ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 892865
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

シロヤシオ残ってました(前袈裟丸山〜後袈裟丸山)

2016年06月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:52
距離
11.6km
登り
1,092m
下り
1,093m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:42
合計
6:50
8:34
46
9:20
9:22
54
10:16
10:17
11
10:28
10:28
45
11:13
11:22
25
11:47
11:48
15
12:03
12:30
16
12:46
12:46
19
13:05
13:06
39
13:45
13:45
10
13:55
13:55
46
14:41
14:42
42
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折場口登山口にはトイレ、水場、登山ポストあります。
折場口登山口までは小中からは通行止めみたいです(皆さんの情報)
沢入から入りました(落石あり)
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で滑りやすかったです。
前袈裟丸山から後袈裟丸山は通行止めの標識がありますが
八反張は注意して歩けば問題ありません。
その他周辺情報 渡良瀬鉄道の水沼駅に併設されている温泉に寄ってみました(600円)
沢入から入りました。落石の後もあります。
折場口登山口には自分の車だけ。
5
沢入から入りました。落石の後もあります。
折場口登山口には自分の車だけ。
登山届けを出していきますが
静かな山登りになりそうです。鈴を鳴らしながら…。
2
登山届けを出していきますが
静かな山登りになりそうです。鈴を鳴らしながら…。
いきなりの階段はきつい💦
3
いきなりの階段はきつい💦
開けた場所に出ました。
4
開けた場所に出ました。
振り向くと赤城山。
梅雨の時期にこれだけ見えれば十分です。
3
振り向くと赤城山。
梅雨の時期にこれだけ見えれば十分です。
前袈裟丸山は少しガスがかかっています。
3
前袈裟丸山は少しガスがかかっています。
赤が目立っていました。
ヤマツツジ?
6
赤が目立っていました。
ヤマツツジ?
水滴が付いて綺麗。
7
水滴が付いて綺麗。
お!シロヤシオが残っています。
9
お!シロヤシオが残っています。
五葉ツツジ(シロヤシオ)
見られてテンションアップ。
9
五葉ツツジ(シロヤシオ)
見られてテンションアップ。
なるほど…。
ガマズミもあったり…。
4
ガマズミもあったり…。
サラサドウダン可愛い。
12
サラサドウダン可愛い。
そして、シロヤシオ。
この後、「ガサ」と音と共に鹿が走っていきました。ビックリ!
11
そして、シロヤシオ。
この後、「ガサ」と音と共に鹿が走っていきました。ビックリ!
小丸山に着きました。
4
小丸山に着きました。
皇海山は見えなくて残念。
皇海山は見えなくて残念。
これから行く前と後袈裟丸山。
2
これから行く前と後袈裟丸山。
前、後、中、奥、と続く稜線。
6
前、後、中、奥、と続く稜線。
避難小屋ありました。
避難小屋ありました。
綺麗な白樺の中を登っていきます。
4
綺麗な白樺の中を登っていきます。
シロヤシオも見ながら。
5
シロヤシオも見ながら。
シロヤシオは標高が高くなってきたのでたくさん残っています。
7
シロヤシオは標高が高くなってきたのでたくさん残っています。
急な登りが続き…
急な登りが続き…
笹の中のゆるい登りを過ぎれば…
笹の中のゆるい登りを過ぎれば…
着きました前袈裟丸山(1878m)
5
着きました前袈裟丸山(1878m)
三角点タッチ
おやつを食べて奥袈裟丸山へ向かいます。
5
おやつを食べて奥袈裟丸山へ向かいます。
シャクナゲも少し残っていました。
7
シャクナゲも少し残っていました。
ここにも…。
八反張を過ぎた辺りに沢山咲いていた花…。
8
八反張を過ぎた辺りに沢山咲いていた花…。
雪割草でしょうか?
8
雪割草でしょうか?
後袈裟丸山(1908m)
前袈裟丸山より30m高い。
5
後袈裟丸山(1908m)
前袈裟丸山より30m高い。
笹の水滴でズボンがびしょびしょです。
10
笹の水滴でズボンがびしょびしょです。
二つ目の三角点タッチ。
4
二つ目の三角点タッチ。
昼食を済ませ戻りましょう。
帰りも慎重に行きます。
2
昼食を済ませ戻りましょう。
帰りも慎重に行きます。
前袈裟丸山方面ははガスで見えなくなってきた。
前袈裟丸山方面ははガスで見えなくなってきた。
腰まである笹をかき分け進みますが
道はあります。
腰まである笹をかき分け進みますが
道はあります。
八反張は慎重に行きます。
4
八反張は慎重に行きます。
心もとない支柱でしたが。
2
心もとない支柱でしたが。
ミヤマキンバイ?
2
ミヤマキンバイ?
お!イワカガミを見つけました。
8
お!イワカガミを見つけました。
シャクナゲロード。
シャクナゲロード。
前袈裟丸山に戻ってきました。
前袈裟丸山に戻ってきました。
奥袈裟丸山方面もガスで見えなくなってしまいました。
奥袈裟丸山方面もガスで見えなくなってしまいました。
避難小屋辺りまで下りてきたら少し青空が見えてきました。
避難小屋で今日初めて登山者にお会いしました。
1
避難小屋辺りまで下りてきたら少し青空が見えてきました。
避難小屋で今日初めて登山者にお会いしました。
小丸山に戻りました。
小丸山に戻りました。
賽の河原にて
,海貔榁綺泙派佞い討い襪痢
2
賽の河原にて
,海貔榁綺泙派佞い討い襪痢
∋匐,しがみついている。
8
∋匐,しがみついている。
明るくなり前袈裟丸山の姿が見えてきました。
2
明るくなり前袈裟丸山の姿が見えてきました。
今日はシロヤシオが沢山見られて良かった!
4
今日はシロヤシオが沢山見られて良かった!
ヤマツツジの赤も綺麗でした!
6
ヤマツツジの赤も綺麗でした!
また来るね!
袈裟丸山。
4
また来るね!
袈裟丸山。
駐車場に着きました。
避難小屋でお会いしたお二人の方の車ですね。
本日あった方、
(登山者2人、鹿2頭)
3
駐車場に着きました。
避難小屋でお会いしたお二人の方の車ですね。
本日あった方、
(登山者2人、鹿2頭)

感想

梅雨入り後の山行きは、景色も期待できず
花を見に何処へ行こうかと場所を探していました。
5月に鳴神山に行った時、頂上から見た袈裟丸山の峰々の稜線が印象的だつたのが脳裏から離れず、
花の山でもある袈裟丸山、まだシロヤシオは咲いているでしょうか。そんな期待をもちながら再び渡良瀬渓谷沿いに車を走らせます。

駐車場には他に車もなく、梅雨の時期の平日に
ここまで来る登山者もいないか、と寂しさ感を持ちながら出発するも途中から艶やかな色の山躑躅、そして前日の雨に打たれても何とか残っていてくれたシロヤシオ、
まるで自分がくるのを待ってくれたかのように花びらが頑張って残ってくれた根性を感じます。

前、後、奥袈裟丸山の稜線をバックに可憐な白い花を沢山見せてもらい、曇り空でしたが来て良かった。
他にも石楠花や雪割草、コイワカガミなどの花を鑑賞する事ができて
やはり梅雨時期の山行きは、花の鑑賞でしょうか。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

ogawawasiさん、おはようございます!
袈裟丸山のシロヤシオは見事ですなぁ〜!
避難小屋から上のシロヤシオはかなりたくさんあるのでしょうか?

シロヤシオはまだ見たことがなく、是非見てみたいのですが…。
とは言っても、来年ですね(笑)

一度だけ山友師匠達に案内され登ったことはありますが、4枚目写真の開けた場所はなかなか良いですよね!
5枚目写真のように赤城山もこちらでいつも見る角度ではなく素晴らしいですね♪

お疲れさまでした。
2016/6/11 5:46
Re: ogawawasiさん、おはようございます!
はい!シロヤシオを見に行ってきました
思っていたより沢山のシロヤシオが咲いていて、多分この山にいるのは自分一人だろうと思っていましたが、何故か寂しくもなく、むしろこの景色独り占めだ〜
と嬉しい気持ちで歩いてました。
稜線にこんなにあるとは思ってなく、嬉しい誤算でした

しばらくは花を探しに山へ行きたいですが、その場で名前が分かればいいな〜
と感じ勉強しようかなと思い始めてます

コメありがとうございました。
2016/6/11 19:04
山の花々はいいですね〜
ogawawasi さん はじめまして

静かに歩ける山の花々はいいですね〜
写真の花々が先日の私の山歩きと同じですね〜
私はシロヤシオを見れませんでしたが・・・
登山経歴も同じ様なので益々驚きました

31番は花の付き方と葉っぱが違うので
ハクサンコザクラだと思います。
楽しい山を続けましょう
2016/6/11 22:42
Re: 山の花々はいいですね〜
はじめまして。
コメントありがとうございます。
soratokazeさんの茂倉岳から谷川岳のレコ見せていただきました
自分はこのルートは歩いたことがなく参考にさせていただきますね
ちなみに今年、谷川から仙ノ倉、平標まで歩くつもりですが、やはり初めての避難小屋泊りになります。

素敵な花の写真見せていただき、こんな綺麗な花々の写真を撮りたいと思いますが
なんせカメラと腕が… (昔は重たい一眼レフを持っていったものですが)
soratokazeさんも何十年ぶりに山行きを始めたのでしょうか?
お互い無理もなく山を楽しみたいものですね

ps:花の名前ありがとうございます。
 ハクサンコザクラかとも思いましたがよく分からなく、間違っていることもたびたびあり ますが、訂正をいただければ嬉しいです
 これからも宜しくお願いします。
 
2016/6/12 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら