ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 89755
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

能郷白山・新雪頂上まで一人ラッセル・雪山遭難物無事給救出される

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:40
距離
16.2km
登り
1,473m
下り
1,467m

コースタイム

7:20能郷谷林道ゲート-8:05能郷白山登山口-8:45林道合流点-10:00I弦1,330m511:20ド弦1,450m-11:50能郷白山12:25-12:30熊野白山権現社-14:10林道合流点-14:40能郷白山登山口-(MTB)-15:00能郷谷林道ゲート
天候 晴・絶好の山行日和
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
能郷谷林道ゲートから登山口まで、MTB利用
コース状況/
危険箇所等
・国道157号は温見峠方面土砂崩れで通行止め(冬期閉鎖)
・登山口に向かう林道に落石あり、一カ所要撤去(自ら撤去)
・林道にゲートがあり、車両進入不可(登山口まで約3km歩く)
・標高900mより上は、全面積雪(山頂積雪約25cm)。
・最近の新雪でトレースなし(鹿の足跡を除く)
・今年、能郷谷ルートの登山道で、綺麗にヤブ刈りがされた感じだった。
【周辺の観光スポット】
・能郷白山神社 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E9%83%B7%E7%99%BD%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE
・道の駅:うすずみ桜の里・ねお http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/gifu/g_37.html
・淡墨桜 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%A1%E5%A2%A8%E6%A1%9C

(参考)能郷白山 概要とルート図
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/182/ec29d2a7ff15b83d4c1e7f12f4547560.jpg
能郷谷から能郷白山手前の前山
今年はまだかと思っていたが冠雪していた
アイゼン忘れた〜
2010年12月05日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 6:59
能郷谷から能郷白山手前の前山
今年はまだかと思っていたが冠雪していた
アイゼン忘れた〜
舗装された私有林道、かなりの急勾配、MTBを押して歩く。途中に左側に登っていく分岐がある。以前間違えて、分岐部で左に行ってしまったが、だいぶ先に砂防堰堤があり行止りとなっていた。
2010年12月05日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 7:56
舗装された私有林道、かなりの急勾配、MTBを押して歩く。途中に左側に登っていく分岐がある。以前間違えて、分岐部で左に行ってしまったが、だいぶ先に砂防堰堤があり行止りとなっていた。
バッタさん、おはよう!
2010年12月05日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 8:16
バッタさん、おはよう!
夫婦ブナ(仮称)
2010年12月05日 17:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 17:23
夫婦ブナ(仮称)
‖1チェックポイント
標高900m、山頂まで4,315m
この少し下から全面雪道
新雪だったため、ストック2本のみのアイゼンなしで問題なかった。助かった。
2010年12月05日 17:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 17:23
‖1チェックポイント
標高900m、山頂まで4,315m
この少し下から全面雪道
新雪だったため、ストック2本のみのアイゼンなしで問題なかった。助かった。
林道との合流点
この冬最初のユキちゃん(下山時には、消滅していた)
遠景は前山
2010年12月05日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 8:54
林道との合流点
この冬最初のユキちゃん(下山時には、消滅していた)
遠景は前山
第2チェックポイント
標高1,160m、山頂まで3,605m
2010年12月05日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 9:21
第2チェックポイント
標高1,160m、山頂まで3,605m
イワナシ?
2010年12月05日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 9:24
イワナシ?
ブナのコレクション
2010年12月05日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 9:26
ブナのコレクション
B3チェックポイント
標高1,330m、山頂まで2,715m
このあたりまでは『サクサク』と歩けた。
そのうち積雪が20cmを越えて、『ズボズボ』となり、ラッセル気味となる。
2010年12月05日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 17:16
B3チェックポイント
標高1,330m、山頂まで2,715m
このあたりまでは『サクサク』と歩けた。
そのうち積雪が20cmを越えて、『ズボズボ』となり、ラッセル気味となる。
展望が良い稜線に出ると、登ってきた能郷谷やルートが見渡せた。
右側は徳山ダムの徳山湖(能郷白山頂上からは見えなかった。磯倉に隠れる)
2010年12月05日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:20
展望が良い稜線に出ると、登ってきた能郷谷やルートが見渡せた。
右側は徳山ダムの徳山湖(能郷白山頂上からは見えなかった。磯倉に隠れる)
(左)伊吹山 (中央)蕎麦粒山-小槍は小蕎麦粒山)
そむぎやま http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/mtinfo.php?mtid=979
2010年12月05日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:21
(左)伊吹山 (中央)蕎麦粒山-小槍は小蕎麦粒山)
そむぎやま http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/mtinfo.php?mtid=979
能郷谷と稜線ルートをズームで
2010年12月05日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:22
能郷谷と稜線ルートをズームで
前山を過ぎると、ようやく能郷白山が姿を現す
2010年12月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:32
前山を過ぎると、ようやく能郷白山が姿を現す
三角形の磯倉となだらかな能郷白山
2010年12月05日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:33
三角形の磯倉となだらかな能郷白山
能郷白山から南に延びる磯倉(登山道なし)
2010年12月05日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:35
能郷白山から南に延びる磯倉(登山道なし)
能郷白山までラッセルが続く
2010年12月05日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:43
能郷白山までラッセルが続く
白山と別山が見える。
遠方は霞み、北アルプスや御嶽山は全く見えず
2010年12月05日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 10:51
白山と別山が見える。
遠方は霞み、北アルプスや御嶽山は全く見えず
能郷白山の左側に神社が見えた
2010年12月05日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:00
能郷白山の左側に神社が見えた
磯倉が格好いいピラミッド形状となるアングルがあった。雪がなければやぶこぎでアタック予定だったが、今回は断念。
2010年12月05日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:02
磯倉が格好いいピラミッド形状となるアングルがあった。雪がなければやぶこぎでアタック予定だったが、今回は断念。
能郷白山手前で下り、最後の急勾配を登る
2010年12月05日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:16
能郷白山手前で下り、最後の急勾配を登る
ヂ5チェックポイント
標高1,450m
山頂まで538m(なぜか中途半端な数字が登場する標識)
2010年12月05日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:19
ヂ5チェックポイント
標高1,450m
山頂まで538m(なぜか中途半端な数字が登場する標識)
能郷白山への最後の登り
2010年12月05日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:31
能郷白山への最後の登り
山頂手前から登ってきた前山からのルートを振り返る。アップダウンが多く、なかなか頂上に近づかない感じだった。
白いラインがよく見える。前山の三角点はやぶの中で、その西側をトラバースする。
2010年12月05日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 11:43
山頂手前から登ってきた前山からのルートを振り返る。アップダウンが多く、なかなか頂上に近づかない感じだった。
白いラインがよく見える。前山の三角点はやぶの中で、その西側をトラバースする。
ユキちゃん・1号
今一だったため、2号に改造
フリースの手袋が製作にかかせない。
【参考】 西穂高岳のユキちゃん。以前に、西穂で作ったもの。小石が役立つが、今日は雪の下で利用できず。
 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/466/a6a0fbe1e8afa990a295186fd04b1225.jpg
2010年12月05日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:07
ユキちゃん・1号
今一だったため、2号に改造
フリースの手袋が製作にかかせない。
【参考】 西穂高岳のユキちゃん。以前に、西穂で作ったもの。小石が役立つが、今日は雪の下で利用できず。
 http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/466/a6a0fbe1e8afa990a295186fd04b1225.jpg
ユキちゃん・2号
他に誰も来そうにないため、30分ほど遊んでしまった。後続の方が、途中から空身でピストンすると言われたが、デジカメを落としたとのことでこの作品が撮られなかった。
この子(身長約1m)は年を越せるか?豪雪地帯のため、そのうちに雪にもれてしまうかも。
2010年12月05日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:18
ユキちゃん・2号
他に誰も来そうにないため、30分ほど遊んでしまった。後続の方が、途中から空身でピストンすると言われたが、デジカメを落としたとのことでこの作品が撮られなかった。
この子(身長約1m)は年を越せるか?豪雪地帯のため、そのうちに雪にもれてしまうかも。
山頂からの東南東の展望
中央三角は屏風山、その右奥は平家岳
2010年12月05日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:23
山頂からの東南東の展望
中央三角は屏風山、その右奥は平家岳
山頂からの展望
左側の白いラインは温見峠からのルート
遠景は荒島岳や白山方面
2010年12月05日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:24
山頂からの展望
左側の白いラインは温見峠からのルート
遠景は荒島岳や白山方面
山頂の西側にある神社(冬期閉鎖中)
奥は能郷白山の山頂(中央の白い点はユキちゃんの頭かも?)
2010年12月05日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:29
山頂の西側にある神社(冬期閉鎖中)
奥は能郷白山の山頂(中央の白い点はユキちゃんの頭かも?)
山頂からの西側の展望
冠山方面
2010年12月05日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 12:30
山頂からの西側の展望
冠山方面
前山へ下山する途中から徳山ダム
左側が小津権現山
朝、最奥に見えていた櫛形の伊吹山は見えなくなってしまった。
2010年12月05日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 13:25
前山へ下山する途中から徳山ダム
左側が小津権現山
朝、最奥に見えていた櫛形の伊吹山は見えなくなってしまった。
稜線からの南側の展望、大白木山・舟伏山・岩岳など
2010年12月05日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 13:31
稜線からの南側の展望、大白木山・舟伏山・岩岳など
登山道のイワウチワの群生地
春にはピンクのじゅうたんかも?
2010年12月05日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 13:52
登山道のイワウチワの群生地
春にはピンクのじゅうたんかも?
登山口の渡渉点(唯一の水場)
2010年4月4日の時は、凍結していて渡れず上の砂防堰堤を越えて迂回した。
『能郷白山(能郷谷)雪いっぱい』の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-60117.html
2010年12月05日 17:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 17:54
登山口の渡渉点(唯一の水場)
2010年4月4日の時は、凍結していて渡れず上の砂防堰堤を越えて迂回した。
『能郷白山(能郷谷)雪いっぱい』の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-60117.html
登山口、下りはMTBで一気に下る。
デジタル修復した案内標識↓
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/pt/ec29d2a7ff15b83d4c1e7f12f4547560.jpg
2010年12月05日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 14:42
登山口、下りはMTBで一気に下る。
デジタル修復した案内標識↓
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/pt/ec29d2a7ff15b83d4c1e7f12f4547560.jpg
雪山の遭難物が無事保護されていた。
途中ですれ違った人が、デジカメを落とし見つけたら、車の所に置いてと言っていた。捜索に協力したが見つからず。別の人が先に、回収したようだった。白いデジカメだったら見えなかったかも?
2010年12月05日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
12/5 14:59
雪山の遭難物が無事保護されていた。
途中ですれ違った人が、デジカメを落とし見つけたら、車の所に置いてと言っていた。捜索に協力したが見つからず。別の人が先に、回収したようだった。白いデジカメだったら見えなかったかも?
このゲートの先は私有林道。
手前に7台程の駐車スペース。
本日は4台。山頂まで行った人は2人?
2010年12月05日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
12/5 14:59
このゲートの先は私有林道。
手前に7台程の駐車スペース。
本日は4台。山頂まで行った人は2人?

感想

・Google Earthで見ても、徳山ダムの徳山湖はデカイ。大きな能郷白山が小さく見えてしまう。
・山頂からの遠方の新雪の絶景を期待したが、遠方は霞んでしまっていた。
・12月とは思えないほどの暖かい登山日和だった。朝にあった新雪は、下山時には一部が解けていた。
・今日は他に誰も登山者がいないかと思ったが、下山時にゥ船Д奪ポイントの下で、単独の方に遭遇。空身で山頂に行くとのことだった。途中でデジカメを落としたとのことで、捜索願いが出され、見つけたら車の上に置いておいて欲しいとのことだった。雪の上に落とすと見つけるのは大変かもと、捜索しながら下山したが結局見つからず。駐車場の車を見渡すと、アンテナにで赤色系のデジカメがぶらさげてあった。他の人が先に回収し、無事保護されたようで、一件落着。
・途中の林道のアスファルトの上に糞がいっぱい落ちていた。犯人は誰か(鹿はアーモンドチョコレート型、熊は特大)、下山時に犯人に遭遇。猿だった! 人間と同じようなものをするのかも?

この山行記録の
・イメージソング 「CRY」 ♪Dew  〜季節を変えて何度でも登りたい山
http://www.youtube.com/watch?v=6Nwl4b8eE8w

・オープニングのイメージソング 「make.believe」♪元気ロケッツ
http://www.youtube.com/watch?v=tRDo13wthew&feature=related

・エンディングのイメージソング 「春夏秋冬」♪NIKIIE
http://www.youtube.com/watch?v=doKODS0EtRw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6122人

コメント

ユキちゃんに会えたらいいな
alpsdakeさん、こんばんは。
能郷谷からとはすごいですね。
アイゼン忘れられたのにさすがですね。
温見峠へは、越波〜猫峠経由の、う回路も冬季通行止めでしょうか?
私が能郷白山登れるのは、雪が解けないと無理でしょうけど・・。ユキちゃんが頑張っていてくれると嬉しいです。^^
2010/12/6 22:48
福井県側の温見峠までは、冬期通行止めのようでした。
miya162さん、おはようございます。

・福井県側
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuiken_m_all.html
岐阜県側(伊吹山ドライブウェイは冬期閉鎖されたようです)
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/gifuken_m_all.html

・岐阜県側の迂回路も閉鎖されたのではないでしょうか?

【Wikipedia】温見峠 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E8%A6%8B%E5%B3%A0
★国道157号は、「落ちたら死ぬ!!」という看板がありいわゆる「酷道」と揶揄されている。 ようですね。

新雪の湿った雪質で、運良くストック2本で山頂までたどり着けました。凍結していたら、アイゼンとピッケルが必要と思われます。

パウダースノーだと、雪だるまはうまく作れなかったかも?
2010/12/7 6:50
雪だるまがリアル!!
今晩は〜

雪だるま作り,お疲れ様でしたsnow
誰も踏んでいない雪で遊ぶのって楽しいですよね
私は今年の2月くらいにうすずみ温泉に行った時(勿論入浴前に)
子どもたちを親切に新雪に突き落として遊んでいました
人の形にくぼみが出来たり顔型が出来たり・・・
積雪もあったので倒れても痛くなく喜んでいましたよ
その時はアメダスの積雪(積雪深)が30儖幣紊△詁に来客された方は
次回の無料券を戴けるサービスをしていたので行ってきましたが
除雪はしてあるとは言え,日陰の道路はアイスバーンで朝一の運転怖かったです crying
昼にはすっかり道路の雪も解けていましたけどね

温見峠まで車で行けるようになったら,能郷白山は行ってみたいですわ
でも,落ちたら死ぬ酷道では・・・ shockいつになることやら
2010/12/7 19:46
図工で人物画が苦手でした。
小中学生の頃、風景の絵を描くのは好きでしたが、人物画は駄目でした。口と目は難しくてうまくできませんでした。
いい形の石が見つかれば、簡単なのですが…。
あとから、デジタル加工して目や口を黒い線で追加すれば、かわいくなったかも?

温見峠まで行くことでかなり疲れるかも知れません。
土砂崩れがある以前に、荒島岳の帰りに温見峠から登ったことがありますが、R157は酷な国道でした。

もう一枚、ユキちゃん発見
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/upimg/5/59136/318656d5627cae02f5cf9d1d86eabd22.jpg
2010/12/8 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら