ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889772
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

南アルプス 全部見えたよ 空木岳(字余り)

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:00
距離
16.3km
登り
1,723m
下り
1,723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
0:51
合計
9:58
距離 16.3km 登り 1,728m 下り 1,723m
2:20
2:22
27
3:24
3:31
31
4:02
4:03
10
4:13
53
5:06
4
5:10
5:11
17
5:28
52
6:20
6:21
34
6:55
28
7:23
7:24
14
7:38
8:04
6
8:10
17
8:27
43
9:45
9:46
17
10:03
10:04
3
10:07
10:08
32
10:40
7
10:47
22
11:09
11:15
17
11:32
11:33
24
11:57
11:58
16
12:14
0
12:14
ゴール地点
天候 晴のち曇・気温5〜19℃
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は池山林道終点駐車場を利用(12〜15台くらい駐車可)
コース状況/
危険箇所等
池山尾根登山道は全体的に良く整備され特に危険箇所はないかと
昨秋常念岳以来となるアルプス遠征。
土曜お天気下り坂予報ということで、土曜の昼頃には下山出来るように夜中から登る予定で出発。
金曜夕方に京都を出発し、まずは岐阜の池田山へお寄り道。
2016年06月03日 20:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
6/3 20:25
昨秋常念岳以来となるアルプス遠征。
土曜お天気下り坂予報ということで、土曜の昼頃には下山出来るように夜中から登る予定で出発。
金曜夕方に京都を出発し、まずは岐阜の池田山へお寄り道。
まずまずの夜景。
10段階で6か7くらいかな。
この地域では最も有名な(そして評判もイイ)夜景すぽっとですが、揖斐川の流れが見える日中の景色の方が良さげかも。
まぁ、そこらへんはそれぞれの好みということで。
2016年06月03日 20:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
6/3 20:37
まずまずの夜景。
10段階で6か7くらいかな。
この地域では最も有名な(そして評判もイイ)夜景すぽっとですが、揖斐川の流れが見える日中の景色の方が良さげかも。
まぁ、そこらへんはそれぞれの好みということで。
で移動再開し、中央道恵那峡SAで腹ごしらえ。
奥美濃古地鶏の天丼(大)と味噌ラーメン&ミニ飛騨牛丼です。
鶏はお値段なりのお味、飛騨牛は硬かったそうな。
さてさて、腹も膨れたところで、、、
2016年06月03日 22:31撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/3 22:31
で移動再開し、中央道恵那峡SAで腹ごしらえ。
奥美濃古地鶏の天丼(大)と味噌ラーメン&ミニ飛騨牛丼です。
鶏はお値段なりのお味、飛騨牛は硬かったそうな。
さてさて、腹も膨れたところで、、、
また寄り道。
箕輪町の萱野高原で夜景はんと。
日中は天竜川の流れや中央アルプスがドカ〜ンと見渡せるようで。
夜は夜で田舎夜景としては悪くない感じ。
さすがに深夜なんで、幹線道の光が少ないのがアレでしたがボチボチええ具合でした。
てなわけで、そろそろエエ時間。
2016年06月04日 00:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
6/4 0:45
また寄り道。
箕輪町の萱野高原で夜景はんと。
日中は天竜川の流れや中央アルプスがドカ〜ンと見渡せるようで。
夜は夜で田舎夜景としては悪くない感じ。
さすがに深夜なんで、幹線道の光が少ないのがアレでしたがボチボチええ具合でした。
てなわけで、そろそろエエ時間。
ということでココからが本編。
駒ヶ根市に戻り、池山林道を終点まで行き準備完了。
夜も明けきらぬ午前2時19分。
空木岳に向け出陣。
2016年06月04日 02:19撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 2:19
ということでココからが本編。
駒ヶ根市に戻り、池山林道を終点まで行き準備完了。
夜も明けきらぬ午前2時19分。
空木岳に向け出陣。
クマさんに出くわさないように鈴を鳴らしながら、夜のお山をゆるりと参ります。
2016年06月04日 02:33撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 2:33
クマさんに出くわさないように鈴を鳴らしながら、夜のお山をゆるりと参ります。
ジグ〜ザグ〜っと遊歩道を歩いていくと鷹打場に到着。
2016年06月04日 02:49撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 2:49
ジグ〜ザグ〜っと遊歩道を歩いていくと鷹打場に到着。
ブンブンか、ブンブンなのか?!
池山山頂には寄らず、そのまま遊歩道をツ〜〜っと登っていき、、、
2016年06月04日 02:49撮影 by  CX4 , RICOH
6/4 2:49
ブンブンか、ブンブンなのか?!
池山山頂には寄らず、そのまま遊歩道をツ〜〜っと登っていき、、、
池山小屋そばの水場に到着。
2016年06月04日 03:23撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 3:23
池山小屋そばの水場に到着。
ココで小休憩し、登山道経由ではなく遊歩道経由でジグ〜ザグ〜っと登っていきます。
このコース、歩いてたらいつの間にか標高を稼いでいる感じ。
急登もないんで楽チンですな〜。
2016年06月04日 03:34撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 3:34
ココで小休憩し、登山道経由ではなく遊歩道経由でジグ〜ザグ〜っと登っていきます。
このコース、歩いてたらいつの間にか標高を稼いでいる感じ。
急登もないんで楽チンですな〜。
そろそろ日出時刻が迫ってまいりました。
木々の合間に美しい暁の空と南アルプスの稜線がチラり。
木が無ければな〜。
2016年06月04日 03:44撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 3:44
そろそろ日出時刻が迫ってまいりました。
木々の合間に美しい暁の空と南アルプスの稜線がチラり。
木が無ければな〜。
なんて言ってる間に尻無に到着。
ココからしばらくはアップダウン少な目な尾根道をテクテク。
2016年06月04日 04:02撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 4:02
なんて言ってる間に尻無に到着。
ココからしばらくはアップダウン少な目な尾根道をテクテク。
マンモスか?
マンモスなのか??
2016年06月04日 04:15撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 4:15
マンモスか?
マンモスなのか??
本日は息が切れないペース&細目に休憩入れております。
高山病対策ですな。
2016年06月04日 04:29撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 4:29
本日は息が切れないペース&細目に休憩入れております。
高山病対策ですな。
休憩していると木々の合間から朝日が。
涼しい空気、暖かな陽光、実に気持ちイイ朝です。
2016年06月04日 04:39撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 4:39
休憩していると木々の合間から朝日が。
涼しい空気、暖かな陽光、実に気持ちイイ朝です。
小休憩後は池山尾根コースの核心部といえる大地獄、小地獄のはじまりハジマリ〜。
2016年06月04日 04:46撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 4:46
小休憩後は池山尾根コースの核心部といえる大地獄、小地獄のはじまりハジマリ〜。
梯子や、、、
2016年06月04日 05:03撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:03
梯子や、、、
鎖場などを難なくクリアし、、、
2016年06月04日 05:03撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:03
鎖場などを難なくクリアし、、、
青い空、例年より白さの足りない宝剣、駒ヶ岳や、、、
2016年06月04日 05:05撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 5:05
青い空、例年より白さの足りない宝剣、駒ヶ岳や、、、
ワチガイソウ、、、
2016年06月04日 05:08撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:08
ワチガイソウ、、、
キバナノコマノツメ(葉に光沢がなかったんでクモマスミレやないはず)などのお花も見ながら、、、
まぁ、お花見てるのyakeiだけなんで、遅れてはダッシュしてaptx4869さんに追いつき、また遅れては追いつきを繰り返し。
そんなんしてると高山病なりますよ〜。
2016年06月04日 05:09撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 5:09
キバナノコマノツメ(葉に光沢がなかったんでクモマスミレやないはず)などのお花も見ながら、、、
まぁ、お花見てるのyakeiだけなんで、遅れてはダッシュしてaptx4869さんに追いつき、また遅れては追いつきを繰り返し。
そんなんしてると高山病なりますよ〜。
そんなんしている内に地獄を通り過ぎ、迷尾根に到着。
少し楽しみにしてたんですがね、大地獄と小地獄。
あっけないもんでした(雪があれば別の話ですが)。
2016年06月04日 05:12撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:12
そんなんしている内に地獄を通り過ぎ、迷尾根に到着。
少し楽しみにしてたんですがね、大地獄と小地獄。
あっけないもんでした(雪があれば別の話ですが)。
ココからもよる〜り、また〜りと参りますよ。
バイカオウレンの花も見つつ、、、
2016年06月04日 05:18撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 5:18
ココからもよる〜り、また〜りと参りますよ。
バイカオウレンの花も見つつ、、、
置いてかれては追っつき、、、
2016年06月04日 05:19撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 5:19
置いてかれては追っつき、、、
ツバメオモト、、、
2016年06月04日 05:27撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:27
ツバメオモト、、、
ミツバオウレン(バイカオウレンとの違いは葉の数)なども見つつ、、、
2016年06月04日 05:34撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 5:34
ミツバオウレン(バイカオウレンとの違いは葉の数)なども見つつ、、、
エネルギー補給も忘れずに、、、
2016年06月04日 05:51撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 5:51
エネルギー補給も忘れずに、、、
快晴のもとテクテクと、、、
2016年06月04日 05:54撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 5:54
快晴のもとテクテクと、、、
針葉樹林帯の比較的なだらかな道を登っていきます。
(ここらへんからyakeiの鼻から無色透明の汁が止めどなく流れ始めて、、、さいです、白樺の花粉にやられました)
2016年06月04日 06:06撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 6:06
針葉樹林帯の比較的なだらかな道を登っていきます。
(ここらへんからyakeiの鼻から無色透明の汁が止めどなく流れ始めて、、、さいです、白樺の花粉にやられました)
ショウジョウバカマも目ざとく発見。
2016年06月04日 06:21撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 6:21
ショウジョウバカマも目ざとく発見。
空木平分岐に到着。
今回は避難小屋には行かないよん。
そのまま尾根道を進み、、、
2016年06月04日 06:23撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 6:23
空木平分岐に到着。
今回は避難小屋には行かないよん。
そのまま尾根道を進み、、、
ヒメイチゲとの予想外の出逢いを果し、、、
2016年06月04日 06:24撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/4 6:24
ヒメイチゲとの予想外の出逢いを果し、、、
見えてきました空木岳の山頂が。
もうココへんからテンションあげあげ状態の2人。
2016年06月04日 06:29撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 6:29
見えてきました空木岳の山頂が。
もうココへんからテンションあげあげ状態の2人。
この空にコノ景色。
そら、ヤマネチも出ますわ。
2016年06月04日 06:38撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 6:38
この空にコノ景色。
そら、ヤマネチも出ますわ。
咲き始めのタカネザクラや、、、
2016年06月04日 06:41撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 6:41
咲き始めのタカネザクラや、、、
見頃を迎えたイワカガミの花が、アルプスにおける花の季節の始まりを告げておられますな〜。
2016年06月04日 06:42撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 6:42
見頃を迎えたイワカガミの花が、アルプスにおける花の季節の始まりを告げておられますな〜。
それにしてもイイ天気です。
これから天気が崩れるとはとても思えない空。
2016年06月04日 06:43撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 6:43
それにしてもイイ天気です。
これから天気が崩れるとはとても思えない空。
振り返れば南アルプスもほら。
2016年06月04日 06:44撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 6:44
振り返れば南アルプスもほら。
町の上には雲も出てエエ感じ。
2016年06月04日 06:46撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 6:46
町の上には雲も出てエエ感じ。
てな具合で前と後ろの景色を堪能しつつ、尾根沿いをまた〜りとテクテク。
深夜スタートにして正解でしたな。
2016年06月04日 06:47撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 6:47
てな具合で前と後ろの景色を堪能しつつ、尾根沿いをまた〜りとテクテク。
深夜スタートにして正解でしたな。
駒石に到着。
2016年06月04日 06:51撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 6:51
駒石に到着。
ここらへんは登っては平坦地、登っては平坦地の繰り返し。
次はあの手前の岩場へ。
2016年06月04日 06:53撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 6:53
ここらへんは登っては平坦地、登っては平坦地の繰り返し。
次はあの手前の岩場へ。
キバナシャクヤクもチラホラと咲いとりますな〜。
2016年06月04日 06:55撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 6:55
キバナシャクヤクもチラホラと咲いとりますな〜。
えっちらほっちらと登ります。
(ここらへんで本日初めて人とすれ違い。山頂までに出会ったのは単独行の3名のみ。)
2016年06月04日 06:57撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 6:57
えっちらほっちらと登ります。
(ここらへんで本日初めて人とすれ違い。山頂までに出会ったのは単独行の3名のみ。)
これはミネズオウかな。
2016年06月04日 07:03撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 7:03
これはミネズオウかな。
これは御嶽見ながら小休憩するaptx4869さん。
2016年06月04日 07:16撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 7:16
これは御嶽見ながら小休憩するaptx4869さん。
エエ感じですな〜。
2016年06月04日 07:23撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/4 7:23
エエ感じですな〜。
あぁ、あと少しです。
2016年06月04日 07:22撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/4 7:22
あぁ、あと少しです。
駒峰ヒュッテに到着。
2016年06月04日 07:24撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 7:24
駒峰ヒュッテに到着。
空いてたら‟ぷっしゅ〜”を頂こうかと思てたんですが、まだ閉鎖中のようでした。
2016年06月04日 07:25撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 7:25
空いてたら‟ぷっしゅ〜”を頂こうかと思てたんですが、まだ閉鎖中のようでした。
ココまで来れば山頂は目と鼻の先。
2016年06月04日 07:29撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 7:29
ココまで来れば山頂は目と鼻の先。
後方の素晴らしい景色を見つつ、最後の上りを登って行くと、、、
2016年06月04日 07:39撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 7:39
後方の素晴らしい景色を見つつ、最後の上りを登って行くと、、、
空木岳〜〜
2016年06月04日 07:48撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 7:48
空木岳〜〜
空木岳でございます。
2016年06月04日 07:51撮影 by  CX4 , RICOH
11
6/4 7:51
空木岳でございます。
いや〜、それにしても眺めがイイですな〜。
東側眼下には飯田から伊那にかけての街並み、その奥には南アルプスの山々。
2016年06月04日 07:38撮影
9
6/4 7:38
いや〜、それにしても眺めがイイですな〜。
東側眼下には飯田から伊那にかけての街並み、その奥には南アルプスの山々。
何処ぞの山(yakeiは興味ないモノについての知識はサッパリなので)の後方に富士山が見えてとりますな〜。
2016年06月04日 07:52撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 7:52
何処ぞの山(yakeiは興味ないモノについての知識はサッパリなので)の後方に富士山が見えてとりますな〜。
西〜北へと目を向ければ手前には中央アルプス縦走路とその後方に北アルプスの山々。
2016年06月04日 07:51撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 7:51
西〜北へと目を向ければ手前には中央アルプス縦走路とその後方に北アルプスの山々。
オンザ雲の御嶽さん。
2016年06月04日 07:52撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 7:52
オンザ雲の御嶽さん。
コッチは乗鞍岳ですな。
2016年06月04日 07:52撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 7:52
コッチは乗鞍岳ですな。
で、奥の方に槍も見えとりますな〜。
いや〜、すばらですな〜。
2016年06月04日 07:52撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 7:52
で、奥の方に槍も見えとりますな〜。
いや〜、すばらですな〜。
コノ景色〜〜〜〜、、、
2016年06月04日 07:46撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 7:46
コノ景色〜〜〜〜、、、
イ〜〜〜〜〜ッポン!!
2016年06月04日 07:46撮影 by  CX4 , RICOH
13
6/4 7:46
イ〜〜〜〜〜ッポン!!
最高ですか〜?
2016年06月04日 07:53撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/4 7:53
最高ですか〜?
最高で〜す!
2016年06月04日 07:53撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 7:53
最高で〜す!
ネタ、古いですか?
2016年06月04日 07:54撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 7:54
ネタ、古いですか?
というわけで、空木岳山頂からの素晴らしき眺め、如何だったでしょうか?
2016年06月04日 08:01撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 8:01
というわけで、空木岳山頂からの素晴らしき眺め、如何だったでしょうか?
パノラマで〜す
2016年06月04日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/4 7:59
パノラマで〜す
名残惜しくはありますが、これから天気は下り坂予報。
さてと、下山しますか。
2016年06月04日 08:04撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 8:04
名残惜しくはありますが、これから天気は下り坂予報。
さてと、下山しますか。
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。
2016年06月04日 08:14撮影 by  CX4 , RICOH
9
6/4 8:14
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。
駒石まで戻ってきました。
ココから少し下りたところでコーシーブレイク。
2016年06月04日 08:26撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 8:26
駒石まで戻ってきました。
ココから少し下りたところでコーシーブレイク。
ダバダ〜♪なひととき。
ここらで早朝スタート組が続々と登って来られました。
2016年06月04日 08:46撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 8:46
ダバダ〜♪なひととき。
ここらで早朝スタート組が続々と登って来られました。
先程まで一面の青空やったんですが徐々に薄雲が。
太陽の周りには暈も出てますな〜。
2016年06月04日 08:21撮影 by  CX4 , RICOH
7
6/4 8:21
先程まで一面の青空やったんですが徐々に薄雲が。
太陽の周りには暈も出てますな〜。
山頂はまだセーフな感じですが、、、
2016年06月04日 08:49撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 8:49
山頂はまだセーフな感じですが、、、
この雲が上がってきたらもうダメでしょうな。
予定変更して夜中スタートで登って正解でした。
じゃじゃじゃ、下りますよ〜。
2016年06月04日 09:02撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 9:02
この雲が上がってきたらもうダメでしょうな。
予定変更して夜中スタートで登って正解でした。
じゃじゃじゃ、下りますよ〜。
雲が上がってきました。
2016年06月04日 09:23撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 9:23
雲が上がってきました。
ガスの中を下っていきます。
2016年06月04日 09:43撮影 by  CX4 , RICOH
6/4 9:43
ガスの中を下っていきます。
もち、yakeiは花を見つつ追っかけダッシュしながら。
前回の大峯に引き続き、大好きなコミヤマカタバミ発見。
2016年06月04日 09:51撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/4 9:51
もち、yakeiは花を見つつ追っかけダッシュしながら。
前回の大峯に引き続き、大好きなコミヤマカタバミ発見。
大地獄、小地獄は少しだけ慎重に。
2016年06月04日 10:09撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 10:09
大地獄、小地獄は少しだけ慎重に。
バ〜ラが咲いた
バ〜ラが咲いた
真っ茶なバ〜ラが〜♪
2016年06月04日 10:17撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 10:17
バ〜ラが咲いた
バ〜ラが咲いた
真っ茶なバ〜ラが〜♪
なんて歌いながら(ウソです)地獄を抜けだし、、、
2016年06月04日 10:22撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 10:22
なんて歌いながら(ウソです)地獄を抜けだし、、、
マセナギを通過し、、、
2016年06月04日 10:40撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 10:40
マセナギを通過し、、、
ゴゼンタチバナの花はまだ白色化前。
2016年06月04日 10:46撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 10:46
ゴゼンタチバナの花はまだ白色化前。
尻無で登山道方面へ。
(行きは右手、遊歩道側から登りました)
2016年06月04日 10:46撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 10:46
尻無で登山道方面へ。
(行きは右手、遊歩道側から登りました)
ギンリョウソウや、、、
2016年06月04日 10:54撮影 by  CX4 , RICOH
5
6/4 10:54
ギンリョウソウや、、、
マイヅルソウの花を見つつ、、、
2016年06月04日 11:03撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 11:03
マイヅルソウの花を見つつ、、、
ほぼ勾配無しの道を行き、、、
2016年06月04日 10:58撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 10:58
ほぼ勾配無しの道を行き、、、
池山小屋そばの水場に到着。
休憩中の地元の御夫婦(ワラビ採りに来はったそうな)と談笑タイムの後、、、
2016年06月04日 11:08撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 11:08
池山小屋そばの水場に到着。
休憩中の地元の御夫婦(ワラビ採りに来はったそうな)と談笑タイムの後、、、
行きと帰りは違う道〜♪
というわけで、池山山頂経由で下ります。
2016年06月04日 11:23撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 11:23
行きと帰りは違う道〜♪
というわけで、池山山頂経由で下ります。
で、水場から10分ほど小アップダウン&アップで池山山頂着。
山頂は少し開けた平坦地で、南アルプスや、、、
2016年06月04日 11:32撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 11:32
で、水場から10分ほど小アップダウン&アップで池山山頂着。
山頂は少し開けた平坦地で、南アルプスや、、、
前岳、宝剣岳を間近に望めます。
今日の早朝のように、雲がかかってなければね。
水場の御夫婦の話によれば、昔はもっと眺め良かったそうな(木々の生長により年々視界が狭まっているそうな)。
2016年06月04日 11:32撮影 by  CX4 , RICOH
4
6/4 11:32
前岳、宝剣岳を間近に望めます。
今日の早朝のように、雲がかかってなければね。
水場の御夫婦の話によれば、昔はもっと眺め良かったそうな(木々の生長により年々視界が狭まっているそうな)。
島田娘の頭、、、
巨人族か、巨人族の娘か?!
2016年06月04日 11:32撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 11:32
島田娘の頭、、、
巨人族か、巨人族の娘か?!
で、池山山頂からそのまま急峻な登山道を下っていき、、、
2016年06月04日 11:42撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 11:42
で、池山山頂からそのまま急峻な登山道を下っていき、、、
鷹打場を通り、、、
2016年06月04日 11:56撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 11:56
鷹打場を通り、、、
変化のない下りにダルさ満開やったせいか否か、自然とショートカットルートに導かれ、、、
2016年06月04日 12:10撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 12:10
変化のない下りにダルさ満開やったせいか否か、自然とショートカットルートに導かれ、、、
林道終点駐車場のコチラより下山完了。
2016年06月04日 12:14撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/4 12:14
林道終点駐車場のコチラより下山完了。
お疲れ〜した〜。
2016年06月04日 12:14撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/4 12:14
お疲れ〜した〜。
帰りしな、林道途中で展望台へお寄り道。
(行きも気づいてたんですが、寄らなかったので)
2016年06月04日 12:42撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 12:42
帰りしな、林道途中で展望台へお寄り道。
(行きも気づいてたんですが、寄らなかったので)
ついでやし、ココからも夜景撮っておけば良かったですな〜。
まぁ、いつの日か再訪することがあれば寄るとしましょう。
2016年06月04日 12:43撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/4 12:43
ついでやし、ココからも夜景撮っておけば良かったですな〜。
まぁ、いつの日か再訪することがあれば寄るとしましょう。
てなわけで今年最初のアルプス遠征、これにて終了。
帰路は駒ヶ根SAでランチタイム。
昨秋の常念岳の帰りにソースカツは食ったんで、今回は上田の美味ダレみぞれカツ定食&野沢菜おやき&しめじおやき。
毎度の如く、お値段なりのお味でございました。
2016年06月04日 13:12撮影 by  CX4 , RICOH
8
6/4 13:12
てなわけで今年最初のアルプス遠征、これにて終了。
帰路は駒ヶ根SAでランチタイム。
昨秋の常念岳の帰りにソースカツは食ったんで、今回は上田の美味ダレみぞれカツ定食&野沢菜おやき&しめじおやき。
毎度の如く、お値段なりのお味でございました。

感想

yakeikaryudoさん、お疲れ様でした。
自分の行動範囲の百名山は登っておきたいと思いつつ、まだいけてなかった中央アルプスの空木岳。いつか行きたいと思いつつも機会がなく、やっと行くことができました。
天気が下り坂だったのとこの界隈の山はいつも昼間にいくと雲に覆われてガスってるイメージだったので眺望は朝が勝負だと思い、深夜から登ったのが正解でした!
予想通り下ってる時に空木岳はガスに覆われていました。
コースは核心部と呼ばれるヤセ尾根部の鎖場と梯子の連続地帯と森林限界から山頂までの空気が薄くて息切れ状態のところだけがしんどかったくらいで、他は予想とは違ってなだらかなジグザグやトラバースの道で知らないうちに時間が過ぎ標高だけがあがっている感じよかったです。
正直この長い行程でバテられるとヤバイと思ったので・・・
ただ、長いのは長かったですが・・・^^;
それでも百名山、アルプスだけあって最高の眺望を満喫することができました。
念願の空木岳、登頂できてよかったです!
yakeikaryudoさん、お付き合いありがとうございました!

私の個人的なブログ記事はこちらです:
http://yamanobori.info/ryoblog/100089/

昨秋の常念岳以来となるアルプス遠征で中央アルプスの空木岳へ。
当初の予定から直前で色々と変更となり、夜中スタートとなりましたがコレが結果的には大正解。
ゆる〜りまた〜りの静かな山歩き、澄み渡る青空、心地良い気候、咲き始めの花々、残雪の雪渓、山頂からの大展望。
空木岳からの素晴らしい景色、、、
あれはいいものだ。。。

登山コースも楽チン(言わずがな個人的な感想)で、機会があればもっと多くの花咲く7〜8月に来たいものです。
もちろん、快晴の空の下という条件付きですが。

来週のお休みは木曜のみ。
お天気と爺の気分が良ければ久々に近場のお山をそぞろ歩くとしますか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1526人

コメント

こんにちは yakeikaryudoさん aptx4869さん
お疲れ様でした
素晴らしい景色ですね

写真とコメで楽しませていただきました
drpepper氏に誘われたことがありましたが私には難しいだろうとお断りしました でも歩いてみる価値は十分ありそうですね
2016/6/5 15:43
Re: olddreamerさん
おはようございます、いつもコメントありがとうございます。

写真では全てを伝えられない、表現しきれない素晴らしい景色でした。
コース距離&標高差はそこそこありますが、ゆっくりペースで行けば難はないかと。
道中1回も息を切らさず登った変人が言うと真実味がありませんが(笑)
たとえ苦しい山行になろうとも、あの景色を見れれば十分お釣りがきます。
2016/6/6 5:44
Re: こんにちは yakeikaryudoさん aptx4869さん
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
距離は長いですが、のんびり歩けるコースですので、
機会があればぜひ行ってみてください!
2016/6/6 20:13
おつかれ〜
夜中から登ったんや〜 行きたかったですdown
なかなか遠征は予定してても難しいな・・・(涙)
aptx4869さんとは昔から空木岳の話をしていたので
登れて良かったね♪
リベンジはいつになるかわからないけど体が動くうちに
行ってみるよ! 
2016/6/5 16:49
Re: yurukeiさん
おはようございま〜す、お疲れ様です。
お先に空木岳いただいちゃいました。
ご一緒出来ていればワタクシが先頭を歩いて、2人を高山病&その他モロモロへと誘う鬼ペースをお見舞い出来たんですけどね〜、、、残念。
リベンジする時は良かったら誘って下さいね。
yurukeiさんの荷物も持って鬼ペースで先導しますから(笑)
2016/6/6 5:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら