ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 897447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

チングルマ咲く 西吾妻山 西大巓山 デコ平からピストン

2016年06月11日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
ミチル その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
11.8km
登り
1,022m
下り
1,015m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:00
合計
7:12
距離 11.8km 登り 1,022m 下り 1,026m
8:24
23
デコ平駐車場
8:47
7
10:58
11:03
1
11:04
11:07
2
11:09
11:12
2
11:14
11:18
43
12:01
12
12:13
12:17
9
12:26
13:04
40
13:44
71
15:11
25
15:36
デコ平駐車場
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グランデコスキー場の建物手前を右折して林道に入り、道なりにデコ平駐車場にアクセス。林道標識はスキー場側を向いているので判りづらいです。スキー場の建物前まで来てしまったら、Uターンして戻ると標識が見えます。途中山菜採りの車が並ぶ所を超えて、進みますが、石や凹みを見極めてゆっくり走らなければならないので、長めに感じましたが、戻りはそうでもありませんでした。普通の乗用車ならば、ゆっくり走れば問題無さそうです。駐車場は土曜日の晴天ですが空いていました。
コース状況/
危険箇所等
西大巓山までは岩の急登あり、濡れている時は注意して下さい。行程中に雪はもうありませんでした。代わりに虫の大群が待ち構えます。防虫ネット、虫除け持参したほうが良さそう。こまめに虫除けしていても耳をブヨに噛まれました。
その他周辺情報 バッジはグランデコホテルの売店に置いてました。
会津遠征2日目は西吾妻山です。天元台からのルートがメジャーですが、裏磐梯の宿から近いということでデコ平からのルートにしました。この時期はグランデコスキー場のゴンドラも運転していませんが、駐車場はこの時間でも空いているので、この時期デコ平のルートは人が少ないようですね。
2016年06月11日 08:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:20
会津遠征2日目は西吾妻山です。天元台からのルートがメジャーですが、裏磐梯の宿から近いということでデコ平からのルートにしました。この時期はグランデコスキー場のゴンドラも運転していませんが、駐車場はこの時間でも空いているので、この時期デコ平のルートは人が少ないようですね。
途中水場や営業小屋が無いので多めに水を持ちました。東北では熊の被害が増えているとのことで、熊鈴を鳴らしながらスタートです。
2016年06月11日 08:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:22
途中水場や営業小屋が無いので多めに水を持ちました。東北では熊の被害が増えているとのことで、熊鈴を鳴らしながらスタートです。
デコ平湿原までなだらかな道を進みます。不思議と昨日の疲れはありませんでした。
2016年06月11日 08:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:29
デコ平湿原までなだらかな道を進みます。不思議と昨日の疲れはありませんでした。
デコ平湿原に入ると、ツツジが迎えてくれました。
2016年06月11日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:38
デコ平湿原に入ると、ツツジが迎えてくれました。
レンゲツツジでしょうか。
2016年06月11日 08:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:38
レンゲツツジでしょうか。
コバイケイソウも。数年前コバイケイソウの当たり年に尾瀬で見て以来かも。
2016年06月11日 08:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 8:39
コバイケイソウも。数年前コバイケイソウの当たり年に尾瀬で見て以来かも。
ハクサンチドリ。
2016年06月11日 08:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:39
ハクサンチドリ。
こちらにもコバイケイソウ。今年は当たり年なのでしょうか?
2016年06月11日 08:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:39
こちらにもコバイケイソウ。今年は当たり年なのでしょうか?
ワタスゲの中を歩きます。
2016年06月11日 08:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:41
ワタスゲの中を歩きます。
西大巓山頂方向を眺めます。
2016年06月11日 08:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:49
西大巓山頂方向を眺めます。
歩きやすいデコ平湿原も終盤です。
2016年06月11日 08:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 8:55
歩きやすいデコ平湿原も終盤です。
40分ちょっとでグランデコスキー場ゴンドラ駅に着きました。
誰もいません。
2016年06月11日 09:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:08
40分ちょっとでグランデコスキー場ゴンドラ駅に着きました。
誰もいません。
ここからゲレンデのジグザグ歩きが始まります。
2016年06月11日 09:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:10
ここからゲレンデのジグザグ歩きが始まります。
ゆっくり高度を上げていきます。
2016年06月11日 09:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:20
ゆっくり高度を上げていきます。
そうこうするうちにゲレンデ登りが終了して、岩の道が。ここからは展望がなく、変化の無い岩の道が続きます。
2016年06月11日 09:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:37
そうこうするうちにゲレンデ登りが終了して、岩の道が。ここからは展望がなく、変化の無い岩の道が続きます。
もくもくと上がるのみ。
2016年06月11日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 9:52
もくもくと上がるのみ。
花も少な目です。オオカメノキですね。
2016年06月11日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:16
花も少な目です。オオカメノキですね。
ミツバオウレン。
2016年06月11日 10:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 10:16
ミツバオウレン。
ムラサキヤシオでしょうか。
2016年06月11日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 10:29
ムラサキヤシオでしょうか。
一見山頂のようですが、山頂はその先にありました。
2016年06月11日 10:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:34
一見山頂のようですが、山頂はその先にありました。
ショウジョウバカマ。
2016年06月11日 10:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:38
ショウジョウバカマ。
ようやく木が低くなり、展望が開けてきました。
2016年06月11日 10:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:45
ようやく木が低くなり、展望が開けてきました。
西吾妻山方面が見えます。もくもくと登ります。
2016年06月11日 10:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 10:49
西吾妻山方面が見えます。もくもくと登ります。
西大嶺山頂に到着です。それ程疲れていませんが、我慢の道が終わってホッとします。
2016年06月11日 11:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:02
西大嶺山頂に到着です。それ程疲れていませんが、我慢の道が終わってホッとします。
昨日登った磐梯山が霞んで見えます。
2016年06月11日 11:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:03
昨日登った磐梯山が霞んで見えます。
山頂の隅に山頂標識が。
2016年06月11日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:04
山頂の隅に山頂標識が。
山頂には我々を除いて2パーティ程が休んでいました。土曜日にしてはやはり少ないですね。
2016年06月11日 11:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:04
山頂には我々を除いて2パーティ程が休んでいました。土曜日にしてはやはり少ないですね。
西大嶺の山頂から磐梯山方向を眺めます。
2016年06月11日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:14
西大嶺の山頂から磐梯山方向を眺めます。
西大巓で少し休憩して、西吾妻山に向かいます。平坦な稜線歩きをイメージしていましたが、いったん下り、登り返す道でほとんど平坦なところはありません。ただ、今回のルート上で一番の花のポイントでした。チングルマの群生が迎えてくれます。
2016年06月11日 11:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:23
西大巓で少し休憩して、西吾妻山に向かいます。平坦な稜線歩きをイメージしていましたが、いったん下り、登り返す道でほとんど平坦なところはありません。ただ、今回のルート上で一番の花のポイントでした。チングルマの群生が迎えてくれます。
ミツバオウレンもあちこちに。
2016年06月11日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:29
ミツバオウレンもあちこちに。
2016年06月11日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 11:29
登山道脇はチングルマが咲き誇ります。
2016年06月11日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:30
登山道脇はチングルマが咲き誇ります。
磐梯山ではほとんどチングルマは見かけませんでしたが、近くの山でも植生は随分変わるのですね。
2016年06月11日 11:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 11:30
磐梯山ではほとんどチングルマは見かけませんでしたが、近くの山でも植生は随分変わるのですね。
2016年06月11日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 11:31
チングルマ以外にもたくさんの花がさいています。アオノツガザクラ。
2016年06月11日 11:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:33
チングルマ以外にもたくさんの花がさいています。アオノツガザクラ。
ミヤマリンドウ。
2016年06月11日 11:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:34
ミヤマリンドウ。
ヒナザクラ。
2016年06月11日 11:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:38
ヒナザクラ。
コイワカガミ。
2016年06月11日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 11:41
コイワカガミ。
鞍部から上り返すと木道が現れます。たどり着いたところは樹木のない湿原のような感じです。が、湿原よりもドライな感じです。このあたりは天元台からの人で賑わっています。
2016年06月11日 12:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:02
鞍部から上り返すと木道が現れます。たどり着いたところは樹木のない湿原のような感じです。が、湿原よりもドライな感じです。このあたりは天元台からの人で賑わっています。
木道を進んで西吾妻山山頂への分岐に到着。そのまま山頂に向かいます。
2016年06月11日 12:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:04
木道を進んで西吾妻山山頂への分岐に到着。そのまま山頂に向かいます。
どの辺りが山頂なのかわかりません。
2016年06月11日 12:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:05
どの辺りが山頂なのかわかりません。
緩やかな登りを10分ちょっと歩くと山頂に辿り着きました。
2016年06月11日 12:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:17
緩やかな登りを10分ちょっと歩くと山頂に辿り着きました。
山頂標識はありますが三角点はありません。全く眺望のない山頂です。写真も撮らず通り過ぎる人もいました。気づいてないのかも。(^^;;
2016年06月11日 12:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 12:21
山頂標識はありますが三角点はありません。全く眺望のない山頂です。写真も撮らず通り過ぎる人もいました。気づいてないのかも。(^^;;
山頂から西吾妻小屋あたりに戻り、木道に腰掛けて、持参したラーメンとオニギリで昼食にしました。
昼食中も虫がたくさんまとわりついてきます。ラーメンに虫が飛び込まないように蓋をしながら食べます。西大嶺、西吾妻ともに山頂付近の虫の多さは凄いですね。こんなに虫が多い山は初めてかもしれません。
2016年06月11日 12:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 12:44
山頂から西吾妻小屋あたりに戻り、木道に腰掛けて、持参したラーメンとオニギリで昼食にしました。
昼食中も虫がたくさんまとわりついてきます。ラーメンに虫が飛び込まないように蓋をしながら食べます。西大嶺、西吾妻ともに山頂付近の虫の多さは凄いですね。こんなに虫が多い山は初めてかもしれません。
時間があれば天元台の方に足を延ばしたいところですが、虫の多さに早く下山したくなってしまいました。
2016年06月11日 13:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 13:06
時間があれば天元台の方に足を延ばしたいところですが、虫の多さに早く下山したくなってしまいました。
昼食後早々に西大嶺に向けて戻ります。明日登る予定の安達太良山が綺麗に見えています。明日も晴れますように!
2016年06月11日 13:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/11 13:45
昼食後早々に西大嶺に向けて戻ります。明日登る予定の安達太良山が綺麗に見えています。明日も晴れますように!
西大嶺への登り返し途中から西吾妻山を振り返ります。写真にも虫が映り込んでいますね。
2016年06月11日 13:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 13:47
西大嶺への登り返し途中から西吾妻山を振り返ります。写真にも虫が映り込んでいますね。
再びミツバオウレン。
2016年06月11日 14:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 14:07
再びミツバオウレン。
戻りは西大嶺山頂に寄らず、虫を避けながら、ひたすら下ります。変化の無い岩の登山道を終えて、ホッとしました。
2016年06月11日 14:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 14:39
戻りは西大嶺山頂に寄らず、虫を避けながら、ひたすら下ります。変化の無い岩の登山道を終えて、ホッとしました。
スキー場ゲレンデを下ります。
2016年06月11日 14:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 14:40
スキー場ゲレンデを下ります。
ゲレンデ下りを終えました。
2016年06月11日 14:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 14:57
ゲレンデ下りを終えました。
グランデコスキー場ゴンドラ駅を抜けて、デコ平湿原に向かいます。
2016年06月11日 15:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 15:00
グランデコスキー場ゴンドラ駅を抜けて、デコ平湿原に向かいます。
途中いきなり獣臭がしたので周りを見渡すと猿の集団が。もしかすると写真の反対側にもたくさんいたのかもしれません。写真手前にも至近距離でいましたが、カメラを構える前に草むらに入っていきました。とにかく匂いましたね。
2016年06月11日 15:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 15:06
途中いきなり獣臭がしたので周りを見渡すと猿の集団が。もしかすると写真の反対側にもたくさんいたのかもしれません。写真手前にも至近距離でいましたが、カメラを構える前に草むらに入っていきました。とにかく匂いましたね。
そそくさと猿のいた場所を離れて湿原を進みます。
2016年06月11日 15:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 15:12
そそくさと猿のいた場所を離れて湿原を進みます。
ようやく下山しました。花をたくさん見れたのですが、虫のせいか、純粋に楽しめなかったような。
2016年06月11日 15:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 15:30
ようやく下山しました。花をたくさん見れたのですが、虫のせいか、純粋に楽しめなかったような。
朝よりは少し車が減っています。
2016年06月11日 15:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/11 15:30
朝よりは少し車が減っています。
凸凹の林道を終えて、安堵感に包まれます。この後、グランデコのホテルでバッジをGETしました。
2016年06月11日 15:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/11 15:59
凸凹の林道を終えて、安堵感に包まれます。この後、グランデコのホテルでバッジをGETしました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール
備考 防虫ネットがあれば最高です。

感想

6月10からの会津遠征2日目はデコ平からの西吾妻山ピストンです。
1日目磐梯山はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-896717.html
3日目安達太良山はこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-897500.html
天気も晴れて、爽やかな登山と言いたいところですが、西大巓までの登山道の展望の無さ、変化の無さに加えて、次々と寄ってくる虫の大群との遭遇で、気分的に晴れない感じでしょうか。メジャールートの天元台登山口の方まで足を伸ばした方が良かったかなぁ。
そういえば、前日磐梯山の弘法清水小屋の方に明日は西吾妻に登ると話したら、天元台から?と聞かれて、デコ平からと応えたら、反応がイマイチだったなぁ。
それでも、西大嶺から西吾妻山へのルートはチングルマを代表する山の花々が咲き誇っていました。ここはオススメです。
同じ西吾妻山でも天元台からのルートだと印象が違うのかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら