ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 887826
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳〜七曜岳

2016年06月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
10.4km
登り
1,053m
下り
1,048m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:02
合計
7:52
7:56
8:01
91
9:32
9:33
13
9:46
9:49
11
10:00
10:15
11
10:26
10:30
64
11:34
12:03
72
13:15
23
13:38
13:42
4
13:46
61
14:47
14:48
23
15:11
国道309号線90番ポスト
天候 晴れ 風やや強い
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309の90番ポスト前の広くなったとこに駐車。
ここからスタート。7時過ぎで一番乗りでした。
2016年06月02日 07:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 7:10
ここからスタート。7時過ぎで一番乗りでした。
思った以上に、登山道らしく整備されてました。
2016年06月02日 07:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 7:36
思った以上に、登山道らしく整備されてました。
新緑ですなぁ。
2016年06月02日 07:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 7:44
新緑ですなぁ。
おー、もう見せてくれるんや。
2016年06月02日 07:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
6/2 7:56
おー、もう見せてくれるんや。
これが噂のタイタンね。
2016年06月02日 08:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 8:02
これが噂のタイタンね。
奥駆道に出ました。
2016年06月02日 08:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 8:25
奥駆道に出ました。
2016年06月02日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 8:28
弥山・八経がこんなにキレイに。弥山小屋も見えてます。
2016年06月02日 08:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
6/2 8:31
弥山・八経がこんなにキレイに。弥山小屋も見えてます。
気持ちいいなぁ。
2016年06月02日 08:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 8:34
気持ちいいなぁ。
パワーくれそうな木。
2016年06月02日 08:44撮影 by  SOV31, Sony
6/2 8:44
パワーくれそうな木。
2016年06月02日 08:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 8:45
クサタチバナ。蕾も清楚でかわいい。
2016年06月02日 09:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:04
クサタチバナ。蕾も清楚でかわいい。
2016年06月02日 09:06撮影 by  SOV31, Sony
6/2 9:06
陽当たりいいとこはいっぱい咲いてる。
2016年06月02日 09:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
7
6/2 9:08
陽当たりいいとこはいっぱい咲いてる。
バイケイソウの海原。
2016年06月02日 09:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:18
バイケイソウの海原。
地蔵尊。
2016年06月02日 09:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:31
地蔵尊。
2016年06月02日 09:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 9:34
避難小屋
2016年06月02日 09:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/2 9:35
避難小屋
あの石垣は何の跡かな。
2016年06月02日 09:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:52
あの石垣は何の跡かな。
2016年06月02日 09:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 9:56
気持ちいい〜って歩ける道もそろそろ中断…
2016年06月02日 09:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:56
気持ちいい〜って歩ける道もそろそろ中断…
これですね、ハシゴが続いて緊張するとこ。
2016年06月02日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 9:59
これですね、ハシゴが続いて緊張するとこ。
お水ちょろちょろ
2016年06月02日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 10:01
お水ちょろちょろ
帰りは下らなあかんのか…
2016年06月02日 10:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 10:01
帰りは下らなあかんのか…
行者還岳山頂。
2016年06月02日 10:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 10:26
行者還岳山頂。
この穴、何かな。
2016年06月02日 10:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:31
この穴、何かな。
小屋からこっちに出るつもりが、なぜか先に山頂に行ってしまった。
2016年06月02日 10:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 10:36
小屋からこっちに出るつもりが、なぜか先に山頂に行ってしまった。
2016年06月02日 10:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 10:55
きゃっ、行者さんたち。
2016年06月02日 11:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 11:06
きゃっ、行者さんたち。
シロヤシオ。ほとんど散ってたのにこの木は待っててくれたのね。
2016年06月02日 11:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 11:30
シロヤシオ。ほとんど散ってたのにこの木は待っててくれたのね。
いつか周回してみたいけど…。
2016年06月02日 11:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 11:31
いつか周回してみたいけど…。
2016年06月02日 11:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 11:31
最後にちょこっと岩場を登れば七曜岳到着。
2016年06月02日 11:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 11:40
最後にちょこっと岩場を登れば七曜岳到着。
サラサドウダン
2016年06月02日 11:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
8
6/2 11:36
サラサドウダン
2016年06月02日 11:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/2 11:41
バリゴヤ、稲村を見ながらお昼ご飯。
2016年06月02日 11:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 11:58
バリゴヤ、稲村を見ながらお昼ご飯。
2016年06月02日 12:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 12:01
名残惜しいけど、そろそろ行かないと。
2016年06月02日 12:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 12:19
名残惜しいけど、そろそろ行かないと。
2016年06月02日 12:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 12:40
2016年06月02日 12:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:50
振り返る。
2016年06月02日 12:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/2 12:55
振り返る。
ヒメレンゲ
2016年06月02日 14:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 14:14
ヒメレンゲ
ミゾホウズキ
2016年06月02日 14:14撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 14:14
ミゾホウズキ
弥山・八経も見納め。またね〜
2016年06月02日 14:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 14:29
弥山・八経も見納め。またね〜
カマツカ
2016年06月02日 14:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/2 14:38
カマツカ
脳天チョップ。(古いな)
2016年06月02日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
6/2 14:45
脳天チョップ。(古いな)
巨木が多いです。
2016年06月02日 14:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 14:49
巨木が多いです。
バスが2台。運転手さんが登山者のサンダル?並べてはりました。至れり尽くせりですねぇ。
2016年06月02日 15:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/2 15:07
バスが2台。運転手さんが登山者のサンダル?並べてはりました。至れり尽くせりですねぇ。
R309沿いに咲いてた。何だろ?
キツネノテブクロ=ジキタリス
だそうです。
2016年06月02日 15:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
6/2 15:19
R309沿いに咲いてた。何だろ?
キツネノテブクロ=ジキタリス
だそうです。
撮影機器:

感想

貴重な平日のお休みに晴れてくれたので、前から歩いてみたかった90番ポストからの行者還岳〜七曜岳に行ってきました。
R309で行者還トンネル西口から行くのは私には不可能なので、R169から行きました。それでも私の運転技量ではキビシイものがあり、無事に90番ポストに到着した時にはすでにへろへろ(^^;) 本気で「今日はもう山登るんやめて帰ろかな…」と考えたくらいです。

頑張って登った甲斐あって、奥駆道からの景色は素晴らしかったです。本日の目的
 ̄駆道からの、弥山からの稜線、大普賢を見る。
▲サタチバナを見る。
が果たせたので大満足(*^^*) 全く期待してなかったシロヤシオもまだ花をたくさんつけてる木があり、感激でした。
平日なのでほとんど他の方とは会いませんでした。下りで行者還岳からのハシゴで先を譲ってくださった団体さんをのぞけば、ソロの方が3人くらいと、七曜岳で会ったお二人くらいです。人と会わないことに初めて不安を感じました。あっ、歩いてはる行者さんたちを初めて見た!(準備中の行者さんは見たことある) すれ違う時に「ようお参り」って言うてくださって、しばらくしたら法螺貝の音が聞こえた。できたら吹いてはるとこが見たかったな。

風が強くて、最後までウィンドブレーカーを着てましたが、青空のもと大峰の稜線をたっぷり見ながら歩けて大満足な一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

ゲスト
papi-leoさんヽ(^-^ )
はじめまして。
行ってみたいな〜と思ってた山。
でも、はしごのとこが、ちょっと不安ですね(^-^;
バス2台というのは、どこかから登山口までバスが出てるんですか?
2016/6/4 8:05
Re: papi-leoさんヽ(^-^ )
はじめまして、haeremaiさん。
残念ながら、行者還トンネル西口やここの登山口まで出てるバスはないと思います。
このバスはたぶん、下りのハシゴのあたりで私に先を譲ってくださった団体さん(ツアーではなく、何かの会みたいでした)の貸し切りバスと思われます。
結構な人数だったし、他にそれらしい団体さんには会わなかったので。
ハシゴのとこは、確実に三点支持で、足元見ても下見るな(笑)で頑張りましたよ。
ピストンなので、帰りも下ることを考えたら、どよーんてなりましたけど
2016/6/4 8:21
ゲスト
papi-leoさんヽ(^-^ )
そうですかぁ。
不便なイメージがあったけど、やっぱりですね(^-^;
多分、モンベルのツアーがあるので、それで登ろうかな。
ありがとうございます〜🎵
2016/6/4 8:32
クサタチバナ
綺麗に咲いていましたね!
90番からは最短コースで大峰稜線へ行けるので私は大好きなところです。トンネル西口や東口に駐車しなくても此方側から歩くのも大好きです。
Papireoさん運転頑張りましたね〜
これなら何処へでも行けそうですよ。大普賢岳へも和佐又に駐車して行けますよ〜絶対
2016/6/4 8:47
Re: クサタチバナ
あんなにすぐに奥駆道に出られるとは。西口からのあの苦労はいったい何なの?とさえ思ってしまいますね。
クサタチバナ、蕾も多かったのでまだまだ楽しめそうでした。
蕾も、別の花かと思うくらいかわいいですね
運転、頑張りましたよ〜。90番到着時は、そこそこの山に登頂したぐらいの疲れと達成感がありましたわ(笑)
あの分岐から和佐又キャンプ場までの道も私には狭くて急な気が…
登山目的、しかも周回ならなおのこと、前泊必須です
2016/6/4 9:03
七曜岳
はじめまして。運転、山行おつかれさまでした。
おいらも先の日曜に90番ポストまで連れて行ってもらい、行者還岳にいきました。
#ペードラなもんでR309はよう運転しません…

七曜岳には行きませんでしたが、写真みてるとなかなか眺望良さそうでお天気で気持ち良かったでしょうねぇ。
ピークにはあまり興味のないのですが、興味が湧きましたよー。

ps.ラストの写真はキツネノテブクロってお花です。
2016/6/4 10:13
Re: 七曜岳
はじめまして、tomoyaさん。
行く前にレコ見せていただいてましたよ。
私も#パードラなので(何の略なんだか)、R169で行っても限界超えてました
だから行者還だけでやめとこかと思ったくらいです。
でも行者還と七曜岳の間はそんなしんどいところないし、七曜岳からの眺望はとてもいいし、七曜岳山頂手前のちょこっと岩場も楽しいので、頑張って行ってよかったです。
tomoyaさんも、次回はぜひ行ってみてください
最後のお花はキツネノテブクロっていうんですか。ステキな名前ですね。
これでスッキリしました。ありがとうございます。
2016/6/4 13:20
爽やかレコ、ナイス♪
平日の静かな大峰の雰囲気が気持ち良く伝わってきました! 
90番の大木の辺り、あんな階段あったかな?人が沢山入るようになったので、道を整備して山が荒れないようにしてくださったのかもしれないですね。
大普賢格好いいな〜!いよいよ緑濃く山が青々としてきましたね!
ジキタリス(別名キツネノテブクロ)名前は可愛いし色もキレイなんですけど、外来種で繁殖力が強く、観音峯では自生のベニシャクヤクを駆逐する勢いで増えてしまってるとかで、私のお友達は毎年のように駆除に行ってます。花に罪は無いんですけど、難しい問題ですよね。

さあ、次は高速道路にトライですか?!(^^)v
2016/6/4 13:41
Re: 爽やかレコ、ナイス♪
静かすぎて、ちょっと不安なぐらいでしたよ(笑)
90番からのルート上の階段、そうかもしれませんね。階段がなければ、みんな好きに歩いてしまいそうなとこですし。
ジキタリス=キツネノテブクロ なの!? ジキタリスって黄色い別の花のことと思ってましたわ。不憫な運命じゃのぉ。
大普賢は今はまだ無理やけど、いつか周回したいな。いつかって、いつなんやろ(^^;)

先日の竜ヶ岳の時も、助手席で「なんで鈴鹿に行くのに滋賀県経由なんやろ…」と、ひとり静かに悩んでた私です。高速道路なんか乗ったら、鈴鹿のはずが着いたら信州やったとかなりそう
2016/6/4 14:03
katatumuriも同じです!
おはようございます。
行者還岳&七曜岳、お疲れさまでした。
90番ポストからの行者還岳は自分も計画してます。
西口Pの1日1000円、1泊2000円は痛いなあ。
>R309で行者還トンネル西口から行くのは私には不可能なので、
>R169から行きました。
katatumuriも天川からのR309は絶対無理なので過去2回ともR169経由です。
関西も梅雨入り。次はいつ行けるかな
2016/6/5 8:17
Re: katatumuriも同じです!
おはようございます、katatumuriさん。
90番からの行者還岳、私もずっと行きたかったんです。
でもR169経由でも、その長距離運転に自信がなくて
頑張って行った甲斐あって、奥駆道からの景色は素晴らしかったですよ。
嬉しくて、何度も何度も写真撮ってしまいました
西口からだと1000円もキツイし、奥駆出合いまでもキツイですよね。
katatumuriさん、瓶ものいっぱいの重いザック背負って、ようあんなとこ登らはるわ。
梅雨が明けたら、テン泊三昧ですかね
2016/6/5 9:06
R309は、ただ乗ってるだけでも手に汗握ります。
papiさん、こんばんわ。
クサタチバナとシロヤシオの二大名花と、晴天の大展望に恵まれて素晴らしい山行だったんですね。
おまけに平日で、ゆったり楽しめたなんて、長距離運転の甲斐がありましたね !

次はどこへ行かれるのかな?
入梅がうらめしいですね〜。
2016/6/6 19:56
Re: R309は、ただ乗ってるだけでも手に汗握ります。
こんばんは、neko-obabaさん。
そうなんです! 私も、R309で天川からトンネル西口までって、乗せてもらってるだけでもカーブを曲がるたびに、ひやっ ってなるんです。
自分で運転なんてあり得ません!(威張ってどうする)
neko-obabaさんみたいに公共交通機関利用の達人にもなれず…
梅雨に入ったことだし、しばらくご近所のお山で楽しませてもらうかな
2016/6/6 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら