ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 797192
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

渋描き隊長 ヨーカイでるけん?子連れ遠足♪上野原の山探索 (尾続山→コヤシロ山→要害山)

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
6.4km
登り
480m
下り
507m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:05
合計
5:10
8:55
60
尾続バス停
9:55
10:00
47
10:47
10:47
18
11:05
11:40
26
12:06
12:06
24
12:30
12:30
10
12:40
13:05
25
13:30
13:30
17
14:05
新井バス停
天候
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
各自最寄駅〜JR高尾駅(中央本線)〜上野原駅
行き:上野原駅(富士急山梨バスbus)〜尾続バス停
帰り:新井バス停(富士急山梨バスbus)〜上野原駅
コース状況/
危険箇所等
新井バス停から八重山・聖武連山方面に行く西沢泉橋が通行止めになっています(110参照)

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
1.天狗の面石像さん、おはようございます。しっくりいかないなぁ :-((HB)
やっぱり大天狗さまだね(👺)
2016年05月08日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/8 7:28
1.天狗の面石像さん、おはようございます。しっくりいかないなぁ :-((HB)
やっぱり大天狗さまだね(👺)
3.うむ、いい空!(c)
あの山は聖武連(しょうむれ)山だね。橋が通行止めなので聖武連山は中止しまぁす(当初は時計回りで聖武連山にも行く予定でした)(HB)
4
3.うむ、いい空!(c)
あの山は聖武連(しょうむれ)山だね。橋が通行止めなので聖武連山は中止しまぁす(当初は時計回りで聖武連山にも行く予定でした)(HB)
4.今日のスタートは尾続です(HB)
ムサ!久しぶりだね(👺)
2016年05月08日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 8:50
4.今日のスタートは尾続です(HB)
ムサ!久しぶりだね(👺)
6.いざ!(c)
わくわく探検隊出陣[[dash]](HB)
2016年05月08日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 8:56
6.いざ!(c)
わくわく探検隊出陣[[dash]](HB)
7.もう何か見つけたの?(HB)
もしかして…(tm)
2016年05月08日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:05
7.もう何か見つけたの?(HB)
もしかして…(tm)
8.アリ観察で渋滞を引き起こす人(c)
そんなのあり?(HB)
11
8.アリ観察で渋滞を引き起こす人(c)
そんなのあり?(HB)
9.おー、いるいる(c)
ギャーΣ(゜д゜lll)(tm)
7
9.おー、いるいる(c)
ギャーΣ(゜д゜lll)(tm)
10.カンバタケ(c)
5
10.カンバタケ(c)
11.Fさーん!シメジ系でしょうか?(c)
7
11.Fさーん!シメジ系でしょうか?(c)
12.この路、山高原地図には載っていませんが、ちゃんと看板あります ;-) (HB)
2016年05月08日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 9:25
12.この路、山高原地図には載っていませんが、ちゃんと看板あります ;-) (HB)
13.山座同定中。正面(奥)は石老山どーん。(c)
また撮られた!(HB)
8
13.山座同定中。正面(奥)は石老山どーん。(c)
また撮られた!(HB)
14.ずんずん行きます(c)
3
14.ずんずん行きます(c)
15.ズッキー先生がギンラン(銀蘭)を発見eye(HB)
さすが先生!とても小さくてビックリ(c)
2016年05月08日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
5/8 9:35
15.ズッキー先生がギンラン(銀蘭)を発見eye(HB)
さすが先生!とても小さくてビックリ(c)
16.チビ君、本日一本目の武器をゲット!(p)
この長さは危険だ(゜Д゜)(c)
2016年05月08日 09:51撮影 by  SC-04F, samsung
5
5/8 9:51
16.チビ君、本日一本目の武器をゲット!(p)
この長さは危険だ(゜Д゜)(c)
17.尾続(おづく)山(538.2m)に到着[[mountain1]](HB)
2016年05月08日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/8 9:57
17.尾続(おづく)山(538.2m)に到着[[mountain1]](HB)
18.三人寄れば撮影会(c)
また撮られたぁ :-( (HB)
14
18.三人寄れば撮影会(c)
また撮られたぁ :-( (HB)
19.三角点、ここ何等だった?(HB)
三頭だよ!ムサの下の赤いの誰?(👺)
ふなっしーに負けないよ(c)
チーバにチュウーするはずだったが・・・
間違えたよ(ムサ)
助けてぇ〜(チー)
17
19.三角点、ここ何等だった?(HB)
三頭だよ!ムサの下の赤いの誰?(👺)
ふなっしーに負けないよ(c)
チーバにチュウーするはずだったが・・・
間違えたよ(ムサ)
助けてぇ〜(チー)
20.こっちはササバギンラン(笹葉銀蘭)だよ(TZ)
大きいのと小さいので名前が違うのね(HB) :roll:
勉強になります(tm)
2016年05月08日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
5/8 10:01
20.こっちはササバギンラン(笹葉銀蘭)だよ(TZ)
大きいのと小さいので名前が違うのね(HB) :roll:
勉強になります(tm)
21.イチヤクソウ(一薬草)だよ(TZ)
一躍有名(c)
conさん、それいうならイチヤク有名になりソウ(草)でしょ :-D (HB)
2016年05月08日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/8 10:07
21.イチヤクソウ(一薬草)だよ(TZ)
一躍有名(c)
conさん、それいうならイチヤク有名になりソウ(草)でしょ :-D (HB)
22.キラキラ(c)
ギラギラsun太陽がnote
燃えるようにkaraoke・・今日は年代が違うsad(HB)
ノーコメントで(c)
9
22.キラキラ(c)
ギラギラsun太陽がnote
燃えるようにkaraoke・・今日は年代が違うsad(HB)
ノーコメントで(c)
