”雲上の白馬三山 雷鳥にいっぱい出会えました” 栂池〜白馬大池〜白馬岳〜天狗平〜猿倉
- GPS
- 19:42
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,096m
- 下り
- 2,674m
コースタイム
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:09
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:39
天候 | 8/17 雨のち晴れ 8/18 晴れ時々曇のち雨 8/19 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【栂池〜白馬大池〜白馬岳】 登山道は明瞭。道幅も広く、危険箇所なし。 【杓子岳〜鑓ヶ岳〜鑓温泉〜猿倉】 杓子岳の巻道からの道が踏み跡が複数ある。ザレ場で登りずらい。頂上は東側が切れ落ちているので注意。鑓温泉への下りは、登山道は明瞭だが、印は少なめで一部鎖場あったり、道幅狭い所もある。 |
その他周辺情報 | 栂池ゴンドラリフト + 栂池ロープウェイ 大人1920円 小人850円 手廻品300円(15kg) 栂池高原駅P 500円/日 タクシー 猿倉〜栂池高原駅P 5300円 倉下の湯 大人600円 小人300円 露天風呂のみ 茶褐色 |
写真
感想
1年に1回の長期(といっても2泊3日)山行、最後まで北アの白馬か南アの白根三山か悩みましたが、白馬となりました。自分が白馬大池と天狗平でテントしたくてこのルートを選びました。
1日目の登山中はずーっと雨で、汗もかいて下着も濡れてしまいテント泊を断念。テントできなかった残念でしたが、白馬大池でのゆったりとした時間を過ごせて最高でした。NHK日本百名山白馬岳のガイドで出演していた高木さんがいました。声はかけられませんでしたが。
2日目の白馬三山縦走では、雷鳥といっぱい出会えました。親鳥と雛たちの様子がとても愛くるしくて、心和みました。朝方はガスが晴れる時間も多く、美しい縦走路に大感動しました。天狗山荘手前で雨に降られましたが、気合で(お財布事情もあり)テント2幕を設営。夜中には雨も上がり、星空も見えました。
3日目。最高の雲海と美しいご来光をテント場から見えて、感動的でした。稜線でのテントが大正解。天狗山荘は不帰の嶮を超える強者ばかりで、また人も少なく静かで絶景のテント場でした。稜線からの白馬鑓ヶ岳、そして立山・劔が見えた時は感動しました。
雨に降られたり、ガスに包まれ眺望を望めなかったりしましたが、時折見える絶景と雷鳥などで素晴らしい山行となりました。家族全員で同じ流れ星を見たこと、たくさんの高山植物に出会えたこと、そしてなにより怪我なく楽しく3日間過ごせて大満足でした。
【出発時ザック重量】
父:OSPREY aether85 15.8kg
母:GREGORY DEVA60 12.0kg
長男:deuter ACT LITE50+10 14.4kg
次男:deuter ACT LITE35+10 9.0kg
tomokojiさん、ke-kojiさん、はじめまして!
先日自分も白馬岳へ行きました。
雷鳥24羽ですか!!1羽でも見れたらラッキーみたいな雷鳥なのに、
普通にその辺にいるって感じですね〜^^
自分たち行ったときは0でした・・・
お子さんたち大きいザックで頼もしいですね。
うちの長男8〜9kgでちょうどいいな〜とかいってます^^;
必然的に自分のザックがどんどん重くなってます
うちのは長男が来年中学生になります。
一緒に山に行けるのかな〜とかなり悲しくなっていますが、
中学生になっても一緒に山にいける!という見本にさせていただきます^^
お疲れ様でした!
mmkkさん、コメントありがとうございます。
白馬にいかれたのですね。歩きやすくて、絶景の稜線でしたね。
雷鳥は今まで1回遠めに見ただけでしたが、今回はおどろきの大遭遇でした。
愛くるしくて、クーという鳴き声がして見つけた時もありました。
子供たちのザックが大きな戦力で、だいぶ助かっています。次男はザックを一番小さくして、腰のベルトもぎりぎりはめれる感じです。
長男の中学は部活行事をもたない期間というのがお盆明けに1週間あって、その期間にいきました。高校になっても行く予定です。信じてます。
家族で素敵な経験と時間を共有できるのはいいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する