ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 942122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳・テント泊 〜いろいろあったけど大満足の2日間〜

2016年08月13日(土) ~ 2016年08月14日(日)
 - 拍手
子連れ登山 tonebubu kiri6174 その他2人
GPS
32:00
距離
26.4km
登り
2,215m
下り
2,215m

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:30
合計
6:50
7:40
110
有峰臨時駐車場
9:30
9:40
90
11:10
11:30
0
三角点
11:15
165
五光岩ベンチ
14:00
15
14:15
2日目
山行
8:55
休憩
3:25
合計
12:20
4:00
55
4:55
60
5:55
6:10
50
7:15
8:10
40
8:50
25
9:15
35
9:50
10:55
20
薬師峠
11:15
11:45
30
太郎平小屋
12:15
12:20
55
13:15
13:30
70
三角点
14:40
15:00
80
折立
16:20
有峰臨時駐車場
天候 8/13…晴れ☀→曇り☁
8/14…晴れ☀→曇り☁→雨☂
  両日ともに、風は弱め
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アプローチ>
 ●流杉IC から
  ・「大山」方面に従って、新常願寺橋の西詰へ。
  ・新常願寺橋を渡ってすぐを右折、右岸道路を進む。
  ・突き当たったr35を左折、突き当たりを右へ。
  ・あとは道なりに。途中の交差点で「有峰」の方向へ。

 ●立山IC から
  ・ICから真っ直ぐ進めば問題なし。途中からは「有峰」の表示があります。
  ・東京方面からなら、立山ICの方が近いです。

 ※コンビニは、立山アルペン村向かいの「セブンイレブン」以奥にはありません。
コース状況/
危険箇所等
◎全区間を通してよく整備された道です。

【有峰臨時駐車場〜折立】
 ・普段はあまり使われない道。踏み跡はしっかりあります。
 ・急斜面の九十九折が下りは危険。あとは真川を渡渉するところ、水量によっては危険。

【折立以奥】
  北アルプスの主要道なので、異常な位よく歩かれている道で、道としての危険は
 ほとんどないかと思います。
  木々のない尾根歩きとなるので暑さがしんどい。また、途中の石畳状の道は、歩
 きづらさを感じるかもしれません。

○薬師峠キャンプ場
 ・700円/人。水は豊富、トイレはあります。
その他周辺情報 亀谷温泉・白樺ハイツ(富山市大山町)  610円/310円
 参考:http://www.shirakaba-toyama.com/
意外なところが登山口になりましたw
2016年08月13日 07:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:36
意外なところが登山口になりましたw
頑張ります。
このあと娘がペースダウン。
2016年08月13日 07:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:58
頑張ります。
このあと娘がペースダウン。
北アルプスとは思えぬ静けさ
2016年08月13日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 9:21
北アルプスとは思えぬ静けさ
真川の渡渉
2016年08月13日 09:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:17
真川の渡渉
やっとたどり着いたところが登山口。(笑)
登山者が溢れていました。
2016年08月13日 09:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:35
やっとたどり着いたところが登山口。(笑)
登山者が溢れていました。
ここからが本番。
2016年08月13日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 9:45
ここからが本番。
太郎坂を快調に飛ばしていきます。
先ほどの不調がどこへやら…
2016年08月13日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:39
太郎坂を快調に飛ばしていきます。
先ほどの不調がどこへやら…
あっさり三角点到着。
ちょっと休憩。
2016年08月13日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/13 11:10
あっさり三角点到着。
ちょっと休憩。
行く人帰る人、みなさん重装備。
さすがは北アルプス。
2016年08月13日 11:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/13 11:33
行く人帰る人、みなさん重装備。
さすがは北アルプス。
石畳。
この辺りから息子不調…
2016年08月13日 12:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/13 12:08
石畳。
この辺りから息子不調…
時間がかかりそうなので、先行組に託します。
よろしく!
2016年08月13日 13:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 13:00
時間がかかりそうなので、先行組に託します。
よろしく!
(先行組)
ひたすら登っていきます。
2016年08月13日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 13:22
(先行組)
ひたすら登っていきます。
(後発組)
晴れてたら気持ちいいんだろうけどなぁ…
2016年08月13日 13:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/13 13:28
(後発組)
晴れてたら気持ちいいんだろうけどなぁ…
(後発組)
おお!? あれは薬師じゃない??
まだ遠い…
2016年08月13日 13:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/13 13:33
(後発組)
おお!? あれは薬師じゃない??
まだ遠い…
(先行組)
小屋に着くころには青空になってきました〜!
2016年08月13日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/13 13:59
(先行組)
小屋に着くころには青空になってきました〜!
(先行組)
さあ、急いでテン場へ…
2016年08月13日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/13 14:11
(先行組)
さあ、急いでテン場へ…
(先行組)
うわぁ…混んでる…
本当に張れるのかい?
2016年08月13日 14:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/13 14:19
(先行組)
うわぁ…混んでる…
本当に張れるのかい?
(後発組)
後発組も太郎平小屋に到着しました♪
2016年08月13日 14:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 14:22
(後発組)
後発組も太郎平小屋に到着しました♪
(後発組)
テントがぎっしりと…
先行組はどこにいるのかなぁ…?
2016年08月13日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/13 14:34
(後発組)
テントがぎっしりと…
先行組はどこにいるのかなぁ…?
後発組、到着。
場所を確保してくれていました。
さっそく設営開始。
2016年08月13日 14:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 14:50
後発組、到着。
場所を確保してくれていました。
さっそく設営開始。
テント本体。
ペグが刺さりやすいので順調です。
2016年08月13日 14:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 14:59
テント本体。
ペグが刺さりやすいので順調です。
はい、ほぼ完成。
2016年08月13日 15:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 15:16
はい、ほぼ完成。
それっぽい調理場を作ってみました。
(息子作w)
2016年08月13日 15:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 15:28
それっぽい調理場を作ってみました。
(息子作w)
こちらは…
張り綱に引っかからないためのガイドライン(息子作w)
中学生が石遊びw
2016年08月13日 15:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:28
こちらは…
張り綱に引っかからないためのガイドライン(息子作w)
中学生が石遊びw
調理場活用中…(?)
風よけにもならない石垣
2016年08月13日 16:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 16:31
調理場活用中…(?)
風よけにもならない石垣
フリーズドライのカレーに、
2016年08月13日 16:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:46
フリーズドライのカレーに、
フリーズドライのごはん(笑)
十分美味しいです。
2016年08月13日 16:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 16:48
フリーズドライのごはん(笑)
十分美味しいです。
水晶?鷲羽?
(↑翌日間違いに気付く)
2016年08月13日 17:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:29
水晶?鷲羽?
(↑翌日間違いに気付く)
夕日を見て、初日はおしまい。
2016年08月13日 18:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 18:40
夕日を見て、初日はおしまい。
翌朝。
真っ暗な中出発します。
2016年08月14日 04:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 4:08
翌朝。
真っ暗な中出発します。
おお…黒部五郎岳。
テン場から見えてたのも黒部五郎岳だったわけね…
2016年08月14日 05:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 5:01
おお…黒部五郎岳。
テン場から見えてたのも黒部五郎岳だったわけね…
ずらりと山々。
左から…ワリモ,鷲羽,槍,大喰,中,三俣蓮華,双六…ってとこかな?
2016年08月14日 05:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 5:01
ずらりと山々。
左から…ワリモ,鷲羽,槍,大喰,中,三俣蓮華,双六…ってとこかな?
神々しい白山。
また行きたい山のひとつ。
2016年08月14日 05:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 5:14
神々しい白山。
また行きたい山のひとつ。
さ、頑張りましょ
2016年08月14日 05:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/14 5:18
さ、頑張りましょ
雄大な景色の中を登ります。
2016年08月14日 05:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 5:19
雄大な景色の中を登ります。
モルゲン(?)の黒部五郎
裏に抜戸岳。最初は焼岳と勘違いしていました。
2016年08月14日 05:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 5:23
モルゲン(?)の黒部五郎
裏に抜戸岳。最初は焼岳と勘違いしていました。
デカい北ノ俣岳
2016年08月14日 05:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/14 5:26
デカい北ノ俣岳
奥に山頂が見えます。
日が当たらないから寒い…
2016年08月14日 05:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 5:39
奥に山頂が見えます。
日が当たらないから寒い…
思い出の大日三山
分かりにくいですが、手前に弥陀ヶ原も
2016年08月14日 05:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 5:40
思い出の大日三山
分かりにくいですが、手前に弥陀ヶ原も
鍬崎山。
佐々成政の埋蔵金がどうとか…
伝説はともかく、形のいい山ですね。
2016年08月14日 05:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 5:41
鍬崎山。
佐々成政の埋蔵金がどうとか…
伝説はともかく、形のいい山ですね。
薬師岳山荘。
ここで既に白山ぐらいの標高。
2016年08月14日 05:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 5:48
薬師岳山荘。
ここで既に白山ぐらいの標高。
さて出発。
あっちは暖かそう…こっちはまだ寒い…
2016年08月14日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 6:10
さて出発。
あっちは暖かそう…こっちはまだ寒い…
思ったほどの急登ではありません。
2016年08月14日 06:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 6:14
思ったほどの急登ではありません。
つ、ついに太陽がぁ!!!
いやぁ、あったかい。
2016年08月14日 06:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/14 6:15
つ、ついに太陽がぁ!!!
いやぁ、あったかい。
御嶽山。
我が家の登山の原点の山です。
2016年08月14日 06:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 6:19
御嶽山。
我が家の登山の原点の山です。
もう少しで避難小屋ピーク。
…手前のザックはなに?(下山の時にはこのザックがなくなっていました。…)
2016年08月14日 06:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 6:43
もう少しで避難小屋ピーク。
…手前のザックはなに?(下山の時にはこのザックがなくなっていました。…)
すいしょー&じょーねん。
2016年08月14日 06:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/14 6:48
すいしょー&じょーねん。
黒部五郎、笠、乗鞍、御嶽。
笠とんがってるね〜
2016年08月14日 06:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/14 6:49
黒部五郎、笠、乗鞍、御嶽。
笠とんがってるね〜
槍穂高連峰。
かっこよすぎ。
2016年08月14日 06:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/14 6:49
槍穂高連峰。
かっこよすぎ。
幾重に連なる後立山。
2016年08月14日 06:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/14 6:52
幾重に連なる後立山。
手前の赤牛の迫力がすごい!
2016年08月14日 06:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/14 6:52
手前の赤牛の迫力がすごい!
言葉にならない!
2016年08月14日 06:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/14 6:57
言葉にならない!
さ、いよいよ最後の稜線
2016年08月14日 07:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 7:07
さ、いよいよ最後の稜線
山頂もうすぐ!
いやぁ、遠かったね!
2016年08月14日 07:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 7:14
山頂もうすぐ!
いやぁ、遠かったね!
薬師如来さまに感謝いたします。
2016年08月14日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 7:16
薬師如来さまに感謝いたします。
剱まで続く稜線…
強烈に惹かれますわ…
2016年08月14日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/14 7:17
剱まで続く稜線…
強烈に惹かれますわ…
剱岳。
ほんとに、今すぐでも行きたい(笑)
2016年08月14日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/14 7:17
剱岳。
ほんとに、今すぐでも行きたい(笑)
朝ごはん
2016年08月14日 07:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/14 7:41
朝ごはん
一番奥に富士山が見えます。
あっちはすごい混雑でしょうね…
2016年08月14日 07:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 7:56
一番奥に富士山が見えます。
あっちはすごい混雑でしょうね…
富山平野。
とやま、いいところです。
2016年08月14日 08:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:32
富山平野。
とやま、いいところです。
名残惜しいけど下山します。
2016年08月14日 08:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 8:20
名残惜しいけど下山します。
下りは早い娘
もうあんな所まで行ってる
2016年08月14日 08:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/14 8:33
下りは早い娘
もうあんな所まで行ってる
雄大な景色
2016年08月14日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 9:00
雄大な景色
そして青空!
天気に恵まれたのは幸せ
2016年08月14日 09:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/14 9:08
そして青空!
天気に恵まれたのは幸せ
果てしなく広い黒部源流
いつの日か歩きたい山々です。
2016年08月14日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/14 9:10
果てしなく広い黒部源流
いつの日か歩きたい山々です。
そして、テン場に帰還。
2016年08月14日 09:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:46
そして、テン場に帰還。
すいしょー!!
水晶岳、いい山容です。
2016年08月14日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/14 11:18
すいしょー!!
水晶岳、いい山容です。
黒部五郎岳もどっしり
2016年08月14日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
8/14 11:18
黒部五郎岳もどっしり
しかしやっぱり薬師は大きな山
2016年08月14日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/14 11:18
しかしやっぱり薬師は大きな山
太郎平小屋のカレー♪
2016年08月14日 11:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 11:26
太郎平小屋のカレー♪
ネパールカレーもうまい!
2016年08月14日 11:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:26
ネパールカレーもうまい!
すごい景色…
2016年08月14日 11:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/14 11:57
すごい景色…
さて、ひたすら下ります。
2016年08月14日 12:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 12:01
さて、ひたすら下ります。
下って下って…
2016年08月14日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8/14 12:35
下って下って…
疲れ切って下山しました。
2016年08月14日 16:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 16:20
疲れ切って下山しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 前々から準備して…対案を3つも用意して…テント装備もじっくり検討して…登山コースだけでなく下山後のあれこれも調べ尽くして…万全の状態で乗り込んだはずが……
 やっぱり起こりました(笑)。予想外のことがいろいろと…

「薬師岳に登りたい!」というのは前々からあって、去年あたりまでは山小屋泊でゆっくり行くにはちょうどいいかなぁ〜なんて思ってましたが…
 去年の暮れ頃から、なぜだか我が家のテント泊志向が急に強くなり、薬師岳はテント泊で行かない?という話になり…
 決行に至ったわけです。


<初日>
 天候を見て、予定を一日早めて帰省地の岐阜を出発。
 東海北陸道で富山平野に抜けると、まずまずのいい天気。テンションも↑気味で登山口へ。
 が…有峰記念館のところで、何やらボードを持った係員が…嫌な予感…。奥への道には「満車」の表示……ますます嫌な予感……。
 で、嫌な予感が的中。山の日以降、登山者が多すぎて折立に停まれないから、この奥の臨時駐車場に停めて折立まで「遊歩道」を歩いてくれ、と。
 どうしようもないので、とりあえず臨時駐車場へ。

 さて…どうしよう…折立まで徒歩1時間と説明されたけど、山と高原では1時間半。
 この時点での選択肢。
  1.予定通り薬師峠まで向かう。(この場合、CT6:50)
  2.折立が空くのを待つ。
 
 2の方が早いかも分からないけど、折立が空く見込みはまだ無いわけで、だったら少しきつくても1を採った方がいい、ということで4人全員一致。
 用意をして出発。例の「遊歩道」なる道へ。
 最初は順調に登っていたはずが、途中で娘が不調を訴え始め、何度も休憩。階段でのペースの乱れと、暑さが原因かな…?
 数歩進むごとに止まってしまうんで、一旦座ってゆっくり休憩。
 とりあえず折立まで、と言って歩き始めると、娘が突然復活。今度はついていけないほどに飛ばし始めるという…まあ現金なやつで。
 
 折立まで1時間半。娘の調子が戻ったので、このまま薬師峠まで行けると判断。予想通り、娘はガンガン飛ばす(笑)
 順調に太郎坂、と思いきや、今度は息子が不調。15Kgの荷物と急坂がなかなかきつかったよう。
 五光岩ベンチの手前まできても、息子がなかなか調子が上がらないので、ここで、父と娘が先行し、テント場の確保をすることに。

 先行組は快調に登って、薬師峠に到着。なんとか幕営地を確保したところで、後発の母と息子も到着。
 

<二日目>
 4時過ぎに出発。
 薬師平までくると黒部五郎さんから槍まで一望!テンション上がりつつ、薬師岳山荘への登り。登れば登るほどいろいろな山が見えだすので足取りも快調。
 反対側の雲の上に白山。気分は最高潮。
 尾根にたどり着くと今度は向こうに大日三山。去年北アデビューをした山。懐かしい〜と思いながら薬師岳山荘。
 はやく山頂に行きたいけど、ここは一旦休憩。ここは標高2700m、高山病の危険もあるしね…
 
 山荘からもガレ場の登り。急斜面だけれど、九十九折りの登りなので思ったより楽に避難小屋へ。標高2890m。
 展望も凄いです。御嶽から唐松までずらりと。足元はカール。
 そして、薬師岳山頂!
……いやぁ〜、すばらしい!北薬師岳の奥に雲を隔てて立山連峰、黒部川の向こうには薬師見平と赤牛岳、北へ北へ続く後立山、雲ノ平の向こうに槍穂…、雲ノ平を囲む黒部源流の山……
 結局、1時間近く山頂にいました。

 薬師峠に戻って、テント撤収。天狗岳で、雨の中一度やっておいたおかげで、スムーズに撤収完了。
 太郎平小屋まで地味にしんどい登りを終えたら、お待ちかねのお昼!
 雄大な薬師岳を見ながらのカレー、美味しかったです。

 腹ごしらえをして下山開始。五光岩ベンチあたりまでは、展望にも励まされてかなり順調に下山。三角点までもまだ大丈夫。……
 太郎坂がつらい。ひたすら黙々と下って、やっと折立に到着!!!
 …
 しかし、まだ終わらない(笑)ここから100mの登り返し。そして200mの下り。(笑)
 薬師山頂から1600m下ったうえでの、このアップダウン。しかも結構な急坂。最後はとどめの車道を歩いて、やっとの思いで車に帰還。

 いやぁ〜しんどかったねぇ〜、なんて話していたら、今度はぽつぽつと雨が降り出す次第(笑) 雨は一気に強くなってきて、落ち着く暇もないまま車の中へ…
 温泉でやっと一息入れて、二日間の山行もおしまい。

 
 いろんなことがありましたが、結局大満足の山行。忘れられない思い出になりました。
 次来るときは折立まで入れることを願います。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3025人

コメント

お嬢様を…
太郎平までの木道で見かけた気がします

オスプレーのリュック背負って、元気ハツラツに登って行かれてました。
周りの大人の人達に元気だね〜って声掛けられてて、私もおんなじ風に思ってました。
その横で、我が家の娘達はヘバッてベンチでだらだらしてました

下り坂になりかなって思ってましたが、全然良い天気でしたね。
我が家ももう一泊、薬師峠で刻めば…と少し後悔しました
2016/8/16 12:26
Re: お嬢様を…
コメントありがとうございます。

娘、ちょうど元気だった頃ですね。折立までの道ではダラダラだったのに
14日、確かに天気良かったです

utaotoさん、薬師岳は数年前に既に登られているんですね。子供たちは同じような年齢なのに、すごいです。
2016/8/16 12:45
こんばんは♪
テン泊で北アとは羨ましい限りです!
流石北アどこを切り取っても絶景で、ご家族皆さんの笑顔で素晴らしい山行だったとひしひしと伝わってきました♪

自分達も今年はテン泊!と半年前から準備していたのですが曇取山娘の体調が、金峰山・瑞牆山は仕事で休みが取れずとなかなかテン泊デビュー出来ずに二人とも悶々としております(笑)
2016/8/16 20:15
Re: こんばんは♪
uedさん、こんばんは。

テント泊、荷物は重いですが、達成感や自由度は山小屋泊とは全然違いますね。
雲取山、金峰山……テント泊デビューには良さそうですね。
uedさんのテント泊レコ、楽しみにしております
2016/8/16 20:45
こんにちは。
 北アルプスでもっとも美しい山といわれている 薬師岳をファミリー テン泊山行 うらやましい限りです。
お子様たちは、重いザックを背負いながらも、凄い頑張り屋さんですね。  
天気も良かったようで、山々の絶景も、写真で十分楽しませて頂きました。 
予想外のことが、色々あったようですが 、それも含めて、2016 夏 
最高の思い出となったとのこと レコから伝わりました。 お疲れ様でした。
2016/8/19 14:28
Re: こんにちは。
薬師岳、確かに美しい山でした。
太郎兵衛平あたりから見る薬師岳、本当に日本じゃないみたいでした。

予想外のこと…折立まで入れない、なんていうのは滅多にないことだそうです。山の日の制定が要因らしいです。
まあ、昔の人は有峰まで歩いてきて、さらにそこから薬師岳を目指していた訳ですから、それに比べれば、今回余分に歩いた分なんて、ほんの少しの距離ですね。

いい山行でしたが、遠征の後はやっぱり、日光や那須などの近場が恋しくなります。
2016/8/20 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら