夏の蔵王で花探し(大黒天から)
- GPS
- 05:43
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 746m
- 下り
- 732m
コースタイム
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:42
7:37 剣ヶ峯
7:54 刈田岳避難小屋
8:00 刈田岳
8:04 蔵王レストハウス内避難小屋
8:22 馬の背
8:32 馬の背分岐
8:39 大高山分岐
8:42 熊野岳避難小屋
8:45 熊野十字路分岐
9:04 ワサ小屋跡分岐
9:19 地蔵山
9:30 蔵王地蔵尊
9:33 地蔵山頂駅
9:49 三宝荒神山
11:17 熊野岳
11:18 蔵王山
天候 | 晴れのち曇り 一時、パラパラと雨粒が。。。 風は概ね無風〜微風程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大黒天:登山届ポスト無し 馬の背:火山活動異常発生時の緊急避難路有り(通常は通行不可) 火山情報に注意 |
その他周辺情報 | 遠刈田温泉 |
写真
感想
先日の日記でも書いたが、7月24日TOEICを受験。
その1週間くらい前から、蔵王に行こうと思い立った
まじめに勉強してない? いえいえ、経年劣化というか、限界を感じたというか(笑い
ま、それはともかく
おりしも、昨年4月の噴火警報発表→6月解除の後、自主規制で通行止めになっていた馬の背登山道が、緊急避難路整備完了等を受けて、今年7月1日から通行できるようになった。
さらに「東北地方が梅雨明けしたとみられる」との報道が、昨日29日にあった。
個人的にも、この日決行するのは日程的に難しいと思っていたが、なんとか目途がついた。
(ここまで前置き、長い(汗)
前夜残業無しで帰宅できたので、スーパー早寝早起きで、まだ暗いうちに東北道に乗り、南下。
登山口に車を止めて、準備をして、歩き始めたのが朝7時。
朝から日差しが照り付け汗だくの中、しばし火山地形と花々に癒され、まずは刈田岳。
レストハウスまでは、遠い昔、車で親に連れられて行った(お釜も見た?)ような微かな記憶があるが、その先はもちろん未踏。
地蔵山、そして熊野岳と歩みを進めたが、通しで歩いたのは今回初。
約20年前に、当時の知人たちと一緒に、冬の蔵王温泉スキー場にスキーしに行ったこともあるが、時間の都合があったので私はロープウェイ山頂駅までは行っていない。当然樹氷も見ていない(あの人たちは今どうしているだろうか?)。
途中で、ヤフー天気を見て今日日中ずっと傘マークが表示されたので覚悟していたが、それほどでもなくパラパラ程度で、救われた。
下山の道中の馬の背辺りは、お昼時で観光客の繰り出し大勢、ザックを背負ったハイカーさんは2割もいなかったと思う。
残念だったのが、現地で三角点を見つけられなかったこと(熊野岳と刈田岳にあるそうだ)。それと「碑」が多くてすべてチェックできなかった。斉藤茂吉の歌碑は見たかった。
下山後は、滝を見たり、道の駅で「そらまめざるとろろうどん」をいただいたり。席に着いたのが1時50分、2時までコーヒーサービスでラッキーだった♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
smhsax84 さん、こんにちは。
TOEIC受験、ご苦労さまでした。
私たちの年齢で資格に挑むのは大変ですが・・・
その気力・向上心に敬意を表します。
私も一応、技術屋の端くれですから・・・40代半ばまでは
自己啓発???のため資格試験に挑んでいました。
平日は時間がありませんので休日のみでしたが・・・
誘惑???が多くて・・・気力を維持するのが大変でした。
梅雨も明けたようで・・・
蔵王・・・意外とお天気も良かったんですね。
昨日の秋田市はそこそこの天気でしたが県南部は雨だったようで・・・
湯沢市には一時、大雨警報と土砂災害警戒情報が出ました。
私もそろそろ行きたいと思っていますが・・・
平日はなかなか休めず・・・
休日は私用で忙しく・・・
8月には復活したいと思っていますが・・・
ご苦労さまでした。
750RSさん、コメントありがとうございます。
750RSさんに敬意とおっしゃられると、恐縮してしまいます
私が受験した時、同じ試験会場で、二回り以上若そうな学生さんふうの人が多かったのですが、私よりも見るからにご年配の方が頑張っておられました (一番後ろの席だったので、開始前に部屋全体を見ることができました)。
確かに資格を取るのは大変ですが、山と同じ?で、達成感が得られます(TOEICは合格不合格ではなく、点数ですが)
梅雨明けは「みられる」というだけで、すぐにピーカンというわけではないようですね。
でも本気降りではなくて助かりました
高速を走っている間も、平地はずっと晴れていたので、やはり山の天気が変わりやすいのでしょう。
750RSさん、相変わらずお忙しいようですが、8月には山の日 もありますし、ぜひお山へ足を向けてください。息抜きも大事ですよ (私も2か月休みましたが )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する