記録ID: 778022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
一ノ森~剣山(富士ノ池登山口)
2015年12月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 6:35
距離 10.1km
登り 1,084m
下り 1,082m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
落石多数なので通行時要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません。 |
その他周辺情報 | 徳島方面からR438経由で来る場合、最終コンビニはサンクス神山店になります。 下山後は「つるぎの湯・大桜」にて汗を流せます。 シャンプー・リンス・ボディーソープ備付。 http://www.city.mima.lg.jp/4/66/000317.html |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
最近登山を始めた友人二人に冬山の入り口を見せてあげようと計画した今回の山行ですが、一昨日の大雨で全て雪が溶け、まるで晩秋のような様相でした。
終始ガスに覆われ、景色が見れたのは一瞬でしたが、約一年ぶりの霧氷を堪能でき、それなりに満足のいく山行となりました。
次の寒波が待ち遠しい…。
お誘いを受け富士ノ池から一ノ森へ。そしてそのまま剣山へ。
天候は少し良くなるかと期待しましたが、ちょっとの晴れ間だけ。
なかなか気温が高く、冬期登山の雰囲気は無かったのですが、
雨氷・霧氷のトンネルを歩き、澄んだ良い空気を吸って、良い山行になりました。
仏のご来迎(ブロッケン現象)を生で見られたのが収穫です。
※GPSログと写真は整合とれてません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する