ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 823161
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

絶景の谷川岳〜今回は西黒尾根経由で

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
8.5km
登り
1,396m
下り
834m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:46
合計
6:45
距離 8.5km 登り 1,397m 下り 836m
9:18
9:26
145
12:02
67
13:09
13:15
24
13:39
13:47
12
13:59
14:02
13
14:15
14:16
4
14:20
14:32
21
14:53
15
15:08
39
15:47
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:上毛高原駅→バスで谷川岳ベースプラザ
帰り:天神平→ロープウェイで谷川岳ベースプラザ→バスで水上駅
コース状況/
危険箇所等
基本的にはどの登山道もトレースがあり、よく踏み固められています。
西黒尾根は傾斜がきつく、ピッケル、12本爪アイゼンが必要だと思います。ワカンやストックは不要でした。
その他周辺情報 下山後は水上駅から歩いて10分のところにある、ふれあい交流館に行きました。ここはこじんまりとした日帰り温泉施設ですが、お気に入りです。
上毛高原駅からバスに乗り、谷川岳ベースプラザに到着
2016年03月05日 09:00撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 9:00
上毛高原駅からバスに乗り、谷川岳ベースプラザに到着
今日はロープウェイに乗らず、しばらく歩き、谷川岳登山指導センターへ。ここで登山届を提出し、出発!
2016年03月05日 09:06撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 9:06
今日はロープウェイに乗らず、しばらく歩き、谷川岳登山指導センターへ。ここで登山届を提出し、出発!
ここが西黒尾根登山口。楽しみです
2016年03月05日 09:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 9:27
ここが西黒尾根登山口。楽しみです
いきなりの急登で、送電線下へ
2016年03月05日 09:54撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 9:54
いきなりの急登で、送電線下へ
樹林帯をどんどん登って行きます
2016年03月05日 10:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 10:20
樹林帯をどんどん登って行きます
木々の間から、谷川岳が見えてきた
2016年03月05日 10:59撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 10:59
木々の間から、谷川岳が見えてきた
だんだん標高が上がって行きます
2016年03月05日 11:16撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 11:16
だんだん標高が上がって行きます
ひたすら登る。日差しが眩しい
2016年03月05日 11:16撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 11:16
ひたすら登る。日差しが眩しい
谷川岳を横に見ながら
2016年03月05日 11:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 11:25
谷川岳を横に見ながら
きついですね
2016年03月05日 11:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 11:25
きついですね
雪庇が張りだした場所に出ました
2016年03月05日 11:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 11:31
雪庇が張りだした場所に出ました
森林限界を越えて、岩が見えてきた
2016年03月05日 11:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:31
森林限界を越えて、岩が見えてきた
ここから鎖場です。一部露出していますが、これに頼らず登ります
2016年03月05日 11:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:33
ここから鎖場です。一部露出していますが、これに頼らず登ります
振り返ると、雪化粧をした山々!
2016年03月05日 11:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:34
振り返ると、雪化粧をした山々!
昨年3月に登った白毛門も目の前
2016年03月05日 11:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:34
昨年3月に登った白毛門も目の前
ナイフリッジですね。慎重に通過
2016年03月05日 11:36撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 11:36
ナイフリッジですね。慎重に通過
谷川岳もくっきりと
2016年03月05日 11:36撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
3/5 11:36
谷川岳もくっきりと
見下ろすと、かなり登ってきたことが分かります
2016年03月05日 11:36撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:36
見下ろすと、かなり登ってきたことが分かります
さらに登りは続く。景色が最高ですが、かなり疲れてきました
2016年03月05日 11:57撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 11:57
さらに登りは続く。景色が最高ですが、かなり疲れてきました
傾斜のきつい雪壁。滑落したらヤバいですね。ピッケルとアイゼンを駆使して
2016年03月05日 12:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 12:21
傾斜のきつい雪壁。滑落したらヤバいですね。ピッケルとアイゼンを駆使して
高度感がありますね
2016年03月05日 12:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 12:34
高度感がありますね
まだまだ続く登り
2016年03月05日 12:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
3/5 12:48
まだまだ続く登り
時折、休みながら振り返る
2016年03月05日 12:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 12:49
時折、休みながら振り返る
ザンゲ岩ですね
2016年03月05日 13:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:13
ザンゲ岩ですね
まだまだ稜線にでない
2016年03月05日 13:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:13
まだまだ稜線にでない
ペースがなかなか上がりません
2016年03月05日 13:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 13:14
ペースがなかなか上がりません
谷川岳山頂、もう少しか
2016年03月05日 13:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:30
谷川岳山頂、もう少しか
やっといつもの見慣れた風景に出ました
2016年03月05日 13:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:38
やっといつもの見慣れた風景に出ました
見下ろすと肩の小屋も
2016年03月05日 13:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:38
見下ろすと肩の小屋も
トマノ耳に到着!雪山では2年ぶりです
2016年03月05日 13:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:45
トマノ耳に到着!雪山では2年ぶりです
向うにはオキノ耳も見えます
2016年03月05日 13:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:46
向うにはオキノ耳も見えます
登ってきた西黒尾根を見る。指が入ってしまった(笑)
2016年03月05日 13:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:46
登ってきた西黒尾根を見る。指が入ってしまった(笑)
記念撮影!
2016年03月05日 13:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
7
3/5 13:48
記念撮影!
これは雪に埋まっていませんでした
2016年03月05日 13:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:49
これは雪に埋まっていませんでした
肩の小屋方面を見下ろす
2016年03月05日 13:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:49
肩の小屋方面を見下ろす
この稜線はいつ見ても綺麗
2016年03月05日 13:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:49
この稜線はいつ見ても綺麗
さて、オキノ耳へ行きますか
2016年03月05日 13:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 13:53
さて、オキノ耳へ行きますか
途中にエビのしっぽがありました
2016年03月05日 13:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 13:56
途中にエビのしっぽがありました
オキノ耳に到着!
2016年03月05日 14:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:03
オキノ耳に到着!
ここでもしっかりと記念撮影
2016年03月05日 14:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
3/5 14:03
ここでもしっかりと記念撮影
一ノ倉岳方面、人が見えません。いつかは行ってみたい
2016年03月05日 14:04撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 14:04
一ノ倉岳方面、人が見えません。いつかは行ってみたい
アルペン的な風景が素晴らしい
2016年03月05日 14:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:05
アルペン的な風景が素晴らしい
トマノ耳方面。人がいますね
2016年03月05日 14:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:05
トマノ耳方面。人がいますね
なんて素晴らしい景色!
2016年03月05日 14:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:05
なんて素晴らしい景色!
雪庇を拡大!
2016年03月05日 14:05撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:05
雪庇を拡大!
冬のトマノ耳からオキノ耳の稜線は見惚れてしまいます
2016年03月05日 14:10撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
3/5 14:10
冬のトマノ耳からオキノ耳の稜線は見惚れてしまいます
さて、戻りますか。オキノ耳を振り返る
2016年03月05日 14:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/5 14:13
さて、戻りますか。オキノ耳を振り返る
天気も上々ですね
2016年03月05日 14:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/5 14:13
天気も上々ですね
空も青くなってきた
2016年03月05日 14:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:39
空も青くなってきた
肩の小屋で少し休憩し、帰りは天神尾根で帰ります
2016年03月05日 14:40撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:40
肩の小屋で少し休憩し、帰りは天神尾根で帰ります
天神尾根、歩きやすい、一気に下ります
2016年03月05日 14:41撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:41
天神尾根、歩きやすい、一気に下ります
見上げると青い空
2016年03月05日 14:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:49
見上げると青い空
やはり雪山は素晴らしい!
2016年03月05日 14:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:49
やはり雪山は素晴らしい!
身近にアルペン的な風景を楽しめて最高!
2016年03月05日 14:49撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 14:49
身近にアルペン的な風景を楽しめて最高!
天狗の留場かな
2016年03月05日 14:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:56
天狗の留場かな
ここを滑って下りたら最高に気持ちいいでしょう
2016年03月05日 14:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 14:56
ここを滑って下りたら最高に気持ちいいでしょう
武尊山が微かに
2016年03月05日 15:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:02
武尊山が微かに
天神平が見えてます
2016年03月05日 15:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 15:02
天神平が見えてます
熊穴沢小屋、埋まってますね。ここの周辺ではテン泊、雪洞泊をされる方々がいました
2016年03月05日 15:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
3/5 15:11
熊穴沢小屋、埋まってますね。ここの周辺ではテン泊、雪洞泊をされる方々がいました
お馴染みの天神尾根、西黒尾根と比べたらラクですね
2016年03月05日 15:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:11
お馴染みの天神尾根、西黒尾根と比べたらラクですね
谷川岳を振り返る
2016年03月05日 15:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:18
谷川岳を振り返る
帰りは早い
2016年03月05日 15:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 15:18
帰りは早い
先ほど登ってきた西黒尾根も左側に見える
2016年03月05日 15:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:18
先ほど登ってきた西黒尾根も左側に見える
天神平に近い!スノーボーダーがいっぱい
2016年03月05日 15:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:38
天神平に近い!スノーボーダーがいっぱい
ロープウェイ駅が見えた、もう少し
2016年03月05日 15:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3/5 15:38
ロープウェイ駅が見えた、もう少し
ロープウェイ駅に到着。着いてホッとしました
2016年03月05日 15:46撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 15:46
ロープウェイ駅に到着。着いてホッとしました
ロープウェイに乗って下山。谷川岳が見えてます。谷川岳の面白さをさらに発見できた山行でした
2016年03月05日 15:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 15:48
ロープウェイに乗って下山。谷川岳が見えてます。谷川岳の面白さをさらに発見できた山行でした
帰りは水上駅から歩いて、ふれあい交流館へ!日帰り温泉で汗を流す。お疲れ様!
2016年03月05日 17:36撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
3/5 17:36
帰りは水上駅から歩いて、ふれあい交流館へ!日帰り温泉で汗を流す。お疲れ様!

感想

本格的な雪山登山をしたくて、2年ぶりに谷川岳に登ってきました。

今回のコースは、谷川岳登山指導センター〜西黒尾根〜ラクダのコル〜ザンゲ岩〜トマノ耳〜オキノ耳〜天神尾根〜天神平

今回は登りはロープウェイを使わず、西黒尾根経由でトライしてみました。西黒尾根は夏冬通して初めてです。楽しみでもあり、一方でかなり緊張もしました。

西黒尾根は日本三大急登の一つと呼ばれるだけであって、標高差1300mを一気に登るハードでテクニカルなコースです。
最初から急登続きです。はっきり言ってきついです。時折休みながら何とか登って行きました。

ナイフリッジや傾斜45度の雪壁も越えていきます。雪壁は確実なアイゼンワーク、ピッケルさばきが必要とされます。
滑落したら先ずは助かりません。急登続きで疲れがありましたが、気を引き締めて慎重に登って行きました。

そして、ようやく稜線へ、いつもの風景が拡がります。

谷川岳山頂、トマノ耳とオキノ耳へ到着。とにかく素晴らしい!絶景です。
風も弱く、天気にも恵まれてラッキーでした。

山頂から雪化粧をした美しい山々を見ると、疲れが癒され、登山をしていて本当に良かったと実感できます。

帰りは天神尾根経由でロープウェイで下山しました。西黒尾根での下山は、登りよりも難しいでしょうし、時間もなかったので、今回は少し楽をさせてもらいました(笑)

谷川岳、本当にありがとう!
これで登頂3回目になりますが、また登りたくなる山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

登頂おめでとうございます(*^^)v
好天で絶景!感動ですね!!
それにしても、今年は雪が少ないです。去年は指導センターから先はまだ雪に埋もれ、登山口まで入らず、途中から樹林帯をトラバース気味に登りました。谷川は「近くてよい山」ですね 。
2016/3/8 16:20
Re: 登頂おめでとうございます(*^^)v
mikkoさん、初めまして!コメントありがとうございます。
今年はやはり雪が少ないですね。確か去年は熊穴沢小屋ももっと埋まっていたはずです。
白毛門も雪が少ないようですね。登山口の橋も雪がないようで驚きました。
でも、雪が付いた西黒尾根は登り応えがあり、最高に楽しめました!
谷川岳みたいないい山が近くにあって、本当にありがたいです。
2016/3/9 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら