ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 860981
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山

2016年05月02日(月) ~ 2016年05月03日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:45
距離
20.2km
登り
2,315m
下り
2,312m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
0:34
合計
6:28
距離 12.2km 登り 2,022m 下り 738m
6:32
35
7:07
7:23
37
8:00
104
9:44
59
10:43
10:52
30
11:22
11:30
20
11:50
31
12:21
12:22
38
13:00
2日目
山行
3:05
休憩
0:12
合計
3:17
距離 8.0km 登り 293m 下り 1,589m
5:06
64
6:10
6:12
79
7:31
7:39
40
8:19
8:21
2
8:23
ゴール地点
天候 1日目:晴れ、 2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
標高2,100m以上の森林帯には残雪がありますが、軽アイゼンは使用せず。
但し、日によって凍る場合もあるので、装備としては必要。
青木鉱泉をスタート
中道コースを行きます
2016年05月02日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 6:31
青木鉱泉をスタート
中道コースを行きます
一旦、林道を戻って青木橋を渡ってから中道へ
2016年05月02日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 6:36
一旦、林道を戻って青木橋を渡ってから中道へ
40分程度は林道歩き
2016年05月02日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 6:43
40分程度は林道歩き
薬師岳っぽいのが見えます
2016年05月02日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 6:56
薬師岳っぽいのが見えます
この廃小屋にきたら登山道の取付きです。
見落として林道を真っ直ぐ行ってしまいました(汗)
2016年05月02日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:24
この廃小屋にきたら登山道の取付きです。
見落として林道を真っ直ぐ行ってしまいました(汗)
最初はこんな感じの九十九折り
2016年05月02日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:36
最初はこんな感じの九十九折り
笹畑の間を進む
2016年05月02日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 8:03
笹畑の間を進む
地蔵岳
2016年05月02日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 8:20
地蔵岳
頂上は見えるのに、道標ではここから3時間・・・
2016年05月02日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 8:46
頂上は見えるのに、道標ではここから3時間・・・
標高2,100mを越えると残雪が出てきます
2016年05月02日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 9:07
標高2,100mを越えると残雪が出てきます
御座石
御座石温泉から離れたルートにあるのが不思議だ
2016年05月02日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 9:43
御座石
御座石温泉から離れたルートにあるのが不思議だ
2,500m以上では、まだまだ残雪がある。
でもツボ足でOK
2016年05月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 10:24
2,500m以上では、まだまだ残雪がある。
でもツボ足でOK
ハイマツを超えると
2016年05月02日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 10:34
ハイマツを超えると
後ろに富士山
2016年05月02日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 10:38
後ろに富士山
稜線に出た。
白根三山(農取岳〜間ノ岳〜北岳)
2016年05月02日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 10:45
稜線に出た。
白根三山(農取岳〜間ノ岳〜北岳)
北岳にズーム
2016年05月02日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 10:46
北岳にズーム
仙丈ケ岳 & アサヨ峰
2016年05月02日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 10:46
仙丈ケ岳 & アサヨ峰
薬師岳(2,780m)
一応、記念写真!
2016年05月02日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/2 10:49
薬師岳(2,780m)
一応、記念写真!
では観音岳へ
2016年05月02日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 10:52
では観音岳へ
振り返ると薬師岳の向こうに、うっすらと富士山
2016年05月02日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 11:12
振り返ると薬師岳の向こうに、うっすらと富士山
観音岳(2,840m)
頼んだ方の撮り方に『カメラ曲がってるなぁ・・』と思ったら、案の定ナナメってました(笑)
2016年05月02日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 11:19
観音岳(2,840m)
頼んだ方の撮り方に『カメラ曲がってるなぁ・・』と思ったら、案の定ナナメってました(笑)
次に向かうは地蔵岳
奥に見えるは甲斐駒
2016年05月02日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 11:35
次に向かうは地蔵岳
奥に見えるは甲斐駒
近づく地蔵岳
2016年05月02日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 11:47
近づく地蔵岳
北岳:池山吊尾根
今年の1月に行ったのが懐かしい・・・
2016年05月02日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 12:08
北岳:池山吊尾根
今年の1月に行ったのが懐かしい・・・
地蔵岳に到着
え〜っ、登りませんよ〜
2016年05月02日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 12:29
地蔵岳に到着
え〜っ、登りませんよ〜
甲斐駒ケ岳
まったく雪がない
2016年05月02日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 12:27
甲斐駒ケ岳
まったく雪がない
では鳳凰小屋に向かいましょう!
ザレ場を降りていく。 ここの登りは辛いんですよね(汗)
2016年05月02日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 12:37
では鳳凰小屋に向かいましょう!
ザレ場を降りていく。 ここの登りは辛いんですよね(汗)
森林帯は残雪。
でもアイゼン不用
2016年05月02日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 12:48
森林帯は残雪。
でもアイゼン不用
鳳凰小屋に到着(CT比 75%)
まだ13:00なので十分下山できるのですが、テント担いで来たので幕営を楽しまなきゃね!
2016年05月02日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 13:00
鳳凰小屋に到着(CT比 75%)
まだ13:00なので十分下山できるのですが、テント担いで来たので幕営を楽しまなきゃね!
ファインのカミナドーム。2回目の使用。
何と隣の方も同じテントだった
2016年05月02日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 13:35
ファインのカミナドーム。2回目の使用。
何と隣の方も同じテントだった
二日目の朝です。
天気が持ちそうなので、未縦走の御座石温泉へ下山
2016年05月03日 05:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:06
二日目の朝です。
天気が持ちそうなので、未縦走の御座石温泉へ下山
観音岳
2016年05月03日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:13
観音岳
雪はあるがアイゼン未使用
2016年05月03日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:16
雪はあるがアイゼン未使用
序盤は、なだらかで歩きやすい
2016年05月03日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 5:42
序盤は、なだらかで歩きやすい
オベリスクが見えた
2016年05月03日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 5:47
オベリスクが見えた
薄いけど甲斐駒
2016年05月03日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 6:01
薄いけど甲斐駒
下界は雲の下
2016年05月03日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:03
下界は雲の下
燕頭山
ここから1,000m下る
2016年05月03日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:09
燕頭山
ここから1,000m下る
地図では西ノ平となっている箇所
延々と左右にロープが
2016年05月03日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:05
地図では西ノ平となっている箇所
延々と左右にロープが
続く続く
2016年05月03日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:12
続く続く
崩壊地かと思ったら立派な法面処理が
デカイ!!
2016年05月03日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 7:13
崩壊地かと思ったら立派な法面処理が
デカイ!!
ハイキングコースの様なルートになる
2016年05月03日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:30
ハイキングコースの様なルートになる
屋根が見えてきた
2016年05月03日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:32
屋根が見えてきた
御座石温泉に到着
CT3:30を2:30(71%)と中々だ
2016年05月03日 07:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:35
御座石温泉に到着
CT3:30を2:30(71%)と中々だ
建物の前にある取付を登って行ったが、これは間違いだった
2016年05月03日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:51
建物の前にある取付を登って行ったが、これは間違いだった
全くトレースの無いところをGPS頼りに歩く。
昔と今ではルートが違う
2016年05月03日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:57
全くトレースの無いところをGPS頼りに歩く。
昔と今ではルートが違う
ルートにでました(汗)
2016年05月03日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:12
ルートにでました(汗)
車が見えてきた
2016年05月03日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:18
車が見えてきた
青木鉱泉に到着!
稜線歩きとテン泊が愉しめた!!
2016年05月03日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:19
青木鉱泉に到着!
稜線歩きとテン泊が愉しめた!!
撮影機器:

感想

大阪のヤマレコ仲間と当初はGW前半に北アに行く予定でしたが、天候不良で後半(5/3-5/5)にする事になったのですが、5/3も天候が優れないので、5/4-5/5の1泊2日に変更となった。
私だけは5/2も休日だったので、急遽5/2-5/3で鳳凰三山を縦走して、5/3下山時点で天候が良ければ長野に移動し、仲間と合流予定でした。

5/2 AM3:00に自宅を出発し、青木鉱泉にAM6:00前に到着。
ドンドコ沢のルートは過去に歩いているのと、5/3は天候が崩れるとの事で5/2の内に三山縦走はしておきたかったので、行ったことの無い中道ルートを選択。
中々厳しい斜度が続きますが、標高を稼ぐにはコレくらいが良いんでしょうね(汗々)
稜線からの縦走路からは間ノ岳〜北岳〜仙丈ケ岳〜甲斐駒ケ岳が見渡せて、このエリアが人気なのも解りますね。

早々と小屋には13:00に到着しましたが、悲しかったのはビールの販売は、ヘリの輸送が始まる6月からだそうで、日本酒のパックを2つ購入(500円/個)
持参したウィスキーを水割りして、日本酒と交互に飲んでいましたが、最初の一本はビールが欲しいですが、酔いだすと関係ないですねぇ(笑)

今年は雪が少なく、小屋のオジサンの話では通常のGWのテン場は1mの積雪があるとの事。 きっと6月末くらいの山行なんでしょうね・・

無事に下山して、仲間からの連絡を見ると北アへの登山は中止との事。
天気予報からある程度想定していましたが、これだけ遭難者が出ている状況で無理をするのもバカな事ですので、とても懸命な判断だったと思います。

やはりテン泊は楽しいですね。 次は何処に行こうかな? 
気持ち的には、月に一度は行きたい!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

行ってみたい鳳凰三山
BMさん 毎度でございます。
本当に雪が無いですね〜 大峰の八経ヶ岳の霧氷の方が寒そうに感じます
憧れの鳳凰三山、いつかは行ってみたいと企画はすれど中々行けません
ビールが確保できる6月以降にチャレンジかな
お疲れさまでした
2016/5/4 18:02
RE : 行ってみたい鳳凰三山
satokunさん どうもです!

こっちからだと天気を選んで行けるのが利点ですが、関西からだと中々難しいですよね?
夜叉神からピストンルートで入って来られる方も多いですが、私はドンドコ沢を使っての周回ルートをお薦めしますね
是非とも素敵な稜線歩きを楽しみに来て下さいよ
2016/5/4 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら