ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

南岳〜大キレット敗退〜

2016年07月15日(金) ~ 2016年07月17日(日)
 - 拍手
motok その他5人
GPS
56:00
距離
38.3km
登り
1,690m
下り
1,687m

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:40
合計
4:10
7:40
45
8:25
45
9:10
9:20
50
10:10
10:40
45
11:25
5
11:30
20
2日目
山行
4:45
休憩
0:50
合計
5:35
6:20
25
7:20
45
8:05
8:25
40
9:05
9:20
115
11:15
11:25
15
11:40
11:45
10
11:55
3日目
山行
7:20
休憩
1:10
合計
8:30
6:45
10
6:55
95
8:30
135
10:45
11:00
75
12:15
13:00
45
13:45
13:55
80
15:15
0
15:15
ゴール地点
天候 7/15 雨のち曇り
7/16 曇り時々晴れ
7/17 雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き)松本から上高地 タクシー
帰り)上高地から松本 バス
<7/15(金)>
上高地は小雨・・
2016年07月15日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 7:40
<7/15(金)>
上高地は小雨・・
河童橋
平日の朝なので人は少なめ
2016年07月15日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 7:44
河童橋
平日の朝なので人は少なめ
明神館
2016年07月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 8:24
明神館
徳澤園
ここで1人合流
2016年07月15日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 9:08
徳澤園
ここで1人合流
横尾到着、槍ヶ岳方面へ
雨がやみ傘をしまいました
2016年07月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 10:37
横尾到着、槍ヶ岳方面へ
雨がやみ傘をしまいました
沢と緑と
2016年07月15日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 11:04
沢と緑と
一ノ俣
2016年07月15日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 11:23
一ノ俣
二ノ俣
2016年07月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 11:29
二ノ俣
沢沿いをゆきます
2016年07月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 11:39
沢沿いをゆきます
槍沢ロッジ到着
本日のお宿です
2016年07月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 12:25
槍沢ロッジ到着
本日のお宿です
さっそく昼食
なんか重そうなのいろいろ出てきた・・
まさかガスを2個持ってきてるとは!
2016年07月15日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/15 12:14
さっそく昼食
なんか重そうなのいろいろ出てきた・・
まさかガスを2個持ってきてるとは!
御馳走様でございました
美味しかった♪
2016年07月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 12:28
御馳走様でございました
美味しかった♪
聳える岩場と沢に囲まれた小屋です
ここでもう1人合流
2016年07月15日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 16:41
聳える岩場と沢に囲まれた小屋です
ここでもう1人合流
17時夕食
鶏肉旨しでした
2016年07月15日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 17:07
17時夕食
鶏肉旨しでした
お風呂があるのが嬉しすぎ。
それでも時間があるので談話室で漫画など読みつつだらだら過ごす(テレビは同じニュースがリピート(^_^;)
2016年07月15日 18:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/15 18:56
お風呂があるのが嬉しすぎ。
それでも時間があるので談話室で漫画など読みつつだらだら過ごす(テレビは同じニュースがリピート(^_^;)
<7/16(土)>
5時朝食
2016年07月16日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 5:08
<7/16(土)>
5時朝食
雨も降ってないし、いざ出発☆
2016年07月16日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 6:17
雨も降ってないし、いざ出発☆
シナノオトギリ?
2016年07月16日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 6:43
シナノオトギリ?
ババ平キャンプ場
小屋から30分程
2016年07月16日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 6:46
ババ平キャンプ場
小屋から30分程
ツマトリソウ
2016年07月16日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 6:51
ツマトリソウ
今年も会えました、ゴゼンタチバナ♡
2016年07月16日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 6:52
今年も会えました、ゴゼンタチバナ♡
大曲りの分岐
2016年07月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 7:19
大曲りの分岐
ニッコウキスゲ
2016年07月16日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 7:29
ニッコウキスゲ
歩きやすく危険地帯もありません
2016年07月16日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 7:34
歩きやすく危険地帯もありません
クルマユリ
2016年07月16日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 7:57
クルマユリ
ハクサンフウロ
2016年07月16日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 7:57
ハクサンフウロ
天狗原分岐到着
ここで槍ヶ岳方面と天狗原方面に分かれます
殆どの人たちが槍方面へ、我々は天狗原方面へ
2016年07月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:23
天狗原分岐到着
ここで槍ヶ岳方面と天狗原方面に分かれます
殆どの人たちが槍方面へ、我々は天狗原方面へ
晴れてきました!
なんかエアーズロックみたいなの
2016年07月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:17
晴れてきました!
なんかエアーズロックみたいなの
雪渓、
アイゼン等不要です
2016年07月16日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:27
雪渓、
アイゼン等不要です
背後の雲間から
常念?
2016年07月16日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:31
背後の雲間から
常念?
アオノツガザクラの群生が可愛かったです
チングルマも
2016年07月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:32
アオノツガザクラの群生が可愛かったです
チングルマも
ナナカマドちゃん
2016年07月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:32
ナナカマドちゃん
ベニバナイチゴ?
2016年07月16日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 8:51
ベニバナイチゴ?
槍ヶ岳がお目見え!!
予想外の青空になってきました
雲の動きが早く一瞬で見えたり見えなかったり
2016年07月16日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 8:56
槍ヶ岳がお目見え!!
予想外の青空になってきました
雲の動きが早く一瞬で見えたり見えなかったり
ズーム
小屋までばっちり見えます
左上が槍ヶ岳山荘、右下が殺生ヒュッテかな
2016年07月16日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 8:58
ズーム
小屋までばっちり見えます
左上が槍ヶ岳山荘、右下が殺生ヒュッテかな
ナナカマド越しの槍さま
2016年07月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 9:01
ナナカマド越しの槍さま
シャクナゲ咲いてました
2016年07月16日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 9:07
シャクナゲ咲いてました
天狗池到着
2016年07月16日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 9:20
天狗池到着
天狗池に映る槍ヶ岳が撮れました!
例年池ができるのは8月のお盆だそうですが、今年は雪解け早いためもう見えちゃったとのこと
2016年07月16日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 9:20
天狗池に映る槍ヶ岳が撮れました!
例年池ができるのは8月のお盆だそうですが、今年は雪解け早いためもう見えちゃったとのこと
そして左前方には北穂が!!
2016年07月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:02
そして左前方には北穂が!!
後には常念が
いや〜このルートの眺望、360度素晴らしすぎでした
2016年07月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:21
後には常念が
いや〜このルートの眺望、360度素晴らしすぎでした
横尾尾根のコルからは急登岩礫群が
この眺め、かっこいいです
2016年07月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:21
横尾尾根のコルからは急登岩礫群が
この眺め、かっこいいです
いわいわ
2016年07月16日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:31
いわいわ
進むにつれ槍の見え方が変わっていくのが分かります
2016年07月16日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 10:39
進むにつれ槍の見え方が変わっていくのが分かります
まさかこんな快晴とは
ほんとに山の天気予報ってわからないです(翌日にも言えること・・)
2016年07月16日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:41
まさかこんな快晴とは
ほんとに山の天気予報ってわからないです(翌日にも言えること・・)
ハクサンイチゲ
2016年07月16日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:44
ハクサンイチゲ
結構きつい登りです
梯子を前にひと呼吸
常念、大天井を見て頑張るぞと
2016年07月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 10:51
結構きつい登りです
梯子を前にひと呼吸
常念、大天井を見て頑張るぞと
明日の大キレットに備え、ヘルメットを被る練習(?!)
でもってこっそり槍ポーズしてみました
2016年07月16日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/16 11:00
明日の大キレットに備え、ヘルメットを被る練習(?!)
でもってこっそり槍ポーズしてみました
ハシゴ
2016年07月16日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:02
ハシゴ
クサリ場
しっかり見てけば問題なし
2016年07月16日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:08
クサリ場
しっかり見てけば問題なし
稜線に出ました〜
オツ(カレ)サマ分岐と呼んでみた
2016年07月16日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:17
稜線に出ました〜
オツ(カレ)サマ分岐と呼んでみた
槍ヶ岳(3180)〜大喰岳(3101)〜中岳(3084)から続く稜線です
美しい
2016年07月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/16 11:22
槍ヶ岳(3180)〜大喰岳(3101)〜中岳(3084)から続く稜線です
美しい
記念写真(^_^)v
2016年07月16日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:18
記念写真(^_^)v
折り畳みヘルメットなんてあるんですね
2016年07月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:22
折り畳みヘルメットなんてあるんですね
南岳へ
2016年07月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:27
南岳へ
南岳登頂!3032.7m!
背後に常念岳
2016年07月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/16 11:44
南岳登頂!3032.7m!
背後に常念岳
さっきの標識は殆ど字が読めないのこちらも‥
2016年07月16日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:43
さっきの標識は殆ど字が読めないのこちらも‥
シナノキンバイ
2016年07月16日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:49
シナノキンバイ
南岳小屋到着
ガスってきました
2016年07月16日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:50
南岳小屋到着
ガスってきました
本日の宿泊地です
2日連続して正午前に到着という、今回はなかなか贅沢プランですな
2016年07月16日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 11:55
本日の宿泊地です
2日連続して正午前に到着という、今回はなかなか贅沢プランですな
外のテーブルで昼食
パン、リゾット、ホタルイカの燻製など
寒くなってきたので早々に中に入りました
2016年07月16日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 12:22
外のテーブルで昼食
パン、リゾット、ホタルイカの燻製など
寒くなってきたので早々に中に入りました
お水は宿泊客にはペットボトル500を1本くれて更に必要なら雨水で1L/100円。グッズや食料飲料、色々売ってました。
2016年07月16日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 13:15
お水は宿泊客にはペットボトル500を1本くれて更に必要なら雨水で1L/100円。グッズや食料飲料、色々売ってました。
我々の通ったのは氷河公園コース
2016年07月16日 19:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:12
我々の通ったのは氷河公園コース
小屋からすぐ上がった所の獅子鼻へ
2016年07月16日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 16:52
小屋からすぐ上がった所の獅子鼻へ
明日行く(予定の)大キレットは雲に隠れており、その向こうの北穂が幻想的にその姿を見せています
2016年07月16日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/16 16:43
明日行く(予定の)大キレットは雲に隠れており、その向こうの北穂が幻想的にその姿を見せています
獅子鼻を大キレット入口付近から見ると、、、うわわ、こわすぎ!呑気に手を振っておりますが(^_^;)
2016年07月16日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 16:51
獅子鼻を大キレット入口付近から見ると、、、うわわ、こわすぎ!呑気に手を振っておりますが(^_^;)
まさにズドンです
2016年07月16日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 16:51
まさにズドンです
雲海に富士山!
そして右は南アルプスでしょうか
2016年07月16日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 16:44
雲海に富士山!
そして右は南アルプスでしょうか
全メンバーが揃ったところで、上げたワイン(瓶)を丁寧に、慎重にそそぐリーダー・・めちゃ真剣!
2016年07月16日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 17:10
全メンバーが揃ったところで、上げたワイン(瓶)を丁寧に、慎重にそそぐリーダー・・めちゃ真剣!
17時半夕食
2016年07月16日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 17:36
17時半夕食
薪ストーブが暖かい
さすが3000mの寒さです
2016年07月16日 18:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/16 18:24
薪ストーブが暖かい
さすが3000mの寒さです
夕食後お散歩、南アルプス方面
先程より風がおさまりました
2016年07月16日 18:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 18:45
夕食後お散歩、南アルプス方面
先程より風がおさまりました
獅子鼻より
雲が切れて大キレットを越しに北穂の全貌が
2016年07月16日 18:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
7/16 18:50
獅子鼻より
雲が切れて大キレットを越しに北穂の全貌が
北穂高小屋の灯りが見えます
ていうかほんとすごい場所にある小屋だな、、
2016年07月16日 19:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
7/16 19:02
北穂高小屋の灯りが見えます
ていうかほんとすごい場所にある小屋だな、、
明日いければいくぞーと。
若干ふあんあり
2016年07月16日 19:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:06
明日いければいくぞーと。
若干ふあんあり
お月様と
2016年07月16日 18:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/16 18:51
お月様と
日の入りです
薬師岳、槍ヶ岳
2016年07月16日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
7/16 19:05
日の入りです
薬師岳、槍ヶ岳
小屋と夕焼け
2016年07月16日 19:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:07
小屋と夕焼け
いやぁきれいです・・
いつまででも眺めていたい
(でも寒くて撤退)
2016年07月16日 19:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:09
いやぁきれいです・・
いつまででも眺めていたい
(でも寒くて撤退)
明日の天気はどうなんでしょ、
天気予報は余りよろしくなく、大キレット行けないときのプランを考えておかねば
2016年07月16日 19:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:13
明日の天気はどうなんでしょ、
天気予報は余りよろしくなく、大キレット行けないときのプランを考えておかねば
充電ができた!ありがたいです
2016年07月16日 19:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/16 19:41
充電ができた!ありがたいです
<7/17>
5時半朝食
2016年07月17日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/17 5:37
<7/17>
5時半朝食
ハイ、外はこんなかんじ〜、最悪でございます(笑
まぁ夜半からガタガタいってましたからね
大キレット挑戦は儚くも断念、仕方ないですな
2016年07月17日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/17 6:28
ハイ、外はこんなかんじ〜、最悪でございます(笑
まぁ夜半からガタガタいってましたからね
大キレット挑戦は儚くも断念、仕方ないですな
降り続く雨の中結局元来た道をピストンで
槍沢ロッジ
2016年07月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
7/17 10:53
降り続く雨の中結局元来た道をピストンで
槍沢ロッジ
横尾
はぁ、やむ気配なし
2016年07月17日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/17 12:20
横尾
はぁ、やむ気配なし
横尾でカレー
2016年07月17日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/17 12:37
横尾でカレー
上高地到着〜横尾からの超特急歩きで超〜つかれた!
1日早く下りてきましたとさ
でも2日目の大展望が見られたからまぁよしとしよう☆
大キレットはまたいつかリベンジということで!
2016年07月17日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7/17 16:34
上高地到着〜横尾からの超特急歩きで超〜つかれた!
1日早く下りてきましたとさ
でも2日目の大展望が見られたからまぁよしとしよう☆
大キレットはまたいつかリベンジということで!
撮影機器:

感想

毎年恒例のHさん主催夏山山行、今年はリーダー念願の大キレットに狙いを定め早々と計画されており私も有休を取るなど準備万端。4日間の行程中3日目の大キレットに備え、1日目2日目は体力温存プランでした。さて、この時期の一番の問題はお天気なのは言わずもがな。例年梅雨明けするかしないかの狭間で大気が不安定なことが多く、文字通り天の神様お願いってやつです。1週間位前から天気予報とにらめっこ、しかし予報もコロコロ変わり、しかも山の天気は下界が参考にならないことも多々あり。それでも前線が下の方に停滞したまま予想外に上がってこない状態ということは梅雨明けはなし、お天気悪そうかもしれないという状況での連休突入となりました。

<1日目>
松本で前泊し翌朝上高地に降り立つと早速雨、、雨具を付け折りたたみ傘をさしての出発と相成りました。平日早めのため登山客もまばら、観光客もまだ殆どいません。横尾まで2時間半で歩き涸沢との分岐を槍ヶ岳方面へ取ると徐々に登山道へ。沢沿いにだらだら登り本日の宿泊地は槍沢ロッジに到着。沢の音と緑の大自然に囲まれた小屋。時間は11時50分とまだ午前です。これはゆっくりできるぞ。槍沢ロッジはお風呂があるというのがかなりポイント高し!汗と雨で濡れた体を洗い流すことができて快適極楽でした(最初めちゃ熱くてみんな浴槽に入れず外でぱちゃぱちゃ。徐々にお水で埋めました)。軽く手洗いした服を乾燥室で乾かせばもう完璧。お客さんも少なめで悠々快適に過ごすことができました。

<2日目>
雨は降っていません、でもまさかこんなに晴れるとはの2日目。槍沢ロッジから暫くは沢沿いを歩き、途中からやや登りに、天狗原分岐まではそう大したことのない道です。分岐は槍ヶ岳方面と天狗原方面へ分かれており、殆どの登山者は槍ヶ岳へ向かっていました。しかし今回の我々のミッションはあくまでも大キレットなのでありまして、従って槍ヶ岳を経由し体力消耗してはいけないのであります。。というわけで氷河公園を経由し南岳に登りあげる天狗原方面へ向かいました。
このコース、勿論初めてでしたが、人が少ないし眺望が素晴らしいしなかなか楽しいコースでした。岩礫地帯が続き最後は急な岩場、ハシゴ、クサリ場ありましたが注意深くいけばそこまで危険過ぎることもなく、急登なのでかなり疲れはしますが眺望がそれを補います(ガスったら苦行ですが‥)。前方に穂高(南岳、北穂)、右手に槍ヶ岳、後方に常念等と蒼々たる山に囲まれた中を、お花畑あり、池あり、雪渓ありで登ることができました。天狗池は例年8月半ばに逆さ槍が見えるらしいのですが今年は雪解け早くもうすでに見ることができました。当然晴れていないと見えないので、ほんとに見られてラッキーでした。登るにつれて槍の見え方が変わってきます。そして北穂もかっこよかった!
槍からの稜線に突き上げると南岳は目の前。地上3000mの稜線歩きで南岳登頂!結果的に今回の山行で唯一のピークとなったわけですが・・。展望素晴らしかったです。この日の宿泊地南岳小屋は山頂直下でこの日も正午前に小屋についてしまいゆったりとまったり過ごしました。小屋からすぐの所に大キレットと北穂を間近で臨める展望台があり、2度ほど偵察に行きました。1回目は雲が立ち込め何やら幻想的。夕食後の2回目は雲が切れその全貌が明らかに!それは猛々しく荘厳で、明日ほんとに行けるのかいなと不安が募ります。・・といったところで、さて翌日のお天気はと。宿泊客はほぼ大キレット目当ての登山者と思われお天気が気になります。我々ももし行けなかったらどうするかを考えておかねばなりません。

<7/17(日)>
うとうとしつつも風で小屋が鳴っているのが分かりました。起きるとどこかのおじさま、「最悪だ」と。外を見ると真っ白。風が強く吹き雨が落ちています。ハイ、終了。。これでは迷うこともなく帰ってよかったかも。恐らく全員がこの天候での大キレットは諦めました。さすがに怖すぎますから。で、どうするかというところで、撤退か停滞かですが、我々は帰りのことを考えると停滞はきついかなと。撤退のコースとしていくつかありますが、稜線歩きは風がもろ直撃出し槍平などもきつそう、というわけで下り始めさえ気を付ければ一番早く下りられる、元来た道をピストンということにしました。中には停滞登山者もおりました。明日晴れるといいけど!
この日は待っても天候の回復は望めそうもなくこうなればとっとと撤退するしかないと。慎重に下って槍沢・天狗原分岐についたらひと安心、ひたすら雨の中を歩き続け無事上高地に到着したのでした。1日下山が早まったのでこの日中に家に帰れちゃうってことになりましたが、でも全身びしょ濡れでお風呂に入りたいし。16時のバスに間に合うべく横尾から猛スピードの歩き、いやぁこれはまじできつかった・・。2時間15分程で到着というハイペースでした。結局次のバスになりましたが小梨平キャンプ場のお風呂600円は広くて空いててとっても気持ち良かったです!こんないい場所にお風呂があるとは。

翌日、というか帰りから足が超筋肉痛。。。久々のヨロヨロ歩きになりました。あーイタタタ((+_+))
大キレット、今回は残念ながら雨天敗退となりましたが、きっとまた近々Hさんがリベンジを計画することでしょう。私も怖いながらも目前にしながらの撤退は悔いが残る部分もあり、機会があればまた挑戦してみたいなと思います。何しろ自然が相手ですから委ねるしかないですね。
でも天狗原コースの大展望と、南岳小屋からの大キレット、北穂、雲海、素晴らしい絶景を見ることができたので満足です☆楽しかったです!

追伸。西穂、前穂で滑落事故2件。やはり。。ほんとに気を付けて、安全登山を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら