記録ID: 777503
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺〜石丸峠(富士山と南アルプスを眺めながら歩く)
2015年12月06日(日) [日帰り]
- GPS
- 05:20
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 639m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:20
11:05
11:45
10分
防火帯切り開き(昼食)
12:26
12:27
14分
林道(合流点)
12:41
12:42
3分
小屋平
12:45
12:55
25分
沢の出合(飛び石)
13:20
上日川峠
天候 | 晴れ(感覚的には、時々薄日が差す曇り空) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし 熊沢山〜石丸峠の坂道は、霜柱が融けて滑りやすい箇所あり 小屋平下の沢の横断は、石飛びになるので、増水時は要注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
富士山を北側から眺めたくなって、大菩薩嶺に半日ハイキング。
前日の快晴が続かず、朝から高曇りで、北〜東は青空だが南側は灰色という、
富士山を眺めるには今一つの空模様でした。
しかし、それでも富士山の眺めは素晴らしく、楽しく歩くことができました。
海抜0mからせり上がる感じの静岡県からの富士山も好きですが、
大菩薩の山々から眺める、三ツ峠や御坂山塊を前衛に置き、
左右のスカイラインのバランスがとれた富士山は、また格別です。
また、南アルプスが全山見え、この時期は標高の高い山のみ真っ白なので、
3000m峰を全て同定できました。
歩くにつれて甲府盆地との位置関係が変化し、見飽きない眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する