白山 平瀬道 お池めぐりとお花松原
- GPS
- 10:10
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,910m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の小屋に登山届 コースは整備されており、下危険個所特になし 大倉山の先のざれたところで熊に出くわしたと目撃情報あり |
その他周辺情報 | 登山後は大白川露天風呂で入浴 500円 石鹸・シャンプー使用不可 〜17:00 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
4年前にもそこで見たペルセウス流星群が見られる12日の夜8時に、白水湖に来ました。流星は9時ぐらいがピーク。でもあいにく沈みかけの月明りと上空は雲で覆われており、月が沈む12時まで寝て待つことに。空を見上げると満天の星、5分ほど待つとスーッと一筋の光が。5個くらい確認して翌日に備えて再び眠りました。
朝はまずまずの天気。朝食はとらずトイレを澄まして、登山口小屋に登山届を出していざ出発。すぐに丸太のベンチがある最初の休憩ポイントで朝食タイム。何人かのグループに先を越されましたが、後から追う形に。たいていのグループを抜き返すものの、お一人の山ガールさんには追いついてから、しっかりとした足取りで先導してもらう形に。大倉山避難小屋でお話をすると、白山は初めてで、三重から来たとのこと。お池めぐりをして帰るということでした。分かれては追いつかれを繰り返し、再び多くの登山客でにぎわう御前峰でお会いし、最後に登頂記念写真を撮ってあげてのお別れとなりました。
そこからは、お池めぐりと中宮道に入ってお花松原まで大きく下ります。こちらに行かれる方はほとんどみえませんでした。途中ヒルバオ雪渓はほとんど解けてなくなくなってしまって、今年は春の訪れが早い分お花がもう終わりを迎えていました。お花松原ならと思ってはるばる来ましたが、大量のクロユリをはじめアオノツガザクラ、チングルマはそれまでの道中と変わらず実の段階でした。それだけにそこからの折り返すこと300mほどの登り返しはよけいこたえました。
室堂に戻って、カップラーメンを昼食としました。そのころは石川県側からけっこう雲が上がってきており弥陀ヶ原方面は視界なしでした。
室堂はまだまだ多くの人でにぎわう中、名残惜しみながら下山です。往きに撮ったかもと思いながら、下山でも多くの花や景色を写真に収めました。お花の時期は過ぎたといえ、さすが白山。やはり目を楽しませてくれます。ピンボケで上手に撮れてはいませんが、赤、青、黄、白と色とりどりのアルバムのページができました。
予定より2時間ほど早く下山でき、余裕で大白川露天風呂で汗を流して帰ることができました。今回流れ星を見ることができたのはよかったですが、雪が少ないときはお花を見るなら7月中と覚えておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する