ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 875810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺〜京柱峠 ☆30km倶楽部イベント 名頃から京柱峠25匳珍☆

2016年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:17
距離
25.5km
登り
2,211m
下り
2,002m

コースタイム

日帰り
山行
10:26
休憩
1:50
合計
12:16
4:05
195
7:20
7:27
28
7:55
7:55
13
8:08
8:09
8
8:17
8:41
19
お亀岩
9:00
9:24
121
11:25
11:45
91
13:16
13:35
51
14:26
14:39
37
15:16
15:18
63
16:21
京柱峠
天候 快晴です
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京柱峠に一台デポ、nekojigenさん歩いて名頃登山口へ移動。
shichi7,nanchiさん名頃登山口に集合。

◆道路交通規制情報◆
☆徳島県県土防災情報管理システム
 http://www1.road.pref.tokushima.jp/
☆四国地方整備局 道路情報提供システム
 http://www.skr.mlit.go.jp/road/info/
☆とくしま林道ナビ
 http://rindonavi.com/
コース状況/
危険箇所等
このルートは日帰りとしては長大です、時間の余裕と緊急事態に備えた計画をたてましょう!
三嶺北東尾根は一般登山道ではありません危険な所もあるので最初は経験者と!
地蔵の頭から綱付け森への下りはロープもあるが慎重に!
他は一般登山道なので注意して歩けば問題ないでしょう!
その他周辺情報 今回は利用しませんでしたが、4月から11月の間はいやしの温泉郷が利用できます!

◆日帰り温泉◆
☆第6番温泉札所 「木綿麻温泉」
 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=8
 http://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/yuumaspa.html
 ※朝10時〜、シャンプーは別売り50円になります。
☆第7番温泉札所 「岩戸温泉」
 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=9
 http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/index.html
 ※朝11時〜
☆第15番温泉札所 「いやしの温泉郷」
 http://onsen88.info/index.cgi?Sshop=16
 http://iyashino-onsenkyo.com/
☆ラ・フォーレつるぎ山
 http://www.laforet-t.com/index.html

◆四国の何でも88箇所巡り◆
☆四国温泉88箇所巡り
 http://onsen88.info/
☆四国この食堂この一品88箇所巡り
 http://shokudo88.info/index.cgi
☆四国堰堤ダム88箇所巡り
 http://dam88.info/
☆四国の駅と車窓88箇所巡り
 http://eki88.info/
☆四国酒蔵88箇所巡り
 http://sake88.info/
☆四国酒の肴88箇所巡り
 http://chinmi88.info/
☆四国一攫千金88箇所巡り
 http://maizoukin88.info/
☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会
 http://shikoku88.in/
登り始めは急登が続くので息があがります。

早朝は寒かったので暖気運転に最適のルートでしょう?!(ねこ)
登り始めは急登が続くので息があがります。

早朝は寒かったので暖気運転に最適のルートでしょう?!(ねこ)
かろうじて通過できました。
2
かろうじて通過できました。
白骨樹マニアにはたまりません。
6
白骨樹マニアにはたまりません。
陽が差し込んで、陰と陽のコントラストが素晴らしい!
2016年05月18日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 5:35
陽が差し込んで、陰と陽のコントラストが素晴らしい!
太郎さん次郎さん
2
太郎さん次郎さん
nekoさんに説明受けて納得したような顔つきのnanchiさん。
ほんまに覚えてますか?

nanchiさん最近わかってきましたよね!(笑)(ネコ)
nekoさんに説明受けて納得したような顔つきのnanchiさん。
ほんまに覚えてますか?

nanchiさん最近わかってきましたよね!(笑)(ネコ)
ここ木につかまる?つかまらない?と話したところだったかな。

ここは小枝の左でしょうって言った所です!(ねこ)
2
ここ木につかまる?つかまらない?と話したところだったかな。

ここは小枝の左でしょうって言った所です!(ねこ)
こういうとこ大嫌い

みてるのは面白い♪(ねこ)
2
こういうとこ大嫌い

みてるのは面白い♪(ねこ)
2016年05月18日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 6:05
冬景色の最高SPOT  新緑の景色も素敵でした
3
冬景色の最高SPOT  新緑の景色も素敵でした
ここから三嶺山頂まで30分内で行けると説明受けてる・・・

s) 30分もかからんでしょ!って、内心思ってるけど言ったら白い目で見られるので黙って聞いてます。はい…
2
ここから三嶺山頂まで30分内で行けると説明受けてる・・・

s) 30分もかからんでしょ!って、内心思ってるけど言ったら白い目で見られるので黙って聞いてます。はい…
s) この木はお気に入りです。
4
s) この木はお気に入りです。
トイレ小屋近くて遠い
2016年05月18日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 7:03
トイレ小屋近くて遠い
s) 三嶺ヒュッテを覗きに来たら、1名就寝中とバック2個デポでした。写真の前方に先行するnekoさん、nanchiさんを追いかけていきます。
4
s) 三嶺ヒュッテを覗きに来たら、1名就寝中とバック2個デポでした。写真の前方に先行するnekoさん、nanchiさんを追いかけていきます。
あれが石鎚山で、あれが何々と説明受けてます。

当然わかってますよね?nanchiさん!(ねこ)
4
あれが石鎚山で、あれが何々と説明受けてます。

当然わかってますよね?nanchiさん!(ねこ)
2016年05月18日 07:21撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 7:21
nice shot !! shichi7さんも写ってますよ

s) 陽の差し込み具合が何だかいいですね。
2016年05月18日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/18 7:23
nice shot !! shichi7さんも写ってますよ

s) 陽の差し込み具合が何だかいいですね。
これから歩く天狗塚への縦走路は素晴らしい!(ねこ)
1
これから歩く天狗塚への縦走路は素晴らしい!(ねこ)
脚がつりそうなので、ストレッチ
2
脚がつりそうなので、ストレッチ
2016年05月18日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 7:30
本日のルートを眺める・・ 土佐矢筈山どこですか〜って聞いてます。

ここからは見えません!キッパリ(笑)(ねこ)
2016年05月18日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 7:30
本日のルートを眺める・・ 土佐矢筈山どこですか〜って聞いてます。

ここからは見えません!キッパリ(笑)(ねこ)
シルエットの太郎・次郎もいい感じです(ねこ)
2016年05月18日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/18 7:30
シルエットの太郎・次郎もいい感じです(ねこ)
石鎚山も見えました、これは筒上と手箱
前日はやっとでしたが、今日はくっきり!(ねこ)
2016年05月18日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 7:31
石鎚山も見えました、これは筒上と手箱
前日はやっとでしたが、今日はくっきり!(ねこ)
shichi7さんトレランモードで先急ぐ。着いたらいないし。

shichiさん、待つ気ゼロでしたね♪(ねこ)

s) すんません。お亀岩まで走りました。
2016年05月18日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 8:31
shichi7さんトレランモードで先急ぐ。着いたらいないし。

shichiさん、待つ気ゼロでしたね♪(ねこ)

s) すんません。お亀岩まで走りました。
今度はネコさん 水汲みに行くと先急ぐ。

命の綱のコーラ二本目が無くなりかけたので!(笑)(ねこ)
2
今度はネコさん 水汲みに行くと先急ぐ。

命の綱のコーラ二本目が無くなりかけたので!(笑)(ねこ)
2016年05月18日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 8:32
もうお腹すき過ぎ。ごはん休憩申請。

私は水汲みに行ってたけど、地蔵の頭までって却下されたんですね!(笑)(ねこ)
2
もうお腹すき過ぎ。ごはん休憩申請。

私は水汲みに行ってたけど、地蔵の頭までって却下されたんですね!(笑)(ねこ)
お亀岩テン場近く、美味しい水場の小川です!
2016年05月18日 08:40撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 8:40
お亀岩テン場近く、美味しい水場の小川です!
地蔵の頭までもう少し、nanchiさん頑張って!
1
地蔵の頭までもう少し、nanchiさん頑張って!
稜線へと出てきました
3
稜線へと出てきました
地蔵の頭への分岐に到着

頭に上がる途中にザックが二個デポしてありました、綱付森への途中でその方達と会って話ました!(ねこ)
1
地蔵の頭への分岐に到着

頭に上がる途中にザックが二個デポしてありました、綱付森への途中でその方達と会って話ました!(ねこ)
2016年05月18日 09:18撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:18
さあいよいよ綱付森へ出発ですよ〜。ここまでは意外と近かった?
2
さあいよいよ綱付森へ出発ですよ〜。ここまでは意外と近かった?
このくだり嫌いです。登りもきっと嫌い。
1
このくだり嫌いです。登りもきっと嫌い。
きもちい〜いの一言です。
8
きもちい〜いの一言です。
絵に描いたような景色です!(ねこ)
2
絵に描いたような景色です!(ねこ)
天狗の頭が見えてます。
1
天狗の頭が見えてます。
非常に歩きやすい
2
非常に歩きやすい
2016年05月18日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 10:55
天狗がずっと見えてます。
2016年05月18日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 11:01
天狗がずっと見えてます。
ニセ綱付森(ニセピーク)を登ってます。
1
ニセ綱付森(ニセピーク)を登ってます。
こちらも気持ち良い歩きです。
3
こちらも気持ち良い歩きです。
綱付森へ到着です。温度計見たら30℃でしたけど風があって気持ちいい〜。
3
綱付森へ到着です。温度計見たら30℃でしたけど風があって気持ちいい〜。
ここでshichiさんに冷え冷えのゼリー貰った!
nanchiさんと超感激!(笑)(ねこ)
2
ここでshichiさんに冷え冷えのゼリー貰った!
nanchiさんと超感激!(笑)(ねこ)
時間見たらまだ12時前・・・
1
時間見たらまだ12時前・・・
痺れるほど美味かったどっさりゼリー!
2016年05月18日 11:27撮影 by  F-02G, FUJITSU
2
5/18 11:27
痺れるほど美味かったどっさりゼリー!
アニーちゃんも感激!
2016年05月18日 11:33撮影 by  F-02G, FUJITSU
4
5/18 11:33
アニーちゃんも感激!
目前に見える最後のピーク土佐矢筈山に向って出発
1
目前に見える最後のピーク土佐矢筈山に向って出発
本当に気持ち良い歩行です。
2
本当に気持ち良い歩行です。
満開のツツジにいやされます
4
満開のツツジにいやされます
距離は長いが歩きやすい。そして脚にやさしい!!
3
距離は長いが歩きやすい。そして脚にやさしい!!
陽が沢山あたるところのツツジは色づきが良いような気がします
2016年05月18日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 12:23
陽が沢山あたるところのツツジは色づきが良いような気がします
日陰に入ると涼しく。癒されます。

s) 笹原もいいけど、こういう暑い日は木陰もいいですね〜。最高です。
3
日陰に入ると涼しく。癒されます。

s) 笹原もいいけど、こういう暑い日は木陰もいいですね〜。最高です。
長距離縦走の疲れが吹っ飛ぶぐらい気持ち良い。
4
長距離縦走の疲れが吹っ飛ぶぐらい気持ち良い。
綱付森の登山口
2016年05月18日 13:03撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 13:03
綱付森の登山口
矢筈峠の水場
2016年05月18日 13:32撮影 by  F-02G, FUJITSU
2
5/18 13:32
矢筈峠の水場
矢筈の登りに備えて脚を休めます!
2016年05月18日 13:32撮影 by  F-02G, FUJITSU
2
5/18 13:32
矢筈の登りに備えて脚を休めます!
土佐矢筈 最後のひと踏ん張り!! 

もうちょっともうちょっと!(笑)

s) あと100mです。このまま頑張り続けましょ!(=休んだらアカンよ)って、後ろから悪魔の囁きをかけている人がいます。
3
土佐矢筈 最後のひと踏ん張り!! 

もうちょっともうちょっと!(笑)

s) あと100mです。このまま頑張り続けましょ!(=休んだらアカンよ)って、後ろから悪魔の囁きをかけている人がいます。
矢筈山の展望台から
2016年05月18日 14:26撮影 by  F-02G, FUJITSU
1
5/18 14:26
矢筈山の展望台から
背中に哀愁が漂ってます?!
2016年05月18日 14:28撮影 by  F-02G, FUJITSU
3
5/18 14:28
背中に哀愁が漂ってます?!
アニーちゃん、今日も頑張ってる!

いつものように普通です!(アニー)
1
アニーちゃん、今日も頑張ってる!

いつものように普通です!(アニー)
三個目のデザートチーズ!
2016年05月18日 14:31撮影 by  F-02G, FUJITSU
1
5/18 14:31
三個目のデザートチーズ!
土佐矢筈山到着
丁度登ってきた方に撮って頂いた集合写真!
2016年05月18日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/18 14:48
丁度登ってきた方に撮って頂いた集合写真!
ここのツツジもいい感じです!!(ねこ)
1
ここのツツジもいい感じです!!(ねこ)
こちらの景色も素敵だったな〜
5
こちらの景色も素敵だったな〜
2016年05月18日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 15:08
これ後ろで見てたら、あ〜ええな〜って、溶けそうです
2
これ後ろで見てたら、あ〜ええな〜って、溶けそうです
ニセ小檜曽山(にせこひそやま)到着。看板は小檜曽山となっていますがニセです。
1
ニセ小檜曽山(にせこひそやま)到着。看板は小檜曽山となっていますがニセです。
この後、三人分のうどんの予約に走って降りたら峠の茶屋は閉ってました!(>_<)(ねこ)
2016年05月18日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 15:32
この後、三人分のうどんの予約に走って降りたら峠の茶屋は閉ってました!(>_<)(ねこ)
2016年05月18日 16:09撮影 by  F-02G, FUJITSU
5/18 16:09
ガマガエルも恋の季節!
2016年05月18日 16:15撮影 by  F-02G, FUJITSU
1
5/18 16:15
ガマガエルも恋の季節!
京柱茶屋閉まってました。残念…
2
京柱茶屋閉まってました。残念…
無事に下山して片付け
無事に下山して片付け
靴履いてませんが…
3
靴履いてませんが…
歩いてきた山並みを見て感慨にふけっているところ。

ひとりで走って戻ろうと思ってません?(笑)(ねこ)
3
歩いてきた山並みを見て感慨にふけっているところ。

ひとりで走って戻ろうと思ってません?(笑)(ねこ)
近くて遠い、牛の背と天狗塚!
2016年05月18日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 16:43
近くて遠い、牛の背と天狗塚!
お疲れ様でした。
4
お疲れ様でした。
s) 今更塗るんか?って言われましたが、日焼け止め塗ったら顔が真っ白です。

これは日焼け止めでは無くて、日焼け隠しでしょうか?(笑)お疲れ様でした!楽しい時間をありがとう!(ねこ)
6
s) 今更塗るんか?って言われましたが、日焼け止め塗ったら顔が真っ白です。

これは日焼け止めでは無くて、日焼け隠しでしょうか?(笑)お疲れ様でした!楽しい時間をありがとう!(ねこ)

感想

復路は四時から開始、名頃小学校跡のプール横から四電の鉄塔巡視路を登りますが、いつも入り口がわかりづらい!
初めて参加の方は遅れ気味?睡眠不足だったらしく少し上ったところで体調不良で撤退です!
調子が悪い時は無理せずに引き返すのも山登りの基本ですね!
少し休みながら登れるかと期待したnanchiさんはガックリ!?(笑)
途中で夜が明け林に日が射していい感じ!崩落地に出ると素敵な青空が広がっています♪
nanchiさん、初めて登る北東尾根の感想はいかかが?
崖登りや痩せ尾根も難なくクリアして癒しの温泉郷からのルートに合流!
計画より少しの遅れで三嶺に到着!
水補給に降りたが水場わからずくたびれもうけ!
地蔵の頭分岐まではいつもどうり素晴らしい縦走路にshichiさんはお亀岩まで走って行ってしまいました!
お亀岩テン場の水場に初めて行ったが綺麗な小川でした!
優勢な高気圧に覆われ昨日に続いて晴天、綱付け森への尾根から小檜曽山への縦走路は素晴らしいの一言!


足裏は悲鳴を上げてるが素敵な仲間との素晴らしい眺めの縦走路はそれも忘れさせてくれます!


今回のミッションの峠の茶屋で猪肉うどんを食べるためには閉店時刻の四時までに降りないと!
小檜曽山分岐で15時20分過ぎてる!登りで1時間だったので30分あれば降りられるかと二人より先に走って降りてギリギリ数分前に着いたがまさかの峠の茶屋はシャッター閉って休業?(>_<)

最後の最後に残念な落ちが付いたが、それも愛嬌?(^^♪
ご一緒したshichi7さんとnanchiさんにはいつもながらお世話になりました、今回初めてのルートがてんこ盛りのnanchiさん楽しんで頂けたでしょうか?

二日で往復50劼僚珍でしたが、思ったよりも楽しさいっぱいで歩けました♪


今回は平日登山部で、三嶺〜京柱峠へ縦走です。
このルートは地蔵ノ頭から綱付森にかけては人が殆ど歩かないルートですが、剣山からつながる縦走路として京柱峠まで笹原の縦走路が広がる素晴らしいところで、お気に入りのルートです。
ただし、アクセスが非常に悪いため車が2台無いと難しく車の配置にも時間がかかるため縦走となるとヨイショがいるルートなので、なかなか歩く機会が無いのも事実。

今回はnekojigenさんが前日に京柱峠に車を停めて名頃まで歩いてくるというかなりビックリポンな行動でしたが、そこまでせんでも〜とは言えず、感謝感謝で甘えさせていただくことに。
当日の朝4時前に集合場所の名頃登山口駐車場へと到着。
今回の縦走メンバーは4名でしたが、1名の方がスタートして間もなく体調不良で引き返すことになり、3名で縦走を継続。
三嶺の北東尾根をヨイショヨイショと登っていき、三嶺へと到着。
晴天で四国内の山々が見渡せて気分最高です。
nanchiさんも脚の方は問題なさそうで、三嶺から西熊山方面へと縦走路を歩いていると「走ったら?」とnanchiさんの悪魔の囁きがあって…
じゃあ、走らせてもらいます。という事でお亀岩までトレイルランニング。
でも、掘れ込んだ道は笹で覆われて足元見えないので注意しないと転ぶため、そんなに無茶してたら転倒しそうになって、自重しつつお亀岩でnekoさん、nanchiさんの到着を待ちます。
やがて、nekoさんが先に到着して水を汲みに行き、nanchiさんの到着を待って一緒に地蔵の頭へと登って行くと、通過してきた三嶺から西熊山にかけての稜線が何とも言えずいやされる。
地蔵の頭で小休憩してから綱付森方面へとロープを伝いながら急降下。
少し急降下した後は綱付森へと地図を見ながら森の中を歩いて行き、綱付森手前で笹原へと景色は変わって登り詰めた先にはこれまた素晴らしい眺望が広がる綱付森です。どこかの登山口に近ければ人気の山なんでしょうが、アクセスの悪さや登山口からの距離がある事などから訪れる人も少ない山なのが勿体無いと思います。
景色を眺めつつ昼食を取り、それ程の余裕もないのですぐに出発して矢筈峠を目指します。ここも、普通に歩いたんでは長いな〜と嫌になりそうなもんですが、地図読みと天候の良さもあって飽きずに歩けてあっという間に矢筈峠です。
しばし休憩してから、今日の大きな登りファイナルとなる土佐矢筈山への登りをnanchiさんを後ろから励ましつつ登り、土佐矢筈山で歩いてきた稜線を眺めてご満悦。
そして、最後の「ここは行っとかんとダメでしょ!」やと思っている土佐矢筈山からニセ小檜曽山への笹原がキレイな稜線を堪能し、名残惜しいですが京柱峠へと下っていきます。

途中で、nanchiさんと地図読みしながら、あ〜だこ〜だとやりとりしつつ激下りにも耐えて無事に下山。
京柱茶屋が閉まっていたので猪うどんは食べれなかったけど、充実した山行でした。

天候に恵まれて、ツツジも満開で景色も良く最高の一日でした。
日焼け跡がピリピリするけど…
同行のnekojigenさん、nanchiさん
お疲れ様でした&ありがとうございました。

shichi7さんのお気にの縦走場所 京柱峠ー三嶺縦走。
平日登山部 三嶺―京柱峠縦走予定をネコさんに告げるとならば私は京柱峠デポしていきます〜。とかる〜い返事。このときは往復縦走するとは知りませんでした。
そして三嶺も通常ルートではなく北東ルートを行くことに前日まで気が付かなかった自分。

登山口で仮眠するために12到着。一応毛布を用意して就寝したものの寒い寒い!!やっぱり厚めの毛布持って来ればよかった〜って後悔。
ネコさんが前日コーラ2本持参要求があったので、ネコさんに渡すと、水替わりにコーラ持っていくと・・・ 三嶺山頂でなんとshichi7さんも炭酸持参が判明!!自分も持って来ればよかった〜っと後悔。。
今回の後悔はこの二つかな。

shichi7さんの仰せのとおり、三嶺ー京柱峠は素敵な縦走路でした。UPdownはありますが非常に歩きやすくなんといっても快晴に恵まれ、霞も少なく最高の景色でした。

shichi7さんに走るともっと気持ち良いよ〜と言われますがその悪魔のささやきには騙されん!!っといいますか走ると体力と足が持ちません!!

そして本日のメイン地図読み練習も、地図とにらめっこしながら、予測をしながら歩いているとゲーム感覚でしんどさを忘れて歩くことができました。shichi7さん持参のオリエンテーリング用コンパスを使用。しかし最近shichi7さん小道具たくさん持ってるな〜って関心です。

今回の苦行には違いないロング縦走でしたが、とてもとても素敵な一日となりました。ますますpower upするお二人にお供するにはトレーニングは必須。
苦行が楽行になるようトレーニング頑張ります。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

やはり素晴らしい!
うどんは残念でしたが、お疲れ様でした!
縦走路も、天気も素晴らしい!こんないい天気での縦走は出会えないですよね〜
疲れ溜め込んだ上に、睡眠時間1時間未満で臨んだらだめですよね。
初めての三嶺北尾根も登りきれないうちにギブアップ。
shichi7さんは、「林の木の種類が、変わって来ましたよ」とか、
色々と話しかけて気を紛らせ励ましてくれたし、
nekoさんの「あと少しで崩落地!」の大きな声に力でたけど、身体が拒否。
最高のコンディションの山登りに、最低のコンディションで臨んでしまい、
登山開始1時間でのリタイアに悔しさも百倍です。
こんなに残念な思いは初めてや〜、あの笹原に身を置きたかった!
自分らしく、矢筈峠からのピストンで、綱付森にチャレンジしてみます。
nanchiさんからも色々とアドレス頂きました。
皆さん、有難うございました。
2016/5/20 8:35
Re: やはり素晴らしい!
minaohahaさん
今回は残念でしたね。

でも、体調が悪くなりきらないうちに下山できて良かったし、回復して良かったです。
矢筈峠からの綱付森や、矢筈峠から小檜曽山までの素晴らしい稜線歩きを是非楽しんでください。

またお誘いしますので都合が合う時はご一緒お願いしますね。
2016/5/20 11:10
Re: やはり素晴らしい!
minaohahaさん
心配してましたが体調戻って良かったです♪
勇気ある撤退流石です!山はいつでもあなたを待っている♪ですね!
shichiさんnanchiさん共々、又お誘いしますのでこれに懲りずよろしくお願いいたします!(^^♪
2016/5/20 11:38
Re: やはり素晴らしい!
minaohahaさん こんにちは

体調復活で何よりです。
最後の登り踏ん張ってネコさんについていこうと・・・絶対休憩なしで登ろう!!!って決め登っていると背後から200m・・・あと100mとのささやきに励まされ頑張れました。
本当に笹原の景色は見事でスバラの一言です。
またぜひ歩いてみたいコースです!!雪景色も最高だろうな〜なんて思います。

私のアドバイスはあてにならないので参考程度で

是非また一緒に素敵なお山行きましょう!!
2016/5/20 14:25
日焼け止めは大事
nekoさん、shichiさん、nanchiさん、お疲れ様でした。
minaohahaさん、体調不良時は無理しないのが一番、ましてやこのロングコースなら途中での悪化の方がまずいですからね。また体調万全でロング楽しんでくださいませ

相変わらずの気持ちのいい笹歩き。
気持ち良さそうだけど、日焼けもしんどい。
shichiさんの遠征時に2日間半袖で、日焼け止めを塗らなかった私はただいま脱皮中
楽しみにしていたうどん屋のオチ、私も奥武蔵の山で「本日休業」の看板を見た時はあんれまーって感じでした

車をデポして歩いてきたnekoさん、もはや脱帽です
地図で林道を眺めてみましたが、いやはやビックリポンです
ところどころでnanchiさんには、天使の歌声(悪魔の囁き)が聞こえて来たようですね
2016/5/20 14:50
Re: 日焼け止めは大事
garnet0823さん
お疲れ様でした!
黒戸尾根より厳しいshichi7さんからのプレッシャーに耐えれたのは流石です♪(笑)
三嶺からお亀岩への尾根もやっと歩いてるこちらを尻目に、サッサと駆けてってスグ見えなくなりました!(>_<)
また今度ご一緒することになりそうなのでよろしくお願いいたします!(^^♪
2016/5/20 15:51
Re: 日焼け止めは大事
garnet0823さん
おはようございます。

日焼けし過ぎて脱皮中ですか
それは、女子力Up中のgarnetさんらしくない事ですね。
次回までには真っ白な肌のgarnetさんになっておいてください。

今回のルートは剣山〜三嶺縦走20kmと剣山系周回30kmのちょうど中間位の距離で程よい感じの縦走ルートです。
garnetさんにはちょっと物足りないかと思いますので、四国へ来た際には剣山〜京柱峠37kmというのがお勧めです。
笹の縦走路をずっと歩ける幸せを感じながら歩きましょう。
2016/5/21 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
三嶺〜天狗塚(帰りは久保バス停より路線バス)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら