槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳・涸沢岳(大キレットは渋滞)
- GPS
- 56:08
- 距離
- 40.4km
- 登り
- 2,811m
- 下り
- 2,798m
コースタイム
5:20 上高地バスターミナル
6:38 徳沢園
6:45 新村橋
7:21-34 横尾
8:35 槍沢ロッジ
9:04-19 ババ平
9:37 水俣乗越分岐
10:19 天狗原分岐
11:05-09 水場
11:07 ヒュッテ大槍分岐
11:21 坊主岩屋
11:41 殺生ヒュッテ分岐
12:29-14:28 槍ヶ岳山荘
14:46-55 槍ヶ岳山頂
15:10 槍ヶ岳山荘幕営
【9月19日】
5:52 槍岳山荘幕営
6:19-23 大喰岳
6:51-57 中岳
7:36 天狗原分岐
7:49-54 南岳
7:59-8:14 南岳小屋
8:17-30 キレット手前
9:58 大キレット
9:45 長谷川ピーク
10:15 飛騨泣き
11:09-37 北穂高小屋
11:39-42 北穂高山頂
13:35-49 涸沢岳
14:03 穂高岳山荘幕営
【9月20日】
6:24 穂高岳山荘幕営
7:51-21 涸沢ヒュッテ
9:10-15 屏風岩のコル
11:30 新村橋
11:44-12:11 徳沢園
13:28 上高地バスターミナル
天候 | 18日晴れ後ガス、19日晴れ後曇り、20日雨後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第2駐車場 1日500円(今回は前日17日の夜から駐車したので計2000円) 無料の足湯やトイレ・更衣室完備 【タクシー】 沢渡からタクシー相乗り 定額4000円(1人あたり1000円(4人乗車)又は800円(5人乗車)) 4時30分ごろからタクシーが待機しています。 上高地からタクシー相乗り 料金は沢渡からと同じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、上高地バスターミナルにあります。 大キレットは一般ルートの中でも難易度が高く、特に長谷川ピーク手前から先は緊張の連続でした。 また、北穂から涸沢岳も注意が必要です。 他、雨に濡れた岩場だったザイデングラードの下りやパノラマコースも注意して歩く必要がありました。 槍ヶ岳山荘:幕営料500円、水1L200円 穂高岳山荘:幕営料600円、水1L150円 |
写真
感想
槍ヶ岳と穂高岳(奥穂・前穂・北穂)には、20年数年前に登ったことがありますが、やっぱり槍穂を繋いだ大キレットに行きたかった。
いままでヤマレコにアップしている山行は、日帰り(車中泊もあり)のみでしたが、山中での泊りをしたかったのでテントを購入しました。
今回の山行は、そのテントのデビューです。
17日(金)20時過ぎ、沢渡第2駐車場に到着。(ゲートは自動開閉です。)
車は結構停まっていますが人の気配は一切ありません。
併設されている足湯に浸かってコンビニ弁当を頂き、21時過ぎには狭い車中で就寝。
18日4時半ごろ駐車場のタクシー乗り場で相乗りの登山者3人(1人、2人パーティ)と4人で乗車。
上高地入口のゲートは5時5分前に開きますが、ちょっと早めにゲートに到着したので暫し停車し、4時54分ゲートが開き、いざ上高地へ。
上高地バスターミナルから横尾まで休憩なしで歩きました。横尾では上高地まで11Km・槍ヶ岳まで11Kmの標識、そんなに歩いたんだ!
横尾では涸沢経由で奥穂に行くとソロの男性と話をしたが、なんと槍ヶ岳山荘前で遭遇、気が付いたら槍への道を進んでいたとのこと。
槍沢ロッジの望遠鏡で槍の穂先を見て、これから先の道のりが思いやられた。
ババ平は気持ちのいいロケーションで、テン泊もいいです。
槍の穂先が見えてからの登りは、20数年ぶりのテント泊の荷物も重く、とても長く感じました。特に、殺生小屋分岐からの登りはキツイ。
なんとか槍ヶ岳山荘に到着早速テン場の手続きを済ませ指定のテン場で設営し、暫し休憩し、槍の穂先へ。
ガスで真っ白で一切展望はありませんでしたが、登りも下りも大渋滞でした。
テン場で一人ボケーっとしていると、1段下のテン場から男性が声を掛けてくれた。
1時間以上飲みながら2人で盛り上がった。
この方(岐阜のKさん。ヤマレコのユーザーでした。)とは、20日までお付き合いが続いた。また、連れのYさん(熱が出て具合は悪かったようです。)ともお付き合いが続いた。
19日、槍のシルエットなど堪能し、Kさん、Yさんと3人でテン場を出発。
飛騨乗越ではテントが3張ありました。
南岳まで大展望の稜線歩きが堪能できます。
Yさんはやっぱりちょっと具合が悪く、遅れ気味です。
Kさんと南岳小屋でYさんを待ちますが、なかなか来ません。
Kさんは、大キレットを越え西穂まで行くつもりとのことでしたが、Yさんの具合も考慮し南岳小屋から槍平小屋へ下るとのこと。
Kさんの見送りを受け、いざ大キレットへ。
急な岩場をどんどん下ります。
長谷川ピーク手前からは、ザックも重かったの緊張の連続でした。
また、長谷川ピーク周辺では相互の通過がなかなかスムーズに行かず渋滞しました。
岩に張り付いて動けなくなっている人も。
飛騨泣きと思われる所も如何にも難所って感じで、恐怖を感じます。
北穂の手前からソロの男性2人(埼玉と浜松の人)と穂高岳山荘までご一緒させてもらいました。
北穂岳小屋で昼食後、北穂山頂へ。
ここでも大展望です。
涸沢岳までの間は、ちょっと緊張するところがあります。
涸沢岳で展望を楽しんでいると、ザックを引っ張る人が、なんと南岳から下山すると云っていた岐阜のKさんでは。
今からYさんも大キレットを越えて来るとのこと。
穂高岳山荘でのテン場は、槍ヶ岳山荘の様にきっちりしていません。
空いているスペースがあれば設営可能です。多分断ったりしないと思います。
山荘で一杯、。Kさん・Yさんと乾杯。
そのうち、埼玉と浜松の男性やKさんが大キレットの途中で声を掛けた女性2人(大阪と名古屋)や、隣に座っていた京都から来た男性らと宴会状況に。
本当に楽しいひと時でした。
20日、テントに打ち付ける雨音。なかなか身支度が出来ない。
奥穂に登って、岳沢に下ることを考えていましたが、涸沢に下ることに。
Kさん・Yさんも白出沢を下ることのするとのことで、ここで再度のお別れ。
涸沢からは、行ったことのないパノラマコースへ。
結構堪えるコースでした。
上高地バスターミナルはもの凄い人です。
が、タクシー乗り場には、ほとんど人はいませんが、タクシーはいっぱいです。
登山者らしき人に声を掛け、帰りもタクシー相乗りでスムーズに沢渡へ。
タクシー運転手による客引きは禁止されているので、乗客自身が相乗りの人を見つける必要があります。
今回の山行でも、たくさんの出会いに感謝!!
KさんのHP(山行)↓
http://www007.upp.so-net.ne.jp/jeepo/220918yari.htm
kusmmkさん今晩はです。
また素晴らしい山行を実行されましたね。今晩は疲れているはずですが、山行記録のアップまでされ本当にお疲れ様です。
後日のコメントを楽しみにしています。
それと涸沢の状況が良く判り10月に予定している山行の山行となりました。
尚、涸沢岳の記念撮影中の時間、私たちはちょうど西穂高岳山頂に到達しお昼を食べていました。
奥穂と前穂・吊尾根で涸沢岳側を見る事は出来ませんでしたが、もしかしたジャンダルムを通って西穂に来るかなぁと勝手に想像していました。
先ずは無事の帰宅が何よりですね。
kusmmkさん、こんにちは
キレット縦走お疲れ様です。
しかも今回はテントだったのですね。
後日の感想、楽しみにしています。
私も来年このルートやりたいと思っていたので参考にさせていただきます。
kintakunteさん、10月の山行に参考になった様で幸いです。
同時期に、西穂高と涸沢岳って訳だたんですね。
19日は本当眺望に恵まれましたよね。
久々の重いザックで堪えましたよ
mic726さん、コメントありがとうございます。
やっぱりテント泊はいいですね
ザックは重くなりますが・・・
このルートは北アルプスの中でも素晴らしいルートと思います。是非来年のやってください。
また、つらつら感想(雑文)を書きましたので、よかったらご覧くださいね
kusmmkさん、こんばんは
大キレットのHピーク、すごいナイフリッジで人が通れそうに見えませんね、みているだけで怖いです。緊張するでしょうが、やりとげたときの満足感がよいでしょうね。お疲れさまでした。
山行とは関係ありませんが、日記の「信州プロレス」拝見しました。かなり前はときどきプロレスみにいって・・出張の際は大阪プロレスも・・・機会があれば北ア遠征の際にでも一度見てたいです
shira-gaさん、こんばんは。
長谷川ピークは、南岳から向かう場合、その全貌を見ることが出来ないのでそれほど恐怖感ではありませんが、北穂からだと、その全貌を否応なく目の当たりにするので恐怖感が増すと思います。
いろいろな意味で、本当に充実の山行でした。
また、信州プロレスは基本的に完璧な台本プロレスで、観客はそれを楽しみます。
代表のグレート☆無茶さんのプロレスで信州を盛り上げる意気込みに脱帽です
機会があれば是非ご覧ください。
感想読ませていただきました。
重装備での難所超えの緊張感がよくわかります。
肝心のキレット通過時が晴天に恵まれて本当によかったですね!
また、いい出会いもあったようでなによりです。
それにしても20数年ぶりのテン泊でいきなりこのルートを選ぶって・・・
mic726さん、こんばんは。
そうですね。
昨年から登山に復帰し、今まで日帰りばかりやってましたが、今回いきなりテント2泊の装備・食料を詰めたザックは重く大きく、大キレット越えは緊張の連続でした
確かに天気が応援してくれましたね
また、いい人との出会いもあり感謝です!
kusmmkさん こんばんは
槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳・涸沢岳まで
テントを担いで単独。
槍も大キレット越えも、登山者の憧れですね。(私達には無理です。)
燕岳から眺めていた槍ヶ岳をkusmmkさんは出発されていたのですね。 感無量です。
テン泊で知り合ったヤマレコユーザーさんとは、ご縁を感じます。
とにかく素晴らしい写真ばかりでした。
kusmmkさん、カッコいいですよ〜!
kusmmkさん こんばんは。
重いテント装備での大キレット縦走お疲れ様でした。
久しぶりのテント装備で大キレットに行かれる行動力は凄過ぎです
私もいつかは大キレットに挑戦してみたいと思っておりますので、その時には参考にさせていただきます。
sumikoさんも、燕・大天井の日帰り山行お疲れ様でした。
19日の天気は快晴と云う訳ではありませんでしたが、適当に雲もあり、いい感じの写真が撮れました。
大キレット越えの槍穂縦走は憧れでしたので、素直に嬉しいです
久々の重いザックは答えましたが
素晴らしいルートですので、是非ご検討してみて下さいね
実は、teruzo-さんの笠ヶ岳のレポを見て、ますますテント泊縦走の欲求が深まっていました。
久々の重いザックを背負っての大キレット越えは緊張の連続でした。
槍から涸沢岳までの縦走路では、常に笠ヶ岳が端正な山容で見守ってくれました。
ところで、teruzo-さんには負けます?が、15年?落ちのポンコツ軽に乗って下道ばかり走ってます。
ETC着けて高速走ったら が壊れそうです
こんばんは。大キレットから同行させていただいた埼玉のNでーす その節は大変お世話になりました。
先日の の席でkusmmkさんは、「雨の日の撤収は最悪だぜ」と酔っぱらいながら大声でいってました。当日の好天ぶりからして、翌日に雨が降ろうとは誰も予想おりませんでしたしね。
しかし、深夜に突如の雨。「新品のテントが・・・」といった心境ではなかったでしょうか?
o2atlmさん、こんばんは。
ヤマレコユーザーになって頂いたんですね
大キレット通過・ の席の際は、大変お世話になりました。
正に雨の中の撤収となりましたが、風が無かったので良しとしましょう
テントは帰宅後すぐに干しました
kusmmkさん、こんにちは!
テン泊での大キレット越え、凄過ぎです^^
私も来年挑戦するつもりですので参考にさせて頂きます。。
ともあれ、、19日の涸沢岳では1時間違いでkusmmkさんとニアミスでした!残念です。。。
沢山の出会いが有った楽しい山行でしたね!
三日間お疲れ様でした
sanpo69さん、こんばんは。
確かにテント泊の装備で大キレットを行くのはちょっと辛かったです。
もう少し装備や食料を吟味すれば良かったのではと、反省です。
それにしても、sanpo69さんの奥穂・前穂・涸沢岳日帰り、凄いです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する