北岳(快晴!!9年前、自分を虜にした思い出の山へ)
- GPS
- 08:35
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
07:45 二俣 07:55
09:45 八本歯のコル 09:50
10:15 トラバース道分岐 10:20
10:40 吊尾根分岐 10:40
11:05 北岳山頂 12:05
12:25 肩ノ小屋 12:25
12:45 小太郎尾根分岐 12:50
13:30 二俣 13:30
14:45 広河原
天候 | 雨のち快晴(朝方は小雨でしたが、稜線手前からはピーカンに!) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
八王子ICから白根IC(ETC割引で2600円が1300円) 白根ICから夜叉神峠までは一般道(本来は、芦安で乗合タクシーに乗りましょう) 夜叉神峠から広河原までは乗合タクシー(平日なので融通をきかせ乗せていただけました) 復路 広河原から夜叉神峠まではバス(920円だったと思います) 来た道を自宅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
(広河原〜二俣) 乗合タクシーで広河原に到着し、北沢峠方面に歩いて行くと吊り橋があるので渡ります。 広河原山荘を横手に見ながら、いよいよ登山開始です。 二俣に向かいますが、途中、白根御池小屋に向かう分岐がありますので間違えないようにしてください。 樹林帯とを登っていきますが、沢沿いで明るい雰囲気です。 八ヶ岳で例えるなら、美濃戸から赤岳鉱泉に向かう北沢のようです。 しばらく行くと、視界が開け、ふり返ると鳳凰三山が良く見えます。 コースタイムは、二時間半となっています。 (二俣〜八本歯のコル) ここからは正面、右手にバットレスを眺めながらの登山道となります。 実は注意書きに、『バットレスの事故のため左俣コースは通行見合わせにしてください』と書いてありました。 本来はいけないのでしょうが、注意しながら登って行きました。 結構な急登で、途中ハシゴも多数あり、非常に苦しいところです・・・ コースタイムは二時間です。 (八本歯のコル〜北岳山頂) コル手前から、突然天候が回復し、稜線に出ると絶景とのご対面です。 まず左手に、八本歯の頭が現れ、その奥には雲海に浮かぶ富士山です。 正面を見ると、迫力満点の間ノ岳。 今まで、あまり興味がなかったのですが、ものすごい貫禄があり行ってみたい気持ちになりました。 想像以上の大きさに驚きます。 そして、右手にはこれから登る北岳山頂が・・・ ものすごく、遠くに感じます。 少し食事をし、これからに備えます。 吊尾根分岐の手前では、ものすごい突風が吹き、風音に恐怖心を感じました・・・ 合羽を着て、防寒をし、山頂に向かいます。 山頂手前にいくつかピークがありますが、最後の大きなピークが山頂です。 コースタイムは一時間です。 (北岳山頂〜肩ノ小屋〜小太郎尾根分岐) とにかく焦りました・・・ タクシーの運転手さんから、『最終は16:10だ』と聞かされていたので逆算すると間に合いません。 山頂の絶景に、時がたつのを忘れていました・・・ 急いで肩の小屋にくだり、所どころ写真を撮りながら分岐に向かいました。 目の前には、甲斐駒が堂々と存在感を現し、左手には仙丈ヶ岳、右手には鳳凰三山を眺めることができます。 仙丈ヶ岳は最終的に、全貌を現してはくれませんでした・・・ コースタイムは一時間です。 (小太郎尾根分岐〜二俣〜広河原) ここからも、一気に下ります。 途中、白根御池小屋に下るか迷いましたが、登りに使った二俣に下ることにしました。 歩きやすい道なので、軽いトレラン状態でした・・・ 昨夜から今日にかけての雨のため、一部登山道は冠水していました。 どうしても、踏み固められた部分に水の流れができるようです。 最終的には疲労も出ましたが、充実した一日でした。 ちなみに、コースタイムは三時間半です。 |
写真
感想
登山にハマったきっかけ。
それが北岳でした。
9年前に、友人にテントを借りて初めてのテント泊。
それまでにも、いくつか日帰り登山はしていましたが、これが自分のターニングポイントだったかと思います。
こんなに重いザックを背負ったことは無く、それも日本第二位の標高を誇る北岳へ・・・
初日は、暴風雨の草スベリを必死に登り、案の定高山病になり、ほんとにきつかった。
しかし、翌日は雲海に浮かぶ富士山とご来光、快晴の北岳山頂に自分の心は魅了されました。
それ以来、登山の虜になってしまいました。
以前より、行きたかったのですが、今は夜叉神からマイカー規制に・・・
9年前は広河原まで、車で入れたのですが、登山客のマナーの悪さや、林道の崩落、環境保全のために入れなくなってしまったようです。
今回は、夜叉神まで車で行きましたが、実は芦安から乗合タクシーを使わなければいけないようです。
平日で登山客は少なかったので乗せていただけましたが、もし芦安からの登山客がいない場合は夜叉神までタクシーは上がってこないらしいです・・・
ちなみに、夜叉神からのバスの始発は8時だそうです。
ゲート管理の方に、ご説明いただき、運良く始発の5:30のタクシーに乗せていただけました。
下調べは必要ですね。
前日、ある小屋に電話をし、登山道に雪は無いかと問い合わせました。
すると、『積雪は無いが、大寒波が入り危険なので入山は控えてください』とのこと。
自分も説明しなかったのですが、26日泊で27日に下山するのはやめて方が良いということだと思います。
自分は日帰りだったので、ぽかぽか陽気で登山を楽しめました。
本日登っているYさんが、少し心配です・・・
登山客は、タクシーで乗合をした自分を含め4人。
男女2人組と若者1人。
若者は間ノ岳までピストンするとのことで、自分よりも速いペースでどんどん登って行きました。
男女2人組は二俣から右俣コースで登り、山頂でお会いしました。
帰りのバスでも一緒でした。
下山時に、7人とすれ違いました。
以前から北岳は、一泊の山だと思っていましたが、朝一に出発すれば日帰りも可能かと思います。
ただ、バスの時間は終始気になりますが・・・
広河原に向かう林道の紅葉はピークを迎え、綺麗でした。
登りながらふり返る鳳凰三山の紅葉、二俣付近の草紅葉、バットレスの迫力、間ノ岳の巨大さ、日本第二位の標高、南アルプスの大展望、どれも最高です。
今年は間もなく、シーズンオフですが来年の山行予定にいかがでしょうか?
来年はウサギ年。
しゃれた写真を撮りたくて、うちのペットを連れていきました。
というのは冗談で、相方の友人がそっくりの人形を作ってくれました。
ザックに忍ばせて、山頂で1人写真を撮っていました・・・
なかなかかわいいでしょ、うちのココちゃん。
もうそろそろ雪山です、次はどこに行こうか検討中です☆
starさん
一足早く行ったのですね、そうかと思っていました。
私は、今日登ります。
寒そうです。
凍結もあることでしょう、、、、。
Y-chan
Y-chanさん
そろそろY-chanさんも、北岳に登るだろうと予想していました。
登りながら探していましたが、今日でしたか・・・
一日違いのニアミスでしたね。
登山道もかなり冠水していましたので、あれが凍結となると危険ですね。
今頃どのあたりを歩いているんでしょうか?
無事の下山をお祈りしています☆
star
starさん
北岳お疲れ様でした!
広河原までのアプローチにこんな裏ワザがあるんですね・・・。勉強になりました
ヤマは一気に秋を通り過ぎちゃった感じですね、写真からも冬の到来が感じられる気がしました。
Utunduさん
裏技ではなく、下調べ不足でした・・・
8月に行った鳳凰三山の時のような感覚で、夜叉神まで行ってしまいました。
5時に着いたので、ゲートの管理人さんに話を聞くと、タクシーは芦安からとのこと。
始発は5時半前には、あがってくると教えていただきました。
しかし、登山客がいない場合は8時までバスを待つか、芦安まで一度車で降りなければなりません・・・
ドキドキしながら待っていました。
すると、5:20頃に始発のタクシーが来ました。
乗客は3名しかいなく、運良く乗せていただくことができました。
もし乗れなかったら、この北岳山行はおじゃんでした・・・
かなり防寒対策はしていきましたが、登っている時は汗だくでした。
それでも立ち止まると風は冷たく、冬の到来は間もなくという感じでした。
今年の雪山デビュー楽しみですね☆
star
starさんは否定されるかも知れませんが・・・。
そしてヤマレコ内外問わずにこのペースで登られる方も沢山いらっしゃるのも存じ上げておりますが・・・
ヒーヒー言いながらギリギリで日帰りした自分からの感想は「早い!」です
山頂で休憩1時間ですか・・・ ご飯も堪能されたようで、これはもう笑うしかありません
山閉め間近の良い日に当られたようですね!
右俣コースの休憩場所、は癒されますよね。僕も何時間もいたくなってしまいました
早さ、にこだわっている訳ではないのですが、はやり自分の体力の目安にはなります。
このstarさんの記録を読んで、僕は毎年北岳に挑戦して自分を鍛える事に決めました!
僕にはとっても刺激的な記録でした!
お疲れ様でした
ちなみにウサちゃん、かわいいですね
僕もウサギ年です!
・・・僕はカワイくないですよ
jimsonさん
我ながら下山は早かったと思います。
4時間半のコースタイムのところを、2時間半ちょっとでした。
これはテント泊デビューして重荷を担ぎ慣れたこと、定期的に登山をするようになったこと、バスの時間に切羽詰まったことが考えられます。
一番はバスの時間だったかと思います・・・
山頂から広河原までほぼノンストップ駆け下りました。
以前は山頂で必ずラーメンを作っていましたが、最近は食べない時もあります。
長距離の時は、おにぎりくらいですます時もありますが、やはりあったかい物が体力の回復にもつながります。
カップ麺ではなくて、山ごはんにも挑戦したいと思っています。
自分は9年ぶりの北岳だったので、どうかなと思いましたがだいぶ成長していました。
それはヤマレコとの出会いもあって、山行頻度が増え体力もついたのだと思います。
jimsonさんのように、毎年の体力測定山行をするとおもしろいかと思います。
ウサギは癒し系でとてもかわいいですよ、jimsonさんもいかがですか?
star
starさん
おかえりなさい。
国内第二位の山、北岳に行かれたのですね?
>登りながらふり返る鳳凰三山の紅葉、二俣付近の草紅葉、バットレスの迫力、間ノ岳の巨大さ、日本第二位の標高、南アルプスの大展望、どれも最高です
鳳凰三山を除き、南アルプスには登ったことがないので、未知の世界ですが、きっと素敵な山なのでしょうね?
starさんは素敵な時間を過ごされたようで、羨ましい限りです。
画像からは素晴らしい山々の表情が手に取るように判りますよ。
私も来年には、中白根山から間ノ岳までの標高3,000m以上の稜線歩きを経験してみたいと思っていました。
その高さでは日本では一番長いと聞いていますから、そんな南アルプスとお花畑もきっと素敵でしょうね。
onsen♨
onsenさん
実は、南アルプスはまだあまり踏み込んでいないのです・・・
9年前に行った北岳、8月に行った鳳凰三山縦走、そして今回の日帰り北岳。
八ヶ岳や北アルプスはある程度行きましたが、来年からは南アルプスをもう少し掘り下げたいと思います。
まだまだ、魅力的な山もたくさんありますね。
昨日見た、間ノ岳には必ず来年行きたいと思います。
あの稜線きっとたまらないと思います。
お花が綺麗な南アルプス、咲き乱れる時期に歩きたいと思っています☆
star
starさん
今、Y-chanのレコにコメント書いたら、、、
☆さんも、北岳に。
昨日、盆地からは北岳見えませんでしたが山はいい天気ジャマイカ!!!。
定番の【岳】のTシャツには雨天は無いのか???
私達も週末、諏訪のモンベル行ってTシャツ買いますかな。。。
walk
walkさん
Y-chanさんとは1日違いのニアミスでした。
そのうちお会いできるのを楽しみにしているんですが、なかなかうまくいきません。
朝は小雨が降っていましたが、標高があがるにつれて雲がとれ、稜線に出る頃には快晴になりました。
単独の時は、快晴になることが多いです。
相方は雨女なので、一緒に行くとあまり天気がよくありません・・・
【岳】Tシャツのおかげかなと思っています。
自分は頭の先からつま先まで、モンベルを愛用しております。
登山道具もほぼモンベルです。
そろそろスポンサーについていただきたいくらいです(笑)
岳Tシャツ、おススメずら☆
star
ビックリ!です。
私も、北岳には二回登ってますが、日帰りなんて考えられないです。
この時期は、微妙な時期ですよね。
テント泊の荷物とは、ずいぶん大きさの違うザックだから、どんどん登れたのでしょうか?
写真もたくさん見せていただき嬉しいです。
雪が降っても山に行きますか?
くれぐれも気をつけてくださいね。
pretttycatさん
今年はテントを背負って何度か登っていますので、日帰りザックは楽チンです。
やはり、大きなザックだと体力を奪われます・・・
しかし、テント泊はその苦しみよりもはるかに充実感や満足感があります。
体力アップや筋力アップのためにもテント泊は続けていきたいです。
写真は今回もたくさん撮り、全部で300枚弱でしょうか・・・
その中からいくつか選び、アップしてあります。
雪山は危険だと言われますが、無理せず行けるレベルの山に行きたいと思っています☆
star
starさん、こんばんは。
月末で仕事に追われていますが、きれいな南アルプスの山写真を見て、元気が出ましたー!
今週はあいにく土日が雨予報。。
赤岳以来、山へ行っていないのでそろそろ山パワーがきれてしまいそうです。
一気に気温が下がったので、ヤマレコのほかの方の写真にも雪が見られるようになりましたね。
私は雪山装備はないので、今後は低めの山で楽しみたいと思ってます。
まずは陣馬〜高尾縦走チャレンジかなと検討しています。
何かおススメありましたら、また教えてください☆
hanakoさん
自分も三週間に一度くらいは山に行かないと、そわそわします。
何も考えず、無心に苦しみながら登り、絶景を目にすると心が洗われます。
自分のストレス解消の一番の方法が、登山だと感じています。
今週末は天気も悪く、気温もかなり下がりそうなので標高の高い山は一気に雪になりそうですね・・・
奥多摩や丹沢あたりが良いかもしれませんね☆
star
こんばんは。
タクシーの2列目に同乗してた者です(笑
間ノ岳まで行きたかったのですが、ちょっと無謀すぎました・・・ 中白根山で限界でした。
同じ時間ぐらいに中白根山で食事してたのですが風がすごかったですね。
登りはstarさんと同じコースで帰りは白根御池小屋通って下りましたが、同じくバスの時間を心配して急ぎました。
starさんの記録みてると、鳳凰三山の方も良さそうですね。 今度行くときの参考にしますっ
tossy_mtさん
こちらこそ、はじめまして。
自分よりも早いペースで追い抜いていった、若者の方ですね(笑)
ヤマレコデビューされたのですね。
それでもなぜヤマレコをご存じだったのでしょうか?
もしかしたら、ザックのバッジをご覧になられましたか?
いずれにせよ、おめでとうございます。
自分も次回は間ノ岳に挑戦したいのですが、北岳との組み合わせは無理かなと思っています・・・
八本歯のコルから間ノ岳のピストンか、テント泊で白根三山を縦走するか、楽しみが増えました。
鳳凰三山も距離は長いですが、縦走が楽しいです。
今後も是非よろしくお願いいたします☆
star
オフシーズン前に快晴の稜線まで楽しめて最高の一日でしたね!
しかし本当に北岳日帰りでこの時間はすごいですね 僕は大体登り1000m以上になると大抵行き先からはずしますが、北岳なんてもってのほかですよ(笑)
何事もそうだと思いますが、ハマるきっかけになった場所に何年後かに訪れると感慨深いものがありますよね 自分にとってはそれが紅葉真っ盛りの涸沢ですが、2年連続計画たてながらも行けずじまいです。
starさんのレポはいつも素晴らしいので、知らない間に誰かのハマるきっかけを作ってるかも知れませんね
これからもレポ楽しみにしています
tatsu1113さん
今年、突然北岳に行きたくなり、ギリギリセーフで行って来れました。
みなさんの山行記録を見ていると、日帰りができるとのこと。
自分にとっては衝撃的でしたが、思ったよりもきつくありませんでした・・・
これも、ヤマレコとの出会いがあってからこそだと思います。
それにしても、涸沢の紅葉は最高ですよね。
また見に行きたいと思いますが、なかなかいけないのも、ありがたみがあるのではないでしょうか?
来年こそは必ず行きたいと、一年の目標にするのも良いかと思います。
自分の山行記録が誰かのお手伝い、になっていれば最高ですね☆
star
こんばんは
ザックのバッジは全然気づきませんでした。
私もヤマレコのバッジ欲しいです(笑
以前からヤマレコはよく見てたのですが、starさんの山行記録を発見して初めて登録しました。
これからもよろしくお願いします。
tossy_mtさん
ザックのバッジ残念でした・・・
自分は平日にしか山に行けないので、ヤマレコユーザーさんに会える確率はかなり低いのです。
その中でも、前々回からバッジをつけて歩いています。
もし、またお会いすることがあれば声をかけてください。
自分は何人か、ヤマレコ中毒患者を発生させています。
tossy_mtさんもくれぐれも、中毒にはお気をつけて。
気がつけば、暇な時にヤマレコを眺めている自分に気づくでしょう☆
star
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する