ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 812172
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺・妙見ノ頭・天狗棚山(南ア敗退。急きょの山変更!)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
20.0km
登り
1,064m
下り
1,500m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
2:40
合計
9:23
距離 20.0km 登り 1,064m 下り 1,514m
7:05
1
7:06
7:07
49
7:56
6
8:02
30
8:32
8:33
18
8:51
8:52
6
8:58
19
9:17
10:24
74
11:38
11:39
5
11:44
12:17
8
12:25
14
12:39
12:48
2
12:50
6
12:56
7
13:03
12
13:15
13:19
14
13:33
22
13:55
14:21
7
14:28
32
15:25
15:41
38
16:19
16:20
7
16:28
ゴール地点
天候 ■大菩薩嶺 晴れ -3℃ 無風
■天狗棚山 晴れ 0℃ 風速1〜2m(体感)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一台を裂石のゲート横の駐車場にデポし、もう一台で柳沢峠に向かいました。
コース状況/
危険箇所等
■全体を通じて
 踏跡はあります。丸川峠〜大菩薩峠は入山者多数のため、さらに歩きやすいです。妙見ノ頭、天狗棚山の数十メートルだけは、ラッセルです。
南アの辻山を狙ってきましたが、なんと山の神でゲート閉鎖! 夜叉神登山口にたどり着けません(涙)。毎年来れたのに〜〜 聞いてないよ〜〜。「辻山」あえなく撃沈!
2016年02月11日 05:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 5:18
南アの辻山を狙ってきましたが、なんと山の神でゲート閉鎖! 夜叉神登山口にたどり着けません(涙)。毎年来れたのに〜〜 聞いてないよ〜〜。「辻山」あえなく撃沈!
南アがだめなら、困ったときの大菩薩。気を取り直して、大菩薩縦走へ変更! 7時出発ですこしで遅れましたが、柳沢峠から出発!
2016年02月11日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 7:07
南アがだめなら、困ったときの大菩薩。気を取り直して、大菩薩縦走へ変更! 7時出発ですこしで遅れましたが、柳沢峠から出発!
柳沢峠からはトレースがありました。申し遅れましたが、本日は、regさんに加えて、南アで活躍予定であったラッセル要員の「トレランくん」(tetsuk)も参加しております。
2016年02月11日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 7:57
柳沢峠からはトレースがありました。申し遅れましたが、本日は、regさんに加えて、南アで活躍予定であったラッセル要員の「トレランくん」(tetsuk)も参加しております。
六本木峠を過ぎます。ここを過ぎたあたりから、ときどき踏み抜きます。
2016年02月11日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 7:55
六本木峠を過ぎます。ここを過ぎたあたりから、ときどき踏み抜きます。
丸川峠に到着。富士山とご対面。いい場所ですね。
2016年02月11日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 9:18
丸川峠に到着。富士山とご対面。いい場所ですね。
ここで、regさんのヤマ飯。本来は南アで食べる予定だった、ホワイトソースのパスタです。
2016年02月11日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 9:41
ここで、regさんのヤマ飯。本来は南アで食べる予定だった、ホワイトソースのパスタです。
キツネのコンちゃんが、ヤマ飯を羨ましそうに眺めていました。あげないよ〜
2016年02月11日 09:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 9:25
キツネのコンちゃんが、ヤマ飯を羨ましそうに眺めていました。あげないよ〜
丸川峠から大菩薩嶺に向かいます。ここからは、入山者多数のため、踏跡がしっかりして、とても歩きやすいです。
2016年02月11日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 10:36
丸川峠から大菩薩嶺に向かいます。ここからは、入山者多数のため、踏跡がしっかりして、とても歩きやすいです。
大菩薩嶺。今日のメインではないので、早々に雷岩へ。
2016年02月11日 11:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:37
大菩薩嶺。今日のメインではないので、早々に雷岩へ。
雷岩。鉄板の景色ですね〜〜。南アよく見えます。行きたかったなあ〜〜〜
2016年02月11日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:44
雷岩。鉄板の景色ですね〜〜。南アよく見えます。行きたかったなあ〜〜〜
まずは、富士山。
2016年02月11日 11:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/11 11:44
まずは、富士山。
左から聖岳、赤石岳、悪沢岳。
2016年02月11日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:45
左から聖岳、赤石岳、悪沢岳。
左から、農鳥岳、間ノ岳、北岳。ちなみに、間ノ岳と北岳の間にある少し手前の山が、辻山です。
2016年02月11日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:45
左から、農鳥岳、間ノ岳、北岳。ちなみに、間ノ岳と北岳の間にある少し手前の山が、辻山です。
おお、珍しく乗鞍もみえていますね。今日はほんと天気がいいですね。
2016年02月11日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:17
おお、珍しく乗鞍もみえていますね。今日はほんと天気がいいですね。
神部岩からの富士山。
2016年02月11日 12:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:24
神部岩からの富士山。
さらに稜線を歩いていくと、正面に妙見ノ頭が見えてきました。
2016年02月11日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:27
さらに稜線を歩いていくと、正面に妙見ノ頭が見えてきました。
妙見ノ頭にとりつきます。ここからはプチラッセル!
2016年02月11日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:33
妙見ノ頭にとりつきます。ここからはプチラッセル!
妙見ノ頭。山梨200名山候補。奥多摩もよく見えて、いい場所ですね。立ち寄る価値あり。
2016年02月11日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:40
妙見ノ頭。山梨200名山候補。奥多摩もよく見えて、いい場所ですね。立ち寄る価値あり。
妙見ノ頭から賽ノ河原へ下っていきます。
2016年02月11日 12:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:48
妙見ノ頭から賽ノ河原へ下っていきます。
大菩薩峠でお決まりの一枚。
2016年02月11日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:02
大菩薩峠でお決まりの一枚。
熊沢山を越えると、本日のメインディシュの天狗棚山(左)。狼平(中央鞍部)の奥は雁ヶ腹摺山、右は小金沢山です。
2016年02月11日 13:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:26
熊沢山を越えると、本日のメインディシュの天狗棚山(左)。狼平(中央鞍部)の奥は雁ヶ腹摺山、右は小金沢山です。
石丸峠を通過。Kazuhagiさんのトレースあるかなあ〜〜。
2016年02月11日 13:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:32
石丸峠を通過。Kazuhagiさんのトレースあるかなあ〜〜。
天狗棚山。山梨200名山候補。富士山は見えませんが、南アがみれて、「男の隠れ家」的な山頂の雰囲気。
2016年02月11日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 13:56
天狗棚山。山梨200名山候補。富士山は見えませんが、南アがみれて、「男の隠れ家」的な山頂の雰囲気。
天狗棚山からみた小金沢山。
2016年02月11日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:57
天狗棚山からみた小金沢山。
ここも丹沢や奥多摩方面がよく見えます。
2016年02月11日 13:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 13:58
ここも丹沢や奥多摩方面がよく見えます。
おもったより時間がかかったので、急いで石丸峠に引き返します。正面は熊沢山。いい形してますね。
2016年02月11日 14:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 14:27
おもったより時間がかかったので、急いで石丸峠に引き返します。正面は熊沢山。いい形してますね。
石丸峠からのこの下り好きです。南アに向かって天の道を歩くようで。
2016年02月11日 14:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 14:32
石丸峠からのこの下り好きです。南アに向かって天の道を歩くようで。
上日川峠に到着。
2016年02月11日 15:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:25
上日川峠に到着。
上日川峠から下っていきます。ところどころ、土が出ていました。雪があった方があるきやすいですね。
2016年02月11日 15:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:45
上日川峠から下っていきます。ところどころ、土が出ていました。雪があった方があるきやすいですね。
裂石ゲートに到着。今日は、山の神ゲートに始まり、裂石ゲートに終わる一日でした。疲れました〜〜〜!
2016年02月11日 16:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 16:26
裂石ゲートに到着。今日は、山の神ゲートに始まり、裂石ゲートに終わる一日でした。疲れました〜〜〜!
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) インナー(1) ステンレスボトルTHERMOS FEK-800(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 非常食(2) 携帯食 ワカンMSR LIGHTING ASCENT もしくはエキスパートオブジャパン SN16(1) トレッキングポールHelinox LB130(1) ピッケルGRIVEL EVOLUTION 68(1) アイゼンGRIVEL G12 ニューマチック(1)

感想

■南ア敗退。急きょの山変更!
 2月11日はこれ以上ない好天。ヤマテン予報で、北岳山頂でも風速9m。厳冬期に、南アを攻めるにはこの日をおいてない! regさんに加え、ラッセル要員の「トレラン君」も確保し、万全体制でいざ! 南ア「辻山」へ。

 と、ところが、芦安のバスセンターの少し上にある、「山の神ゲート」が閉鎖。夜叉神登山口までたどり着けません。なんてこった!! 前回来た時には、閉鎖などなかったのに・・・・ まさかのここでの敗退(涙)。

 ここは、困ったときの「大菩薩」。今回で9回目。いまホットな、妙見ノ頭、天狗棚山という山梨200候補も待っています。丸川峠〜大菩薩峠のメジャールートは、夏よりも歩きやすいくらいのいい雪道でしたが、柳沢峠〜丸川峠や大菩薩峠〜石丸峠の区間は、冬靴の重さと、ときどきの踏み抜きで、疲れがたまりました(泣)。でも、妙見ノ頭、天狗棚山を調査できて満足でした。

 それにしても、、「山の神ゲート」が閉鎖ということは、ここ最近は、ほとんど南アにはだれも入山していませんね。これはますます、「辻山」のハードル高くなりそうです。どうしたものか・・・・

<みんなで選ぶ山梨200名山>
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143

雪だらけの辻山の予定だったので、
雪にちなんで白い食べ物を考えました。
が、残念ながらゲート前で撤退。
でも、まあ、どちらにせよ雪山だったので、これでいいことにしました。
作りやすい環境で、おいしく作れたので満足です。
ただし、ガスやコッヘルを3つ使用しますし、
パスタ600g(ゆでてあるのでもっと重い)を下から持ち上げる必要がありますし、
山で食べるためには、かなりハードルの高いメニューです。


雪山ホワイトパスタ 男3人分
<材料>
パスタ 600g
S&Bのディナーシチュー(ルー) 5人前
キューピーの手作りパスタのためのソース クリームソース 1袋
たまねぎ1個
ほうれんそう 2分の1株
バター 30g
えび 120g
あらびきウインナー 6本
牛乳 200g
粉チーズ 適量
オリーブオイル、チューブにんにく、コンソメ

<前日準備>
1 パスタ600gを固めにゆでる
2 オリーブオイルでチューブにんにくを炒める(にんにく多め)
3 ゆでたパスタとにんにくオイルをからめてジップロック
4 ウインナーは小口切り、ほうれんそうは軽くゆでて水を切る
5 バターを溶かし、たまねぎ、ほうれんそう、えび、ウインナーを炒め、コンソメで味付けする
6 炒めた具材をタッパーに入れる

<山で>
1 お湯250ccで具材3分の1を温める(コッヘル、ガスを3つ使用。)
2 パスタの3分の1を投入、牛乳も3等分して投入
3 温まったら、粉チーズをたっぷりかけて食べる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

すごい転進
yama-ariさん、regさん、こんにちは

夜叉神峠から柳沢峠とは驚きの転進です。
結構な距離ありますよね。
持ち球がたくさんないと、すぐには思い浮かばないですが、
さすがテリトリーの県内、お見事なピンチヒッターでした。

2/11はご指摘の通り、厳冬期としてはこれ以上ない好天でしたね!
南アの眺望も最高で、山梨200候補の調査も順調に進んだようで良かったです。
私は天狗棚山がお気に入りで、大菩薩に行くと混雑を避けて
いつもここで昼食を取ります。
「男の隠れ家」とはうまく言い当てているなあ、と感心です。

ラッセル要員の「トレラン君」、もしかしてヒル祭り以来の登場でしょうか。
頼もしい仲間がいて羨ましい限りですが、今回は出番はなかったのでしょうか。
2016/2/13 18:18
Re: すごい転進
hirokさん。
メッセージありがとうございます。
事前のリサーチ不足で、山仲間の二人には申し訳なかったです。
でも、そこは山梨県。当日の急きょの変更も可能となるのは、
山梨というロケーションのなせる業です。ありがたいことです。

天狗棚山、妙見ノ頭、いずれもよかったです。ご紹介いただき
感謝します。よくいく場所なのに、灯台下暗しですね〜〜。

トレラン君は、ヒル祭り以来の参戦でした。元気すぎて、
私とregさんとのペースが合わないので、辻山ラッセルで消耗させ
ようとおもっていたのですが。今回も、一人でスタスタ歩いていました(笑)。
ラッセル要員で必要なときは、トレラン君をお貸ししますので、
ご連絡ください。
2016/2/15 12:15
んーん何故ゲート突破しなかったのか?
yama-ariさん
regさん
こんばんは
山梨の破天荒男2人組なら当然突破でしょう!
林道では無く登山道があったはずです ガンガン行きましょう!
オッサンはお約束でUターンですがね〜(笑)
しかし、芦安から塩山とは盆地端から端へ良く行きましたね!
脱帽オッサン

肝心の熊沢山頂上は??そこ大事では???
まさかの通過
と思ってその後一応調べました
オッサンレコ3枚目の平坦箇所が頂上
国土地理院1/25千では三角点無し、等高線最高地点で見ました。
2016/2/14 18:37
Re: んーん何故ゲート突破しなかったのか?
Kazuhagiさん。
やっぱりの厳しいコメント。山の神ゲート突破ですか〜〜〜!
厳しすぎる!!! 辻山は無理でも、気になっている高谷山だけなら、
行けたかもしれませんね。
無名山調査隊長よろしくお願いします<m(__)m>

熊沢山も調査しましたよ! 稜線近くを歩いていきました。
あまりに写真が地味なので、掲載していません。
3枚目の平坦場所ですね。石丸峠側の開けたカヤトの場所近くですね。
一つだけ、トレースがあったので、Kazuhagiさんの足跡と
思っていました。オッサン臭も残っていました・・・(笑)。
情報ありがとうございます<m(__)m>
2016/2/15 12:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら