ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912572
全員に公開
ハイキング
日高山脈

チロロ岳・チロロ西峰

2016年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
10.2km
登り
1,520m
下り
1,520m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:21
合計
9:01
距離 10.2km 登り 1,520m 下り 1,520m
6:59
265
スタート地点
11:24
11:33
56
12:29
12:41
199
16:00
ゴール地点
11:24 チロロ岳
12:28 チロロ西峰
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・国道274号線からパンケヌーシ林道へ。
 11km程で登山口。
・林道は非常に綺麗で普通乗用車で
 問題なく走行可。
・駐車場キャパは10台程度。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト
 林道序盤にあり。
 (登山口にはありません)
●トイレあり@駐車場

◇危険個所
 ・序盤の沢登りは沢靴要
  登山靴でも良いが苔ヌメリ系に
  対応できないと厳しい。
 ・下山時の二ノ沢下り過ぎ注意
  目印ピンテを見逃します。
 ・西峰はすごい数の掘り返しあり。

■~取水ダム
 ・林道(作業道)。問題無し。
■取水ダム〜曲り沢・乗越しの尾根
 ・左岸、右岸間を何度か渡渉しながら
  高度を上げる。
  水深20cm程度だがとにかくすべる。
  手足フル稼働。
  枝や笹等も利用した。
 ・滝が数か所あり。巻道がある。
 ・基本沢の遡上なので道迷いは無い。
  ピンテ、ペンキ、ケルンが要所に
  有るので行き詰まった時には良く
  確認するよ良い。
 ・二股が2箇所あるが何れも右側。
■乗越しの尾根〜二ノ沢
 ・ちょいと登ったら直ぐ下り。
  二ノ沢へ。歩きやすい夏道。
■二ノ沢〜1713mのコル
 ・水量少〜枯れ。岩が乾いており
  スイスイ行ける。その後雪渓。
  際は薄い。踏抜き注意。
 ・雪渓後は、前方に西峰、左手後方に
  チロロ岳を見ながら多少の花と
  ハイマツ、ダケカンバ帯をすすむと
  1713mコルに出る。コル手前の右手の
  掘り返しゾーンに西峰への分岐あり。
■1713mコル〜チロロ岳
 ・樹高50cm程度のハイマツ帯を一部
  漕ぎながら登る。
  ニセピークは高度感もあり楽しい。
 ・ハイマツ漕ぎとはいえ枝が比較的
  柔らかいので脛は無事。
■1713mコル〜西峰
 ・序盤の岩場で一気に高度を稼ぎ、後は
  マッタリ稜線花畑歩き。
 ・西峰分岐は少し分かりにくい。
 ・登山道は思った以上に明瞭。
 ・花も多いが掘り返しが半端無い。
 ・頂上は看板なし。ケルンのみ。
その他周辺情報 芽室 鳳の舞
芽室 インデアン
国道274号線からの入り口看板
パンケヌーシ林道へ
2016年07月09日 06:11撮影 by  SOV32, Sony
7/9 6:11
国道274号線からの入り口看板
パンケヌーシ林道へ
林道の序盤でポスト
2016年07月09日 06:13撮影 by  SOV32, Sony
7/9 6:13
林道の序盤でポスト
林道からちらり
2016年07月09日 06:24撮影 by  SOV32, Sony
7/9 6:24
林道からちらり
非常に状態が良い
2016年07月09日 06:26撮影 by  SOV32, Sony
7/9 6:26
非常に状態が良い
右手が駐車場。奥にトイレあり。
2016年07月09日 06:39撮影 by  SOV32, Sony
1
7/9 6:39
右手が駐車場。奥にトイレあり。
このゲート横を通ってスタート
2016年07月09日 07:00撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 7:00
このゲート横を通ってスタート
取水ダムまでは高速道路
2016年07月09日 07:06撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 7:06
取水ダムまでは高速道路
取水ダム
2016年07月09日 07:10撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 7:10
取水ダム
曲り沢
2016年07月09日 07:12撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 7:12
曲り沢
渡渉点の水量はこんな感じ
2016年07月09日 08:08撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 8:08
渡渉点の水量はこんな感じ
岩場もあり
2016年07月09日 07:16撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 7:16
岩場もあり
目印のケルンや
2016年07月09日 07:19撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 7:19
目印のケルンや
ペンキや
2016年07月09日 07:22撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 7:22
ペンキや
ピンテたち。
2016年07月09日 07:25撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 7:25
ピンテたち。
こんな滝や
2016年07月09日 07:37撮影 by  SLT-A57, SONY
3
7/9 7:37
こんな滝や
こんな滝
2016年07月09日 08:08撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 8:08
こんな滝
こんな滝を巻いてクリアしていきます
2016年07月09日 08:20撮影 by  SLT-A57, SONY
5
7/9 8:20
こんな滝を巻いてクリアしていきます
二股分岐の下、右へ
2016年07月09日 08:13撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 8:13
二股分岐の下、右へ
いい天気
2016年07月09日 08:34撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 8:34
いい天気
二股分岐の上、右へ
2016年07月09日 08:41撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 8:41
二股分岐の上、右へ
二股分岐の上からは枯れ沢
2016年07月09日 09:19撮影 by  SOV32, Sony
7/9 9:19
二股分岐の上からは枯れ沢
二の沢に突入、岩場で歩きやすい。
2016年07月09日 09:43撮影 by  SOV32, Sony
7/9 9:43
二の沢に突入、岩場で歩きやすい。
途中から雪渓登場。
2016年07月09日 09:46撮影 by  SOV32, Sony
7/9 9:46
途中から雪渓登場。
利用します
2016年07月09日 10:01撮影 by  SOV32, Sony
2
7/9 10:01
利用します
鹿も利用している模様
2016年07月09日 10:02撮影 by  SOV32, Sony
7/9 10:02
鹿も利用している模様
二の沢の二股、右へ。
2016年07月09日 10:07撮影 by  SOV32, Sony
7/9 10:07
二の沢の二股、右へ。
雪渓が終わると西峰が見えます
2016年07月09日 10:27撮影 by  SOV32, Sony
7/9 10:27
雪渓が終わると西峰が見えます
1713mコルに向かう途中に掘り返し多数
ちなみにここが西峰分岐
2016年07月09日 10:47撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:47
1713mコルに向かう途中に掘り返し多数
ちなみにここが西峰分岐
1713mコル着
2016年07月09日 10:50撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 10:50
1713mコル着
日高の山々が近い!
2016年07月09日 10:51撮影 by  SLT-A57, SONY
5
7/9 10:51
日高の山々が近い!
2016年07月09日 10:53撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:53
倒れてます
2016年07月09日 10:55撮影 by  SLT-A57, SONY
4
7/9 10:55
倒れてます
北西方面、右手に十勝連邦
2016年07月09日 11:04撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:04
北西方面、右手に十勝連邦
西峰
2016年07月09日 11:04撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 11:04
西峰
これはニセピーク
2016年07月09日 11:06撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 11:06
これはニセピーク
2016年07月09日 11:07撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:07
これが本峰
2016年07月09日 11:10撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 11:10
これが本峰
もう少し
2016年07月09日 11:20撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:20
もう少し
チロロ岳(1880m)登頂!
2016年07月09日 11:26撮影 by  SLT-A57, SONY
13
7/9 11:26
チロロ岳(1880m)登頂!
2016年07月09日 11:27撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 11:27
北方向
2016年07月09日 11:27撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:27
北方向
勝ポロ
2016年07月09日 11:30撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 11:30
勝ポロ
ピパイロ、1967m峰、北戸蔦、幌尻
2016年07月09日 11:30撮影 by  SLT-A57, SONY
4
7/9 11:30
ピパイロ、1967m峰、北戸蔦、幌尻
いざ西峰へ
2016年07月09日 11:30撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:30
いざ西峰へ
少しづつ花が咲いてきた花畑
登山道の右側は掘り返しだらけ・・・
2016年07月09日 12:20撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 12:20
少しづつ花が咲いてきた花畑
登山道の右側は掘り返しだらけ・・・
振り返って本峰
緑のグラデーションがいいね
2016年07月09日 12:27撮影 by  SLT-A57, SONY
3
7/9 12:27
振り返って本峰
緑のグラデーションがいいね
チロロ西峰(1848m)登頂!
2016年07月09日 12:32撮影 by  SLT-A57, SONY
8
7/9 12:32
チロロ西峰(1848m)登頂!
西峰からの幌尻
いつか行きたい
では下山です。
2016年07月09日 12:29撮影 by  SLT-A57, SONY
2
7/9 12:29
西峰からの幌尻
いつか行きたい
では下山です。
無事到着!
2016年07月09日 16:03撮影 by  SOV32, Sony
1
7/9 16:03
無事到着!
2016年07月09日 07:42撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 7:42
2016年07月09日 08:10撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 8:10
2016年07月09日 08:24撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 8:24
2016年07月09日 09:22撮影 by  SOV32, Sony
1
7/9 9:22
2016年07月09日 10:25撮影 by  SOV32, Sony
7/9 10:25
2016年07月09日 10:43撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:43
2016年07月09日 10:44撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 10:44
2016年07月09日 10:47撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:47
2016年07月09日 10:50撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:50
2016年07月09日 10:51撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 10:51
2016年07月09日 10:54撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 10:54
2016年07月09日 11:08撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:08
2016年07月09日 11:58撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 11:58
2016年07月09日 11:59撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 11:59
2016年07月09日 12:08撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 12:08
2016年07月09日 12:09撮影 by  SLT-A57, SONY
7/9 12:09
2016年07月09日 12:14撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 12:14
2016年07月09日 12:18撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 12:18
2016年07月09日 12:18撮影 by  SLT-A57, SONY
1
7/9 12:18
撮影機器:

感想

ちょっと無理をして、日高らしい山、チロロ岳へ。予想以上の日高っぷりで、序盤の沢登りで心折れそうでした。終わってみればそんな感じが逆にたまらないのですが。厳しさ満点の今回でしたが、虫取りアミを持ったパッと見場違いな若人数人も入山していました。なんと1名は長靴で。大学の研究か何かでしょうか?若いってすごい。オジサンは沢靴を物色するよ。。。

同じタイミングで1967m峰を目指していたyoshi−goさんへ、チロロ山頂から「念」を送ったが届いたかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1371人

コメント

お疲れ様でした
なんとなく行きそうな予感がしてたんですよねぇ^^
単独って心が折れそうになった時の勇気(撤退も含め)が必要ですよね。
自分はどんどん時間が押してしまったので、ピパイロと1967の下でかなり悩みましやが、その時にパワーが届いていたんですね!

超人アスリートSさんは自分が伏見に向かう途中でランニングしていました。
早朝から流石です。で、山の帰りにも車ですれ違いました。
Sさんの縄張りを黙って通過させてもらいました^^
2016/7/10 7:55
Re: お疲れ様でした
やりましたね!チロロからの念も届いたようで良かったです(笑)。いまさらながら1967イケメンですよね。いつか自分も行きます!たぶん。。。Sさんの変態的体力は、毎日のトレーニングがあってこそ積み上げられた成果なんでしょうね。あの半分で良いからパワーがほしいわぁ。
2016/7/10 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら