記録ID: 795771
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
やっぱ久住だな。南直登コースで久住高原荘泊まり。
2016年01月10日(日) ~
2016年01月11日(月)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 24:02
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:36
距離 10.8km
登り 831m
下り 927m
久住山から赤川まで、急勾配もありけっこう距離が長いです。
滑りやすくもあり、慎重に行きましたので少し時間がかかっています。
滑りやすくもあり、慎重に行きましたので少し時間がかかっています。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
次の日、九州横断バスで戻車まで戻る。 瀬の本高原〜九重登山口(長者原) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全く雪がありません。凍結ヶ所もなし。アイゼンはただの荷物でした。 久住山南ルートは、地図の通り急勾配で足を取られやすい。 岩ごろごろや、黒土すべりやすくで、想像以上の難航コースでした。 雪があった方がもう少し歩き易かったのに。 でも南方にそびえる阿蘇、祖母山方面の南ルートは絶景です。 |
その他周辺情報 | 車で来ても、バスを使うとコースのバリエーションが増やせそう。 バスの時間が気にはなりますが、いろいろなコースを楽しもうと思います。 法華院に泊まるか逡巡しましたが、今回は久住高原荘で。 宿からの久住連山は見物でした。 連休だったけどまだ部屋に余裕あったみたい。 部屋は暖かくてとても快適だけど、 これになれきると次がちょっと心配な。 |
写真
装備
個人装備 |
ストック
アイゼン〈不使用)
|
---|
感想
久住は何度行ってもいいものです。
正月に行って、もう次の連休で来ちゃいました。
長者原〜諏蛾守峠、久住山〜赤川、は距離がありへばり気味に。
阿蘇や祖母山の眺めがすばらしく、やっぱりきた甲斐があったなあと思います。
九重はいろんなコースがあり、また別のルートにチャレンジしたくなります。
久住高原荘から瀬の本高原への国道422号沿いは、少し高台を走るルートで、
眼下に高原が一望。車でただ通りすぎるのはもったいないよ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する