ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 938035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳 上高地から徳本峠経由ピストン

2016年08月11日(木) ~ 2016年08月12日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
20:48
距離
27.8km
登り
1,872m
下り
1,867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
2:18
合計
10:29
距離 20.6km 登り 1,843m 下り 1,212m
5:58
6:01
38
6:39
5
6:44
6:45
104
8:29
9:23
52
10:15
10:21
107
12:08
12:43
11
12:54
13:00
17
13:17
13:40
13
13:53
13:56
11
14:07
14:11
97
15:48
15:51
33
2日目
山行
1:48
休憩
0:08
合計
1:56
距離 7.3km 登り 36m 下り 665m
1日目
標準CT 上高地−明神 60分 実際CT 40分
標準CT 明神−徳本峠小屋 2時間20分 実際CT 1時間45分
標準CT 徳本峠小屋−ジャンクションピーク 60分 実際CT 50分
標準CT ジャンクションピーク−K1ピーク 2時間30分 実際CT 1時間45分
標準CT K1ピークー霞沢岳 35分 実際CT 34分
標準CT 霞沢岳−K1ピーク 30分 実際CT 27分
標準CT K1ピーク−ジャンクションピーク 2時間 実際CT 1時間37分
標準CT ジャンクションピークー徳本峠小屋 45分 実際CT 33分
2日目
標準CT 徳本峠小屋−明神 1時間30分 実際CT 1時間
標準CT 明神−上高地 60分 実際CT 50分

合計 標準CT 13時間20分 実際CT 10時間1分

掛かった費用
名古屋高速 往復 2,260円
東海北陸自動車道 往復 6,520円
平湯温泉あかんだな駐車場 1,200円
濃飛バス 駐車場ー上高地往復 2,050円
徳本峠小屋 テント泊代 700円 水1ℓ 200円 ビール350ml 500円
ガソリン代 約6,000円
臥龍温泉 600円 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8月11日午前4時頃 平湯温泉アカンダナ駐車場着。ちょうど入場が始まった所で待ち行列に合い10分程待たされました。上高地アクセスの濃飛バスは、第4駐車場からのアクセスが便利と聞いていたので迷わず第4駐車場に駐車しました。空きが多かったです。第1駐車場は、ほぼ満車。さすが山の日ですネ。
車中で朝食を済ませて4時50分の始発バスに乗ろうと4時30分にバス停に行きましたが既に100人以上が並んでいます。券売機で往復切符2,050円を購入して列の最後尾に並びます。始発バス3台目に乗車する事が出来ましたが、出発したのは午前5時10分です。荷物の積み込みと乗車に意外と時間が掛かっています。
上高地到着は、午前5時50分頃。トイレを済ませて6時に出発しました。
駐車場は、1日600円、2日間で1,200円。
コース状況/
危険箇所等
上高地−明神 全く問題無し!道幅も広く人通り多いですが快適な単調路
白沢出会−徳本峠 整備された登山道。途中まで車も通れる林道、黒沢上流から峠までは急登。
徳本峠ー霞沢岳 整備された登山道ですが、途中の起伏が激しく9つのピークが待ち受けている。往路はK1ピークへの登りが核心部分。帰路はジャンクションピークへの登りが疲れた身体に堪える。 
その他周辺情報 高山の臥龍温泉。日帰り入浴で600円。
冷水が冷たくて足のアイシングにピッタリ!
上高地は、山の日式典の準備が施されていました。
TV中継車も入っています。
いつもは、バスが駐車している場所です。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
上高地は、山の日式典の準備が施されていました。
TV中継車も入っています。
いつもは、バスが駐車している場所です。
午前6時の上高地。凄い人出です。
2016年08月12日 15:14撮影
1
8/12 15:14
午前6時の上高地。凄い人出です。
今回の装備、コンパクトなパッキングを目指しましたが21Kgの重装備。水500mlのペットボトル4本とビール3本が余分かな。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
今回の装備、コンパクトなパッキングを目指しましたが21Kgの重装備。水500mlのペットボトル4本とビール3本が余分かな。
穂高が綺麗に見える絶好の登山日和。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
穂高が綺麗に見える絶好の登山日和。
上高地のテント場を通り過ぎて先へ進みます。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
上高地のテント場を通り過ぎて先へ進みます。
明神岳、威厳があります。
2016年08月12日 15:14撮影
2
8/12 15:14
明神岳、威厳があります。
明神に到着。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
明神に到着。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
白沢出会の分岐。
ここを右折する人は、ほとんどいなくて、皆さん徳沢を目指します。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
白沢出会の分岐。
ここを右折する人は、ほとんどいなくて、皆さん徳沢を目指します。
車も通れる林道を進みます。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
車も通れる林道を進みます。
道が良いのでペースが上がります。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
道が良いのでペースが上がります。
どんどん進みます。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
どんどん進みます。
花が綺麗1
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
花が綺麗1
花が綺麗2
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
花が綺麗2
途中見える穂高岳が背中を押してくれます。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
途中見える穂高岳が背中を押してくれます。
水場です。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
水場です。
もうすぐです。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
もうすぐです。
あと200m。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
あと200m。
到着です。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
到着です。
徳本峠小屋。
2016年08月12日 15:14撮影
1
8/12 15:14
徳本峠小屋。
受付に進みます。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
受付に進みます。
テント泊700円。受付を済ませて支払ったのちに幕営です。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
テント泊700円。受付を済ませて支払ったのちに幕営です。
こじんまりとした小屋。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
こじんまりとした小屋。
販売されているドリンク類。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
販売されているドリンク類。
航空自衛隊のUH-60Jが訓練?!で何度も上空を通過します。
近い!
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
航空自衛隊のUH-60Jが訓練?!で何度も上空を通過します。
近い!
穂高が見える場所で幕営完了。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
穂高が見える場所で幕営完了。
キャンプ地の注意書きと展望台への案内。45秒。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
キャンプ地の注意書きと展望台への案内。45秒。
展望台。ここが?って感じ。でも穂高が素晴らしい!
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
展望台。ここが?って感じ。でも穂高が素晴らしい!
荷物を軽くして霞沢岳を目指します。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
荷物を軽くして霞沢岳を目指します。
花が綺麗3
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
花が綺麗3
あっという間にジャンクションピーク。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
あっという間にジャンクションピーク。
先を進むとやっと霞沢岳の頂が見えました。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
先を進むとやっと霞沢岳の頂が見えました。
乗鞍岳もクッキリ
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
乗鞍岳もクッキリ
その先には白山も見えます。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
その先には白山も見えます。
P2?何だろう。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
P2?何だろう。
グイグイ山頂を目指します。
霞沢岳とK1/K2ピーク目的地は左端の霞沢岳。
まだまだ遠いぞ。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
グイグイ山頂を目指します。
霞沢岳とK1/K2ピーク目的地は左端の霞沢岳。
まだまだ遠いぞ。
K2とK1ピーク
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
K2とK1ピーク
穂高が見えます。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
穂高が見えます。
登りの核心部分。このロープ場がとても厳しかった。
ルンゼ状の登りが続きます。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
登りの核心部分。このロープ場がとても厳しかった。
ルンゼ状の登りが続きます。
K1ピーク到着。
この場所が一番、見晴らしが良かった。
独り占めです。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
K1ピーク到着。
この場所が一番、見晴らしが良かった。
独り占めです。
昼食準備
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
昼食準備
贅沢な風景が一番のおかずになります。
至福の時間。
2016年08月12日 15:15撮影
2
8/12 15:15
贅沢な風景が一番のおかずになります。
至福の時間。
穂高連峰
2016年08月12日 15:15撮影
2
8/12 15:15
穂高連峰
北アルプス〜
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
北アルプス〜
先日登った笠ヶ岳。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
先日登った笠ヶ岳。
やっぱり穂高
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
やっぱり穂高
焼岳もこんな風に見るのは初めて。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
焼岳もこんな風に見るのは初めて。
K2から霞沢岳
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
K2から霞沢岳
やっぱり焼岳が気になる。
2016年08月12日 15:14撮影
8/12 15:14
やっぱり焼岳が気になる。
下界には上高地。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
下界には上高地。
穂高横の山並み。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
穂高横の山並み。
切れ落ちた場所も有るので注意。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
切れ落ちた場所も有るので注意。
振り返ってみるK2ピーク。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
振り返ってみるK2ピーク。
霞沢岳登頂です。
2016年08月12日 15:15撮影
2
8/12 15:15
霞沢岳登頂です。
三角点。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
三角点。
戻ってきたらテントがいっぱい。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
戻ってきたらテントがいっぱい。
この日の我が家に戻りました。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
この日の我が家に戻りました。
着替えを済ませ、ご褒美のビールと梅。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
着替えを済ませ、ご褒美のビールと梅。
徳本峠小屋は、趣があります。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
徳本峠小屋は、趣があります。
夕食準備。
この日の夕食は棒ラーメン。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
夕食準備。
この日の夕食は棒ラーメン。
うずら卵、餅、乾燥野菜の入った豪華版。
おつまみは、ウィンナーです。
2016年08月12日 15:15撮影
1
8/12 15:15
うずら卵、餅、乾燥野菜の入った豪華版。
おつまみは、ウィンナーです。
夕日を期待しましたが、残念。ほとんど焼けませんでした。
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
夕日を期待しましたが、残念。ほとんど焼けませんでした。
花が綺麗4
紅葉の走りですかね?!
2016年08月12日 15:15撮影
8/12 15:15
花が綺麗4
紅葉の走りですかね?!
星が綺麗だったけど撮影は失敗。流れ星多数!
2016年08月12日 15:16撮影
1
8/12 15:16
星が綺麗だったけど撮影は失敗。流れ星多数!
朝食準備。
2016年08月12日 18:49撮影
8/12 18:49
朝食準備。
この日の朝食は、ウィンナーカレーライス。
失敗でした。パパッとライスは湯煎しても元に戻りません。
芯のあるパラパラで食べ難かった。
2016年08月12日 18:49撮影
8/12 18:49
この日の朝食は、ウィンナーカレーライス。
失敗でした。パパッとライスは湯煎しても元に戻りません。
芯のあるパラパラで食べ難かった。
朝焼けです。
2016年08月12日 15:16撮影
8/12 15:16
朝焼けです。
モルゲンロートに感動。
2016年08月12日 15:16撮影
1
8/12 15:16
モルゲンロートに感動。
これを見に来るだけの価値有り。
2016年08月12日 15:16撮影
2
8/12 15:16
これを見に来るだけの価値有り。
テントを撤収して下山開始です。
直ぐ水場に到着。
2016年08月12日 15:16撮影
8/12 15:16
テントを撤収して下山開始です。
直ぐ水場に到着。
少し先に進むとやっぱり水場有り。
2016年08月12日 15:16撮影
8/12 15:16
少し先に進むとやっぱり水場有り。
降りてきました。
2016年08月12日 15:16撮影
8/12 15:16
降りてきました。
明神岳大迫力。
2016年08月12日 15:16撮影
1
8/12 15:16
明神岳大迫力。
上高地は本当に癒される。
2016年08月12日 18:49撮影
8/12 18:49
上高地は本当に癒される。
焼岳
2016年08月12日 18:49撮影
8/12 18:49
焼岳
上高地から見た穂高連峰。戻ってきました。

何度見ても美しい!
2016年08月12日 18:49撮影
8/12 18:49
上高地から見た穂高連峰。戻ってきました。

何度見ても美しい!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール ヘルメット テント シェラフ

感想

8月11日が国民の祝日として「山の日」と制定された今年、せっかくなので山登りする事にしました。何処に行こうか考えましたが、どこも混みそうだったので比較的人気の薄い霞沢岳を選び計画しました。
上高地は、皇太子殿下家族をお招きしての式典準備が整っていました。
午前6時前の到着でしたがかなりな人出でビックリしました。
2回目のテント泊なのですが、ビールと水で重量オーバー21Kgで徳本峠小屋迄の登りが、かなり辛かったです。
徳本峠小屋から霞沢岳迄はアップダウンが激しくて登っては降りての繰り返し、堪えました。
でもK1ピークから見た景色は最高で本当に来てよかったと感動しました。



テント場は、平坦の砂地で穂高連峰を正対出来る場所に有り快適です。
朝のモルゲンロートに感動しました。
トイレは小屋のトイレを利用しますが、歩いて2分位の場所なので便利です。
とても楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら