ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳・赤石岳

2016年08月06日(土) ~ 2016年08月08日(月)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
GPS
48:53
距離
32.2km
登り
3,774m
下り
3,796m

コースタイム

1日目
山行
4:23
休憩
0:17
合計
4:40
距離 8.3km 登り 1,484m 下り 377m
8:27
63
9:30
9:33
43
10:16
10:28
35
11:03
56
11:59
12:01
66
13:07
2日目
山行
10:21
休憩
1:59
合計
12:20
距離 14.9km 登り 2,113m 下り 1,270m
2:04
6
2:10
18
2:28
42
3:10
78
4:28
5:00
10
5:10
5:18
17
5:35
6:00
97
7:37
7:45
34
8:19
53
9:12
9:17
10
9:46
9:56
44
10:40
11:11
63
12:14
130
3日目
山行
3:28
休憩
0:22
合計
3:50
距離 8.9km 登り 167m 下り 2,149m
5:29
2
赤石岳避難小屋
5:31
5:32
9
6:04
6:06
37
6:43
6:48
16
7:04
67
8:11
8:24
55
9:19
椹島ロッジ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
その他周辺情報 下山後は、温泉に浸かって、天丼を食べて、コーヒーをいただきました。
温泉:白樺荘(¥510) 
    4月から11月まで10:00〜18:00、12月から3月まで10:00〜17:00
    毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)定休 ただし、8月・11月は無休。
昼食:さか希(川根本町上長尾1298-2)
    11:30〜14:30 水曜日・第3木曜日定休
喫茶:パンセブレ(川根本町下長尾477-4 四季の里2F)
    7:30〜16:00
岩頭滝見台手前の涸れ沢で休憩しました
岩頭滝見台手前の涸れ沢で休憩しました
岩頭滝見台から
岩頭滝見台から聖岳を見上げる
1
岩頭滝見台から聖岳を見上げる
小屋の正面に見える山は、偃松尾山と生木割山だそうです。(小屋の人に聞きました)
1
小屋の正面に見える山は、偃松尾山と生木割山だそうです。(小屋の人に聞きました)
聖平小屋
赤石岳 右奥に悪沢岳@聖岳
1
赤石岳 右奥に悪沢岳@聖岳
赤石岳@聖岳
中盛丸山〜百間平@兎岳への登山道
2
中盛丸山〜百間平@兎岳への登山道
小兎岳付近からの赤石岳
1
小兎岳付近からの赤石岳
中盛丸山 これから上ります
1
中盛丸山 これから上ります
百間平からの赤石岳
1
百間平からの赤石岳
百間平からの聖岳
1
百間平からの聖岳
百間平からの赤石岳
1
百間平からの赤石岳
3日目 聖岳@赤石岳
2
3日目 聖岳@赤石岳
中央アルプス@赤石岳
1
中央アルプス@赤石岳
赤石岳 今日も良い天気です。
2
赤石岳 今日も良い天気です。
赤石岳 下山するのが惜しい。
1
赤石岳 下山するのが惜しい。
赤石岳 少しずつ離れていきます。
1
赤石岳 少しずつ離れていきます。
富士山 手前右に笊ヶ岳と布引山
1
富士山 手前右に笊ヶ岳と布引山
赤石岳と小赤石岳
1
赤石岳と小赤石岳
富士見平からの荒川岳
2
富士見平からの荒川岳
富士見平からの聖岳
1
富士見平からの聖岳

感想

3日間晴天に恵まれ、南アルプスの山の大きさを実感してきました。
(アクシデントにより、2日目からケータイの写真です。)

初日、6:30に畑薙第1ダムの臨時駐車場に着くとほぼ満車。高い位置から見下ろしたら、端の方に空きがあったので何とか枠内に駐車。

バスの始発は7:30ですが、臨時便も出ているようです。(他の登山者に聞いた話では、6時台もあったそうです。)7:00の臨時便は積み残しもありましたが、自分の乗った7:30のバスは余裕がありました。ザックを隣の席に置いて、運転手さんの小さな声の解説を聞きながら聖平登山口に到着。半分以上の人が降りました。

