燧ヶ岳 御池から沼山峠へ
- GPS
- 28:11
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 9:26
天候 | 1日目:曇り一時雨 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
http://www.ozejin-yamagoya.jp/traffic.html 御池駐車場 1,000円/1回(2日目以降無料) 尾瀬国立公園の山小屋宿泊は駐車料金無料のコインを貰えます。 シャトルバス(沼山峠〜御池間) 520円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が濡れていると滑ります。 長英新道、所々ひどい泥沼あり。 |
その他周辺情報 | 長蔵小屋 http://chozogoya.com/ 一泊二日(2食付、風呂あり)で8000円(税抜き) 尾瀬沼ヒュッテ http://www.ozejin-yamagoya.jp/ozenuma/ 一泊二日(2食付、風呂あり)で9000円(税込み) 尾瀬沼ビジターセンター https://www.oze-fnd.or.jp/ 開館時間 7:30〜16:00 下山後の温泉 今回は、燧の湯(500円)を利用。 他に、尾瀬ロッジ(500円)と駒の湯(500円)があります。 |
写真
感想
尾瀬沼のニッコウキスゲは残念でしたが、燧ヶ岳山頂から尾瀬ヶ原や尾瀬沼、遠くに日光の山々などを望むことができ、とても感激しました。
次は、尾瀬ヶ原・至仏山にぜひ行きたいと思いました(2年後よろしくね)。
7月の3連休を利用して尾瀬国立公園に遠征して来ました。
1日目は会津駒ヶ岳。2日目からは一泊二日で東北最高峰の燧ヶ岳へ。
会津駒ヶ岳から続いての2日目
御池駐車場
悪天予報で警戒したか3連休の中日だというのに駐車場はガラガラでした。
女性陣は車中泊。私はツーリングテントで一人熟睡できた。
天気(2日目)
悪天予報に良い意味で裏切られ朝から青空も。
眺望を楽しみながら登山出来ましたが、
9合目を過ぎ、山頂直下で突然の雨。
俎堯措動濁瑤料仄峰の登頂時は雨でしたが、
直ぐに雨も上がり、まさかの眺望。
尾瀬ヶ原と尾瀬沼、また遠くの山々も見ることが出来た。
夕焼けは一瞬期待出来そうでしたがダメだった。
天気(3日目)
残念ながら雲とガスで朝焼けの尾瀬沼は見られなかった。
次第にガスが上がり日焼けが気になるほど日中は晴れ上る。
登山道(御池〜燧ヶ岳)
湿原は木道で整備されています。
急登はガレ場となります。
下山道(長英新道)
始めガレ場を下りますが次第にドロドロの登山道。
数日前の雨の影響と思われますが予定していたコースタイム通り下山できない程、少し気を使いました。
そして変り映えしない樹林帯が長く地味に疲れた。
高山植物
期待していたニッコウキスゲは終わっていました。
と言うより、今年のニッコウキスゲは裏年でしょうか。
コバイケイソウも凄い群落ですが一つも咲いてません。
見たことのない尾瀬固有種の花が沢山ありました。
長蔵小屋
今回は10人部屋の相部屋です。
3人、3人、3人づつのグループで計9人の相部屋となりました。
山小屋ですが風呂があり汗が流せただけでも気持ち良かった。
トイレも清潔でとても綺麗です。
夕食と朝食は美味しく満足できました。
心残りは、生ビールが売り切れて飲めなかったこと。
小屋の前には、美味しい清水と足洗場あり。
登山バッジ
長蔵小屋の外にある売店で一つ購入(600円)。
長蔵小屋の中にある売店で一つ購入(こちらは今年の新デザイン)。
山の駅御池でもう一つ購入(540円)。
以上3個、燧ヶ岳のバッジをゲット。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
知らない花ばかり
よその山の花なのに名前もスラスラと出て来るし
毎回驚いて居ます。
99番の花と言うより実
タテヤマリンドウの実みたいです
先日、栗駒山で見付けて来たのでたまたま知って居ました(^_^;)
他は知らないものばかりで勉強になりました。
燧ケ岳へは至仏山から歩いて来て御池へ下山
会津駒ヶ岳はやはり同じコースを歩きましたが
花にはあまり興味が無かった頃なので
ほぼ記憶が有りません(笑)
花ではなく実ですか!どおりで図鑑にはないわけです。ありがとうございます。
よその花までスラスラ出ません。売店でその山の花の本を購入&ネットで検索です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する