ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7909811
全員に公開
ハイキング
関東

【東京半日ゆる山】恵比寿駅から芝丸山と愛宕山etc.

2025年03月18日(火) [日帰り]
118拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
11.7km
登り
43m
下り
54m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:31
合計
4:59
距離 11.7km 登り 43m 下り 54m
11:37
72
スタート地点
12:49
14
13:03
8
13:11
4
13:15
13:31
5
13:36
12
13:48
13:53
18
14:15
14:20
27
14:47
22
15:09
84
16:33
2
16:35
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR 恵比寿駅スタート→東京メトロ築地駅まで

コース状況/
危険箇所等
公園以外は街歩きです。
【トイレ】
公園が多く、各公園内にトイレあり。

◆東京半日ゆる登山◆
<芝丸山>
東京都港区芝公園4丁目 芝公園内の古墳
標高約16mの台地先端部に立地する全長約112mの前方後円墳
※「ザ・プリンス パークタワー東京」の正面に向かって右手の坂を登って山に入れると思いきや、柵があり入れません。
「ザ・プリンス パークタワー東京」の敷地から都道319号に一旦出てから再度公園に入ると登山道になります。

<愛宕山>
東京都港区愛宕一丁目 標高25.7m。東京23区で1番高い山。
山頂に愛宕神社が祀られている。
『出世階段』と呼ばれる急な階段、もしくは愛宕エレベーターの階段、もしくは愛宕新坂で登ることが出来る。
https://www.atago-jinja.com/about/
その他周辺情報 ◆他の公園◆
「恵比寿東公園(タコ公園)」
恵比寿駅から3分。渋谷川沿い。
タコの大きな遊具が目立つ公園。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/koen/kuritsu-koen/park_ebisuhigashi.html

「有栖川記念公園」
広尾駅から3分。
https://minato-park.jp/azabu/parks/arisugawa/

「一の橋公園」
麻布十番駅から1分。
古川両岸を橋で結ぶ広々とした親水公園。
https://minato-park.jp/azabu/parks/ichinohashi/

◆グルメ◆
「たいやき ひいらぎ」
恵比寿駅から徒歩2分・恵比寿東公園のすぐそば
たい焼き1個230円/PayPay不可
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13026096/

「新正堂」
『切腹最中』が有名な和菓子屋さん。
あんこが美味しい✨大福もめちゃウマでした✨
切腹最中3個入り1,140円・豆大福250円/PayPay可
https://www.shinshodoh.co.jp/products/1405

「月とシウマイ」
とにかく美味しい。とっておきのお店。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13264634/
今日は3ヶ月に一度の受診の日。
疲れた〜っと、恵比寿駅まで戻ってきたんだけど、こんな日は歩くに限る👍
ログをオンしてっと♪
2025年03月18日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
24
3/18 11:37
今日は3ヶ月に一度の受診の日。
疲れた〜っと、恵比寿駅まで戻ってきたんだけど、こんな日は歩くに限る👍
ログをオンしてっと♪
ん!なんか楽しそうな遊具🐙
ここ、タコ公園って呼ばれてるらしいよ。
子供よりも、昼休みの大人がたくさん休憩中だったけど。
2025年03月18日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
27
3/18 11:42
ん!なんか楽しそうな遊具🐙
ここ、タコ公園って呼ばれてるらしいよ。
子供よりも、昼休みの大人がたくさん休憩中だったけど。
タコ公園内に河津桜✨満開だね✨
2025年03月18日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
30
3/18 11:43
タコ公園内に河津桜✨満開だね✨
メジロがたくさん。忙しそうに花を啄ばんでました。
2025年03月18日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
34
3/18 11:44
メジロがたくさん。忙しそうに花を啄ばんでました。
美しい✨
2025年03月18日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
25
3/18 11:48
美しい✨
公園でたい焼きを食べてる人がいたので、たい焼き屋さん探しちゃった...
2025年03月18日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
17
3/18 11:50
公園でたい焼きを食べてる人がいたので、たい焼き屋さん探しちゃった...
いっただきま〜〜すっ!
美味しい〜〜〜〜〜〜
2025年03月18日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
45
3/18 11:52
いっただきま〜〜すっ!
美味しい〜〜〜〜〜〜
たい焼きもぐもぐしながら桜を見納めて、
2025年03月18日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
22
3/18 11:56
たい焼きもぐもぐしながら桜を見納めて、
渋谷川に沿って行きますよ♪
2025年03月18日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 11:57
渋谷川に沿って行きますよ♪
広尾商店街を抜けて、
2025年03月18日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 12:11
広尾商店街を抜けて、
有栖川記念公園へ
2025年03月18日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
16
3/18 12:17
有栖川記念公園へ
公園の広場では子供達が遊んでいるけど、国際色豊か。
そうよね。この辺りは外国の方が多く住んでるエリアだもんね。
2025年03月18日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
10
3/18 12:21
公園の広場では子供達が遊んでいるけど、国際色豊か。
そうよね。この辺りは外国の方が多く住んでるエリアだもんね。
足元にはタチツボスミレ
2025年03月18日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
24
3/18 12:26
足元にはタチツボスミレ
この子は葉っぱの数がちょっと違う
2025年03月18日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 12:26
この子は葉っぱの数がちょっと違う
椿もたくさん咲いてたね^^
2025年03月18日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 12:28
椿もたくさん咲いてたね^^
有栖川記念公園を後にして、狐坂。
昔は寂しいところで、狐が人々を化かしたとか。
2025年03月18日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 12:35
有栖川記念公園を後にして、狐坂。
昔は寂しいところで、狐が人々を化かしたとか。
坂を下っていると東京タワー♪
2025年03月18日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
18
3/18 12:37
坂を下っていると東京タワー♪
狐坂を下ると東に伸びてる狸坂。
2025年03月18日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
15
3/18 12:39
狐坂を下ると東に伸びてる狸坂。
麻布十番商店街まで来たよ。
2025年03月18日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 12:47
麻布十番商店街まで来たよ。
麻布十番といえば浪花家総本店のたい焼きだけど、今日はお休み。開いてたら、たい焼きはしごすることだったわww
2025年03月18日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
18
3/18 12:47
麻布十番といえば浪花家総本店のたい焼きだけど、今日はお休み。開いてたら、たい焼きはしごすることだったわww
古川(渋谷川)にかかる一の橋
*渋谷川と同じ川だけど、途中から名称が古川と変わるらしい。
2025年03月18日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
14
3/18 12:55
古川(渋谷川)にかかる一の橋
*渋谷川と同じ川だけど、途中から名称が古川と変わるらしい。
一の橋公園
よく整備されてました。
2025年03月18日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 12:55
一の橋公園
よく整備されてました。
赤羽橋交差点から東京タワー
やっぱりかっこいいよね🗼
2025年03月18日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
34
3/18 13:04
赤羽橋交差点から東京タワー
やっぱりかっこいいよね🗼
ここにも河津桜
2025年03月18日 13:11撮影 by  iPhone 11, Apple
35
3/18 13:11
ここにも河津桜
ザ・プリンス パークタワー東京の手前に坂道あり。
2025年03月18日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
17
3/18 13:16
ザ・プリンス パークタワー東京の手前に坂道あり。
芝丸山へはここから行けるかな?
2025年03月18日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
11
3/18 13:16
芝丸山へはここから行けるかな?
って思ったら、柵があって通れません💦
2025年03月18日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 13:17
って思ったら、柵があって通れません💦
一旦車道に出て、ここから再度トライ!
2025年03月18日 13:20撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 13:20
一旦車道に出て、ここから再度トライ!
かっこいい虎?がお出迎えしてくれてる♪
2025年03月18日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
17
3/18 13:22
かっこいい虎?がお出迎えしてくれてる♪
この広場が山頂みたい。
2025年03月18日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
18
3/18 13:23
この広場が山頂みたい。
芝公園の近くが伊能忠敬氏の測量の起点だったそうで、功績を顕彰して伊能忠敬測地遺功表が建てられています。
2025年03月18日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
22
3/18 13:24
芝公園の近くが伊能忠敬氏の測量の起点だったそうで、功績を顕彰して伊能忠敬測地遺功表が建てられています。
あ!これ一応山頂標識かな?
2025年03月18日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
19
3/18 13:28
あ!これ一応山頂標識かな?
山の中腹に稲荷神社
2025年03月18日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 13:31
山の中腹に稲荷神社
桃の花
2025年03月18日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
16
3/18 13:33
桃の花
ミツマタ
2025年03月18日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
26
3/18 13:35
ミツマタ
ミモザ
2025年03月18日 13:35撮影 by  iPhone 11, Apple
29
3/18 13:35
ミモザ
カンザクラ
2025年03月18日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
25
3/18 13:38
カンザクラ
増上寺
初詣に来た時には混雑でぎゅうぎゅうだったけど、普段はこんなに静かなところなのね...
2025年03月18日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
21
3/18 13:50
増上寺
初詣に来た時には混雑でぎゅうぎゅうだったけど、普段はこんなに静かなところなのね...
三解脱門は工事中のようです。
(令和14年11月に完了予定だそう)
2025年03月18日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 13:50
三解脱門は工事中のようです。
(令和14年11月に完了予定だそう)
千躰子育地蔵尊
子どもの健康と成長を願って建てられているそうです。
2025年03月18日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
17
3/18 13:52
千躰子育地蔵尊
子どもの健康と成長を願って建てられているそうです。
東京タワーの真下まで行きたい気持ちもあるけど、今日は先へ進もう
2025年03月18日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
24
3/18 13:56
東京タワーの真下まで行きたい気持ちもあるけど、今日は先へ進もう
さざんか〜さざんか〜咲いた道♪
2025年03月18日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
32
3/18 14:05
さざんか〜さざんか〜咲いた道♪
お!このトンネルが見えたら目的地は近い!
2025年03月18日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 14:07
お!このトンネルが見えたら目的地は近い!
あの急な階段を登るつもりだったけど、こんなエレベーター知らなかったので、こちらから登ってみます。
2025年03月18日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
14
3/18 14:07
あの急な階段を登るつもりだったけど、こんなエレベーター知らなかったので、こちらから登ってみます。
エレベーターには乗らず、めちゃ綺麗な階段を登って行くと、
2025年03月18日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 14:09
エレベーターには乗らず、めちゃ綺麗な階段を登って行くと、
NHK放送博物館
その隣に...
2025年03月18日 14:10撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 14:10
NHK放送博物館
その隣に...
愛宕神社到着♪
2025年03月18日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
27
3/18 14:12
愛宕神社到着♪
立派な神社です。
2025年03月18日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
22
3/18 14:12
立派な神社です。
境内は美しく整備されて、
2025年03月18日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 14:15
境内は美しく整備されて、
こちらはカフェ
境内にはベンチがたくさんあったけど、ほとんどがカフェ利用者のためのベンチなので、休憩するなら何か買ったほうが良いっぽい^^;;;
2025年03月18日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 14:15
こちらはカフェ
境内にはベンチがたくさんあったけど、ほとんどがカフェ利用者のためのベンチなので、休憩するなら何か買ったほうが良いっぽい^^;;;
これが山頂標識ですね^^
三角点は見つけられなかった💦
2025年03月18日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
26
3/18 14:17
これが山頂標識ですね^^
三角点は見つけられなかった💦
ここが正式な登り口階段。出世階段って言われているらしいよ。
2025年03月18日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
17
3/18 14:17
ここが正式な登り口階段。出世階段って言われているらしいよ。
愛宕新坂で山を下る途中にチーズ屋さん♪
2025年03月18日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 14:19
愛宕新坂で山を下る途中にチーズ屋さん♪
以前こちらでチーズセミナーを受講したことを思い出した^^
2025年03月18日 14:20撮影 by  iPhone 11, Apple
20
3/18 14:20
以前こちらでチーズセミナーを受講したことを思い出した^^
虎ノ門ヒルズ通過〜
2025年03月18日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 14:24
虎ノ門ヒルズ通過〜
お!ここは!
有名な切腹最中のお店じゃん!
2025年03月18日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
14
3/18 14:31
お!ここは!
有名な切腹最中のお店じゃん!
お邪魔します。
切腹最中3個セット1,140円・豆大福1個250円・いちご大福340円を購入
2025年03月18日 14:39撮影 by  iPhone 11, Apple
23
3/18 14:39
お邪魔します。
切腹最中3個セット1,140円・豆大福1個250円・いちご大福340円を購入
汐留のビル街通過〜
2025年03月18日 14:50撮影 by  iPhone 11, Apple
12
3/18 14:50
汐留のビル街通過〜
築地場外市場通過〜
2025年03月18日 15:05撮影 by  iPhone 11, Apple
14
3/18 15:05
築地場外市場通過〜
最終目的地
2025年03月18日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
13
3/18 15:14
最終目的地
またビール飲んじゃうし。
病院帰りなのにね💦
2025年03月18日 15:18撮影 by  iPhone 11, Apple
31
3/18 15:18
またビール飲んじゃうし。
病院帰りなのにね💦
工事中の築地本願寺で本日のお散歩終了です。
寒くもなく、花粉もそれほど多くなく、ちょうどいいお散歩になりました♪
2025年03月18日 16:34撮影 by  iPhone 11, Apple
25
3/18 16:34
工事中の築地本願寺で本日のお散歩終了です。
寒くもなく、花粉もそれほど多くなく、ちょうどいいお散歩になりました♪
本日のおみや。切腹最中。
豆大福も買ったんだけど、どちらもとっても美味かったよ🙆‍♀️
2025年03月18日 18:03撮影 by  iPhone 11, Apple
36
3/18 18:03
本日のおみや。切腹最中。
豆大福も買ったんだけど、どちらもとっても美味かったよ🙆‍♀️

感想

3ヶ月に1度、通院しているakone。
健康診断結果に対する経過観察中なので病気ではないんですけど。
待ち時間が長いし毎回疲れてしまうのだけど、今日はちょっと歩く気分。
「東京半日ゆる登山」の芝丸山と愛宕山まで歩いちゃおうっ!
ふらりふらりと思いつくまま歩いて、2座Get👍
たい焼きもめちゃ美味だったし、切腹最中も買えたし、やっぱりビールも飲んじゃうし。。。通院の意味💦💦

でも、ストレスなく、ゆったりした気持ちで過ごすことがなにより大切なんだって!
と、いつも自分を甘やかしてしまうのです。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
118拍手
訪問者数:335人
Sirozouこめ百俵@kome100pyouriepicoAlzhikershoutsukiSnufkinhottenbanbanoikeケンmissy3navecatあんこ・うさぎhwantsnetchinyukoQ太郎👻gijinやまのけannchannirohaさとたけsakikahogyu-やすとちほかこღmidoankoIKKEN(ケン)サワコあいわん🐕nksankrkdxゴンパパDuo-JetヤマレコらくルートTDはるげんじゅ泥助熊取のおっちゃんいいゆhamburgGen★chansumi8848ringo-yayntk514rico_ricoてるさん🫛ずんだゃま⛰️mars_et_soleilBlue-Hippoyamataku☆Parsleycandymen-bouとし0113ぴろりんhetaregontatera5392SS-KINKONhanya本沢温泉toshishunはっしー🏔やすやす💕judo1carpkunkun_marchkagayaki500✨🚅山ちゃんktuokkahbひでtom (*^^)vE-gunmawakayama1949かやまる@kayamaruしんゴマたんアミむっちゃん🎸mikaboChiuチートスike24アキコ寅タツコkaori509col25Maioyasponyo-R™噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)ざっきぃかずまいジュリ🐾乙吉Yosiyamaonseいれ☆くんmakkysreiratelマーマ🍧すぎカオナシカンレコ135oji3くまこさんharehareyamajingiskan鷲尾健くりさんのりさんyoshi850aideieiバボ🌸wakiakone1107miyapi1154sugarforester_555アヤチャン🐱

コメント

3ヶ月に一度、病院へ通わねばならないとは大変ですね
その合間にお散歩はグッドです

愛宕山、懐かしいです
昔、その近くに勤めていました
ほおづき市や茶店、記憶が蘇りました
しかし茶屋は綺麗になったんですね
NHKも入ったはずなのに、内容は覚えていません
なんせ、ん~十年前のお話しですから😅
2025/3/19 6:10
いいねいいね
3
鷲尾健さん おはようございます
3ヶ月に一度って、すぐに日にちが経ってしまうので、気持ち的にはしょっちゅう通ってる感じです。
ま、その時々で楽しみ見つけてるので、面白いけれど👍

愛宕山は鷲尾健さんの馴染みの場所なのですね♪
私も久しぶりに訪ねたのですが、いろいろ新しくなっていて、びっくりでした。
と言っても、鷲尾健さん同様、10年以上前の記憶なので、はっきり分からないのですけどね😆

今日は寒そうな気候ですので、暖かくして過ごして下さいね。
2025/3/19 9:18
いいねいいね
2
アコネちゃ~~~+~ん、こんにちは~(元気にご挨拶だわ)
3ヶ月に一度通院だって?いつも元気なのにな・・・
23区で一番高い山が愛宕山なんだ。約26mって低すぎない?
この近くで鷲尾さんは仕事してたんだ。

昨年、栄子ちゃん(二女)とあや子さんの3人で東京散策したけど、東京って坂の多い街だったな。
増上寺にも連れて行ってもらった。
(その栄子ちゃん、昨年4月から転勤によりシンガポールで一人暮らし)

アコネちゃんはさ、たい焼きはアタマからガブリ派なんだ(^o^)
「パクッ う、う、うみゃ~~~!うふふ」
ビール片手に切腹最中、ウマそうやな。
2025/3/19 10:52
いいねいいね
2
トラさ~~~~~んっ🐯
こんにちは~~~~~
今日も元気に挨拶するがよ♪

そなの。
3ヶ月に1度通院しているんだけど、重い病気ではないので、安心してね。経過観察なので☺️

23区内は意外と勾配があって坂道が多いけれど、山は少ないのだ!愛宕山が標高25.7mで1番高いんだから💦

鷲尾健さんは都会の女だわね✨

トラさん増上寺も行ったのね。
連れて行ってくれた栄子ちゃんはシンガポールに行っちゃったんだね?寂しいでしょう🥹

たい焼きはもちろん頭からパクっと行きますよ🐟
うんみゃ~って言って、バクバク食べて、ビールグビグビ飲んで、満足の1日となりました❣️
2025/3/19 17:11
いいねいいね
2
akoneさん はじめまして こんばんは
愛宕山の三角点は神社のホームページに載っているのと違っています
男坂階段上がって神社の拝殿向かう途中の地面に有ります
よっぽど注意していないと気が付きません
後でダイレクトメッセージで写真送ります
2025/3/19 19:44
いいねいいね
2
アミさん こんにちは☺️
以前、何かのコメントのやり取りをした記憶があるので、初めましてというより、お久しぶりですかな?

三角点。
しばらく探しましたが、見つけられませんでした…
教えていただいた場所なのですね。
教えていただき嬉しいです。
ありがとうございます😊

時々訪れるエリアなので、次回また探しに行ってみます👍そして、ちゃんとタッチしてこようと思います。

コメントとメッセージの写真ありがとうございました🙇‍♀️
2025/3/19 21:43
いいねいいね
2
小田原に旨い🍴😆✨たい焼き屋さんがありますよ。
今は珍しい天然のたい焼きです。
今度機会があったらいきましょう👍
2025/3/19 23:25
いいねいいね
2
小田原のグルメ王の本沢温泉さん 
こんばんは☺️

天然のたい焼きですか?面白いですね✨
ぜひ教えて下さいね♪
よろしくお願いしま~す👍
2025/3/20 0:20
いいねいいね
1
akoちゃん おはよう😊

病院行くだけで 疲れちゃうのに💦
『東京半日ゆる登山』のお陰なのかしら
その後 築地まで歩くとは 元気だねー😊✨✨

桜にたい焼き美味しそうだね♪
花より団子🍀
そして切腹最中に豆大福💕
私もあんこ好きだから どれも好き~
東京も歩くのも 楽しそうね✨
東京にも赤戦伸ばしに行こうかしら🍀

愛宕山が東京で1番高い山なら 登りに行かなきゃね😊
2025/3/20 3:44
いいねいいね
2
バボちゃん おはよ♪

病院の後ってぐったりしてしまうよね😞でも、この日は天気が良くて、歩きやすい日和だったから、歩いてみようって気になったのよ👍

桜の下でたい焼きを食べている人がいたから、たい焼き屋さんを探して買っちゃったのよww
切腹最中に豆大福まで食べて、通院後なのに、カロリーオーバーすぎでしょ~笑笑

東京23区内の山なら、スキップしてても登れてしまうし、赤線も繋ぎやすいから、オススメ❣️
でも、誘惑が多すぎなのが困るかな…笑
2025/3/20 7:53
いいねいいね
2
akoneさん こんにちは😊

東京23区の山を歩いてみようなんて、考えたことも無かったけれど
akoneさんのレコ見ていたらなんだか楽しそうでいいかも~👆って思っちゃいました😄

切腹最中の新正堂さんには、私の友人が働いています(;'∀')
いろいろとお買い上げありがとうございました~😄😄😄
2025/3/22 15:29
いいねいいね
1
chinyukoさん こんにちは!
23区内の山がヤマレコの『東京半日ゆる登山』のリストに入ってから、ほんのたまに都会のお山のお散歩でもレコ作成するようになりました。
用事のついでに歩けて結構楽しいです👍
新生堂さん!
なんとそんなご縁があるのですね^^
お味も美味しいですが、お店の方の接客が素晴らしい✨
またお買い物に行きたいと思っているので、お友達にもその旨お伝え下さいね🤗
2025/3/22 20:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!