渋描き隊長&お嬢隊 高指(たかさす)山で空指す!
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 515m
- 下り
- 574m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:40
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
HBを山伏峠に駐車 その後mpで三国峠へ <帰り> 山伏峠からHBで三国峠へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険でないところも危険!(by hamburg) 低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部) いつも初心に戻って慎重に!! (by mamepapa) リハビリだから探検はなしッ!! (by mamemama) |
その他周辺情報 | 花名間違っていたら、ご指摘ください(by hamburg) |
写真
感想
土曜日(7/9)夕方、明日(7/10)どこへ行こうかと計画を練っているとmamepapa(以下papa)さんから、「裏高尾に明日来る」という連絡がありました。
「高尾にくるなら一緒に行くよ」と以前に言ってはいたのですが、「山中湖へ行きたい」と我儘な相談をしました。
急なお願いではあったのですが、快諾頂き「三国峠〜山伏峠」を歩いてきました。
三国峠〜山伏峠間を歩いたことにより、自宅からの赤線(歩いた軌跡)が「道の駅すばしり」まで繋がり、ついに静岡県に入りました。
赤線繋ぎ派の方には、この嬉しさが分かっていただけるかと思います。
先週は猛暑の中を道坂隧道〜菜畑山間をお付き合い頂いたaideieiさん、そして今回、急なお願いにも関わらずご一緒頂いたpapaさん、mamemamaさん、本当にありがとうございました。
静岡県まで赤線が伸びたことはうれしいのですが、「道の駅すばしり」の先が困ったことになってしまいました。
富士山登山には興味がなかったのですが、「富士山頂まで赤線を伸ばす」ことに興味が出てきてしまいました。
この先、どこまで赤線が延びるのか、自分でもわかりません。
hamburg
渋描き隊長
(123W)
(参考)
私のマイマップの赤線の端をまとめてみました
北:群馬県藤岡市(鬼石郵便局前)
南:神奈川県箱根町(仙石バス停)
西:山梨県甲府市(昇仙峡入口バス停)
東:*千葉県南房総市富浦町(伊予ヶ岳)
(*一部の方から物言いが付いていますが、私の自己満足ということでご理解ください。物言いの理由は、私のマイマップを見て頂けたらわかります)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
前日の金曜日まで裏高尾を短めに周回するつもりでしたが、hamburgさんから「前回の赤線を伸ばしたい」との申し出があり、再び山中湖へ
早朝スタートでを見たかったので三国峠スタートにして、まずは明神山へ。霧やの流れが速く、2,3分のあっという間に隠れてしまいましたが、どうにか間に合いました
明神山からは今回は山伏峠方面へ北進。無名のピークを2つ制覇しながら、なだらかな路を下り切通峠へ。ここからは緩やかな登りをますが、少し気温も上がってきて湿気を感じるように それでもたぶん22,3℃でしょうか。温度的には歩きやすかったです。
山伏峠(大棚ノ頭巻道)分岐には正面のピークへの踏み跡が。もちろん最後の踏ん張りで登り、大棚ノ頭へ。といってもほんの5分程度の登りですが、ここまで見られなかったギンリョウソウを見つけられました
全体的に前回の三国山方面のトレイルより広く歩きやすかったのですが、明神山〜山伏峠間で出逢ったのはたったの一人だけ(明神山手前でお二人)。交通の便が悪いのでしょうがないかもしれませんが、ブナやアブラチャンの森をそれほどきついなく歩けるだけにもったいないですね。
hamburgさん、前回同様ノンビリ歩きにお付き合いくださり、また講座もありがとうございました。少しは覚えてましたかね
mamepapa
さて、山中湖近くにできた1本の赤線。どちらに伸ばすにしても自分にとっては厳しいが… 短い距離をピストンで分割しようかなぁ…
mp「明日の予定は急遽変更になりましたっ 」
mm「ふーん、で、何時出発 」
mp「4時半くらい、、、」
mm「てことは、3時半起床かいっ 」
・・・なんか、デジャブ
そんなわけで、またもや山中湖。そして、またもやHBさんと一緒。
なんか、ここんとこ、毎回「もうしばらくはお会いできませんね〜。次は秋ですね〜 」とかなんとか言ってお別れしているはずなのに、なんかやたら会ってる。。
いやいや、お蔭さまで、ほとんど人のいないまるでプライベートビーチならぬプライベート尾根道をのんぴりマイペースで歩けて楽しかったです。
汗が流れるほどの暑さでもなく、気持ちのよい山歩きでした。
なのに山を下りたら、人がいっぱいなのねぇ〜〜
今度は山の上も山の下も人のいないところへ行きたい、、、ってそんなところは秘境しかないな。
HBさん、次回のヤマレコは ですか〜
mamemama
hamburgさん、mamepapaさん、mamemamaさん
おはようございます
結構、赤線繋ぎって、はまると、やめられませんが、何気に地道ですね〜
地図を見ての自己満足、、。良いね、、。
富士山綺麗ですね。。
でわ、、。また、、。
muttyann
muttyannさん
番コメントありがとうございます
マイマップを見ながら しています。
この先どこまで行くのか自分でもわかりません
hamburg
muttyannさん、コメありがとうございます_(._.)_
赤線繋ぎ…hamburgさんは繋がってますが、お嬢隊はブツ切れですね
でもこの先は南下して、金時山・箱根方面へ伸ばしたいなぁ…
お嬢隊にとっては崇めるで、登る対象ではありません
せっかくこちらを歩くのだから、早めにが見えるように三国山からのコースにしましたが、バッチリでした
mamepapa
HBさん、お嬢隊の皆様方。お疲れ様でした。
暑くありませんでしたか?私は午前中は下界で別の趣味、その後帰宅してから10kmほど道路歩きをしてきました。夕刻なのに暑くて暑くて・・・。レコはこれから書きますのでよかったら読んでやってください。
秋に歩くのによい尾根道ですね。アップダウンもあまりなさそうでよさげです。この辺りたくさんよさげな尾根道ありますね。
HBさんは、実はもっと早く赤線が静岡県を通っているのです。
そう、金時山は神奈川県と静岡県の県境、それに続く尾根も県境の尾根なので、真ん中より右を歩けば静岡県を歩いていることになるのです・・・そして、道の駅須走から富士登山、お鉢巡りをすればたくさんある富士登山口からの赤線がすべて繋がってしまう。なかなか乙ですね。
お嬢隊は、夏場たくさんのレコを見たいです。それがトレーニングですから、トレーニングを重ねて快速になったmamepapaさん、快速に磨きがかかったmamemamaさんにお会いしたいと思っています。
aideieiでした。
aiさん
コメントありがとうございます。
標高が高いのと風があったので、暑くなかったです
その証拠に汗絞りのの量が菜畑山の時と比べ少なかったです。
すでに赤線は静岡県に入っていましたか
確かに神奈川県と静岡県の県境を歩いたので、静岡県側を歩けば入っていますね。
気が付きませんでした。
全ての富士登山口繋ぎ?考えてもいませんでした。
mamaさんにも次は 言われてしまったし・・う〜んどうしよう
hamburg
aiさん、コメありがとうございます_(._.)_
暑さはそれほど感じませんでしたが、やはり前日のの影響か、湿気は感じました といってもが滴るような感じではなかったですが
お嬢隊、夏場は自重モードです。
もともと速さは求めていないので、バテない程度で歩ければ十分ですので
自分達に合ったペース、スピードで行きますデス
mamepapa
この日曜日、早朝、拙宅から雪のない青富士(いや黒富士)がきれいにバッチリ見えていました。
でも、見えなくなるのが早かったですね
乗車した小田急線から見えるはずなのに・・・でも見えない
多摩川に架かる水道橋から見えるはずなのに・・・でも見えない
山中湖周辺からでも同じだったんですね
隊長
yamabeeryuさん、コメありがとうございます_(._.)_
山中湖へで向かう途中、の姿は東名からはクッキリと見えていましたが、麓には雲海が…
大井松田から明神峠へるウチに霧や雲の中に入ってしまい、上に出るとドーーンと再び見えましたが、海側からの風で南西側から雲が…
三国峠からスタートしてものの30分しないうちに雲隠れの術に ホントにいいタイミングでスタートできました
前回といい、今回といい、スタート時にを眺めることを優先させたルートにしたのが良かったのかもしれません。逆ならば全く拝めずに終わっていたかも
mamepapa
隊長
コメントありがとうございます
が段々と見えなくなるのを明神山から見ていました。
なかなか見ることが出来ない風景を楽しみました。
hamburg
渋ガキ隊長、お嬢隊の皆様 こんばんは〜
御三方が を 激写している頃、
なんと私は富士の裾野を歩いていました
小っちゃく映っているかも
mmさんの に拍手させていただきました
tanamari
tanamariさん
拍手ありがとうございます〜
超〜〜拡大したら、tanamariさんが見えるかもぉ〜
隊長はそのうち 隊長目指すらしいです(嘘)
tanamariさん、コメありがとうございます_(._.)_
あの時間にtanamariさんは村山古道をれていたんですね
それにしても0〜3776mとは まさにパワフルでございます_(._.)_
もし早めから黄色のだったらわかったかも
お嬢隊のポリシーは「は崇めるで登るではない」なので、レコはHBさんにお任せです
mamepapa
tanamari さん
コメントありがとうございました。
返信遅くなり申しわけありません。
同一場所からの 対決は、私の勝利でした
(現在 HB:27,mp:23,mm:22)
こういう対決もありますね
残念ながら、次はではなく、聖武連山でした。
登りたいとは思いませんが、繋ぎたくなってしまいました
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する