準備を済ませて歩き出しますが、とにかく暑い。
いつものように、直ぐに汗だくになってしまいました。
時間的には7:30発のバスで問題無いと思いますが、暑さ対策としてはもっと早いバスの方が良かったかもしれません。

聖平小屋では、ウェルカムフルーツポンチをいただきました。
夕食の豚汁もボリューム満点で、小屋泊まりのありがたさを実感。
スタッフの方の対応も気持ち良かったです。
それから、NHKの収録の方も同じ日に泊まり、オーシャンズ金子(金子貴俊)さんに遇いました。(他の登山者と気さくにお話ししていました。)

2日目は、聖岳山頂で日の出を見ようと思い、早出。
茶臼岳との分岐で、写真を撮ろうとしたらデジカメの電源が入らない。
昨晩、デジカメを入れたチェストバックを頭に敷いたことを思い出す。安物のデジカメですが、精密機械なんだということを思い知らされる。ショック。
(下山後に電気的ショックを与えたら生き返り、予定外の出費は避けられました。)

聖岳に到着し、風を避けながら日の出を待ちます。
きれいな赤い御来光を拝むことができました。
奥聖岳に寄った後に出発。

次は兎岳ですが、覚悟はしていたものの「何で?」と思う程下ります。
兎岳の方から見る聖岳は、ゴツゴツしていてかなり違った印象でした。

小兎岳に立つと、中盛丸山が目の前です。
メジャーな山ではありませんが、きれいな山容で立ちはだかります。
苦しい上りをだましだまし歩き、山頂に着きました。

中盛丸山の先は、大沢岳。
ここはパスすることができますが、またとない晴天なので立ち寄ります。
中盛丸山に比べれば楽に上れました。双耳峰ですが、北峰はコースを外れています。

ガレた道を下り、百間洞山の家への分岐に到着。
ザックをデポし、小屋へ向かいます。
後半に備え、カレーライスをいただきました。

分岐に戻り歩き出しますが、水が増えペースダウン。

ゆっくり歩いて上がった百間平からの赤石岳は、迫力がありました。

大斜面下コルで休憩した後、本日最後の上りに取りかかります。
残り約300M。歩き始めて10時間以上経った体にはきつい。
ちょっと歩くだけで、直ぐに呼吸が大きくなる。耐えられず、途中で一度ザックを降ろしました。
コースタイムを上回って、避難小屋に到着。今日は疲れました。

小屋は小さいですが、赤石岳山頂直下、ロケーションは抜群です。
水は無いものと覚悟して担ぎ上げてきましたが、ありがたいことにお湯を提供してもらうことができました。(あくまでも今回はということで、それを前提にはしないでください。)
残念ながら、管理人さんは仕事があって一緒に飲むことができませんでしたが、他の登山者の方と焼酎のお湯割りを飲みながら、楽しくお話をすることができました。

3日目の朝。今日は昨日よりも暖かく、気楽に日の出を待ちます。雲の上から上がりました。みなさんはさかんにシャッターをきっています。恥ずかしいですが、自分はガラケーのカメラで撮影。

管理人さんに挨拶をして下山を始めます。

北沢源頭の水場は充分な水量がありました。

以前歩いた時はガスガスだったので、通過した記憶すらない富士見平からは、富士山、聖岳、赤石岳、荒川岳を望むことができ、素晴らしい景色でした。樹林の中を上ってきたならば、その感動はより一層だろうと思いました。

樺段で休憩をとり、バスの時間には余裕を持って椹島に着くことができました。
体を拭いて、着替えてのんびりとバスを待ちます。

林道を走るバスは結構揺れますが、うたた寝をしていたのであっという間に臨時駐車場に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら