記録ID: 921720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
雨の空木岳
2016年07月17日(日) [日帰り]
mimiyan
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,420m
- 下り
- 2,658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:00
14:10
ゴール地点
天候 | くもりのち雨・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
昨年同様に、駒ヶ根インターから下りて間もなくの所にある駐車場に駐車。 駒ヶ池の横のちびっ子広場駐車場に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●池山尾根 池山尾根は全般よく踏まれていて、標識も明瞭。 一部「大地獄」・「小地獄」と呼ばれる箇所が痩せ尾根で・鎖や梯子が連続するが、積雪期は危なそうだが、それ以外の時期は注意して通れば問題なさそう。 昔、遭難の原因となった「迷い尾根」と呼ばれる箇所もあるが、今は柵をしてくれているので、夜間など間違って入らないように注意すれば大丈夫。 ●空木岳〜宝剣岳 これぞ中央アルプスという岩場が連続する景色が拡がる。 赤や白ペンキの矢印や○を打ってくれているので、そのルートを辿れば問題ない。 しかし、見つけにくい所や梯子や鎖場の連続するルートでもあるので、出来れば2人以上のメンバーで臨みたい。 ロープウェイで簡単に宝剣の麓まで来る事が出来るが、軽い気持ちで足を踏み入れない方がいい。 特に前回はガスガスで雨降りだったので、何も見えなかったが、緊張感のある岩場の連続で滑りやすいので、雨の日は初心者が興味本位で気軽に行かない方がいい。 ●木曽殿山荘〜金沢土場 ここはある程度人が歩いていて道も標識も明瞭で、よく整備もされている。 一部藪漕ぎの場面もあったが一部で、まもなく狩り払いがされているエリアにでて整備して下さる方々に感謝です。 「仙人の水」や「義仲の力水」という水場があり、癒される。 ●金沢土場〜倉本 このエリアになると一気に人は歩いていない雰囲気が。 僕の持っている2013年度の山と高原地図では実線で描かれていたルートがもう2016年版になると、消えているとか波線になっているとかいないとか。 いずれにせよこのルートを今使う人は登りも下りも稀有のようです。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は昨年同様に「こまくさの湯」(610円)を利用しました |
写真
感想
今回第一候補であった、北アルプスの燕岳・餓鬼岳・有明山の200名山縦走が、雨確実という予報で、まだ曇りだが、そっちよりは天気が快方の期待できるという事で、一年ぶりの中央アルプスへ。
急だったので、昨年と同様に池山尾根で空木岳〜宝剣(時間があれば木曽駒)の周回ルートへ。
しかし、山の天気は変わりやすく、多少の雨や風は当然と思っていたが、空木の頂上に着いた途端に稜線よりかなりの風が吹いていて、これ以上の稜線歩きは危険と木曽殿山荘で下山を決断。
しかし、その下山ルートも中央本線の「倉本」へ下りる、標準コースタイム6時間強のコース(*_*;
その上中央本線は、本数が少ないので、できればそちらには下りたくなかったのだが、この場合仕方なかった。(以前、越百山へ登ってその下山で、「須原」駅を利用したが、エライ待ったという苦い記憶が・・・)
その上 倉本〜中八丁峠〜金沢土場の道はあまり歩かれていないようで、なかなかいい経験ができました(;一_一)
今回のように、仕方のないエスケープなどを除くと、多分もうこの道二度とは使わないと思います。
そういう意味では、ここを利用して良かった。
とにかく、無事下山して、帰路につき、家でこうしてレコを書けている事に感謝です。
雨や風に吹かれて厳しい面もありましたが、楽しかったです。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する