白山(北縦走路)
- GPS
- --:--
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,077m
- 下り
- 2,608m
コースタイム
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 10:50
3.25 2000m 大倉山避難小屋
5.03 2702m 白山山頂
5.15 2702m 白山山頂発
6.25 2272m お花松原
7.52 1980m 三俣峠
9.15 1680m 北縦走路合流
10.22 1775m 妙法山
11.27 1797m 野谷荘司山
12.35 700m 白川郷 大窪
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
平瀬から白川郷まで白山を踏んで歩くこのコースは妙法山、野谷荘司山の縦走などアップダウンの連続である.特に後半は厳しい、頑張るしか無い.お参りするしか無い.平瀬の登山口までかみさんと二人で走った.二人で車中泊して僕は深夜にスタート、かみさんは朝起きて白川郷で観光、昼に大窪まで迎えに来てもらう作戦である.
二時間ほど眠れただろうか?深夜1時に目を覚ましたがここ連日の激務で疲労が蓄積しておりつらい、吐き気もするが行くしかない.かみさんは熊に気を付けてと言うが、人食い熊はご免だ.暗闇の中歩き出すが、気持ち悪くてペースは全く上がらない.通常なら1時間ほどで着く大倉山避難小屋まで1時間40分もかかった.
小屋はドアや窓が明けっ放しになっていた.小屋は大切に使いたい.中間地点の小屋で休憩して白山まで頑張る.天気は最悪でガスで何も見えなかった.後半も辛くて結局スタートから3時間18分と大いに時間はかかった.かみさんに正午にお迎えと言っていたのに間に合うだろうか.
奥社でまずはお参り、先日の退院のお礼と早期の退院を願って入念にお参りした。天候は悪くて誰もいなかった.さあここから中宮道を目指す.ガスの中お池巡りして雪渓を下ってお花松原に下りた.今シーズンスキーで何度も来た場所だ.
中宮道は所々残雪が残っていた.高山植物も雪解けを待ちわびて競う様に咲き乱れていた.貸し切りの中宮道、うーんマンダムです.三俣峠から通常はゴマ平小屋まで下って右に折れるがちょっとアドベンチャーしたくてオモ谷を下る事にした。藪と沢なので時間はかかるだろうが体調も回復して来たのでいいだろう.
薮を漕いで沢筋が出て来た.しかし今日は沢靴ではないから濡れた石で足元が良く滑る.それでも何とかストックで踏ん張って慎重に時間をかけて下りて行く、熊と遭遇するならここしか無いかな.後200mくらいで登山道合流と言うところでやってしまった。大丈夫と読んだ石が滑っていて大転倒、川に全身浸かった.ヤバイ携帯とカメラがポシットに入っている.iPhoneは水没して没になった.カメラは多少防水があるので助かった.おまけに先日買ったばかりのストックが片方折れた.
お馬鹿さんでした。でも悔いは無い,自分で選んだ道だから、これでお参りが功を奏してくれれば高くはつかない.さて北縦走路に合流してここからが試練だ.妙法山、野谷荘司山を超えていく.おまけに小さなアップダウンも多い.濡れた体が風に吹かれて寒い,このペースなら下山は12時半になる.携帯の電話は繋がらないがラインは送れたので待ち合わせは12時半と連絡した.
野谷荘司まで着くと登山者が三名いた.僕が平瀬から来たと言うと皆ビックリポンだった.ラスト1100mの下り、ガンガン飛ばして1時間チョイで駆け下りて無事かみさんを待たせずに合流出来た.お礼に白川郷のそば屋で昼食を食べ金沢に戻った.
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
梅雨の時期によくやるねェ 若いネエ 奥さんも すごい!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する