記録ID: 936576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
室堂から剱岳、立山〜雷鳥沢でテント泊
2016年08月07日(日) ~
2016年08月09日(火)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 43:22
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,770m
- 下り
- 2,939m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:35
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:37
距離 2.2km
登り 24m
下り 186m
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 11:17
距離 14.5km
登り 1,857m
下り 1,863m
15:24
3日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:24
距離 8.6km
登り 883m
下り 876m
・剱岳はサブザックでCT×0.9位だった。鎖場付近では"渋滞"と言うほどの混雑はなかったが、前後に団体がいるとどうしても遅くなりがちになる。余裕を持った行動計画が大事。
・3日目は一ノ越山荘から強風。そんな中、小学生の団体(20〜30人位?)が登っていた。山を嫌いにならなければいいけど。
・3日目は一ノ越山荘から強風。そんな中、小学生の団体(20〜30人位?)が登っていた。山を嫌いにならなければいいけど。
天候 | 8/7 晴れ 8/8 晴れ 8/9 霧〜強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢〜黒部ダム経由だとお金がかかりすぎるので、松本IC〜安房峠経由で立山まで。 増穂〜松本間の高速代(\2000)と安房トンネル(\750)だけで済むのでお安く上がります。その分運転は大変ですがね。 立山駅前の駐車場は日曜日の昼過ぎだったので、出ていく車がポツポツとあって、一番近い駐車場に停められました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剱岳:難所はいくつかありますが、鎖、ステップ等が整備されていますので天候に恵まれれば難易度はさほど高くはないと感じました。 むしろ前後の登山者からの落石に気をつける必要があります。 立山:こちらも落石にさえ注意すれば、よく整備されており危険はありません。立山の方が初心者が多いので落石の危険は高いかもしれません。 雷鳥沢のキャンプ場は良くも悪くも普通のキャンプ場に近い感じです。 トイレは水洗ですし、近くの山荘で温泉にも入れます。 ただ、学生たちの騒ぎ声や、年配の方々の夜遅くまでの宴会など、必ずしも登山者用のテント場でないことは承知しておいた方が良いと思います。 |
その他周辺情報 | 立山駅より車で30分位の「立山グリーンパーク吉峰」 https://www.yoshimine.or.jp/web/?page_id=197 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25
000地形図(1)
コンパス(1)
ティッシュ(1)
タオル(1)
雨具(1)
防寒着(1)
スパッツ(1)
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋(1)
替え衣類(1)
シュラフ(1)
ザックカバー(1)
クマよけ鈴(1)
水筒(1)
時計(1)
非常食(1食分)
保険証(1)
耳栓(1)
マット(1)
|
---|---|
共同装備 |
テント(1)
グランドシート(1)
ランタン(1)
コンロ(2)
ガスカートリッジ(2)
コッヘル(鍋)(2)
ファーストエイドキット(1)
ラジオ(1)
カメラ(1)
ポリタンク(1)
ライター(2)
ナイフ(2)
携帯電話(1)
計画書(2)
GPSロガー(1)
食器・武器(3)
食材(3日分)
|
感想
うまいこと世間のお盆休みとずらして休みが取れたので、息子らの希望で剱岳に行ってきました。
さすが人気の北アルプス、室堂、立山、剱岳。
道はよく整備されているし案内も豊富。
施設はキレイだし、風呂もあればトイレもキレイ。
もちろん眺望も最高と来れば人気があるのもわかる気がします。
不自由の少ない山行も悪くないですねぇ。
おかげさまで夏休みを満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
良い夏休みの思い出になりましたね(^^)v
脚ができてる、inaminさんには山行は難しいものでは、なさそうですね。
それより運転ねf(^_^;
目がショボショボしそうですわいw
劔はねぇ、ハルくんなら体力的には全く問題ないよ。
室堂からだったら日帰りでも余裕〜
登山道は整備されてて歩きやすいし、危険個所にはご立派な鎖が掛かっている。
要は足が届くかどうかだけだね。
もうちょっと背が伸びれば全然余裕で行ける。行く気があるかどうかはしらんが。
ていうか、室堂までどうやって行って帰ってくるかが一番の難所
扇沢からのアルペンルートはお財布に厳しいし、立山までは遠すぎ(ウチらは親戚が石川にあるから良かったけど)。
もう二度と行けないだろうなぁ。。。
何だかんだで凄いところですよね。
どの写真も絵になります。
立山は一度行ってみたいので、また交通について
ご教授いただけると嬉しいです。
人が多いだの、整備されすぎだのと色々と文句は言いますが、やっぱりイイところです>北ア
南アとは違うオシャレ感がありますね。
>経路
了解〜
次の飲み会の時ですかね
こんにちは。
今更ながらのコメントですみません。。。
剱・立山、お疲れ様でした。
ここもいずれは歩かないとなー、という山々で、大変興味深く拝見いたしました。
というか、次男くんの急成長っぷりにビックリなのですが!! (笑)
inaminさんの身長に追いついたと言うことは、ワタクシもう見上げないといけない存在になってしまったということですね…
そして、別件なご報告なのですが。
自分とこの蝙蝠レコへ、inaminさんの去年のレコをこっそり掲載させていただきましたー。
以上、失礼いたしました。
joeさんこそおつかれさまでした
南アを満喫してきたようで
立山・劔エリアは人気ですねぇ。「最近の登山であったかも?」に過去に見たこと無い位のレコが並んでいました。会ったかもしれませんが誰が誰だか判りませんて。
南ア南部ならすれ違った人のほとんどが思い出せるのにね。
joeさんと一緒に山伏に行ったのは1年半ほど前でしたっけ?
あの時から20cm近く大きくなっています。
気が付いたら背が追い付かれてましたし、足の大きさは抜かされました
こっそりザックを入れ替えようともくろんでます(ニヤ)
蝙蝠レコにはあとで訪問しますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する