辛いですが、尾根通しがBEST
ここらに集中的に、これらの様々な表示があります
割りと本気で感謝!
2015年12月05日 13:07撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:07
ここらに集中的に、これらの様々な表示があります
割りと本気で感謝!
・・からの九竜山!
2015年12月05日 13:10撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:10
・・からの九竜山!
九竜山から1分で伐採地
右手前の凹みが小中沢
あとは察しで!
2015年12月05日 13:13撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:13
九竜山から1分で伐採地
右手前の凹みが小中沢
あとは察しで!
結構歩いたのにスタート地点があんなに近い
2015年12月05日 13:13撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:13
結構歩いたのにスタート地点があんなに近い
栃寄の集落でしょうか
見下ろしてスミマセン
2015年12月05日 13:14撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:14
栃寄の集落でしょうか
見下ろしてスミマセン
やや後方
御前山は見えてない気がするけど、後光はすごい
2015年12月05日 13:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:16
やや後方
御前山は見えてない気がするけど、後光はすごい
とても気は進まないのですが、ここから右へ入ります
( TДT)
2015年12月05日 13:17撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:17
とても気は進まないのですが、ここから右へ入ります
( TДT)
尾根広部分も真ん中下れば案内あり!このルート意外と安定♪(安全では無い)
2015年12月05日 13:22撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:22
尾根広部分も真ん中下れば案内あり!このルート意外と安定♪(安全では無い)
最後に来て、全く歩いて下りれず(笑)
上手く滑りましょう
2015年12月05日 13:41撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:41
最後に来て、全く歩いて下りれず(笑)
上手く滑りましょう
お助けロープは1箇所のみでした(。´Д⊂)
大岳山辺りから少し回せないものか?(。-∀-)
2015年12月05日 13:47撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:47
お助けロープは1箇所のみでした(。´Д⊂)
大岳山辺りから少し回せないものか?(。-∀-)
送電線鉄塔は直進!
眺望の無い鉄塔なんて!
(# ゜Д゜)はい、やり直し
2015年12月05日 13:51撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:51
送電線鉄塔は直進!
眺望の無い鉄塔なんて!
(# ゜Д゜)はい、やり直し
皆さんのレコで見ていた鉄梯子へ無事に着けました
ありがとうございます♪
2015年12月05日 13:56撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 13:56
皆さんのレコで見ていた鉄梯子へ無事に着けました
ありがとうございます♪
下りたら左、下りたら左、下りたら左(暗唱)
2015年12月05日 13:57撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 13:57
下りたら左、下りたら左、下りたら左(暗唱)
左へ10mで即発見(笑)
道は弱いけど、黄色い案内通りで大丈夫でした
2015年12月05日 13:58撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 13:58
左へ10mで即発見(笑)
道は弱いけど、黄色い案内通りで大丈夫でした
〆漕ぎはススキ
江戸小屋尾根の枝漕ぎで手袋が破れた模様
2015年12月05日 14:01撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 14:01
〆漕ぎはススキ
江戸小屋尾根の枝漕ぎで手袋が破れた模様
わぁ、文明圏だ(*´ー`*)
今回も明るい内に終了♪
2015年12月05日 14:07撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 14:07
わぁ、文明圏だ(*´ー`*)
今回も明るい内に終了♪
もう無いと思ってた紅葉で癒されました(*´∀`)♪
2015年12月05日 14:09撮影 by  KYY22, KDDI-KC
3
12/5 14:09
もう無いと思ってた紅葉で癒されました(*´∀`)♪
今日も無事に下りて来れました!六地蔵様ありがとうございました♪
2015年12月05日 14:16撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 14:16
今日も無事に下りて来れました!六地蔵様ありがとうございました♪
奥多摩病院後方の墓地の上に取付きですね
なお距離感(意味深)
2015年12月05日 14:19撮影 by  KYY22, KDDI-KC
1
12/5 14:19
奥多摩病院後方の墓地の上に取付きですね
なお距離感(意味深)
多摩川です
なんか光っちゃってますね
(´д`|||)
2015年12月05日 14:22撮影 by  KYY22, KDDI-KC
2
12/5 14:22
多摩川です
なんか光っちゃってますね
(´д`|||)

感想

2015年 第27回

今回も単独お山歩き
雪が付く前に奥多摩のライトバリを歩いておきましょう!
という訳で、今回は小河内峠北にある破線から上がり、下りには江戸小屋尾根を歩いてみる事にしました( ´∀`)

惣岳山~クロノ尾山間以外は初ルートですので、お天気も冬晴れの予報に楽しく歩ける事、間違いなし♪


7:20の奥多摩バス乗り場ダービー
奥多摩湖方面はいつも通り余裕で全員着席(≧▽≦)高みの見物ww
東日原行きは、立ちが15人ほど?
増便もスタンバッてましたが、1便で間に合い、紅葉も終わったんだなぁ、と実感です

奥多摩湖BSで小河内ダムのトイレへ寄って、そのままスタート
奥多摩湖は水面も穏やかで、清々しさで気持ち良い(*^-^*)

いこいの路へは冬場はゲートは閉まっているようで、脇の隙間から入り、暫しの林道歩き
各破線の取付きを見てみたかったので、色々と勉強になりますw

やがて最初の南端で林道終点
ここで準備とストレッチをして、湖岸道へと入ります

痩せてるなぁ・・と思いましたが全て落ち葉で、深い所は膝まで!
落葉が溜まる所は雪も溜まりやすい場所と考えられますね( ̄ー ̄)

入って直ぐ1つ目の取付き
それはスルーして更に北上し、2つ目から取付きました
尾根末端である北端に取付きがあるのかは未確認です

ちょいと崩壊気味の痩せ道
あるじ不在の蜘蛛の巣がたくさん残っていて、あまり歩かれてない模様
下りは大変かも知れません

やがて鞍部のような所へ着きました
右手のこんもりがP.664
そこへは上がらず尾根道へ合流し、この清八新道を進みます♪

全体的に登山道と言うより防火帯になってるんですね(* ̄∇ ̄)ノ
踏跡はあったり無かったり、まぁ広いですからね♪ヌタ場も散見
尾根道には落ち葉堆積は無しです
途中左右へは案内のない十字路がありますが、多分作業道なので行かない方が良いでしょう

緩く上がっていくと正面に大変そうな急登が登場!(゜ロ゜)
上がりたくないなぁ・・
右のトラバース風の道が浅そうだったので諦めて直登で取付くと、少し上がったら再び右にトラバース道が♪
今度のは確り!大丈夫そう

このトラバース道は進んだ先で折り返し、この急登へと戻る道でした
直登が大変なので、こういった道が数本付いてました(何れも右手)
優しいわぁ(///∇///)

一旦傾斜が緩んだのち、小河内峠←の案内が出てきます
ちなみに正面は号泣必至の急登・・

ですが、水窪山が多分この上なのだろう(´д`|||)と、今回は直登
いやはや、ここはキツかった…
山頂標は見付からなかったですがヤマレコ登録にある水窪山へ到着

直ぐに一般道へと合流し、着いた小河内峠で一息(///ω///)♪
「人」は少なそうですが(笑)、問題なく歩ける清八新道でした

ここから再び落ち葉ラッセルの防火帯歩き
天気も上々で気持ち良いです♪
ただ、木段が埋まるほどの落ち葉の量
で、爪先が色々ぶつかるので、そこだけは注意して下さい(笑)

途中、通行注意という直登箇所があり、横の巻き道へは行かず取付きましたが、かなり大変だったので巻き道で良いかと思います!自分はここは下れる気がしません…
その巻き道と上で合流する、まさにそこがフッジサーンのビューポイント
ここがソーヤの丸デッコらしい♪

今回のルート、小枝にすら塞がれずに見れたのはここだけでしたよ♪

御前山手前で漸く他のハイカーさんにも出会い、避難小屋も見学したのちクロノ尾山で大休憩

地図を見ながら温かいものを食べて、マッタリします
やはり休むときは寒さを感じます
座ったら直ぐ1枚羽織りましょう

歩きやすい一般道は捗ります
直ぐに鞘口山へと到着し、江戸小屋尾根へと突進ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

蜘蛛の巣があるので、枝をブンブンしながら進みますが、両サイドから道へはみ出す枝がイテー( ;∀;)
メガネしない人でもゴーグルとかした方が良いかも(;´∀`)特に上り…

少し分かりづらかったのは、鞘口と江戸小屋の間の鞍部(鋸尾根がよく見える辺り)と、九竜山手前の露岩帯

踏跡がバラけるのか、少しアレ?とか思いますが、忠実に尾根通しです
それさえ覚えておけば大丈夫かと

九竜山の先の伐採地眺望は素晴らしいものがあります♪(*´ω`*)
まだ若木が育つのは大分掛かるので、このルートの楽しみの1つとしてウリになりそうですヽ(*´▽)ノ♪

この伐採ゾーンは15mほどで、右の林の中へ下って行きます
この入口、草が繁茂する季節だと、見付け辛いかも知れません(T_T)

再び顔にもバチバチ枝を浴びながら下って行き、尾根広の部分も尾根を下ります!道型が分かりにくい所でしたが、道標もあって大丈夫でした

その先、尾根はソコソコの傾斜に
落ち葉さえ無ければ斜に構えれば歩けそうな傾斜なのですが、何分特盛り状態(笑)
両手を駆使し、滑りながら木に掴まりつつ下りました(/´△`\)
産まれたての小鹿状態ww

現れる鉄塔は直進
入って数十mで、尾根の浅い道↑と曲がる明瞭な道→の分岐
ここで尾根を外し右へ行くと、直ぐに鉄梯子でした(*^¬^*)

林道下りて←左へ10m、ドコモの森看板から黄色い道標に従いススキ漕ぎの痩せ道へ
やがて十字路へ出ますが、何れを行っても下りられると思います
私は右へ曲がり、小さい赤い鳥居前を通って山祇神社へと到着

あとは舗装路で奥多摩STまでも大した距離ではありません( ^∀^)


今回のバリは、難しい事もないライトバリでした( v^-゜)♪
(別にヘビーなのを、望んでいるわけではない)
それでも地形図とコンパスは持っていきましょう
備えあれば憂いなしは、まさに山歩きに合った言葉だと思いますv(^o^)


お読み頂き、ありがとうございました
( ̄∇ ̄*)ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら