ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

御沢から飯豊本山

2016年07月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:19
距離
21.1km
登り
2,064m
下り
2,054m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:31
休憩
0:49
合計
11:20
距離 21.1km 登り 2,064m 下り 2,071m
5:14
5
スタート地点
5:19
135
7:34
7:35
15
7:50
7:53
54
8:47
14
9:01
9:02
27
9:29
16
9:45
9:46
50
10:50
10:56
15
12:06
12:07
25
12:32
12:34
20
12:54
12:58
23
13:21
13:22
48
14:10
14:16
12
14:28
14:29
118
16:27
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場は2013年に大規模な災害により橋が流され道路決壊。あきらめていましたが最近レコが上がっているので行ってみました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場にトイレと登山届け記載所があります。
その他周辺情報 ごめんなさい、今日もまっすぐ帰ります。
登山届け記載所。裏にトイレあり。
2016年07月12日 05:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 5:09
登山届け記載所。裏にトイレあり。
記載所から横に登山口。ここでGPSのスタート押すのを忘れた。
2016年07月12日 05:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 5:10
記載所から横に登山口。ここでGPSのスタート押すのを忘れた。
下十五里、中十五里と樹林帯の中を登り上十五里です。
2016年07月12日 06:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 6:09
下十五里、中十五里と樹林帯の中を登り上十五里です。
ここからの登山道
2016年07月12日 06:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 6:10
ここからの登山道
2016年07月12日 06:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 6:38
横峯です
2016年07月12日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 6:40
横峯です
横峯から空が開けて気持ちの良い歩きになります。
2016年07月12日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 6:41
横峯から空が開けて気持ちの良い歩きになります。
地蔵山手前の水場。最っ高に冷たくて美味しい水です。帰りもここで大休憩。
2016年07月12日 06:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 6:57
地蔵山手前の水場。最っ高に冷たくて美味しい水です。帰りもここで大休憩。
2016年07月12日 07:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 7:14
磐梯山
2016年07月12日 07:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 7:19
磐梯山
三国小屋への岩場
2016年07月12日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 7:21
三国小屋への岩場
2016年07月12日 07:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 7:32
剣ヶ峰、ここからもっと岩場。
2016年07月12日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 7:35
剣ヶ峰、ここからもっと岩場。
崖の上から管理人さんが満面の笑顔で『お疲れさん』
2016年07月12日 07:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 7:52
崖の上から管理人さんが満面の笑顔で『お疲れさん』
切合小屋、管理人さんが外で仕事をしていたのでご挨拶。
2016年07月12日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 9:00
切合小屋、管理人さんが外で仕事をしていたのでご挨拶。
稜線は花盛り。知ってる花は撮らないようにと思ったけどこの辺りからパチパチ。
2016年07月12日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 9:03
稜線は花盛り。知ってる花は撮らないようにと思ったけどこの辺りからパチパチ。
マツムシソウは準備万端。
2016年07月12日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:05
マツムシソウは準備万端。
雪渓は切合小屋手前に20歩ほどとここだけ。
2016年07月12日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:10
雪渓は切合小屋手前に20歩ほどとここだけ。
草履塚と飯豊山
2016年07月12日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
7/12 9:29
草履塚と飯豊山
姥権現手前から
2016年07月12日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 9:36
姥権現手前から
姥権現様
2016年07月12日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:41
姥権現様
御秘所、どこを進んでも怖くない
2016年07月12日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 9:46
御秘所、どこを進んでも怖くない
御前坂、段々近づいてきます。この手前にザックをデポした方がいましたがまだ遠いよ〜。
2016年07月12日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 10:04
御前坂、段々近づいてきます。この手前にザックをデポした方がいましたがまだ遠いよ〜。
本山小屋着。神社にお参りしてここにザックデポ。
2016年07月12日 10:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 10:38
本山小屋着。神社にお参りしてここにザックデポ。
本山からイイデリンドウハたくさん咲いていましたがまだつぼみがたくさんあります。
2016年07月12日 10:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
7/12 10:46
本山からイイデリンドウハたくさん咲いていましたがまだつぼみがたくさんあります。
山頂着〜!いつものごとく写真の左側(大日岳方面)ガスで真っ白です。
2016年07月12日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 10:52
山頂着〜!いつものごとく写真の左側(大日岳方面)ガスで真っ白です。
見えなくなる前にと撮ってもらいました。
2016年07月12日 10:50撮影 by  iPhone 5s, OLYMPUS CORPORATION
11
7/12 10:50
見えなくなる前にと撮ってもらいました。
ダイグラ尾根。何人か登ってきます・・・いつか行けるかな?
2016年07月12日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 10:51
ダイグラ尾根。何人か登ってきます・・・いつか行けるかな?
本山小屋に戻ってお昼です。渡辺さんは忘れていましたが前回来た時スープをごちそうしてもらったお礼などして大休憩。
2016年07月12日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
7/12 11:31
本山小屋に戻ってお昼です。渡辺さんは忘れていましたが前回来た時スープをごちそうしてもらったお礼などして大休憩。
名残惜しく下山します。
2016年07月12日 12:32撮影 by  iPhone 5s, OLYMPUS CORPORATION
5
7/12 12:32
名残惜しく下山します。
シラネアオイはもう終わりです
2016年07月12日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 12:35
シラネアオイはもう終わりです
紫濃いハクサンコザクラ
2016年07月12日 12:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 12:39
紫濃いハクサンコザクラ
ピンクの濃いハクサンシャクナゲ
2016年07月12日 12:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 12:53
ピンクの濃いハクサンシャクナゲ
もうすぐ終わりのヒメサユリ
2016年07月12日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
7/12 13:05
もうすぐ終わりのヒメサユリ
ニッコウキスゲはまだまだ
2016年07月12日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
7/12 13:38
ニッコウキスゲはまだまだ
センジュガンピ、三国小屋周辺にたくさん咲いています。
2016年07月12日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 13:56
センジュガンピ、三国小屋周辺にたくさん咲いています。
水場で会った阿賀野の方はこの「小白布沢」から登ったそうでこの登山道が一番近いんじゃないかな?と言っていました・・・興味津津!
2016年07月12日 15:17撮影 by  iPhone 5s, OLYMPUS CORPORATION
2
7/12 15:17
水場で会った阿賀野の方はこの「小白布沢」から登ったそうでこの登山道が一番近いんじゃないかな?と言っていました・・・興味津津!
暑さでヘトヘトヨレヨレで登山口到着。
2016年07月12日 16:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 16:34
暑さでヘトヘトヨレヨレで登山口到着。
本山小屋で1枚100円、バッジとか何か買えばタダと聞いてバッジを買ったはずなのにザックひっくり返しても、無い(ノω・、)
2016年07月12日 21:07撮影 by  iPhone 5s, OLYMPUS CORPORATION
2
7/12 21:07
本山小屋で1枚100円、バッジとか何か買えばタダと聞いてバッジを買ったはずなのにザックひっくり返しても、無い(ノω・、)
撮影機器:

装備

備考 水に浸すと冷えるタオル

感想

2013年の水害で道路、橋崩壊と大変な被害に遭いもう行けないんじゃないかと思っていたらレコが上がっていて早速行ってきました。
前回の高妻山の失敗を教訓に登山口に着いたらお米の朝ご飯をきちんと頂きます。

最初の失敗、登山口で写真を撮ったのにGPSのスタートを押さなかった。
スタート地点は登山口から4分ほどの杉林の中です〜。

三国小屋の稜線に上がるまで花はあまり無くひたすら登ります。
上を見ると三国小屋の管理人さんが「お疲れ様〜」と出迎えて下さるとそれだけで疲れが吹き飛びます。
ここがゴールじゃなくて稜線スタート地点なので少しお話して進みます。
飯豊本山まで行けるかどうかわからないのに誘惑の花がいっぱいで抜けるのが大変〜。
切合小屋では管理人さんが外にいて御挨拶。ここにザックデポして行っても良いんだよと言って下さいましたが・・・キツすぎる〜ので辞退。

本山小屋にザックをデポさせてもらいペットボトルだけ持って山頂へ。
左側半分、大日岳方面はガスに覆われていましたがそれでも雄大な風景。
山頂で休んでいる方に写真を撮ってもらい私ものんびりします。
風も無く本当に気持ちがよくずっとここにいたかった。
頼母木の時もずっとここにいたいと今まで無かった感情が湧いて来たということはそろそろ日帰りは止めた方が良いのかなと弱気に。

本山小屋に戻って管理人さん達とおしゃべりしながら寝袋もあるし、泊って行きなよという言葉に心動かされながら帰ります。
下りは花の写真をじっくり撮りながら下山。
でもアイホンは花の接写には向かない・・・(^^;ので買っちゃった。
次回から新サイバーショットで頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人

コメント

お疲れ様です(^^)
私もこの日、切合小屋から大日岳を歩いてました。本当に素晴らしい日でしたね(^^)私もスタートは御沢野営場からでしたが、切合小屋にテン泊で2泊しましたよ。日帰りで行っちゃうなんて凄いですね〜!(◎_◎;)
次に行く時は弥平か、川入のショートカットで行きたいですね〜(^^) 写真お若い、山ガールですな(^_-)
2016/7/14 5:38
Re: お疲れ様です(^^)
切合小屋の薄紫のテントの方ですか?

晴れて良かったですよね〜。
あんなに天気が良いとやはり日帰りはもったいない!
山頂でずっとずっと空と雲の流れを眺めていたかったsweat01
私も次に行く時は小白布沢コースを行きたいです。

30年前山ガールで〜す(^▽^)/
2016/7/14 15:48
健脚ですね!
峰秀水でお話しした阿賀野市の者です。

登りの時間を見ても早いし、下山時も後ろから後を追いましたが
離されて行くばかりで、峰秀水で追いついたと思ったら
もう姿が見えなくなっていました

こうして改めてレコを比べてみると距離はほとんど同じ
ただ、標高が違うので、その分コースタイムも違ってくるんですね!
それにしても、sa1a13koさん早すぎます
小白布沢から登ったら、もっと早んでしょうね!

お疲れ様でした(^^)/
2016/7/14 9:10
Re: 健脚ですね!
お疲れ様でした。
下山中小白布沢の登山口が知りたくて知りたくて分岐から行って見ようかと迷いました。
ヤマレコは地図がしっかり出るしbamosuさんのレコはとても参考になり、知らなかった情報を教えて下さりありがとうございました。

早いなんでとんでもない!三国小屋にいた白と赤のウエアの方は見る見る見えなくなっていきました・・・若いって素晴らしいnote
2016/7/14 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら