西丹沢の低山を歩く(浅瀬入口〜世附権現山・屏風岩山・畦が丸〜西丹沢自然教室)
- GPS
- 07:50
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,741m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:43
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士急湘南バス「西丹沢自然教室」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅瀬入口〜大滝峠上の多くのルートは山と高原地図の破線ルートですが、踏み後明瞭で道標(一部手製含む)が多く、わかりやすいと思います。畦が丸〜西沢出合の間に崩落地があり、下りの場合の迂回場所が少しわかりにくいように思いました。一部霜というより雪のような跡が葉っぱの上にありましたが、とくに登山道は問題なしです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
西丹沢の個人的未踏峰の世附エリア東側にある権現山〜畦が丸を縦走しました。丹沢湖周辺の山になります。
西丹沢登山詳細図では、一般登山道並みの扱いでしたので、ちょっとチャレンジしてみましたが、先日の道志山塊以上に明瞭な登山道で、途中4、5名ほどの方とすれ違うこともあり、心配するような迷いポイントは特にありませんでした。人の少ない山は尾根にとりついて歩けば基本的には良いことを再認識しました。
終始樹林帯なので、せっかく富士山や東側に見える丹沢の山々などが、木のすきまから見える程度だったのは想定内でしたが、とても好天だったので、ちょっとだけ残念でした。
屏風岩山の周囲には結構登山客が多かったのがちょっと不思議でした。ミツマタの偵察といわれていた方がおりました。シーズンになると混みそうです。さらに東峰を下ってく方もいたので、バリエーションルートを歩く人もけっこう多いんだなと思いました。
本棚と下棚に行こうとしましたが、本棚はルートを間違ってしまったのか、途中であきらめてしまったのか、結局見つけることができませんでした・・・未熟者であることを痛感。でも下棚は立派な滝が見ることができてしばらく感動していました。本棚はもっと立派な滝のようなので、今度再チャレンジしようと思います。
今日の失敗は、西丹沢自然教室からの帰りのバスが、冬季で減っているのを考慮してなく、想定よりもさらに30分追加で待ちになってしまったこと。だいぶ身体が冷えてしまい周囲も結構暗くなってしまいました。。今回谷峨駅でのバスから電車の接続も良かったので、西丹沢から東京方面への帰宅は谷峨で御殿場線に乗り換えた方が早いこともわかり、しばらく遠のいていた西丹沢をもうちょっと攻めてみようと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する