23.conさんの好きな銀ちゃん!
ギンリョウソウ(銀竜草)(HB)
2016年05月08日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
5/8 10:09
23.conさんの好きな銀ちゃん!
ギンリョウソウ(銀竜草)(HB)
24.びっくりお目々!(c)
やっぱりこの[[mountain1]]にはヨーカイがいたshock(HB)
tmさんのリクエストにて掲載したよ [[pencil]]
別名ユウレイソウの由来が、紫色の雌しべが目玉見えるとか?
容姿が幽霊に見えるとか?(TZ)
金色に輝いて綺麗ですね(tm)
2016年05月08日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
5/8 10:09
24.びっくりお目々!(c)
やっぱりこの[[mountain1]]にはヨーカイがいたshock(HB)
tmさんのリクエストにて掲載したよ [[pencil]]
別名ユウレイソウの由来が、紫色の雌しべが目玉見えるとか?
容姿が幽霊に見えるとか?(TZ)
金色に輝いて綺麗ですね(tm)
25.真ん中のブーメランみたいなのはふた葉なんですって!ずっきー先生ありがとう^ ^(c)
8
25.真ん中のブーメランみたいなのはふた葉なんですって!ずっきー先生ありがとう^ ^(c)
26.チビ君が武器を持つとこうなります…(p)
pinkさん何度刺されたか^^;(c)
だから「頂きピンクさん」かぁ:roll:(HB)
2016年05月08日 10:15撮影 by  SC-04F, samsung
15
5/8 10:15
26.チビ君が武器を持つとこうなります…(p)
pinkさん何度刺されたか^^;(c)
だから「頂きピンクさん」かぁ:roll:(HB)
27.蛾の繭(゜Д゜)(c)
眉をしかめて見てもわかりません :-? (HB)
6
27.蛾の繭(゜Д゜)(c)
眉をしかめて見てもわかりません :-? (HB)
28.リバーシブルな可愛い子(c)
3
28.リバーシブルな可愛い子(c)
29.おっと、新しい武器をゲット!(p)
あれは行くぞポーズだ!(c)
2016年05月08日 10:32撮影 by  SC-04F, samsung
4
5/8 10:32
29.おっと、新しい武器をゲット!(p)
あれは行くぞポーズだ!(c)
30.…で、やっぱりこうなります…(p)
遠慮なしに突撃(´Д` )(c)
2016年05月08日 10:33撮影 by  SC-04F, samsung
9
5/8 10:33
30.…で、やっぱりこうなります…(p)
遠慮なしに突撃(´Д` )(c)
31.宝の地図だ!(c)
小判を見つけに探検行こう!(HB)
2016年05月08日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 10:36
31.宝の地図だ!(c)
小判を見つけに探検行こう!(HB)
32.持ちきれないほどの武器を「保管係」に預けます(p)
p-mamaさんは保管係だったのかぁ :-o (HB)
2016年05月08日 10:36撮影 by  SC-04F, samsung
7
5/8 10:36
32.持ちきれないほどの武器を「保管係」に預けます(p)
p-mamaさんは保管係だったのかぁ :-o (HB)
33.ずっきー先生の講座聴講中(c)
5
33.ずっきー先生の講座聴講中(c)
34.ヒソヒソ(c)
これはもしや 隠れて待ち伏せして…?(p)
2016年05月08日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 10:43
34.ヒソヒソ(c)
これはもしや 隠れて待ち伏せして…?(p)
35.うわっっ!やっぱり!爆弾攻撃!(p)
2016年05月08日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 10:44
35.うわっっ!やっぱり!爆弾攻撃!(p)
36.実成(みなし)山[[mountain1]](609m)
さっきの赤いのはどこ行った?(👺)
2016年05月08日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/8 10:47
36.実成(みなし)山[[mountain1]](609m)
さっきの赤いのはどこ行った?(👺)
37.そして油断しているとこうなります…(p)
これ刺さってますよね?(c)
え、ええ…刺さってます(^-^;(p)
2016年05月08日 10:48撮影 by  SC-04F, samsung
4
5/8 10:48
37.そして油断しているとこうなります…(p)
これ刺さってますよね?(c)
え、ええ…刺さってます(^-^;(p)
38.土俵を見つけた(c)
何人乗れるか試そうと提案しましたが、却下されました :-? (HB)
2016年05月08日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 10:54
38.土俵を見つけた(c)
何人乗れるか試そうと提案しましたが、却下されました :-? (HB)
39.お!あの光の先に!(c)
希望の光が見えてきたflair(HB)
3
39.お!あの光の先に!(c)
希望の光が見えてきたflair(HB)
40.私の宿敵!小次郎のクビをとったぞ!:-D (HB)
ここ富士撮り対決に良さそう(tm)
またやるの?sad(HB)
2016年05月08日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/8 11:04
40.私の宿敵!小次郎のクビをとったぞ!:-D (HB)
ここ富士撮り対決に良さそう(tm)
またやるの?sad(HB)
41.おー!いい眺め(c)
富士山と新緑とお花!贅沢な眺めです(p)
8
41.おー!いい眺め(c)
富士山と新緑とお花!贅沢な眺めです(p)
42.召使一同から爆弾を収集(c)
こんなに集めて一体誰に攻撃を?……
私でしたね(p)
3
42.召使一同から爆弾を収集(c)
こんなに集めて一体誰に攻撃を?……
私でしたね(p)
43.itadakipinkさんによるデカおにぎり仕上げ講座(c)
信じられない[[riceball]](HB)
2016年05月08日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/8 11:10
43.itadakipinkさんによるデカおにぎり仕上げ講座(c)
信じられない[[riceball]](HB)
44.半帖の海苔を用意(c)
2016年05月08日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 11:12
44.半帖の海苔を用意(c)
45.マキマキ(c)
2016年05月08日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 11:13
45.マキマキ(c)
46.完成!(c)
とにかくデカい!(HB)
2016年05月08日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/8 11:13
46.完成!(c)
とにかくデカい!(HB)
47.この厚さ!そしてツヤツヤご飯^ ^(c)
なんか写真も大きい気がする:-o (HB)
22
47.この厚さ!そしてツヤツヤご飯^ ^(c)
なんか写真も大きい気がする:-o (HB)
48.私の山ご飯の定番です!(p)
これ食べさせたい人いるんですが・・今度誘いますので、もう一つ作って来てください。一つでは足りないかも?ねっ!aiさん[[heart]](HB)
え!?もう一つですか!一回じゃ炊けないかも・・(p)
2016年05月08日 11:15撮影 by  SC-04F, samsung
11
5/8 11:15
48.私の山ご飯の定番です!(p)
これ食べさせたい人いるんですが・・今度誘いますので、もう一つ作って来てください。一つでは足りないかも?ねっ!aiさん[[heart]](HB)
え!?もう一つですか!一回じゃ炊けないかも・・(p)
49.実食!(c)
ウマし! でも汁物が無いとキツいです…(p)
2016年05月08日 11:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
14
5/8 11:16
49.実食!(c)
ウマし! でも汁物が無いとキツいです…(p)
50.親子おにぎり(p)
食べても大きい!(c)
大きさにΣ(゜д゜lll)(tm)
2016年05月08日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
5/8 11:18
50.親子おにぎり(p)
食べても大きい!(c)
大きさにΣ(゜д゜lll)(tm)
51.富士さぁん[[fuji]]富士山眺望スゴイでぇす(HB)
真ん中の黒い点はハンググライダー♪ やってみたい!(c)
2016年05月08日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/8 11:18
51.富士さぁん[[fuji]]富士山眺望スゴイでぇす(HB)
真ん中の黒い点はハンググライダー♪ やってみたい!(c)
52.今度は権現墓村に行ってみたいshock(HB)
2016年05月08日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:28
52.今度は権現墓村に行ってみたいshock(HB)
53.子供たちものんびりといい時間(c)
7
53.子供たちものんびりといい時間(c)
54.渋描き隊長の秘密兵器(c)
フツーの三脚ですよ。もう一つのsecret兵器を[[camera]]されなくて良かった :-) (HB)
3
54.渋描き隊長の秘密兵器(c)
フツーの三脚ですよ。もう一つのsecret兵器を[[camera]]されなくて良かった :-) (HB)
55.あれ?7.5人しかいないsad
チビ君が見えない…失敗したぁcoldsweats01(HB)
2016年05月08日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
5/8 11:35
55.あれ?7.5人しかいないsad
チビ君が見えない…失敗したぁcoldsweats01(HB)
56.爆弾は召使にハイっ(c)
11
56.爆弾は召使にハイっ(c)
57.順調順調、テッテケテ〜♪(c)
4
57.順調順調、テッテケテ〜♪(c)
58.ツインズか夫婦か(c)
2
58.ツインズか夫婦か(c)
59.結構急かつ滑ります(c)
1
59.結構急かつ滑ります(c)
60.爆弾収集に余念なし(c)
二人でずーっとやってましたね(笑)(p)
2016年05月08日 11:59撮影 by  SC-04F, samsung
1
5/8 11:59
60.爆弾収集に余念なし(c)
二人でずーっとやってましたね(笑)(p)
61.祠があるよ(c)
ほこらどこら?(HB)
ほこら辺!(c)
2016年05月08日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 12:01
61.祠があるよ(c)
ほこらどこら?(HB)
ほこら辺!(c)
62.風の神様に到着。景色良いでぁす(HB)
2016年05月08日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:08
62.風の神様に到着。景色良いでぁす(HB)
63.中央高速は空いてるね[[car]]
倉岳山〜九鬼山の尾根ぇさぁん[[mountain1]](HB)
近くに3人お姉さんいますわよ(c)
それも特別きれいな!(tm)
2016年05月08日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/8 12:08
63.中央高速は空いてるね[[car]]
倉岳山〜九鬼山の尾根ぇさぁん[[mountain1]](HB)
近くに3人お姉さんいますわよ(c)
それも特別きれいな!(tm)
64.風の神を感じたかな?(c)
この写真もconさん?conさんを撮れない :-( (HB)
フフフ、事務所通して(c)
17
64.風の神を感じたかな?(c)
この写真もconさん?conさんを撮れない :-( (HB)
フフフ、事務所通して(c)
65.意外に狭い尾根を歩いたり(c)
1
65.意外に狭い尾根を歩いたり(c)
66.なに見てるの?(HB)
もちろん富士ですよ(tm)
2016年05月08日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 12:23
66.なに見てるの?(HB)
もちろん富士ですよ(tm)
67.ガムじゃないよ(c)
じゃあジャム?(HB)
でたぁ〜親父ギャグ、渋描隊長親衛隊員になったきっかけです(tm)
4
67.ガムじゃないよ(c)
じゃあジャム?(HB)
でたぁ〜親父ギャグ、渋描隊長親衛隊員になったきっかけです(tm)
69.この道標クルクル回るのですtyphoon(HB)
ヨーカイのせいなのです(c)
2016年05月08日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:31
69.この道標クルクル回るのですtyphoon(HB)
ヨーカイのせいなのです(c)
70.ドクベニタケ(c)
9
70.ドクベニタケ(c)
71.HBさん、名前は?(TZ)
・・・despair(HB)
最近のHBさんのレコにあったよ(TZ)
ヒメハギ(姫萩)だよ(TZ)
可愛いい♡(tm)
2016年05月08日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/8 12:38
71.HBさん、名前は?(TZ)
・・・despair(HB)
最近のHBさんのレコにあったよ(TZ)
ヒメハギ(姫萩)だよ(TZ)
可愛いい♡(tm)
72.いよいよ到着ヨーカイ山、いや要害山♪( ´θ`)ノ(c)
4
72.いよいよ到着ヨーカイ山、いや要害山♪( ´θ`)ノ(c)
73.pinkさんは勉強熱心です(c)
初めてのお山だったので ^^)
山の見え方が違うなぁ…とか あれが○○山かぁ…など独り言をブツブツと(p)
5
73.pinkさんは勉強熱心です(c)
初めてのお山だったので ^^)
山の見え方が違うなぁ…とか あれが○○山かぁ…など独り言をブツブツと(p)
74.要害山(536m)に到着[[mountain1]]
今度はnine人いるね :-) (HB)
10人いたりして・・shock(TZ)
2016年05月08日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
5/8 12:43
74.要害山(536m)に到着[[mountain1]]
今度はnine人いるね :-) (HB)
10人いたりして・・shock(TZ)
75.くまもーん!会いたかったよ!tanamariさんご馳走様でした(c)
阿蘇のお土産です(tm)
2016年05月08日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/8 12:45
75.くまもーん!会いたかったよ!tanamariさんご馳走様でした(c)
阿蘇のお土産です(tm)
76.これは?(TZ)
コゴメウツギ(小米空木)だね!(HB)
2016年05月08日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/8 12:55
76.これは?(TZ)
コゴメウツギ(小米空木)だね!(HB)
77.「ヒトリシズカ」と一人静かに発言し間違えたのはだれでしょう?チゴユリ(稚児百合)です(HB)
だれダレ渋描隊長?(tm)
2016年05月08日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/8 12:55
77.「ヒトリシズカ」と一人静かに発言し間違えたのはだれでしょう?チゴユリ(稚児百合)です(HB)
だれダレ渋描隊長?(tm)
78.フリスビー(c)
山頂で大会が開催されました!(HB)
こうゆうの大好き!!(TZ)
4
78.フリスビー(c)
山頂で大会が開催されました!(HB)
こうゆうの大好き!!(TZ)
79.武器を全部持ち帰り希望し皆に止められる(´Д` )(c)
2016年05月08日 13:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/8 13:07
79.武器を全部持ち帰り希望し皆に止められる(´Д` )(c)
80.敵と武器の交渉(c)
なかなか手強い。子供達 交渉に応じてくれません…(p)
3
80.敵と武器の交渉(c)
なかなか手強い。子供達 交渉に応じてくれません…(p)
81.さあ降りるよ〜(c)
conさんの姿が [[camera]]出来ない :-? (HB)
実は透明な妖怪かも♪( ´θ`)ノ(c)
6
81.さあ降りるよ〜(c)
conさんの姿が [[camera]]出来ない :-? (HB)
実は透明な妖怪かも♪( ´θ`)ノ(c)
82.左の尾根が八重山、真ん中のどっしりが石老山、上野原の奥が藤野のラブレターあたり。となると右奥のトンガリは仏果山かしら。
6
82.左の尾根が八重山、真ん中のどっしりが石老山、上野原の奥が藤野のラブレターあたり。となると右奥のトンガリは仏果山かしら。
83.キノコだと信じたい!(c)
マツバノヒゲワンタケ
2
83.キノコだと信じたい!(c)
マツバノヒゲワンタケ
84.ズッキー先生の[[flower]]スペシャル講座開始(HB)
これはフツーのギンラン(TZ)
2016年05月08日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 13:20
84.ズッキー先生の[[flower]]スペシャル講座開始(HB)
これはフツーのギンラン(TZ)
85.クゲヌマランモドキ
これは距なしギンラン、前[[flower]]と比べるとわかるよ(TZ)
キョキョキョ!(c)
小さいearみたいのがないね(HB)
一見、クゲヌマランに見えるが・・・
距がないギンランかな???
なのでクゲヌマランモドキと命名したよ(TZ)
2016年05月08日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 13:20
85.クゲヌマランモドキ
これは距なしギンラン、前[[flower]]と比べるとわかるよ(TZ)
キョキョキョ!(c)
小さいearみたいのがないね(HB)
一見、クゲヌマランに見えるが・・・
距がないギンランかな???
なのでクゲヌマランモドキと命名したよ(TZ)
86.pinkさんjr.はさすがに山慣れしていて安定感あります^ ^(c)
いやいや、チビ君の速さには驚きでした!
あっという間に置いて行かれます(p)
2016年05月08日 13:22撮影 by  SC-04F, samsung
4
5/8 13:22
86.pinkさんjr.はさすがに山慣れしていて安定感あります^ ^(c)
いやいや、チビ君の速さには驚きでした!
あっという間に置いて行かれます(p)
87.ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)だよ(TZ)
タチツボとの違いは匂いが違うの?(HB)
もっと勉強しなさい!(tz)
こんな発言してないよ(笑)・・・(TZ)
確かに(笑)(c)
2016年05月08日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/8 13:23
87.ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫)だよ(TZ)
タチツボとの違いは匂いが違うの?(HB)
もっと勉強しなさい!(tz)
こんな発言してないよ(笑)・・・(TZ)
確かに(笑)(c)
88.下界が近くなり視界が開けた(c)
2
88.下界が近くなり視界が開けた(c)
89.ヨーカイ出そう(c)
なんかようかい?(HB)
………(tm)
2
89.ヨーカイ出そう(c)
なんかようかい?(HB)
………(tm)
90.小さな頃からこの橋は恐ろしい噂ばかり(@_@)(c)
どんな?ヨーカイがでるとか?(HB)
もっと怖い!(c)
1
90.小さな頃からこの橋は恐ろしい噂ばかり(@_@)(c)
どんな?ヨーカイがでるとか?(HB)
もっと怖い!(c)
91.子供たち、みんなより一足早く下りてきて…(p)
2016年05月08日 13:25撮影 by  SC-04F, samsung
1
5/8 13:25
91.子供たち、みんなより一足早く下りてきて…(p)
92.山神社で神様にご挨拶。
無事に下りて来られました(p)
2016年05月08日 13:27撮影 by  SC-04F, samsung
7
5/8 13:27
92.山神社で神様にご挨拶。
無事に下りて来られました(p)
93.空木 ※ずっきーさんありがとうございます (c)
7
93.空木 ※ずっきーさんありがとうございます (c)
94.大変な部署が地元にあるようです(c)
3
94.大変な部署が地元にあるようです(c)
95.tanamariさん、この名前は?(HB)
教えて!(TZ)
えっ?!生徒が先生に教えるの?小判がザックザックdollardollarコバンソウ(小判草)です(HB)
持ち帰ったらお金持ちになれそう(tm)
2016年05月08日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 13:31
95.tanamariさん、この名前は?(HB)
教えて!(TZ)
えっ?!生徒が先生に教えるの?小判がザックザックdollardollarコバンソウ(小判草)です(HB)
持ち帰ったらお金持ちになれそう(tm)
96.テクテクと林道を歩き(c)
2
96.テクテクと林道を歩き(c)
97.電話したら来てくれるのかしら?(c)
上野原って[[phone]]通じたっけ?(HB)
(上野原市民様ごめんなさい)
なんか聞こえたような…(ーー;)(c)
2
97.電話したら来てくれるのかしら?(c)
上野原って[[phone]]通じたっけ?(HB)
(上野原市民様ごめんなさい)
なんか聞こえたような…(ーー;)(c)
98.文政の文字が見える二十三次碑(c)
3
98.文政の文字が見える二十三次碑(c)
99.別名オッパイ山。なるほど〜。ってアレ?皆さん?(c)
沈黙の春(HB&TZ&p&K)
いい形してますね(tm)
2016年05月08日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/8 13:37
99.別名オッパイ山。なるほど〜。ってアレ?皆さん?(c)
沈黙の春(HB&TZ&p&K)
いい形してますね(tm)
100.仲良く休憩(c)
すっかり意気投合ですよ。ヨーカイではなく、ベイブレードバーストの話で盛り上がっていました(p)
12
100.仲良く休憩(c)
すっかり意気投合ですよ。ヨーカイではなく、ベイブレードバーストの話で盛り上がっていました(p)
101.フタリシズカ、ワタシラニギヤカ(c)
9
101.フタリシズカ、ワタシラニギヤカ(c)
102.んー( ? _ ? ) (c)
ナズナのY字型・・ナズナモドキ(HB)
ムスカリの実ですか?(tm)
花名はむすかりい:-D (HB)
tmさんの観察力に脱帽です(イチヤクソウの葉を触ったり、宝探しが上手です)調べていないが、ムスカリの実に納得したよ(TZ)
2
102.んー( ? _ ? ) (c)
ナズナのY字型・・ナズナモドキ(HB)
ムスカリの実ですか?(tm)
花名はむすかりい:-D (HB)
tmさんの観察力に脱帽です(イチヤクソウの葉を触ったり、宝探しが上手です)調べていないが、ムスカリの実に納得したよ(TZ)
103.エビちゃん!(c)
エビネ(海老根) :-o 環境省のレッドリストの準絶滅危惧(NT)に指定されているお花 (念のため本来のclockからずらしました)(HB)
高尾周辺のエビネちゃんたちも、盗掘されています [[pencil]] (TZ)
13
103.エビちゃん!(c)
エビネ(海老根) :-o 環境省のレッドリストの準絶滅危惧(NT)に指定されているお花 (念のため本来のclockからずらしました)(HB)
高尾周辺のエビネちゃんたちも、盗掘されています [[pencil]] (TZ)
104.ハルユキノシタ(TZ)
これいつ撮ったの?黙って撮ってはダメよ!ダメ×2(HB)
いいじゃないのHBさん(TZ)
2016年05月08日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 13:45
104.ハルユキノシタ(TZ)
これいつ撮ったの?黙って撮ってはダメよ!ダメ×2(HB)
いいじゃないのHBさん(TZ)
105.ムラサキコマノツメ
ツボスミレの変種かな???(TZ)
2016年05月08日 17:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 17:46
105.ムラサキコマノツメ
ツボスミレの変種かな???(TZ)
106.この標識がbusの中から見えて気になっていたのです。これでスッキリ :-) (HB)
2016年05月08日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:46
106.この標識がbusの中から見えて気になっていたのです。これでスッキリ :-) (HB)
107.恐ろしい噂の鏡渡橋。下の鶴川が綺麗でしたが噂が真実なことを改めて知る((((;゜Д゜)))))))(c)
1
107.恐ろしい噂の鏡渡橋。下の鶴川が綺麗でしたが噂が真実なことを改めて知る((((;゜Д゜)))))))(c)
108.バス停到着!(c)
2
108.バス停到着!(c)
109.ゴールmotorsportsmotorsports
アライチューkissmark(TZ)
ズッキーさんも好きね:lol: (HB)
2016年05月08日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 14:03
109.ゴールmotorsportsmotorsports
アライチューkissmark(TZ)
ズッキーさんも好きね:lol: (HB)
110.八重山・聖武連山方面は通行止めですdanger(HB)
2016年05月08日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:14
110.八重山・聖武連山方面は通行止めですdanger(HB)
111.上野原だから日曜日はお休みなのねT_T(c)
さすが上野っパラ!(HB)
2
111.上野原だから日曜日はお休みなのねT_T(c)
さすが上野っパラ!(HB)
112.歩きスマホは危ないよ!
油断すると撮られるよ!conさん:-D (HB)
ややっ!やられた!(c)
2016年05月08日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 14:02
112.歩きスマホは危ないよ!
油断すると撮られるよ!conさん:-D (HB)
ややっ!やられた!(c)
113.下山後も弾丸トークのチビ(c)
チビ君たくさんお話ししてくれてありがとう。
たくさん攻撃されたけど、楽しかったよ!(p)
3
113.下山後も弾丸トークのチビ(c)
チビ君たくさんお話ししてくれてありがとう。
たくさん攻撃されたけど、楽しかったよ!(p)
114.現在北口には地元ルールがあって、市外の人はロータリーの出入りが難しいT_T(k)
地元走りさ!(c)
早くできると良いね。(HB)
2
114.現在北口には地元ルールがあって、市外の人はロータリーの出入りが難しいT_T(k)
地元走りさ!(c)
早くできると良いね。(HB)
115.お疲れ様でした〜^ ^(c)
赤い君は誰?(👺)
赤いのに「赤い赤い」言われたくない!(チーバ)
2016年05月08日 15:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/8 15:22
115.お疲れ様でした〜^ ^(c)
赤い君は誰?(👺)
赤いのに「赤い赤い」言われたくない!(チーバ)
116.やっぱり!シメの写真はチビ君!(HB)
2016年05月08日 15:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
5/8 15:23
116.やっぱり!シメの写真はチビ君!(HB)

感想

​​​​​昨年暮れにtakaozukiさんから「conroyさんとのコラボ計画を上野原の山で立案せよ」と指令がありました。
そこで以前から一度登ってみたかった要害山を企画しました。
日程がなかなか合わず、一度決まった日は雨で延期となり、やっと実現となりました。

要害山は、2013年版の山と高原地図にはルート記載がありません。2015年度版には鏡戸橋から御林峠方面にいくルートが記載されています。
今回の尾続山→コヤシロ山を回るルートは記載がありません。

チビ君とは、1年4カ月ぶりに会いました。もうチビ君と呼ぶのは失礼な位大きくなっていてびっくりです。
急坂も「ツバクロに比べれば大したことない」と言ってグングンと登って行きます。
このまま山登りを続けると、スゴイ山男になりそうです。
チビ君に今のうちにサインを貰っておこうと思います。

itadakipinkさんの特大には驚きました。 1個で2.5合以上あるとのことです。
食べ終わったitadakipinkさんの感想「リュックは軽くなったがお腹が重くなった」には、みな爆笑でした。

itadakipinkさんご一家、tanamariさん、takaozukiさん、conroyさん、kichimuraさん、チビ君、楽しい時間をありがとうございました。
また、遠足にみんなで一緒に行きましょう

hamburg
渋描き隊長

今日は渋描隊長の計らいで9人の団体ハイキングをしてきました。
蟻さんの行列に感動したり、葉っぱの裏にある虫の卵にギョッとしたり、ひとり山行では味わえない賑やかで楽しいハイキングでした。
普段脇目もふらず登山道を歩いていることが多くお花に気がつくことがあまりありませんが今日は目線をずらして歩いてみたら可愛いお花との出会いがいくつかありました。中でもヒメハギにドキュン♡でした。
また機会がありましたらご一緒に山行宜しくお願いします。

ヤマレコ繋がりで総勢9人のハイクとなりました。

毎週、高尾周辺を歩いてますが・・・
花の時期に上野原周辺を訪れたのは、初めてです。
なるほど・・・
とても植生が豊かな山々で、高尾周辺と比べると・・・
様々な違いがわかりました。。。

時折、ちび君の爆弾攻撃を受けながら(笑)
終始、とても楽しい山行でした。。。
皆様、ありがとうございました(^O^)!

ズッキー。。。

上野原市は私の育った地であります。しかしながら地元民でも知らない山が沢山^^; 渋描き隊長のお誘いがあって本日初めて奥地(?)へ足を踏み入れて参りました。市内からは見えない裾を伸ばしたフジ様、可愛いお花たち、歩きやすく整備された素敵な里山。
またのんびりと歩きたいお気に入りのお山になりました。

素敵な皆様と賑やかに歩けて、とても楽しい1日になりました(*^_^*)
初めましてのitadakipinkさん、とっても素敵な奥様、可愛い息子さん、キュートなtanamariさん。いつもチビを可愛がってくださる渋描き隊長、ずっきーさん。本当にありがとうございました!また是非ご一緒させてくださいね。

感想遅くなりましたー😅

初めてのヤマレココラボ登山
御一緒させて頂いた皆様ありがとうございました!

ただただ、歩き続けてきた登山ばかりでしたので
新たな発見が沢山ありました

また近いうちに御一緒させて下さい。

conroyさんからお誘いいただき やっと実現した‟初めまして”の皆さまとの山歩き。

皆さまの優しいお声がけのおかげで、お会いするまで緊張していた様子の我が家の息子も序盤からすっかり打ち解けて歩いていました。
特にチビ君とはずーっと一緒に歩き、おしゃべりして終始楽しそうでした。

そして上野原も初めましての山域。
急な登り下りはあるものの、歩いているとワクワクしてくる楽しい道でした。
お花先生やキノコ師範のお話に関心させられたり、子供たちの攻撃に応戦しながら素敵な時間を過ごす事ができ、気付いたらアッという間に終了してしまったような気がします。

渋描き隊長、ずっきーさん、tanamariさん、conroyさんご一家の皆さま…温かさと優しさを感じた山時間、本当にありがとうございました!

また是非ご一緒させてくださいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1673人

コメント

楽しい遠足
hamburgさん、tanamariさん、takaozukiさん、こん○×は(^o^)/
また、conroyさん、kichimuraさん、itadakipinkさん、初めまして。mamepapaと申します。

青空と新緑の下、楽しい遠足の様子がから溢れてきます
takaozukiさんの講習やhamburgさんのダジャレ講座もありながら、ワイワイと歩かれると、ホント楽しそうですね。
tanamariさんは既に第4回の下見に入っているとか…

お子さん達の攻撃をかわしつつのupwardrightdownwardright、お疲れ様でした_(._.)_

mamepapa dogleo

P.S.itadakipinkさんのデカにぎり…具は入っているのですか
2016/5/10 11:40
Re: 楽しい遠足
mamepapaさん初めまして。こんにちは!
itadakipinkと申します。よろしくお願い致します

今回初めてhamburgさん、tanamariさん、takaozukiさん、conroyさん達とご一緒させていただきました。楽しかったです、とても

私の特大 …山へ行くときはいつも持って行っております。
今回の具は、ちりめん山椒と二種類のおかかふりかけが入っております
たまに鶏のから揚げなんかも3〜5個入ってます。
2016/5/10 17:07
Re: 楽しい遠足
mamepapaさん
one番コメントありがとうございます。
子どもと大人の遠足でした。みな楽しめ良かったです。
次回は、お嬢隊dogも是非参加してください。
お嬢dog人数多くてびっくりしてしまうかな

hamburg
2016/5/11 17:14
おお!豪華キッズハイク!!
ピンクさんパープルさんこんにちは!
渋描き隊長はじめ、豪華メンバーのみなさまもこんにちは!

今回は大名行列みたいなキッズハイクですね!
やっぱりおにぎりおじさんはエダーブレードの餌食にされちゃうし、集めたエダーブレード持ち帰り希望は必ず発生するんですね!楽しさ=貴重品な感じ。本人はサイコーの気分だったんですよきっと。ウチでも景信山あたりで見たことあるあるこの風景!

やはり小学生男子が2人集まると元気度が段違いですね!次に何が来るかまったく読めないワクワク感、こっちが怒るまでまったくやめないア○さ加減。(失礼! )これぞ男子!いいなあ!まさにGWの華やかさ。うらやましく拝見いたしました!
2016/5/10 12:41
Re: おお!豪華キッズハイク!!
fickleさん、こんにちは!いつもありがとうございます!

今回は豪華なメンバーさん達との超楽しいコラボハイクにお誘いいただいちゃいましたよ

キッズハイクでおにぎりおじさんの役割は …よく分かっていらっしゃいますよね
そうですエダーブレードの餌食でございます。

この前景信山でも似たような事やりましたよねぇ(笑)でもあの時は社長の(女の子の)優しさで魚釣り〜とか犬の散歩〜なんてやってましたが、今回は男同士の戦いの場でしたからね 小学生男子侮るなかれ!!
エダーブレードに大量の松ぼっくり爆弾!いやいやアッという間の楽しいハイクでした
2016/5/10 17:27
Re: おお!豪華キッズハイク!!
fickle さん
コメントありがとうございます
初めましてでしょうか
豪華メンバーかどうかはわかりませんが、楽しいメンバーで歩かせて頂きました。
レコ作成でも楽しませて頂きました。

私も高尾、奥多摩を良く白いヘルメットを被って歩いているので見かけたら、声かけてください。
fickleさんは、頭に河童のお皿がありますか? smile

hamburg
2016/5/11 17:27
わっはっはっは!!
 こんばんは、HBさん、TZさんはお会いしたことがありますが、それ以外の方々とは初めましてでしょうか。しかしながら、レコはよく見ております、とくにitadakipinkさんの「やまぐみ」のレコは楽しく読まさせていただいております。
 おむすびの話ですが、私も真似をして大きいのを作ったことがあります。それでも2合でした、2.5合とは・・・一度拝見してみたいものです。(意外と山行中は食べずに下山してから食べる方です)
 きっとたくさんの汗と笑いと苦労と喜びがあったのでしょう。そして子供たちの成長、こうやって大きくなっていくんだな・・・と・・・。ほほえましいですね。きっと、山にかかわっていくことを続けていれば、まっすぐ育っていくと思います。
 HBさんTZさん以外の方とも、きっと出会うことになると思います。その時はたくさんの話が聞きたいですね。
 HBさん、TZさん、計画立案から花教師までお疲れ様でした。また、たくさん山の話をしましょう。
 いい山行記録でした、ありがとうございました。小食でほっそりしたaideieiでした。
2016/5/10 20:19
Re: わっはっはっは!!
aideieiさん、…aiさんで良ろしいでしょうか?^ - ^

初めまして、itadakipinkと申します。よろしくお願い致します。
「やまぐみ」のレコを見ていただいた事があるとの事で。ありがとうございます!子供達が幼稚園の頃から一緒に山歩きをしておりますが、仰る通り毎回 成長しているのを実感しています。

今回HBさん、TZさんと初めてご一緒させていただきました。
お二方とも穏やかで優しい方ですよね。お話させていただきよーく分かりました。
お花先生とダジャレ先生(笑)。お二方ともお山の先輩として尊敬しております!
今度ぜひ少食でほっそりしたaiさんと 特大おにぎりを一緒に食べることができたらなぁ・・・と思っております(^^) ありがとうございました!
2016/5/11 6:22
Re: わっはっはっは!!
小食でほっそりしたaiさん
コメントありがとうございます。
写真枚数も多く、写真コメントもたくさんの記録を読んでいただき有難うございました。
今回は、遠足の記録ということでスゴイ記録になってしまいました。
楽しさが伝わったようでうれしいです。

次回はお誘いしますので、是非ご一緒に
ai先生の担当は何にしようかな

hamburg
2016/5/11 17:41
皆さん 楽しい遠足 羨ましい?
皆さん、、楽しそうで、熱気と歓声が聞こえてきますよ

花もいっぱいで、お子様には 林間学校のような、大変印象のある、知識を増やせた、いい体験学習ですね

楽しく、花綺麗で、、ありがとうございました

でわ、、また  むっ
2016/5/10 20:54
Re: 皆さん 楽しい遠足 羨ましい?
muttyann さん
コメントありがとうございます。
体験学習ですか
ではもっと先生を集めなくちゃ
muttyann先生は・・反省会担当をお願いします

hamburg  
2016/5/11 17:48
コメントありがとうございます^ ^
mamepapaさん

こんにちは^ ^
今回はお花講座を受けながら歩けて勉強になりました!ダジャレ講座も充実でしたよ(-_^) お花は難しいので、せめてダジャレだけでも師匠に近づきたいものです。

fickleさん

こんにちは。可愛い女の子の遊びとは全く違いますよね。fickleさんちのような癒しが無くてitadakipinkさんがどっと疲れたかと…^^;エダーブレードは男子の命であらます!

aiさん

こんにちは。
今回あのオニギリが楽しみだったので現物を見て感激しました。ツヤツヤで美味しそうでした^ ^

muttyannさん

こんにちは。
賑やかな1日で子供たちも楽しんでいました^ ^ いろんな発見をしていい顔をしてました。皆さんがとても良くして下さり、ありがたい限りです。

con
2016/5/11 0:37
大人と子供の遠足♪
itadakipinkさん、conroyさんこんばんは。
hamburgさん, tanamariさん, takaozukiさん, , kichimuraさんはじめまして。

大勢のレコユーザでコラボられるとホント楽しそうです 寄らば文殊の知恵で、いろいろな事が学べ、刺激となるのでコラボ山行って良いです。 子連れとは言っても元気真っ盛りの時ですから大人の方が負けてしまいそうですね  ちび君と、pinkさんの息子さんすっかり意気投合で また戦いが続くかな?

...に、してもpinkさんの特大おにぎりは やっぱりデカっ
2016/5/11 23:30
Re: 大人と子供の遠足♪
red_karuさん

こんにちは。
素敵な方々と歩けて親子共々楽しかったです。子供たちがのびのびと自然の中での遊んでいる姿は良いものです。どかーん!とかシャキーンって音ばっかりでしたが(笑)

pinkさんのオニギリはみんなで撮影会でした。作り方を教えてもらったので、今度食べ盛り長男に作ってみます(-_^)

con
2016/5/12 0:05
Re: 大人と子供の遠足♪
red_karuさん、こんばんは!いつもありがとうございます!

仰る通りホント多くのことを学び刺激にもなりますし、新鮮な気持ちになりますね。楽しかったです
今回皆さんとは初めてお会いしたのですが、チビ君だけはレコで顔を知っていたので 電車の中で会った時に思わず「本物だ〜 」と言ってしまいました
最初は緊張気味だったウチの息子も、歩いている間はチビ君と一緒に楽しそうに私を攻撃してました…
シャキーン!ドカーン!ズギャーン!・・・・イテッ
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ バッチこーい!!

はいつも通りですが、大きさはなかなか変えられないので、具を色々と進化させようか思案中です
2016/5/12 3:35
Re: 大人と子供の遠足♪
red_karu さん
初めまして コメントありがとうございます
とても楽しい大人と子供の遠足♪でした。

私には、あの は食べられません
(誰も食べろとは言いませんが・・)
食べたら動けなくなりそうです。

hamburg
2016/5/12 7:12
コメントをくださった皆様
人気ヤマレコユーザーの方々とのコラボでコメントの多さにびっくりしています。
小学生男子と若いパパママと一緒の山歩きは初めてでした。
目線の行く先は…松ぼっくりや枯れ枝が戦いの武器になり、
切り株の模様は宝の地図とは Σ(゚д゚lll)
豊かな発想に脱帽、たくさんのパワーをもらいました。
またお花探しは宝探しをしているようでワクワクしましたね。
なかなか花名を覚えられない自分が恥ずかしいです
今回歩いたコースは道標もあり安心して歩くことができました。
富士ビューポイントがあり冨士撮り対決でまた来ます

皆様 コメントありがとうございました。
2016/5/12 14:28
コメントをくださった皆様2
ちび君たちとハイクすると新鮮な気持ちになります
山歩きをしながら遊び道具(武器)をみつけたり・・・
虫くんをみつけたり・・・
山を楽しんでいるのが伝わってきました
デカ にも吃驚でした
と言うより鏡餅に近い感じかな
お米は艶々でとても美味しそう
持ち上げても崩れないのが不思議な位の大きさでしたよ

皆様 コメントありがとうございました2。
2016/5/14 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
要害山ハイキングコース(尾続バス停起点)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら