9:04 小木津駅着。写真に変な効果が入ってしまいました。中央奥が小木津山(北展望台)かと
0
8/13 9:04
9:04 小木津駅着。写真に変な効果が入ってしまいました。中央奥が小木津山(北展望台)かと
小木津駅
0
8/13 9:05
小木津駅
日立あたりのマンホール。近くのスーパー「セイブ」に行き買い物。9時開店。
9:20 出発。
1
8/13 9:06
日立あたりのマンホール。近くのスーパー「セイブ」に行き買い物。9時開店。
9:20 出発。
9:34 小木津山自然公園入口。トイレある。途中、登山届をヤマレコと家族に出しておく。
0
8/13 9:34
9:34 小木津山自然公園入口。トイレある。途中、登山届をヤマレコと家族に出しておく。
奥の方の北展望台から羽黒山へいけます。南展望台からもいけます。
0
8/13 9:36
奥の方の北展望台から羽黒山へいけます。南展望台からもいけます。
神峰山への登山が始まっています。
0
8/13 9:37
神峰山への登山が始まっています。
タケノコのような木の根っこ。気根というそうです。沼地なのでなるようです。
0
8/13 9:41
タケノコのような木の根っこ。気根というそうです。沼地なのでなるようです。
スイレンもきれい。
0
8/13 9:42
スイレンもきれい。
いしくぼの滝
0
8/13 9:46
いしくぼの滝
0
8/13 9:46
9:55 小木津山山頂
0
8/13 9:55
9:55 小木津山山頂
海まで見えます
0
8/13 9:55
海まで見えます
9:58 羽黒山への登山道に入ります。うすい板状の石が石仏。
0
8/13 9:58
9:58 羽黒山への登山道に入ります。うすい板状の石が石仏。
10:01 小木津山自然公園にお別れします
0
8/13 10:01
10:01 小木津山自然公園にお別れします
前方はこんな道。クモの巣がすごいので、木の枝で払いながら進む。
0
8/13 10:01
前方はこんな道。クモの巣がすごいので、木の枝で払いながら進む。
丸太の橋の真ん中に動物のフン
0
8/13 10:08
丸太の橋の真ん中に動物のフン
すごいキノコ
0
8/13 10:10
すごいキノコ
10:10-33 道を間違えて南下したので引き返す
10:34 林道に出たところのロープを上がる
0
8/13 10:34
10:10-33 道を間違えて南下したので引き返す
10:34 林道に出たところのロープを上がる
10:46 植林地帯になった。林道を進む
0
8/13 10:46
10:46 植林地帯になった。林道を進む
あの看板はもしかしてルートなのじゃないだろうか。道の様子は怪しいけど。
0
8/13 10:48
あの看板はもしかしてルートなのじゃないだろうか。道の様子は怪しいけど。
やっぱりー。看板はしっかりしてる…
0
8/13 10:49
やっぱりー。看板はしっかりしてる…
道はすごい。
0
8/13 10:49
道はすごい。
分岐があるけどそっちもすごい。とにかく進む。
0
8/13 10:51
分岐があるけどそっちもすごい。とにかく進む。
こういうところはクモの巣がないので、助かる面もあります。
0
8/13 10:51
こういうところはクモの巣がないので、助かる面もあります。
振り返ってみる。一応わだちみたいのが2本並行している道です。
0
8/13 10:51
振り返ってみる。一応わだちみたいのが2本並行している道です。
10:55 祠がありまして、古い道のようです。
0
8/13 10:55
10:55 祠がありまして、古い道のようです。
羽黒山がぐっと近づきました
0
8/13 10:55
羽黒山がぐっと近づきました
また、クモの巣払いです
0
8/13 10:59
また、クモの巣払いです
11:09 羽黒山山頂。490.8m。眺望はありません。
0
8/13 11:09
11:09 羽黒山山頂。490.8m。眺望はありません。
どうやって行けるのかわからないような分岐も。コースに考えてなくてよかった…
0
8/13 11:22
どうやって行けるのかわからないような分岐も。コースに考えてなくてよかった…
ヤマジノホトトギス。点々がホトトギスの胸の模様に似てるんだしたっけ。噴水みたいな姿が好きです。
0
8/13 11:24
ヤマジノホトトギス。点々がホトトギスの胸の模様に似てるんだしたっけ。噴水みたいな姿が好きです。
藪漕ぎ〜
0
8/13 11:38
藪漕ぎ〜
11:40 神峰山山頂への分岐
0
8/13 11:40
11:40 神峰山山頂への分岐
11:46 4等三角点。ここは587・1m。なぜ、ここが神峰山の標高になっているのでしょうか。
0
8/13 11:46
11:46 4等三角点。ここは587・1m。なぜ、ここが神峰山の標高になっているのでしょうか。
山頂はまだ先のようです
0
8/13 11:48
山頂はまだ先のようです
11:50 神峰神社の裏の山に山頂碑がありました。
0
8/13 11:50
11:50 神峰神社の裏の山に山頂碑がありました。
日立の煙突のモニュメントがありました。ここはベンチや避難場所もあります。
0
8/13 11:51
日立の煙突のモニュメントがありました。ここはベンチや避難場所もあります。
いい眺めです! 海が見えるってうれしい!
1
8/13 11:51
いい眺めです! 海が見えるってうれしい!
12:02 ハイキングコースに戻りました。ここから本山トンネルの上を通って御岩山に向かいます。地図に道がないのですが、道標がしっかりあるようです。
0
8/13 12:02
12:02 ハイキングコースに戻りました。ここから本山トンネルの上を通って御岩山に向かいます。地図に道がないのですが、道標がしっかりあるようです。
光陽台方面を目指します。光陽台がどこなのかわかりませんが…
0
8/13 12:05
光陽台方面を目指します。光陽台がどこなのかわかりませんが…
春にはトレラン大会があるようです。
0
8/13 12:12
春にはトレラン大会があるようです。
12:13 きららの里からの合流点。きららの里方面から上がってくるグループがあります。
0
8/13 12:13
12:13 きららの里からの合流点。きららの里方面から上がってくるグループがあります。
きれいな色のキノコ
0
8/13 12:15
きれいな色のキノコ
12:18 本山に向かいます
0
8/13 12:18
12:18 本山に向かいます
どっち…巻道などがよくあります
0
8/13 12:18
どっち…巻道などがよくあります
トンネルの南側にある日鉱記念館方面に行く分岐です。行ってみたいのですが、今日は行きません。
0
8/13 12:19
トンネルの南側にある日鉱記念館方面に行く分岐です。行ってみたいのですが、今日は行きません。
高鈴山に向かいます
0
8/13 12:21
高鈴山に向かいます
12:24 林道と交差します
0
8/13 12:24
12:24 林道と交差します
光陽台いつの間にか過ぎちゃったんだ
0
8/13 12:28
光陽台いつの間にか過ぎちゃったんだ
市境標?よく見かけます。
0
8/13 12:33
市境標?よく見かけます。
12:38 高鈴山へ向かいます。このあたり道が複雑です。
0
8/13 12:38
12:38 高鈴山へ向かいます。このあたり道が複雑です。
筋のいっぱい入った石
0
8/13 12:41
筋のいっぱい入った石
12:43 御岩山491mに着いたようです
0
8/13 12:43
12:43 御岩山491mに着いたようです
0
8/13 12:44
賀○(≒毘 字が出ない)禮の高峯
0
8/13 12:45
賀○(≒毘 字が出ない)禮の高峯
岩がそびえています。人もたくさんいます。
0
8/13 12:45
岩がそびえています。人もたくさんいます。
低い岩の上からの眺め。西の方です。
0
8/13 12:46
低い岩の上からの眺め。西の方です。
0
8/13 12:46
0
8/13 12:46
降りて行って高鈴山へ向かいます。急ですがそんなに難しくありません。他にもゆるい道があります。
0
8/13 12:47
降りて行って高鈴山へ向かいます。急ですがそんなに難しくありません。他にもゆるい道があります。
0
8/13 12:49
0
8/13 12:52
0
8/13 12:59
0
8/13 13:06
13:06 高鈴山頂上への分岐。またここへ戻ってきます。
0
8/13 13:06
13:06 高鈴山頂上への分岐。またここへ戻ってきます。
アサギマダラ。他にもいろんなヒョウモンやコクチョウやゴマダラとかいました。細かいところはわかりません。
0
8/13 13:07
アサギマダラ。他にもいろんなヒョウモンやコクチョウやゴマダラとかいました。細かいところはわかりません。
コンクリートの舗装道です。
0
8/13 13:07
コンクリートの舗装道です。
13:12 高鈴山山頂。623.3m
0
8/13 13:12
13:12 高鈴山山頂。623.3m
今日の最高峰
0
8/13 13:12
今日の最高峰
花の百名山でした。いろんな花がありました。虫もいっぱいいました。蝶の種類も多い感じがしました。
0
8/13 13:12
花の百名山でした。いろんな花がありました。虫もいっぱいいました。蝶の種類も多い感じがしました。
電波塔いっぱいあるので舗装道なんですね。
0
8/13 13:12
電波塔いっぱいあるので舗装道なんですね。
ここで補給。あとはほぼ下るだけです。
0
8/13 13:13
ここで補給。あとはほぼ下るだけです。
日向ですが暑すぎず、さわやかな風。お菓子も食べちゃいます。
0
8/13 13:20
日向ですが暑すぎず、さわやかな風。お菓子も食べちゃいます。
天測点。天体測量をするための基準点で全国に48か所あり、現在は使われていないそうです。
0
8/13 13:26
天測点。天体測量をするための基準点で全国に48か所あり、現在は使われていないそうです。
真ん中にあるのが指標鋲。機器を置くための場所。
0
8/13 13:26
真ん中にあるのが指標鋲。機器を置くための場所。
13:28 さっきの場所に戻ってきました。コンクリート舗装の道を下りていきます。
0
8/13 13:28
13:28 さっきの場所に戻ってきました。コンクリート舗装の道を下りていきます。
十字路になりました。ほぼ直進、助川城址に向かいます。
0
8/13 13:34
十字路になりました。ほぼ直進、助川城址に向かいます。
0
8/13 13:45
13:58 急坂を下りたところに「金山百観音」
0
8/13 13:58
13:58 急坂を下りたところに「金山百観音」
埋もれているものも。
0
8/13 13:58
埋もれているものも。
ずらっと並んでいます。新しいものもあるようです。
0
8/13 13:58
ずらっと並んでいます。新しいものもあるようです。
安永年の石仏が多いようです
0
8/13 13:59
安永年の石仏が多いようです
0
8/13 13:59
いろいろなキノコがあります
0
8/13 14:05
いろいろなキノコがあります
0
8/13 14:09
0
8/13 14:09
0
8/13 14:10
14:13 上も下もあまり辛さは変わりません。上を行きました。
0
8/13 14:13
14:13 上も下もあまり辛さは変わりません。上を行きました。
14:16 助川市民の森に着きました
0
8/13 14:16
14:16 助川市民の森に着きました
北海道を逆さにしたような形ですね。黄色いところが1991年の山火事で焼けてしまったところだそうです。
0
8/13 14:17
北海道を逆さにしたような形ですね。黄色いところが1991年の山火事で焼けてしまったところだそうです。
14:23 馬頭観世音、三頭は珍しい、お顔も怖い。
0
8/13 14:23
14:23 馬頭観世音、三頭は珍しい、お顔も怖い。
14:28 助川山山頂327.9m
0
8/13 14:28
14:28 助川山山頂327.9m
海まで見える360℃の眺望です
0
8/13 14:29
海まで見える360℃の眺望です
車いすでも上がれるようにスロープがあります。階段でも上がれます。
0
8/13 14:29
車いすでも上がれるようにスロープがあります。階段でも上がれます。
勝田の方向。
0
8/13 14:29
勝田の方向。
三角点もありました。
0
8/13 14:29
三角点もありました。
左上(西成沢)に行く道を取ろうと思っていましたが、一番下の左(助川町)へ行く道に変更します。
0
8/13 14:30
左上(西成沢)に行く道を取ろうと思っていましたが、一番下の左(助川町)へ行く道に変更します。
ロープウェーがあるのねと思ったら、日立コンクリートの索道でした。
0
8/13 14:31
ロープウェーがあるのねと思ったら、日立コンクリートの索道でした。
箱の形が人用ではありません
0
8/13 14:32
箱の形が人用ではありません
右上の方に日立駅があります
0
8/13 14:33
右上の方に日立駅があります
コマツナギも咲きだしました。萩かと思いました。馬が繋げるほど丈夫だそうです
0
8/13 14:44
コマツナギも咲きだしました。萩かと思いました。馬が繋げるほど丈夫だそうです
山の神団地ワカラナイ。索道の下を通るかもしれないので助川城址へ。
0
8/13 14:45
山の神団地ワカラナイ。索道の下を通るかもしれないので助川城址へ。
助川城址VS電線工場。電線工場を選択!
0
8/13 14:52
助川城址VS電線工場。電線工場を選択!
索道が近いです。残り4Kmくらいなので、城址には寄らないことにします。
0
8/13 14:53
索道が近いです。残り4Kmくらいなので、城址には寄らないことにします。
日立のマンホール。いい下り道です。
0
8/13 15:06
日立のマンホール。いい下り道です。
15:08 助川町に出てきました。馬頭尊がいっぱいです。
0
8/13 15:08
15:08 助川町に出てきました。馬頭尊がいっぱいです。
馬力神というのもあります。
0
8/13 15:08
馬力神というのもあります。
15:13 鹿嶋神社にお礼します
0
8/13 15:13
15:13 鹿嶋神社にお礼します
0
8/13 15:14
15:20に東湯に着き、15:50に日立駅に着きました。乗り継ぎの勝田まで約30分、ささやかに打ち上げ。
0
8/13 16:12
15:20に東湯に着き、15:50に日立駅に着きました。乗り継ぎの勝田まで約30分、ささやかに打ち上げ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する