記録ID: 931112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山・剱岳
2016年07月31日(日) ~
2016年08月02日(火)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 52:03
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,737m
- 下り
- 2,719m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 3:27
- 合計
- 9:03
距離 9.4km
登り 788m
下り 931m
2日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 9:59
距離 11.4km
登り 1,681m
下り 1,695m
15:59
天候 | AM:晴れ、PM:晴れ&曇り&雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
有料駐車場手前の無料駐車場に駐車。日曜朝3:00位に駐車しました。無料駐車場の空きはそこそこ、有料駐車場はガラガラ。扇沢からの始発は7:30(時期によるらしく、下記リンク参照)でしたが、チケット販売は6:50から行われていました。6:00前から行列ができており、観光バスが到着するごとに列が伸びていました。 http://www.alpen-route.com/access_new/timetable/ ※乗り継ぎについて 駅内の移動はそこそこ急がないと間に合わず、次の便になってしまいます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
立山:日曜(休日)に登頂。一ノ越→雄山ルートは一般観光客が多い。落石に注意。 劔岳:月曜(平日)に登頂。空いていました。平蔵の頭周辺の岩場が足がかかりにくい。落石に注意。 |
その他周辺情報 | ※立寄り温泉情報です ・雷鳥沢ヒュッテ:◎テン場から近い、△シャワーなし、△差水で温度調整が必要、△外湯と内湯が繋がっておらず着替える必要あり、△外湯が狭い(5-6人)、600円、18:30迄 ・らいちょう温泉雷鳥荘:◎湯船が大きい、◯シャワーあり、700円、20:00迄 ・みくりが池温泉:◎温度が違う温泉が2つある、◯シャワーあり、700円、16:00迄 →どの温泉も泉質は同じ、シャンプー、ボディソープついてます。 ※おみやげ情報です 黒部平のホタルイカの素干しが人気らしい。店員さん曰くここでしか売ってないとのことだけど、扇沢の売店と道の駅安曇野松川でも売っていた。でも黒部平で買うほうが100円ほど安い。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
スリング
デイジーチェーン
カラビナ
|
---|---|
備考 | 晴れると日差しがきついので、サングラスがあってもいいかもしれない。室堂周辺は道が舗装されており、天気が変わりやすいので散策するだけなら折りたたみ傘があると楽そう。 |
感想
剱岳の下山路で落石をくらいそうになりました。直前に妙に足の遅い高齢パーティを追い抜いたので、その中の誰かが落石させたのかもしれない。「ラック!」の声もなく、自分の10mぐらい横で突然でかい石が砕けとびました。
剱岳はともかく、立山は一般観光客がカジュアルに大勢登ってくる上に、手頃なサイズの石がゴロゴロしており、落石には十分に注意したほうがいいです。
登山路の厳しさよりも、人が起こす災害に注意したほうがいいと思わされた山行でした。山よりも人間の方が怖い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する