ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

丹波天平〜雲取山(三条の湯宿泊)

2015年12月28日(月) ~ 2015年12月29日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:53
距離
27.6km
登り
2,311m
下り
2,324m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
0:13
合計
5:02
7:50
27
8:17
8:27
54
9:21
9:21
43
10:04
10:04
44
10:48
10:51
121
12:52
2日目
山行
6:09
休憩
0:16
合計
6:25
7:10
118
9:08
9:09
38
9:47
9:47
3
9:50
9:52
4
9:56
9:57
11
10:08
10:08
15
10:23
10:24
7
10:31
10:31
22
10:53
10:54
14
11:08
11:12
15
11:27
11:28
9
11:37
11:39
33
12:12
12:13
57
13:10
13:10
21
13:31
13:33
2
13:35
ゴール地点
天候 2日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR青梅線「奥多摩駅」
西東京バス「奥多摩駅」〜「親川」
帰り:西東京バス「鴨沢」〜「奥多摩駅」
JR青梅線「奥多摩駅」
コース状況/
危険箇所等
親川からサヲウラ峠
バス停のすぐ横の民家へ向かう道を進むと民家の奥で180度方向転換をし登山口へ向かいます。
尾根沿いの道を進むと廃屋(高畑集落跡)が現れその後尾根上へ向かう道になり、天平(でんでいろ)尾根に上がります。
天平尾根は広く気持ちのいい道ですが道がわかりにくい場所があります。
踏み跡やテープはありますが、地図を頼りに尾根上を進むとサヲウラ峠に着きます。

サヲウラ峠から三条の湯
緩やかな下りの道です。
初めの方は狭いトラバースルートで谷側が崩落気味の場所もあります。
途中から整備された歩きやすい道になります。
沢を何度か渡りますが橋が架けてあります。

三条の湯から雲取山
三条ダルミまでは緩やかな登りの道ですが、所々水が出て凍っている場所があります。
三条ダルミからは250mほどの標高差を直登します。

雲取山から七ツ石山
雲取山からは広い防火帯にある石尾根を行きます。
基本的には歩きやすい道ですが、各ピークの下りが急です。
ブナ坂(ブナダワ)から七ツ石山へは100mほどの標高差を直登します。

七ツ石山から鴨沢
七ツ石山からは急な道を下り、途中には水場のある七ツ石小屋があります。
小屋からも急な道を下り、ブナ坂からのまき道と合流すると徐々に緩やかな道になります。
小袖の登山口から一旦、舗装路を歩き丹波山村営駐車場の脇から再び登山道に入り、鴨沢へ下ります。
その他周辺情報 三条の湯:売店、温泉(日帰り入浴600円)、トイレ(チップ制)
雲取山:トイレ
七ツ石小屋:売店、トイレ(チップ制)
鴨沢バス停:トイレ、食堂
親川バス停のすぐ横の民家へ向かいます?
2015年12月28日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 7:44
親川バス停のすぐ横の民家へ向かいます?
民家の裏から登山口へ
2015年12月28日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 7:49
民家の裏から登山口へ
丹波天平登山口
2015年12月28日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 7:51
丹波天平登山口
向かいの尾根にある集落が見えます。
2015年12月28日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 8:22
向かいの尾根にある集落が見えます。
廃屋が見えてきました。
2015年12月28日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 8:25
廃屋が見えてきました。
高畑集落跡です。
2015年12月28日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 8:28
高畑集落跡です。
水場はまだ出ています。
2015年12月28日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 8:45
水場はまだ出ています。
ここにも家があったようです。
2015年12月28日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:47
ここにも家があったようです。
集落跡が終わると尾根へ登ります。
2015年12月28日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 8:49
集落跡が終わると尾根へ登ります。
開けてきました。
2015年12月28日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 9:07
開けてきました。
天平(でんでいろ)尾根
2015年12月28日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 9:18
天平(でんでいろ)尾根
木が生えていない場所もあります。
2015年12月28日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 9:27
木が生えていない場所もあります。
アカマツの林
2015年12月28日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 9:31
アカマツの林
足元には小さなアカマツ
2015年12月28日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 9:31
足元には小さなアカマツ
祠がありました。
2015年12月28日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 9:33
祠がありました。
北側には雲取山
2015年12月28日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 9:43
北側には雲取山
南側には富士山|ω・`)チラ
2015年12月28日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 9:47
南側には富士山|ω・`)チラ
大きな木
2015年12月28日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 9:49
大きな木
大きな木
2015年12月28日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 10:00
大きな木
ヤドリギ
真っ赤な実が沢山あります。
2015年12月28日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 10:00
ヤドリギ
真っ赤な実が沢山あります。
鳥のフンに入った種子に粘着性があり木にくっついて育ちます。
2015年12月28日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 10:00
鳥のフンに入った種子に粘着性があり木にくっついて育ちます。
丹波天平(たばでんでいろ)
2015年12月28日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 10:02
丹波天平(たばでんでいろ)
一応、山頂です。
アンテナがちょっと邪魔?
2015年12月28日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 10:02
一応、山頂です。
アンテナがちょっと邪魔?
地デジのアンテナです。
山上集落には必要ですね。
2015年12月28日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 10:03
地デジのアンテナです。
山上集落には必要ですね。
ここも木が生えていません。
2015年12月28日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 10:14
ここも木が生えていません。
コナシ(ズミ)の木にツルウメモドキが絡んでいます。
2015年12月28日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 10:16
コナシ(ズミ)の木にツルウメモドキが絡んでいます。
赤い実が沢山なっていました。
2015年12月28日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 10:17
赤い実が沢山なっていました。
カラマツの林
2015年12月28日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 10:19
カラマツの林
コケ
2015年12月28日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/28 10:22
コケ
コケコケ
2015年12月28日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 10:23
コケコケ
木々の間に奥秩父主脈縦走路
2015年12月28日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 10:29
木々の間に奥秩父主脈縦走路
コケ切り株
2015年12月28日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 10:31
コケ切り株
雲取山左の鞍部が三条ダルミ
2015年12月28日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 10:36
雲取山左の鞍部が三条ダルミ
サヲウラ(サオラ)峠
2015年12月28日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 10:49
サヲウラ(サオラ)峠
中川神社
2015年12月28日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 10:49
中川神社
富士山がよく見えます。
2015年12月28日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 10:51
富士山がよく見えます。
頭だけですが…
2015年12月28日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 10:51
頭だけですが…
コケコケ倒木
2015年12月28日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 10:52
コケコケ倒木
大きな木
2015年12月28日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 10:53
大きな木
倒木からつらら
2015年12月28日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 11:00
倒木からつらら
大きな木
2015年12月28日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 11:04
大きな木
足元には落ち葉が積もっています。
2015年12月28日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 11:07
足元には落ち葉が積もっています。
御前山(中央)の左に大岳山
2015年12月28日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 11:08
御前山(中央)の左に大岳山
三条の湯が見えました。
2015年12月28日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 11:09
三条の湯が見えました。
コケボール
2015年12月28日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 11:15
コケボール
歩きやすい道になりました。
2015年12月28日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 11:26
歩きやすい道になりました。
雲取山と飛竜山の間にある三ッ山
2015年12月28日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 11:32
雲取山と飛竜山の間にある三ッ山
新しい橋が架けてありました。
2015年12月28日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 11:35
新しい橋が架けてありました。
沢を渡ります。
2015年12月28日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 11:46
沢を渡ります。
御岳沢
2015年12月28日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 12:14
御岳沢
水しぶきが凍っています。
2015年12月28日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 12:15
水しぶきが凍っています。
大きな木
2015年12月28日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 12:23
大きな木
三条の湯までもうすぐ
2015年12月28日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 12:39
三条の湯までもうすぐ
着きました。
2015年12月28日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 12:43
着きました。
受付をします。
2015年12月28日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 13:14
受付をします。
こちらが食堂
2015年12月28日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 14:30
こちらが食堂
今日はこちらの雲取に泊まります。
2015年12月28日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 12:51
今日はこちらの雲取に泊まります。
八畳間独り占め
2015年12月28日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 12:52
八畳間独り占め
テン場は小屋の下にあります。
2015年12月28日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/28 13:17
テン場は小屋の下にあります。
テン場の横に三条沢が流れています。
2015年12月28日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 13:18
テン場の横に三条沢が流れています。
山女魚橋
夏はここでも釣れるそうです。
2015年12月28日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 13:20
山女魚橋
夏はここでも釣れるそうです。
お風呂用の薪
2015年12月28日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 13:23
お風呂用の薪
三条の湯のバッジ(500円)
条の字が小屋のあちこちでバラバラです。
2015年12月28日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/28 13:58
三条の湯のバッジ(500円)
条の字が小屋のあちこちでバラバラです。
ウスタビガの繭
2015年12月28日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/28 14:31
ウスタビガの繭
15時には陽が尾根に沈んでしまいました。
2015年12月28日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 14:59
15時には陽が尾根に沈んでしまいました。
お風呂に入ります。
2015年12月28日 16:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 16:11
お風呂に入ります。
いい湯だな
三条の湯バージョン
2015年12月28日 16:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 16:11
いい湯だな
三条の湯バージョン
10度の冷たい温泉(鉱泉)をボイラーで沸かし
薪で保温しているそうです。
しっかり、硫黄の臭いがいます。
2015年12月28日 16:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/28 16:13
10度の冷たい温泉(鉱泉)をボイラーで沸かし
薪で保温しているそうです。
しっかり、硫黄の臭いがいます。
部屋が寒いのでストーブを点けますが八畳間は暖まりませんでした。
2015年12月28日 17:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/28 17:07
部屋が寒いのでストーブを点けますが八畳間は暖まりませんでした。
夕食
2015年12月28日 17:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/28 17:29
夕食
この日は、鹿の背ロースを使ったシカカツ付き(左下)
その時ある鹿肉の部位によって追加メニューが幾つかあるようです。
2015年12月28日 17:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/28 17:29
この日は、鹿の背ロースを使ったシカカツ付き(左下)
その時ある鹿肉の部位によって追加メニューが幾つかあるようです。
食堂の薪ストーブ
2015年12月28日 17:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/28 17:43
食堂の薪ストーブ
メニュー表
2015年12月28日 17:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/28 17:43
メニュー表
部屋から天体写真(ライブコンポジット使用)
一番下の明るい星がみなみのうお座のフォーマルハウト
左の明るい星がくじら座のデネブ・カイトス
2015年12月28日 17:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/28 17:54
部屋から天体写真(ライブコンポジット使用)
一番下の明るい星がみなみのうお座のフォーマルハウト
左の明るい星がくじら座のデネブ・カイトス
朝食
2015年12月29日 06:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/29 6:07
朝食
それでは出発します。
2015年12月29日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 7:05
それでは出発します。
三条沢の奥に源泉があるそうです。
2015年12月29日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 7:10
三条沢の奥に源泉があるそうです。
割れないくらいに凍っています。
2015年12月29日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 7:10
割れないくらいに凍っています。
尾根に陽が当たってきました。
2015年12月29日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 7:21
尾根に陽が当たってきました。
青岩鍾乳洞分岐ですが、現在は閉鎖中です。
2015年12月29日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 7:31
青岩鍾乳洞分岐ですが、現在は閉鎖中です。
三条ダルミへ向かいます。
2015年12月29日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 7:46
三条ダルミへ向かいます。
雲取山が見えました。
2015年12月29日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:53
雲取山が見えました。
月が沈みます。
2015年12月29日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 8:00
月が沈みます。
木々の合間から富士山
2015年12月29日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 8:07
木々の合間から富士山
イワイワしてます。
2015年12月29日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:16
イワイワしてます。
大きな木
2015年12月29日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:21
大きな木
水場がありました。
2015年12月29日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:27
水場がありました。
流れ出た水が凍っています。
2015年12月29日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 8:36
流れ出た水が凍っています。
木の根につらら
2015年12月29日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 8:39
木の根につらら
倒木を利用した橋
2015年12月29日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 8:44
倒木を利用した橋
海が見えました。
相模湾でしょうか。
2015年12月29日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 8:45
海が見えました。
相模湾でしょうか。
歩きやすい道になりました。
2015年12月29日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:02
歩きやすい道になりました。
開けた場所に出ました。
2015年12月29日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:11
開けた場所に出ました。
三条ダルミ
2015年12月29日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:12
三条ダルミ
三条ダルミから富士山
2015年12月29日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:12
三条ダルミから富士山
やはり雪が少ないのでしょうか?
2015年12月29日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/29 9:12
やはり雪が少ないのでしょうか?
雲取山へ登ります。
2015年12月29日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:26
雲取山へ登ります。
こちらから登ると山梨百名山の標識が目の前に見えます。
2015年12月29日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:46
こちらから登ると山梨百名山の標識が目の前に見えます。
埼玉県の山頂標識
2015年12月29日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/29 9:53
埼玉県の山頂標識
東京都の山頂標識
2015年12月29日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 9:53
東京都の山頂標識
飛竜山の奥に南アルプス
2015年12月29日 09:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/29 9:50
飛竜山の奥に南アルプス
山座同定盤越しに富士山
2015年12月29日 09:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 9:50
山座同定盤越しに富士山
避難小屋の陰には雪が残っていました。
2015年12月29日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:54
避難小屋の陰には雪が残っていました。
筑波山も見えます。
2015年12月29日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 9:56
筑波山も見えます。
ここからも海が見えます。
房総半島、三浦半島、江ノ島も見えます。
2015年12月29日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 9:56
ここからも海が見えます。
房総半島、三浦半島、江ノ島も見えます。
石尾根へ向かいます。
2015年12月29日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 9:55
石尾根へ向かいます。
山頂を振り返って
2015年12月29日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 9:58
山頂を振り返って
富士山と南アルプス
2015年12月29日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 9:59
富士山と南アルプス
ヨモギノ頭手前の雰囲気が好きです。
2015年12月29日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 10:21
ヨモギノ頭手前の雰囲気が好きです。
ヨモギノ頭から富士山
2015年12月29日 10:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 10:24
ヨモギノ頭から富士山
ヨモギノ頭から七ツ石山
2015年12月29日 10:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 10:24
ヨモギノ頭から七ツ石山
マルバダケブキのほわほわ
2015年12月29日 10:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/29 10:29
マルバダケブキのほわほわ
石尾根からは南アルプスがよく見えます。
2015年12月29日 10:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
12/29 10:41
石尾根からは南アルプスがよく見えます。
定番のダンシングツリーを後ろから
2015年12月29日 10:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
12/29 10:46
定番のダンシングツリーを後ろから
ブナ坂(ブナダワ)から七ツ石山へ向かいます。
2015年12月29日 10:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 10:54
ブナ坂(ブナダワ)から七ツ石山へ向かいます。
山頂まであと少し
2015年12月29日 11:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 11:00
山頂まであと少し
七ツ石山山頂
2015年12月29日 11:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 11:07
七ツ石山山頂
七ツ石山から雲取山
2015年12月29日 11:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 11:08
七ツ石山から雲取山
七ツ石山から富士山
2015年12月29日 11:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/29 11:09
七ツ石山から富士山
七ツ石山で三条の湯のお弁当
2015年12月29日 11:12撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
13
12/29 11:12
七ツ石山で三条の湯のお弁当
大きな岩があります。
七ツ石山の由来らしいです。
2015年12月29日 11:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
12/29 11:23
大きな岩があります。
七ツ石山の由来らしいです。
七ツ石神社
神様はいるのでしょうか?
2015年12月29日 11:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
12/29 11:24
七ツ石神社
神様はいるのでしょうか?
七ツ石小屋へ向かいます。
2015年12月29日 11:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/29 11:28
七ツ石小屋へ向かいます。
小屋上の水場
2015年12月29日 11:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12/29 11:33
小屋上の水場
七ツ石小屋
2015年12月29日 11:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
12/29 11:36
七ツ石小屋
七ツ石小屋から富士山
2015年12月29日 11:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
12/29 11:37
七ツ石小屋から富士山
鴨沢へ下山します。
2015年12月29日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 11:57
鴨沢へ下山します。
登山道からの富士山
2015年12月29日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:00
登山道からの富士山
謎のぐるぐるテープ
枝打ちの印?
2015年12月29日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:11
謎のぐるぐるテープ
枝打ちの印?
堂所
ここにもぐるぐるテープ
2015年12月29日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:12
堂所
ここにもぐるぐるテープ
ほわほわが沢山
2015年12月29日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 12:56
ほわほわが沢山
センニンソウの種子でした。
2015年12月29日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/29 12:57
センニンソウの種子でした。
いつもの登山口に戻ってきました。
2015年12月29日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:11
いつもの登山口に戻ってきました。
小袖の駐車場は半分くらい盛り土で埋まっています。
2015年12月29日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 13:14
小袖の駐車場は半分くらい盛り土で埋まっています。
今日はさらに下ります。
2015年12月29日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:16
今日はさらに下ります。
歩きやすい道です。
2015年12月29日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:19
歩きやすい道です。
タバスキーがお出迎え
2015年12月29日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/29 13:29
タバスキーがお出迎え
鴨沢へ来ました。
2015年12月29日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 13:29
鴨沢へ来ました。
猿がいます。
2015年12月29日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/29 13:30
猿がいます。
こっち見た。
2015年12月29日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/29 13:30
こっち見た。
鴨沢バス停
2015年12月29日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/29 13:33
鴨沢バス停
鴨沢にゃんこ
2015年12月29日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/29 13:50
鴨沢にゃんこ
ひなたぼっこ中
2015年12月29日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/29 13:50
ひなたぼっこ中

感想

今日は、年末年始のお休みを利用して三条の湯に宿泊して雲取山へ行ってきました。

丹波山村の親川バス停から天平(でんでいろ)尾根沿いに丹波天平(たばでんでいろ)に出るとレコにも沢山出てくる広い山頂?をのんびり歩きサヲウラ峠からは緩やかな下りで三条の湯に着きました。

三条の湯の小屋宿泊者は私以外にはもう一組だけだったので八畳間の個室になりました。
最初は陽が当たってポカポカと暖かかったのですが、谷間なので早く陽が陰り寒くなってしまい、部屋にあったストーブを点けても部屋が広く暖まりませんでした。
三条の湯はその名の通り、温泉のある山小屋です。
ただ、温泉と言っても湧き出している温度が10度のためボイラーで沸かして薪で保温しているそうです。
お風呂は男女が1時間交代になっているため4時から入浴しました。
沸かしなおしているとは言え硫黄の臭いのする少しぬめりのあるお湯でした。
夕食はもう一組が自炊だったようで私一人でした…
三条の湯の夕食は鹿肉料理が有名ですが、この日は背ロース肉が有るからという事でパン粉をつけて揚げたシカカツが出ました。
鹿肉は少し硬めでしたがクセもなく美味しかったです。
食事の後は小屋番さんから、実は雲取山には一度しか登ったことがないとか
(テン泊が好きで三条の湯や奥多摩小屋でのんびり過ごして帰るそうです。)
ランドネに紹介されたとか、色々なお話を聞きました。
その後部屋に戻り、窓から星の写真を撮ったりして消灯時間まで過ごしました。
翌日は朝6時に朝食を取り、辺りが明るくなり始めてから出発しました。

三条の湯からはなだらかな道を登り、雲取山直下の三条ダルミに出ます。
三条ダルミからは直登で雲取山へ登ります。
雲取山からの展望はとても良く、房総半島や三浦半島、江ノ島まで見えました。
ここからは何度も歩いた石尾根を行きます。
今日は久しぶりに七ツ石山にも寄り、山頂でランドネにも載った三条の湯のちらし寿司のお弁当を食べ七ツ石小屋へ寄り下山しました。
この登山道だといつもは小袖にある丹波山村営駐車場に停めていますが、今日はバスなので駐車場の横の登山道に入り鴨沢まで下ります。
鴨沢からはバスで奥多摩駅まで戻りました。

今年最後の山で初めて三条の湯に泊まりましたが、温泉に入れたり、鹿肉が食べられたりと楽しかったです。
今年最後の記録を読んでいただきありがとうございます。
来年も色々な山を楽しく歩ければいいなと思います。
皆様も良いお年をお迎えください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1791人

コメント

2日間とも良いお天気でよかったですね♪
chilicaさん おつかれさまでした。
冬枯れの道、日差しを浴びてあるくのは、なかなか心地良いですよね。
1日違いで、月曜日に私は七ツ石山へ行っていました。
山頂から、chilicaさんがテクテク歩いているのが見えていたかも!
センニンソウのほわほわ、私も眺めました。
バス停のそばでお猿も(きっと同じ子かも)。
自分と見た風景が色々重なって、うんうんと、うなずきながら
見させていただきました
chilicaさんも良いお年を
2015/12/30 20:47
2日間とも良いお天気でした。
indiansummerさんこんばんは(^-^)/
今年最後の記録にコメントありがとうございます。
2日間ともに快晴で丹波天平と石尾根を歩くには最高のお天気でした。
indiansummerさんの前回の記録に今年最後は七ツ石山とありましたね。
山頂から見られていたかもしれないですね。
お互い、今年の締めくくりにふさわしい山行になったのではないでしょうか。

今年も拙い記録に拍手とコメントありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
2015/12/30 23:48
こんにちは
今年最後の御山行き お疲れさまでした。
お天気にも恵まれ 締めくくりとして最高でしたね!

木の根っこのつらら 七ツ石、星空も綺麗でhappy01 すごいですね!

それから、お弁当は酢飯でしょうか?ちと気になりました。coldsweats01

今年の高尾山 でお会いした時から 色々お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください
2015/12/31 17:32
aoiさんこんにちは。
今年もたくさんコメントありがとうございました。
この2日間とてもいいお天気で三条の湯からの星空もとても綺麗でした。
お弁当のちらし寿司はちゃんと酢飯なので疲れた身体にぴったりでした。

今年は高尾山でaoiさんにお会いしたおかげで知らなかったザリクボの滝を見る事ができました。
aoiさんも機会があればぜひ見に来てくださいね。

良いお山と出会える良いお年をお迎えください。
2015/12/31 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら