日光ツツジ三昧(三ノ宿山〜薬師岳〜半月山)
- GPS
- 10:03
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,162m
- 下り
- 1,567m
コースタイム
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:中禅寺温泉〜清滝一丁目(バス;850円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・やしおの湯〜薬師岳は、山と高原地図にはルート書かれていませんが、 ほとんど実線、一部破線といった感じで、結構踏まれてます。 ただし、サインはないので、ピークでは方角を確認する必要あります。 |
写真
感想
10日ほど前にsat4さんのレコで、三ノ宿山付近のシロヤシオが咲き出したとのこと。
例年より花付きも良いとの情報で、そろそろ見頃になっているかと出発です。
2年前にも薬師岳〜三ノ宿山〜やしおの湯は歩いていますが、
どこかの標高でツツジの見頃に遭遇できる外れの少ないコースです。
出発して早速現れたトップバッターはヤマツツジ、続いてミツバツツジが現れ、
その後標高900m付近からシロヤシオの登場です。
シロヤシオはそこまで花付きは良くないかなあと思っていると、三ノ宿山に到着。
シロヤシオはアカヤシオほど当たり年ではなかったかと意気消沈しましたが、
実は丸山から1221峰辺りがシロヤシオのハイライト。
少し満開前でしたが、シロヤシオの大木がたくさんあり、花付きも良かったです。
シロヤシオとアカヤシオのコラボが見れないかと注意深く見てましたが、
オリオン座とさそり座のように一緒に現れてくれません。
標高1300mを超えると、あっという間にシロヤシオは蕾となり、
代わってアカヤシオが登場、なかなかうまくいかないものです。
細尾峠からもシロヤシオの木がたくさんありましたが、多くは蕾状態。
茶ノ木平でアカヤシオを見て今日はツツジも一段落と思いきや、
この先の稜線で見頃のアカヤシオが多く、湖や日光連山とのコラボシーン続出。
今日はシロヤシオがメインのはずでしたが、
いつの間にかアカヤシオに主役の座を奪われてしまいました。
やはりアカヤシオは写真映えがいいですね。
私は控えめのシロヤシオがとても好きなのですが。
今年もアカヤシオ、シロヤシオとの素敵な出会いを果たせました。
残るはムラサキヤシオ、昨年はまさかの出会いなしになってしまったので、
今年は何とか再会を果たしたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん コンばんは
見事なアカヤシオですね!山梨には無い花模様
三色コラボも良い
シャクナゲは、やはりここも蕾ですね!
週末の奥秩父はもっと小さい蕾ですので、今月終わり位ですかね〜
鹿に食べられる前に行きたいものです。
kazuhagiさん、こんばんは
確かに山梨ではミツバツツジとヤマツツジ、たまにレンゲツツジはお目にかかりますが、
ヤシオ系はほとんど見ないですね。
長者ヶ岳でシロヤシオを見たことがありますが、あまり他では見かけません。
とても不思議な感じです。
鹿はシャクナゲも食べるのですか。
最近、鹿避け柵があちらこちらの山で見るようになってますね。
昨年荒川三山の前岳付近にも柵があって、びっくりしました
鹿も必死なのでしょうが、うまくバランスとれないでしょうか。
hirokさん、こんにちは。
シロヤシオよいかんじです。
いずれかの標高で、いずれかのツツジが見られるので、
いいルートですね。3年連続も納得です。
さすがヤシオが県花?の、栃木県です。
一瞬、いろは坂を自転車で下りたのかと思いましたが。
栃木ー湯ノ小屋 接続ですよね?
おめでとうございます。
sat4さん、こんばんは
栃木県のツツジは半端ないですね。
ルート上ずっと何かしらのツツジが見えているのはすごいコースです。
ミツバツツジは割と咲いている標高帯が幅広いですが、
ヤシオ系はせいぜい200mぐらいで、とても狭いことに気づきました。
アカとシロが同居するのではと期待してましたが、難しいですね。
スタート地点がICのすぐ近くで、スタート&ゴールともバス停が近かったので、
今回はバスにしましたが、やはり自転車にすべきだったと後悔です。
自転車デポに時間がかかるかと思いましたが、結果的には同じぐらいでしたし、
バスに乗るよりも自転車の方が遥かに快適と、改めて気づきました。
栃木〜湯ノ小屋がこれで接続しました。
かなり長い赤線となり、自己満足です。
hirokさん、こんにちは。
こちらからスタートすると、ヤマツツジが最初
になりますね。
hirokさんのコメントの通り、標高により色々な
パターンでツツジが見られるため、外れのない
コース、また真似して行ってみたくなりました。
それにしても、後半は想像以上のアカヤシオ
だったようで
次の土曜日は仕事のため、このヤシオツツジの重要な次期?に
山行の間が空いてしまいそうです。
シロヤシオ、何処かでみたいのですが。。。
youtaroさん、こんばんは
次から次へとツツジが現れ、気持ち良いルートですよね。
前回は最後に思いっきりルートミスしましたが、
今回通って、なぜこんなに易しい所を間違えたのか???でした。
やはり下りの罠でしょうか。
今回はシロヤシオ目当てで、アカヤシオは期待していなかったのですが、
茶ノ木平〜半月山は、大木かつ花付きが良いので、見応え十分でした
シロヤシオを代表写真にする気満々だったのですが、
あまりのアカヤシオの写真映えに、裏切ってしまいました
シロヤシオは自己主張しない控えめな所も好きなのですが。
まだまだyoutaroさん得意の高原山とかありますよね。
私はどこでムラサキヤシオを見るか、作戦会議です
hirokさん、こんにちは!
実行していることは、一般人には難易度高し
でも、これだけの花がアップされると、ユルの花レコと錯覚してしまいます
「皆さ〜ん。誤解しないでね」
それにしても、3種類のツツジが見られるとは凄いですね!
私の歩くお山では、あり得ません
毎年の事ながら、花期を見極めトライするお姿。
素晴らしいですね!これも武士の嗜みでしょうか!?
それとも、根っからのロマンチストなのかな
確かに45!ベストショットです。あっぱれなり
tailwindさん、こんばんは
今回は中高年の方にも人気の、花花ルートです。
山と高原地図にはルート書かれていませんが、この季節は団体もいました。
相当数写真撮っているので、いつもよりゆっくりと歩いています。
シロヤシオは花と同時に葉が出るので、緑が強調され、写真が難しいです
目で見ているともっと美しいのですが。
ということで、代表写真はアカヤシオになってしまいました
ヤシオ系は花期が短いので、週末だとほぼワンチャンスですね。
でも今回のルートは至る所にヤシオの木があるので、外れがないです
たまには日光観光を含めていかがでしょう。
春は花を追いかけて四季を感じる、やはりロマンチストということにしておきましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する