ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 901874
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山(金精峠P〜前白根〜五色沼〜白根山〜五色山〜金精峠)

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
1,029m
下り
1,013m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:20
合計
7:30
6:30
20
スタート地点
6:50
40
7:30
45
8:15
35
8:50
50
10:30
10:50
40
11:30
45
12:15
45
13:00
60
14:00
ゴール地点
大井IC 3:00 ≫ 清滝IC 5:20 ≫ 金精峠P 6:30 → 6:50 金精峠 → 7:30 金精山 → 8:15 五色山 → 8:50 前白根山 → 9:40 避難小屋 →
10:30 奥白根山 山頂 10:50 → 11:30 阿弥ヶ池 11:50 → 12:15 五色山 → 13:00 金精山 → 14:00 金精峠 P  ≫
湯ノ湖 ・龍頭の滝・戦場ヶ原・二荒山神社 ≫ 清滝IC ≫ 大井IC
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
中禅寺湖湖畔からの男体山
2016年06月18日 05:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 5:30
中禅寺湖湖畔からの男体山
二荒山神社 鳥居 
2016年06月18日 05:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 5:41
二荒山神社 鳥居 
金精山 
2016年06月18日 06:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 6:00
金精山 
2016年06月18日 06:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 6:43
金精神社(窓封鎖の為内部見れず:巨大ある拝モノ鎮座)
2016年06月18日 06:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 6:49
金精神社(窓封鎖の為内部見れず:巨大ある拝モノ鎮座)
金精峠
2016年06月18日 06:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 6:50
金精峠
ダケカンバ
2016年06月18日 07:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:10
ダケカンバ
ミツバオウレン
2016年06月18日 07:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:20
ミツバオウレン
コイワカガミ
2016年06月18日 07:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:21
コイワカガミ
金精山(2,244m)
2016年06月18日 07:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:28
金精山(2,244m)
イロハ坂
2016年06月18日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:33
イロハ坂
コケ&サルオガセ
2016年06月18日 07:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 7:41
コケ&サルオガセ
コイワカガミ
2016年06月18日 07:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 7:43
コイワカガミ
ダケカンバ
2016年06月18日 08:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:07
ダケカンバ
金精山→五色山
2016年06月18日 08:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:12
金精山→五色山
金精山→五色山
2016年06月18日 08:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:13
金精山→五色山
五色山(2,379m)
2016年06月18日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:15
五色山(2,379m)
奥白根山&五色沼
2016年06月18日 08:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 8:15
奥白根山&五色沼
奥白根山
2016年06月18日 08:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:16
奥白根山
五色沼「エメラルドの瞳」
2016年06月18日 08:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 8:17
五色沼「エメラルドの瞳」
奥白根山&五色沼
2016年06月18日 08:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 8:33
奥白根山&五色沼
W奥白根山&五色沼
2016年06月18日 08:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
6/18 8:34
W奥白根山&五色沼
ヤマオダマキ
2016年06月18日 08:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 8:40
ヤマオダマキ
奥白根山&五色沼
2016年06月18日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
6/18 8:43
奥白根山&五色沼
五色山(2,379m)
2016年06月18日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:44
五色山(2,379m)
前白根山(2,373m)山頂からの奥白根山
2016年06月18日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 8:52
前白根山(2,373m)山頂からの奥白根山
2016年06月18日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:53
2016年06月18日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 8:53
前白根山山頂からの五色沼
2016年06月18日 08:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 8:56
前白根山山頂からの五色沼
前白根山山頂からの奥白根山&五色沼
2016年06月18日 08:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 8:56
前白根山山頂からの奥白根山&五色沼
ダイコンソウ
2016年06月18日 09:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 9:00
ダイコンソウ
五色沼&奥白根山
2016年06月18日 09:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 9:10
五色沼&奥白根山
ハクサンチドリ&白根山
2016年06月18日 09:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 9:11
ハクサンチドリ&白根山
五色沼にて:W白根山
2016年06月18日 09:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 9:13
五色沼にて:W白根山
五色沼
2016年06月18日 09:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 9:13
五色沼
ヤマガラシ&奥白根山
2016年06月18日 09:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 9:20
ヤマガラシ&奥白根山
ハクサンチドリ&奥白根山
2016年06月18日 09:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 9:21
ハクサンチドリ&奥白根山
ヤマガラシ:避難小屋にて
2016年06月18日 09:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 9:42
ヤマガラシ:避難小屋にて
〃ダイコンソウ
2016年06月18日 10:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:05
〃ダイコンソウ
チングルマ
2016年06月18日 10:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 10:07
チングルマ
避難小屋→奥白根山
2016年06月18日 10:13撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:13
避難小屋→奥白根山
2016年06月18日 10:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:14
2016年06月18日 10:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:24
2016年06月18日 10:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:25
奥白根山山頂南面直下より、奥白根山山頂
2016年06月18日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
6/18 10:26
奥白根山山頂南面直下より、奥白根山山頂
奥白根山山頂東面&僅かに残ってた雪渓
2016年06月18日 10:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 10:30
奥白根山山頂東面&僅かに残ってた雪渓
奥白根山山頂東面直下より、奥白根山山頂
2016年06月18日 10:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 10:31
奥白根山山頂東面直下より、奥白根山山頂
五色沼:奥白根山山頂より
2016年06月18日 10:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 10:32
五色沼:奥白根山山頂より
奥白根山山頂(2,578m)
2016年06月18日 10:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:39
奥白根山山頂(2,578m)
奥白根山尖峰
2016年06月18日 10:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 10:41
奥白根山尖峰
阿弥ヶ池
2016年06月18日 10:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 10:48
阿弥ヶ池
奥白根山尖峰
2016年06月18日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 11:02
奥白根山尖峰
阿弥ヶ池
2016年06月18日 11:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 11:05
阿弥ヶ池
奥白根山直下:北側より
2016年06月18日 11:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 11:15
奥白根山直下:北側より
コバイケイソウ群落(蕾ナシ)
2016年06月18日 11:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 11:18
コバイケイソウ群落(蕾ナシ)
鹿の親子
2016年06月18日 11:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
6/18 11:27
鹿の親子
阿弥ヶ池湖畔
2016年06月18日 11:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 11:30
阿弥ヶ池湖畔
阿弥ヶ池→五色山:五色沼
2016年06月18日 11:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 11:43
阿弥ヶ池→五色山:五色沼
阿弥ヶ池→五色山:北面の奥白根山&五色沼
2016年06月18日 12:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 12:17
阿弥ヶ池→五色山:北面の奥白根山&五色沼
国堺平
2016年06月18日 12:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 12:43
国堺平
金精山方面
2016年06月18日 12:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 12:47
金精山方面
コイワカガミ
2016年06月18日 12:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 12:48
コイワカガミ
イロハ坂&中禅寺湖&男体山
2016年06月18日 13:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 13:00
イロハ坂&中禅寺湖&男体山
シャクナゲ
2016年06月18日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:02
シャクナゲ
金精山→金精峠
2016年06月18日 13:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 13:19
金精山→金精峠
ゴゼンタチバナ
2016年06月18日 13:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:20
ゴゼンタチバナ
カラマツソウ
2016年06月18日 13:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:25
カラマツソウ
ベニサラサドウダン
2016年06月18日 13:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:29
ベニサラサドウダン
ゴゼンタチバナ
2016年06月18日 13:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:33
ゴゼンタチバナ
日影に残ってた最も遅咲きのアズマシャクナゲ
2016年06月18日 13:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 13:36
日影に残ってた最も遅咲きのアズマシャクナゲ
金精峠
2016年06月18日 13:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 13:41
金精峠
金精峠
2016年06月18日 13:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:42
金精峠
新道:一ヶ所あったザレ場
2016年06月18日 13:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:55
新道:一ヶ所あったザレ場
旧道:崩壊に付き立入禁止
2016年06月18日 13:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 13:59
旧道:崩壊に付き立入禁止
湯滝:高さ=50 m、幅=25 m
2016年06月18日 14:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 14:32
湯滝:高さ=50 m、幅=25 m
2016年06月18日 14:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 14:33
2016年06月18日 14:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 14:33
戦場ヶ原〜三本松園地:男体山
2016年06月18日 14:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 14:50
戦場ヶ原〜三本松園地:男体山
〃:ヤマツツジ(レンゲツツジより花弁・葉共丸みがなく花弁に模様がない)。   
2016年06月18日 14:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 14:52
〃:ヤマツツジ(レンゲツツジより花弁・葉共丸みがなく花弁に模様がない)。   
〃:キンポウゲ&モンシロチョウ
2016年06月18日 14:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 14:56
〃:キンポウゲ&モンシロチョウ
戦場ヶ原遊歩道前
2016年06月18日 15:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:12
戦場ヶ原遊歩道前
〃:やっと見つけたアヤメ
2016年06月18日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:16
〃:やっと見つけたアヤメ
〃:ルピナス&男体山
2016年06月18日 15:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 15:20
〃:ルピナス&男体山
〃:ルピナス&男体山
2016年06月18日 15:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:22
〃:ルピナス&男体山
戦場ヶ原広場
2016年06月18日 15:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:23
戦場ヶ原広場
マーガレット
2016年06月18日 15:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:25
マーガレット
龍頭の滝:高さ=60m、幅=10 m
2016年06月18日 15:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:43
龍頭の滝:高さ=60m、幅=10 m
2016年06月18日 15:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:43
2016年06月18日 15:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
6/18 15:43
2016年06月18日 15:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:44
2016年06月18日 15:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:47
2016年06月18日 15:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
6/18 15:47
2016年06月18日 15:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 15:56
日光二荒山神社:中宮祠、水神石碑
2016年06月18日 16:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:11
日光二荒山神社:中宮祠、水神石碑
日光二荒山神社:中宮祠
2016年06月18日 16:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:11
日光二荒山神社:中宮祠
2016年06月18日 16:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:15
〃:さざれ石
2016年06月18日 16:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:16
〃:さざれ石
2016年06月18日 16:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:18
2016年06月18日 16:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:18
日光二荒山神社:中宮祠&男体山
2016年06月18日 16:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6/18 16:20
日光二荒山神社:中宮祠&男体山
撮影機器:

感想

【 コメント 】
 ・ 今回は三つある登山ルートのうち、最も利用者が少ない金精峠からのルートとしました。
 ・ コースは金精峠駐車場→金精峠→五色山→前白根山→五色沼→避難小屋→奥白根山→阿弥ヶ池→五色山→金精山→金精峠の周回としました。
 ・ 梅雨の晴れ間を狙って、初夏の花とエメラルドグリーンの五色沼&白根山の写真撮影を兼ねての登山です。
 ・ 土曜日なので、20台位しか駐車出来ない狭い金精峠駐車場に6時過ぎに到着。最後の1台分が空いておりスンナリ駐車、すぐ後から到着した2台の車は、対面の路肩スペース等へ行きました。(100m程手前に数台分の路肩スペースあり)。
 ・ 快晴、冷たい風が吹く中、登山ポストに計画書を入れ、出発。 登山口にトイレはないので、戦場ヶ原Pで済ます。
 ・ すぐに急登となり、斜面のガレ場が一ヶ所あったので、いつもは使わないストックを使用。
 ・ 旧登山道崩壊危険、立入禁止で直進、しばらく登り金精峠に到着。
 ・ 再びやや急登、ハシゴ、ロープ場を登りますが、危険な個所はなく、ほぼ終わってしまったシャクナゲが沢山自生してる山道をひたすら登ると、左側に展望が開け迫力のある金精山が迫って見れました。
 ・ このルートは、コイワカガミとミツバオウレンが咲き誇っていました。
 ・ ミツバツツジやシャクナゲ、ミネザクラは花期が終わってました。
 ・ やがて金精山に到着。 小休憩後国堺平迄下った後、登り返して五色山に到着。
 ・ 眼下に見える、エメラルドグリーンに輝いてる「エメラルドの瞳」五色沼と正面の白根山を撮影後、ジックリと眺めながら休憩。
 ・ 前白根山山頂からも、素晴らしい色合いの五色沼と白根山の写真が撮れました。
 ・ 順光で鮮明な湖畔からのW白根山を撮るため、眼下に見える五色沼へ下る。 
 ・ 五色沼へのあまり歩かれてない沢風の岩場の登山道を一気に下ると、すぐに湖畔に到着。
 ・ 鮮明なW白根山と、ハクサンチドリと白根山の写真を撮ることが出来ました。
 ・ 再び尾根への本道へ登り、避難小屋で合流、避難小屋内部は上下二段式で10名位は避難休憩出来そうでした。トイレ等なし。
 ・ 西方に見える白根山目指して尾根道を進む。 まだ開花前なのか、途中コマクサは見つかりませんでした。
 ・ やがて大勢の登山者で埋め尽くされた山頂が見え、岩場の山頂に到着。
 ・ 大部分の登山者は、丸山からゴンドラ使用の最短コースのように見受けられました。
 ・ 山頂標識の前は記念撮影で、順番待ち、合間を見計らって標識だけの写真撮影。
 ・ やや風が強く寒いので、岩陰で早目の昼食休憩。
 ・ 尾根道を下り、阿弥ヶ池に到着、残念ながらシラネアオイは開花終了でしたが、休憩中に鹿の親子に遭遇しました。
 ・ ここの分岐点では、ほとんどの下山者が菅沼駐車場方面へ向ってました。
 ・ 五色山への尾根道をアップダウンを繰返しながら進むとやがて五色山に到着。
 ・ 五色沼を見納めた後、ここからは往路を戻る。
 ・ 途中、複数のサブ道があり、往路に使った道の東側の道を進むと、日影個所のシャクナゲにはまだ蕾や開花見頃な状態の木があったので、撮影。
 ・ 金精山からの下りのクサリ場を注意深く降りると、やがて金精峠に到着。
 ・ 下界に見える駐車場を確認、やがてほぼ満車状態の駐車場に到着。
 ・ 予定どうりの時間14時に到着出来たので、中禅寺湖周辺の、“湯滝”、“龍頭の滝”。“戦場ヶ原”へ立ち寄りました。 
 ・ 「花の百名山」ですが、時期的な関係か、コイワカガミとミツバオウレン以外は、ほとんど見れなかったのは心残りでしたが、晴天に恵まれ、素晴らしい輝きの五色沼と白根山の景色を思う存分見ることが出来、大収穫でした。
 ・ 希望の登山が思い通り成就できる幸せに感謝しつつ、また次の山行を練っているところです。
* 危険箇所 : 金精峠Pから金精峠への斜面のガレ場。 他は特になし。 濃霧時、山頂付近方角に注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら